2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【産経新聞独自】東京都、重点措置要請へ  [マスク着用のお願い★]

1 :マスク着用のお願い ★:2022/01/05(水) 19:09:55.79 ID:T5Gbv1zr9.net
https://www.sankei.com/article/20220105-PPYVVYQZ3FP3PKE4CQTR6UR4XE/
<独自>東京が重点措置要請へ 沖縄も感染拡大受け

東京都が新型コロナウイルスの新変異種「オミクロン株」の感染拡大を受け、緊急事態宣言の前段階にあたる「蔓延(まんえん)防止等重点措置」の適用を政府に要請する方向で調整に入ったことが5日、わかった。複数の関係者が明らかにした。

都は同日、新規感染者が390人報告されたと発表しており、国内の1日当たりの新規感染者数は2千人を超えている。

一方、沖縄県の玉城デニー知事は6日にも重点措置の適用を政府に要請する方針だ。政府は都や同県の要請があれば、重点措置を適用する見通しだ。

2022/1/5 18:51
産経新聞

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:24:02.44 ID:T6nOkw6Q0.net
 
私たちの計画については、すでに国連や世界経済フォーラムで表明されているわけだが、あなたは我々のやり方のことをまったく分かっていない。そのことをお伝えしよう。いや、こういうことを明かしたからといって、私たちの計画への反対派が勢いづいて怒り出す、などという心配はまったくしていない。

あなたはワクチンのことを言っているが、なぜこれが国民に強制されているのか、それさえあなたは分かっていない。あなたは不思議に思っている。「このウイルスは脅威でも何でもない。ワクチンは明らかに不必要かつ役に立たない。何ならむしろ、淘汰への序曲、それ以外の何物でもないじゃないか」
あなたは尋ねる。「明らかに危険であり多くの死亡や健康問題を引き起こしているこのワクチンを、なぜ政府は国民に強制しているのだろうか」
さらに尋ねる。「なぜ政府は、ウイルス症状を効果的に治す安価な薬の使用を抑圧し、役に立たない危険なワクチンを使わせようとするのだろうか」

このことはあなたにとって謎であり、それゆえにあなたは陰謀論に走るわけだ。「人間の群れを淘汰するためにワクチンを使っているのだ」などとね。ヘンリーよ、そういう声をあげることで、人々が怖がり目を覚ますとでも思っているのか?あなたは小学生のように「なぜ?」と問い続ける。人々は政府が自分たちの世話をし、お金をくれ、安全を確保しようとしていると信じ切っている。そんな国民に、あなたの主張する事実や理性が通用すると、本気で思っているのか?

ヘンリーよ、すべては心理学とメディアなのだよ。私がここで何を言ったところで、結果に何一つ影響は出ない。

我々は現在、毎年ワクチンを受けるように人々を調教しているわけだが、そういうこと以上にもっと重要なことが起こっていることに、あなたは気付かないのだろうか?
中央集権的統制と共産主義について、私の友人のジャック(アタリ)が言っていることが正しいとすれば、「平等」こそ我々のアジェンダと新世界秩序の最も中心的かつ根本的な概念となる。我々が「全員がワクチンを受けなければならない」と言うとき、我々がそれを本気で言っている。そのことはあなたにも分かるだろう。しかしあなたが分かっていないことは、「平等」こそがこの運動全体の本質ということだ。




キチガイサイコパスのジェイコブ・ロスチャイルドは、くたばれ外道死ね!
 
https://i.momicha.net/politics/1641358990692.jpg
https://i.momicha.net/politics/1641359020186.png

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:24:15.29 ID:6jShPdax0.net
>>9
>>21
小池・自民・公明・維新が 飲食外人に巨額バラマキ

大阪  2020/11/27〜2021/10/31   時短金1240万〜2194万円
東京 2020/4/16〜2021/10/24    時短金1365.5万〜4201万万円



さらに


持続化給付金100万円 法人200万円

持続化補助金 最大150万(自己負担最大33万円)

家賃助成 最大1200万円

雇用調整助成金 日額1.5万円 ×人数

Gotoイート

コロナ下飲食開業支援金 190万円

飲食業に無利子無担保融資  中国人が計画倒産

飲食店の業務転換補助金6000万円



Goto予算20兆円計上
飲食店支援10兆円超

>>54
>>82

>>98

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:24:15.37 ID:VA65RCSB0.net
>>119
毎回毎回自民に投票するやつが減らない限り
同じことを繰り返すと思う

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:24:24.69 ID:ReTTlmTH0.net
>>114
そんなハイカラな仕事じゃない

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:24:28.44 ID:1DQAtWo/0.net
2年経ったけど全く収束の兆しが見えねえなw
これもう一生マスク生活?

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:24:32.91 ID:RkvXtmtU0.net
>>139
バラマキが拍車をかけた面はあるかもな
公明党のせい

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:24:34.44 ID:ASeUVVX+0.net
>>82
>>962
>自殺はしなけりゃいいじゃん
>贅沢病を治す対策しろって国に言わないとか

「しなけりゃいいじゃん」でしなくなると思うか?
唖然とするんだが

それから贅沢ができなくなって自殺するんじゃないと言ったのが分かってないな・・・

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:24:35.07 ID:L0+3cF2h0.net
飲食「おかわりキタwwwwww一般人ざまあああああああwwwwwwwww」

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:24:38.88 ID:trf8cpsL0.net
まんぼうはよ

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:24:42.05 ID:8J+0FbqO0.net
本日からまた幕が上がりました。
再スタートです。

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:24:50.40 ID:yUN2zXkE0.net
>>122
許さんって具体的に何するの?
どうせネットでイキるだけでしょ笑

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:24:56.45 ID:SYjzcORw0.net
ほぼ確実に1週間後に緊急事態宣言

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:25:03.78 ID:t2d1+jAG0.net
馬鹿の一つ覚えかよw

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:25:05.56 ID:Ip89zPhZ0.net
まじで家出たくないわ、家にこもってオンラインカジノ、仕事もしないでカジノ、彼女と別れた、カジノしすぎて

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:25:08.11 ID:2i8UGhgE0.net
たった400人で要請するの?

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:25:24.58 ID:7YMlvRo20.net
また帰国者と米軍が癌

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:25:28.65 ID:VA65RCSB0.net
>>134
重症化しなくても感染者が増えればそれに比例して重症化する

問題は感染者がとても多いこと

感染者が多ければ重症者が少なくても病床はひっ迫する
医者とかも感染っして病院も閉鎖することになるかもしれない

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:25:35.97 ID:zvKwpIKv0.net
スーパーでも感染じゃな
マスク効果無し

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:25:40.25 ID:RkvXtmtU0.net
>>154
バイバイン発動したからな

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:25:42.91 ID:3O6gIDdW0.net
お帰り東京w

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:25:44.63 ID:nn/RNYct0.net
わざとやってない?

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:25:45.21 ID:XtVaW34u0.net
PCR検査無料にしたから増えたんじゃね?

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:25:47.09 ID:5biLp0gZ0.net
>>2
おまえファン活動に向いてないよ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:25:55.98 ID:RymcemDq0.net
>>113
GOTOなしでいけばいいじゃん

GOTOだと混雑するし
割引も下がったし

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:25:57.27 ID:p+5RX2A40.net
ロックダウンしろ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:26:02.24 ID:sSHy0lwo0.net
>>82
昨年度、蔓延防止と緊急事態宣言で130日近くありました。基本的に1日6万支給、その他で雇用調整助成金とテイクアウト支援金などありました。
雇用調整金は書類が多すぎてスタッフの半数しか申請できませんでした。
協力金には消費税がかからないのが大きいです。
売り上げは12%減でした。

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:26:07.76 ID:6jShPdax0.net
雇用保険料もはらってない飲食キャバ外人に
雇用調整助成金ひとり一日1.5万円

これで雇用保険料の財源5兆円をカラにしておまえらワープアが
雇用保険料あげられることになった


よく自公維新なんか支持してられるな

飲食店が業務転換したら六千万円! 支給だぞ
外人の店もok

サンジャポで額がはっきり出てたわ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:26:07.91 ID:6jShPdax0.net
雇用保険料もはらってない飲食キャバ外人に
雇用調整助成金ひとり一日1.5万円

これで雇用保険料の財源5兆円をカラにしておまえらワープアが
雇用保険料あげられることになった


よく自公維新なんか支持してられるな

飲食店が業務転換したら六千万円! 支給だぞ
外人の店もok

サンジャポで額がはっきり出てたわ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:26:19.76 ID:IdkDz8Fm0.net
>>147
ぐぬぬ、

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:26:21.99 ID:RD57VpNy0.net
>>6
まぢ意味ないよなあ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:26:31.39 ID:fY3I5Fzf0.net
飲食店にまた時短協力金ばら撒くの?

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:26:36.27 ID:0miFf20J0.net
零細飲み屋なんて倒産が日常なんだぞ
支那武漢ウイルス関係無くいつでも倒産するのが飲み屋
それを最優先で手厚く保護なんて
気が狂ってるわ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:26:38.05 ID:NsClrn2J0.net
ハイプレイ東京

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:26:50.18 ID:4pLhrDjd0.net
重点措置は効果があるのか?
効果もないのに仕事をしてるふりしてるだけだよな

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:26:57.42 ID:sban25eq0.net
👺判断が遅い!

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:27:04.01 ID:Ec7MPBqY0.net
外国でオミクロンのまん延言われた時点でランダムで検査して把握するべきなのに増えるまで何もせずに増えたら騒ぐとか馬鹿じゃん

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:27:06.31 ID:LXGas0qg0.net
みんな検査するなよ〜

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:27:09.68 ID:WvvOcZE40.net
余計なことすんな。入院させなきゃいい

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:27:15.25 ID:Atff55C40.net
正月休み分纏めて報告来たからたまたま一気に増えたとかじゃなく明日以降もかなり多いの分かってるってことか

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:27:16.53 ID:+3pBs6NR0.net
もうマンボウってやっても

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:27:17.36 ID:VA65RCSB0.net
>>151
多分今回はないよ

確か基準を自民党が病床のひっ迫率
に変更したと思う

人手が足りなくて永遠に埋まらない
空きベッドがたくさんある限り
病床ひっ迫は起きないので
緊急事態宣言は出ないと思う

ただ事実上病床はひっ迫すると思うから
自宅待機でたくさんの人が死んでいくと思うw

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:27:17.68 ID:RkvXtmtU0.net
酒の卸に圧力
銀行の融資に圧力

自民さんやってください

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:27:22.86 ID:IdkDz8Fm0.net
>>170
他に出来る事あるかね?

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:27:23.62 ID:v6GQUfup0.net
これさ
コロナが毒性の弱いオミクロン株に置き換わって、それが収束したらコロナのパンデミックも終息するってことはない?

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:27:32.39 ID:Fta9Opia0.net
これってレベルなに?
いまレベル1だけど

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:27:36.73 ID:JMosvaBl0.net
アメリカでは1日当たり100万人の感染者が出たようだね…
人口差を考慮すれば、日本で50万人の感染者が出た事になるな…
パニックになりそうだね…

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:27:45.92 ID:dg7wss3J0.net
う〜マンボー!

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:27:50.58 ID:7eOO9eSg0.net
どうせ今度の3連休終わってからだろ?
どうしようもない

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:27:57.90 ID:FhJBLfIM0.net
>>2
底辺がキモ臭い

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:28:08.82 ID:Waa3ZGQ80.net
11日に発令すんのかな

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:28:09.04 ID:3O6gIDdW0.net
>>63
本日、神奈川。
マスク認証飲食店クラスター10人入りました。

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:28:14.44 ID:T6nOkw6Q0.net
 
 
660 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/31(金) 01:03:51.75 ID:EAEanswK0
2回目打った人は、3回目うたないと重症化しやすくなるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あほかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



3回目打った人は、4回目うたないと重症化しやすくなるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あほかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

4回目打った人は、5回目うたないと重症化しやすくなるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あほかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

5回目打った人は、6回目うたないと重症化しやすくなるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あほかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

5回目接種の動物実験で、治験体は全滅しとるがなwww  m9(^Д^)プギャー
 
 
https://i.momicha.net/politics/1635501518750.jpg
https://i.momicha.net/politics/1635501600886.jpg

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:28:21.13 ID:0miFf20J0.net
血税の雇用調整助成金ゲットランキング(5月28日時点)
1. ANAホールディングス 437億円
2. オリエンタルランド 223億800万円
3. 近鉄グループホールディングス 124億4000万円
4. エイチ・アイ・エス 100億1300万円
5. 西武ホールディングス 93億2500万円
6. 西日本旅客鉄道(JR西日本) 83億700万円
7. KNT-CTホールディングス 79億2200万円
8. 阪急阪神ホールディングス 70億9800万円
9. クリエイト・レストラン・ホールディングス 68億円
10. 東急 61億1300万円

もうこいつらに血税をばら撒くのはやめてくれ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:28:25.61 ID:rZbHGbM20.net
コロナの三大功績
1.宴会・会合がなくなった
2.冠婚葬祭への列席がなくなった
3.在宅勤務ができるようになった

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:28:26.69 ID:LKvMzcOp0.net
オミクロンは只の風邪になりつつあるんじゃないの?

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:28:27.49 ID:RkvXtmtU0.net
>>187
着物業界「成人式終わってからで」

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:28:31.16 ID:6jShPdax0.net
>>165
マンボウで一日四万
緊急事態宣言で一日六万
 
宣言もマンボウも終えた後も一日2.5万円を
零細飲食店に支給

時短金だけで1400万円突破してる

さらに各種のコロナ補助金もらいまくり


個人飲食でも2000万超えはザラ

狂ってるよ
与党も知事も 無能をバラマキで隠してる

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:28:34.56 ID:spUobtYa0.net
反ワクチンうるせーぞ

改憲したら強制接種だから震えて待てや

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:28:43.40 ID:aYcjKDj90.net
岸田は何もしないな 総理辞めなよ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:28:51.07 ID:h6IYLnLp0.net
協力金が終わったと思って去年店を閉めた飲食店は悔しがってんだろうな

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:28:51.11 ID:VA65RCSB0.net
>>160
自民党はこの程度だということ
自民に疫病対策は無理なんだよ
やってもできない子に毎回学級委員を
やらせるようなもん

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:29:03.71 ID:cljr4pJ40.net
>>146
わからんよ
緊急事態宣言は太平洋戦争レベルの災害なのに、未だに帰省だの初詣だのやってる意識だからその反動で自殺するんじゃね?

戦後の復興だと思って朝から晩まで働き、手を取り合って経済を立て直す意識を国民全員が持てば疎外感とかの自殺は減るよ
バラエティ番組とか禁止にして、資源の無い島国としての自覚をもたせるようにテレビ側も放送するべきやな

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:29:04.82 ID:RkvXtmtU0.net
>>192
HISは不正やしな
他の奴らも不正ちゃうんか

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:29:10.48 ID:LXGas0qg0.net
>>185
日本はそんなに検査する能力ありません

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:29:20.00 ID:ElrTSL6l0.net
どうせ爆発するんだから
緊急事態宣言しときなよ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:29:26.81 ID:rJRV6BFc0.net
ピークで春節五輪か…これは親中メディアや親中政権の反応も熱いな!意地の平常運転あるじゃないか?

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:29:30.94 ID:51QdPm1M0.net
>>174
いや今回は早すぎだろw

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:29:32.10 ID:Fta9Opia0.net
大地震噴火あるからあんまり出歩かず自粛モードになってた方が損害少ないんじゃね?

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:29:35.82 ID:beRJkd/H0.net
日本じゃ最初からコロナとか流行ってないよ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:29:36.84 ID:d+J58v660.net
2000超えたってよ
やべーな

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:29:45.55 ID:TxSDu+ls0.net
>>193
大嫌いなお祭りと運動会が2年もない w

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:29:53.15 ID:RkvXtmtU0.net
最近、東京の地震多いのも気になる

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:29:53.81 ID:ADOE6xzJ0.net
>>4
遅いか早いかの話で
米軍いなくても蔓延してる。
外人のせいにしても全く無意味。
インフルエンザをアメリカ人の
せいにするようなもん。

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:30:04.16 ID:51ywwN+10.net
ゴールデンウィークに出すんじゃね?

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:30:14.07 ID:VA65RCSB0.net
>>183
多分ないと思う
最後の花火はどでかいものと決まってる
ろうそくの炎も燃え尽きる前が一番明るい

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:30:21.49 ID:IdkDz8Fm0.net
>>199
今は失業手当貰ってウハウハじゃね?

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:30:24.36 ID:tajuHW/p0.net
馬鹿じゃねーの?
それより餅を規制しろや百合子!

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:30:27.93 ID:LjCyHxsd0.net
飲食にまたボーナスか

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:30:36.06 ID:Fta9Opia0.net
そんなにテレワークやりたいなら感染者数の頭数増やすために検査受けてこいよw
数打てば当たるだろ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:30:43.65 ID:2FMmoFsK0.net
>>21
働かざる者食うべからず

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:31:04.61 ID:KRC6sAGy0.net
またマンボウか
はたしてオミクロンに効くかな

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:31:08.72 ID:fDYI7Dkx0.net
おっ!
珍しく取材したのかw

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:31:16.42 ID:v4HVQepz0.net
もうほうっておけ。

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:31:17.00 ID:ongfHhvq0.net
1/11(火)からじゃ遅いんだよな〜
1/8(土)からじゃ準備できないだろうから
1/9(日)から緊急事態宣言+分配(給付金)がベストだと思う

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:31:18.19 ID:eY5mDvXP0.net
1日売り上げても1万も行かないババーがやってる定食屋のニートの息子が、コロナなってから急に車新車で買ってた。
お前等意味分かるな。
自粛なったらまた何か買うんだろな。

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:31:23.06 ID:rpyglpTY0.net
重要者も死者も増えないかぜでバカ騒ぎ

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:31:23.83 ID:q7A6a5gx0.net
小規模飲食店が時短してたっぷり協力金もらうだけのただの税金の無駄遣い
コロナ落ち着いてる時に制度改めるべきだったな
岸田は聞く力とかでメディアの声に流されるから今回メディアが疑問の声を上げるべき

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:31:26.01 ID:SRipDWe/0.net
飲食が儲かるのはしゃーない
GOTO乞食が喜ぶのはNo

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:31:32.69 ID:JMosvaBl0.net
感染力が強いらしいから、学校が始まると学級閉鎖、学校閉鎖が起きるかもね…

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:31:41.27 ID:RkvXtmtU0.net
ただ、ロックダウン成功した国もないわけだし
もういつも通りで良くね
感染者数の報道やめりゃみんな幸せ

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:31:44.53 ID:RnurucRr0.net
大阪もマンボるかな?

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:31:44.71 ID:Fta9Opia0.net
>>193
プロ野球でベンチの選手の声が聞こえるようになった

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:31:44.97 ID:ADOE6xzJ0.net
最後の我慢、再開WWW

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:31:46.74 ID:kQUDIlra0.net
>>1
タイミング的にはいい感じかな
蔓延してからマンボウ出しても遅いからな

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:31:48.84 ID:cljr4pJ40.net
>>165
満額貰えたんだ・・・
東京だけど売り上げ引っかかって4万とかのときがあったは
前年度の売り上げがある店で、緊急事態でそんなに営業利益が減らなかったところはプラスなんかね

おれんとこは百万くらい足りなかった
小池、百万よこせ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:31:52.12 ID:VA65RCSB0.net
>>204
今回はしないと思う

飲み薬とワクチンで乗り切ろうとしてる
のは明らか

前回は五輪があったから五輪のために出したけど
今回は五輪もないし北京五輪に協力するため
北京五輪が終わるまで出さないと思う

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:31:53.36 ID:gYjTqrZ30.net
マンボー
ヤンボー
天気予報

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:31:59.52 ID:eY5mDvXP0.net
1日売り上げても1万も行かないババーがやってる定食屋のニートの息子が、コロナなってから急に車新車で買ってた。
お前等意味分かるな。
自粛なったらまた何か買うんだろな。

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:32:03.94 ID:95cAEl010.net
ロックダウンだな
ロックダウンを避けるには5類に下げるしかないけどそのつもりは無さそうだから、ロックダウンするしかない

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:32:09.45 ID:v5nvJ3Yj0.net
また飲食店に税金ばら撒くのかよ

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200