2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】日本人、月面へ 2020年代後半に 岸田首相が表明 ★6 [どどん★]

1 :どどん ★:2021/12/29(水) 06:04:17.18 ID:Ckot5fC89.net
 岸田首相は、政府の宇宙開発戦略本部で2020年代後半に日本人宇宙飛行士の月面着陸を  実現させると表明しました。

岸田首相
「2020年代後半には日本人宇宙飛行士の月面着陸の実現をはかってまいります」

 今日行われた会議では国の宇宙政策の基本方針「宇宙基本計画」の工程表を改定すると決めました。

 岸田首相は、日本人宇宙飛行士の月面着陸について「2020年代後半の実現をはかる」と表明し、工程表の中に盛り込みました。「アメリカ人以外で初となることをめざす」とも記載します。

 また、新たな工程表には、▼アメリカが進める有人月面探査「アルテミス計画」において月面での移動手段の開発研究に民間と協力して取り組むことや、▼2024年度に火星衛星探査機を確実に打ち上げることなどが盛り込まれました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ee25d60aa3c409c9e10d314ca239518f792e4893

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640704090/

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:09:46.78 ID:oKQn88K80.net
そんなもんよりMMOVRでリアル体感ゲー実現してくれ
SAOみたいなやつ

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:21:37.72 ID:UIAi9iOD0.net
岸田が行くのか
すごいな

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:23:05.25 ID:NLuhZVJK0.net
>>950
話そらさずに、人間と帰りの燃料をバラシュート使えない月面に無事に下ろす方法を具体的に書いてあるところ教えて下さいよ

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:26:08.75 ID:dv9AKPhP0.net
>>1
先にやる事があるだろ。
現実社会の一般国民生活を建て直せよ。
長期政権の体たらくを総括しろ。

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:29:45.92 ID:WcDiYYyU0.net
月とか無意味だろ何かを大量に持ち帰る事が出来るわけでもなく、地球に存在しない元素が手に入るわけでもなく。
メリットが無さすぎる

国産PACを作るとしても、技術転用はほぼ不可能だろ
目的が違いすぎる

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:44:14.54 ID:ukMqvG/o0.net
>>957
ヘリウム3がある
核融合が実現すれば宇宙でのエネルギー源として期待できる

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:45:50.73 ID:d8upebrX0.net
月にエスカレーター作って簡単に地球に帰れるようにすれば素敵やん

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:52:45.81 ID:OmfGxSfn0.net
人間が住めない月に行く必要性が分からんな

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:54:51.23 ID:ukMqvG/o0.net
>>959
軌道エレベーターは月のほうが楽そうだな

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:55:30.91 ID:lrhMxT/80.net
ケネディのマネ? にしてはショボい

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/29(水) 23:56:58.09 ID:FGV77N9B0.net
民生に金を使ってくれ

金は天下の回りものだが、
宇宙を汚すだけの月旅行は、
も っ た い な い

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:00:55.87 ID:jHFw+ZH50.net
>>960
そう思われていたからアポロ以降月探査は行われなった
近年になって月には結構な水と資源があることがわかってきて、実際に基地が作れそうってことで、もう一度月を目指すようになった

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:06:29.55 ID:vKZa1+/40.net
人を送る必要はない
遠隔ロボット大量に送れ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:25:30.56 ID:ZRPBs6p30.net
対中かしら?

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:30:08.33 ID:el+WOme40.net
岸田「その頃は俺じゃないから」

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:32:00.68 ID:+DrKQIWZ0.net
>>1
それはいいけど日本復活のために岸田は障害だよね?

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:33:49.44 ID:/c8U2Bmh0.net
>>955
英語のサイトやビデオ見ればいいよ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:35:06.36 ID:+DrKQIWZ0.net
>>963
お金あるだろ?個人金融資産2000兆円
まあ日本人はもっと投資に目覚めないと将来は無いが。

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:36:16.55 ID:cNrwGxzL0.net
そんなカネがあるなら
年金にまわせよ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:41:17.41 ID:GJ40KY+I0.net
残念ながら人間は地球から出る事ができない
正確には地球サーバーの中から出る事ができないただのNPCという存在

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:43:47.74 ID:yhd+OCR60.net
コレで反発が多かったら撤回するスタイル。

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:44:04.80 ID:R6kkNT1I0.net
月の裏側にある大本営に行くんですね

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:47:34.65 ID:HhzJFh990.net
これ2回目のスターウォーズ計画だろう

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:49:24.50 ID:HMTOJmL20.net
>>970
今の岸田の支持率見たら投資に目覚めることはあり得んだろうな
金融所得課税強化で福祉の金を補充 自社株買い規制で社員に給料回せ
こんな政策を喜んでる奴らはこれが経済にどんな影響与えるかわかってんのかなあ

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:49:34.61 ID:sRLRsOAc0.net
そんなことより景気を回復しろ

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:50:03.13 ID:hpvAZLxx0.net
こんな事してる場合か 北朝鮮かよ

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:51:02.29 ID:jD2fzM0t0.net
にゆかには

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:52:37.10 ID:Ht3UdyDB0.net
今は予算的に無理だな

予算捻出のために合理主義なアングロサクソンの国を見倣い左翼フェミ政策を打ち切らないとな

日本の場合、他の国に比べて女の為に警察予算を割きすぎてるので、欧米の緊縮財政理由付けを真似て
性犯罪関係は死亡ないし重度傷害負ってない場合は事情聴取だけで終わらす
猥褻や盗撮関係なんか事務処理すらしない
これでかなり税金が浮く

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 00:56:17.76 ID:sHLQeoxw0.net
岸田よ、岸田の分際でケネディの猿真似か財務省に言わされたか
チンチクリンでも構わない無能でも構わない 国を弱体化させたり中国に売るならその無能は永遠に歴史に刻まれ

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 01:02:44.17 ID:Y7lr91uS0.net
日本国の事だから、アメリカの計画に同乗させて貰うしか無いわけだが。
宇宙開発には金が掛かるし、新型コロナ以降の世界経済では維持管理
費用にも四苦八苦している有様。日本が単独で実現するだけの金や
技術は無い訳で、結局はお金を払う事になる。国民の税金をね。

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 01:11:35.50 ID:jHFw+ZH50.net
そもそもアルテミス計画への参加自体は岸田が決めたことじゃないんだが

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 01:16:44.65 ID:gXHFHME80.net
行けるロケットも、着陸船もないのに?
まさか金でアメリカに頼んで
一人だけ連れて行って貰う気か?

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 01:36:06.22 ID:pKJRn1vv0.net
防衛も宇宙が舞台になるからな。出遅れるなよ。どんどんやれ。

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 01:45:14.34 ID:MnU1UHyw0.net
まあたとえ仮想世界の月面だとしても
やる価値はあるだろう

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 02:52:05.64 ID:6CNO2LZp0.net
日本人が行く代わりに税金が5%上がりそうだな

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 03:35:13.83 ID:XydHlFeW0.net
昔は月面基地すぐ出来るのかなと思ってたけど今はもう月面基地の構想ないよな
そもそも月面基地にあんまりメリットないし

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 03:47:58.71 ID:kW/owXdA0.net
>>17
他人が月に行こうが火星に行こうがクソどうでもいい

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 05:06:38.05 ID:ysya/CDc0.net
アメリカに吸い取られる口実か

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 05:20:00.91 ID:Ai+Pl5Qt0.net
月くらいならお笑い芸人でいいよ

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 06:12:16.74 ID:vEp3atCz0.net
アメリカが月に行くときに一緒に連れてってもらうだけ

993 :ネトサポハンター:2021/12/30(木) 06:13:01.07 ID:0Y+OcKwQ0.net
現状日々の生活が苦しくて国民の理解とかないじゃん?

 電通が出てくるよ

わけわからん感動ポルノ仕掛けてくるから見ててみ

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 06:23:38.33 ID:X4wlj2N10.net
アポロ岸田の名は永遠に日本史に刻まれるかもしれんね

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 06:24:58.08 ID:dq3Lhxku0.net
ドラえもんに任せよう

996 :ネトサポハンター:2021/12/30(木) 06:38:10.67 ID:0Y+OcKwQ0.net
これ岸田じゃないんじゃね

安倍?

997 : :2021/12/30(木) 06:41:11.13 ID:tl8xrekfO.net
月を制する者が人類社会を制する。
月は無慈悲な夜の女王さまだ!!
(*´Д`)ハァハァ

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 07:05:47.67 ID:H7S4gVRH0.net
>>993
下町月面基地とかかな

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 07:10:14.54 ID:hNmcYDRu0.net
>>958
宇宙で核融合を起こす設備を作るのにどんだけロケットで打ち上げる必要があるの?

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 07:22:18.09 ID:XOLk/VnX0.net
アメリカの船に乗せてもらうだけやん笑

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 07:29:09.89 ID:H7S4gVRH0.net
なぜアポロ計画が打ち切りになったかを考えてみるといい

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200