2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】 日本の高校生、なりたい職業1位 「エンジニア・プログラマー」となる [お断り★]

1 :お断り ★:2021/12/27(月) 23:33:59.66 ID:yLz/enWX9.net
高校生のなりたい職業1位に「エンジニア・プログラマー」 学研調査 男子・高1女子に人気
高校生のなりたい職業1位は「エンジニア・プログラマー」――こんな調査結果を、学研教育総合研究所が12月24日に発表した。性別・学年別では男子全学年と、1年生女子の部門で1位を獲得した。

画像 高校生
https://www.gakken.co.jp/kyouikusouken/whitepaper/h202108/chapter6/images/06_01_1.gif

ITmedia 2021/12/24
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2112/24/news111.html

参考 小学生
https://www.gakken.co.jp/kyouikusouken/whitepaper/202108/chapter6/images/06_01_2b.gif

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/27(月) 23:34:35.55 ID:u2JhXq4t0.net
穴でも掘ってろよ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/27(月) 23:34:54.32 ID:l+5tVEho0.net
年収450万で止まる職業だなw

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/27(月) 23:34:59.96 ID:+JJHgrm+0.net
真っ先にテレワーク出来るようになったの知っておるなこやつら

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/27(月) 23:35:10.68 ID:tPeTcFJG0.net
日本のプログラマーはIT土方だから海外行くことだ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/27(月) 23:35:11.87 ID:gCAx//TF0.net
>>2
穴は掘らないよ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/27(月) 23:35:20.58 ID:949hR8Np0.net
↓以下、妬みとかIT土方とか誹謗

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/27(月) 23:35:20.64 ID:mIif+iww0.net
公務員と会社員ってなんだよ(笑)

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/27(月) 23:35:40.58 ID:p/ekNB270.net
「YouTuber」とか「声優」とかじゃないのな。

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/27(月) 23:35:48.53 ID:KctoNp7u0.net
陰気なコミュ障が増えるのは困るな

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/27(月) 23:36:00.53 ID:oRuj2GN00.net
正気かよ
日本ではただの奴隷だろ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/27(月) 23:36:01.05 ID:A3uK5YmF0.net
YouTuberがオワコンだという事が、
知れ渡ったのかな?

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/27(月) 23:36:03.26 ID:8Qg9jYYH0.net
起業家になれよw IT土方を使う側にならないと駄目じゃね?

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/27(月) 23:36:11.16 ID:wIQ9ScE+0.net
精神病んで辞めましたけど何か?
過労死した同僚もいましたし
精神狂れて居なくなった人が6人いましたが何か?

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/27(月) 23:36:23.22 ID:o8SthNYt0.net
まあ結構なことなのかな?
ユーチューバーや公務員よりはマシな気がする

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/27(月) 23:36:24.66 ID:8Qg9jYYH0.net
鬼滅の影響で、剣術家ってランキングしないかw

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/27(月) 23:36:55.63 ID:ToNtMzK60.net
PGでは40歳が限界

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/27(月) 23:37:03.68 ID:FRPXgQi40.net
プログラマーは年収400万だぞ。上流やらないと。

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/27(月) 23:37:06.96 ID:k75EUY6x0.net
算数できるんけ?

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/27(月) 23:37:12.57 ID:mIif+iww0.net
エンジニアだからITに限らんだろ。機械、電気もある。

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/27(月) 23:37:41.07 ID:YRuUWKT10.net
インド人に生まれればよかったね

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/27(月) 23:37:45.55 ID:hREe0VuC0.net
へら絞り職人の間違いだろう

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/27(月) 23:38:04.25 ID:dch/ebXt0.net
20年おせーんだけど
まあ今更ながらでも需要あるよ日本人は世界基準で低賃金でコスパ良くなったから英語できるようになれば世界から引く手あまた

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/27(月) 23:38:13.89 ID:Hl3GpDEr0.net
日本の会社に入って実績作ったら外資だろ。

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/27(月) 23:38:19.19 ID:mIif+iww0.net
>>14
自己責任

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/27(月) 23:38:34.39 ID:2k6K9Iml0.net
プログラムは趣味でやるくらいが丁度いいぞ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/27(月) 23:38:42.92 ID:94J5z0hk0.net
>>3
700くらいは30代でいくぞ
機械系エンジニアだけど

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/27(月) 23:38:50.98 ID:SWzuI2s60.net
ついに奴隷志願するようになったか
さすが神風特攻の国だな

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/27(月) 23:38:51.98 ID:HRXmkUff0.net
もうアメリカの稼げる職業上位にプログラマなんか入ってないで
底辺職なんやで
今アメリカで大人気なのは理学療法士

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/27(月) 23:39:03.73 ID:FFC4pXozO.net
今じゃ機械の世の中でおまけに僕は エンジニア(ITドカタ)

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/27(月) 23:39:05.85 ID:o8SthNYt0.net
> 画像 高校生
>https://www.gakken.co.jp/kyouikusouken/whitepaper/h202108/chapter6/images/06_01_1.gif

> 参考 小学生
>https://www.gakken.co.jp/kyouikusouken/whitepaper/202108/chapter6/images/06_01_2b.gif


小学生だとスポーツ選手・ユーチューバー・クリエイターなどが強いが
高校生になると夢がなくなって
公務員・会社員・プログラマーなど現実的な進路を
選ぶようになるってことか

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/27(月) 23:39:06.10 ID:EdJFCjyD0.net
下僕奴隷一直線

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/27(月) 23:39:06.17 ID:yldfjaUR0.net
日本はホワコンだからな
海外でも通用するのはエンジニア
正しい

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/27(月) 23:39:09.52 ID:aY98BP2B0.net
若い頃から好きで触れてりゃ目指すまでもなくいつの間にかなってるんじゃないの

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/27(月) 23:39:15.12 ID:SpgGvWUy0.net
そもそも、そういう括り方がオカシイと思うが・・・

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/27(月) 23:39:16.50 ID:SMKIVaax0.net
そのわりには理系少ない
web系の数学無しでやれる職種に人が集中していて組み込みとかAIの様に微分が必要なPGは人が全然いない

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/27(月) 23:39:20.09 ID:mIif+iww0.net
工学部志望が増えて何より。文系はなくなったほうがいい

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/27(月) 23:39:27.66 ID:Z8+E4hV00.net
>>27
残業何時間だ?

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/27(月) 23:39:43.07 ID:b5xiyzAD0.net
一見、高所得な仕事み思えるから魅力を感じるのかな?
まぁでも、ねらーの言ってる事を真に受けてたら何の仕事にも就けんしな。
ヒキコモニートになるくらいならなんでもいいから正業に就けと。

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/27(月) 23:39:44.07 ID:D8jF7o4G0.net
ユーチューバーじゃないのか。
まあ、プログラマは面白い職業だと思うよ。
SEは全然面白くなかったけど。

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/27(月) 23:39:45.60 ID:GsVWX2KK0.net
今はITドカタで使い潰してた時代とは違うからなあ
若いエンジニアはそれだけで価値がある

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/27(月) 23:40:26.35 ID:AXOfbzXQ0.net
>>1
はやいうちから目指すのはココ!!ってなっても枠が狭いのはわかるし、やはり厳しい世界なんだと思う。だけど、そうなるよね。どう考えても

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/27(月) 23:40:35.50 ID:949hR8Np0.net
うちの会社にも1千万プレーヤーいるよ。
>>38
うち0だしリモートだし

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/27(月) 23:41:01.12 ID:mIif+iww0.net
>>27
しっかりしたどこならこれくらいいけるよな

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/27(月) 23:41:02.74 ID:p6zfTLXR0.net
材料のエンジニアだけど会社選べば確定申告するところまではゆくよ
学識で大学教師に負けるくらいじゃどうにもならんけど

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/27(月) 23:41:04.05 ID:lbHtKSlm0.net
プログラマ笑

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/27(月) 23:41:13.47 ID:Z8+E4hV00.net
>>18
日本だとプログラマーで伸びるキャリアラインが無いからねぇ。

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/27(月) 23:41:20.14 ID:zUU2QNan0.net
使い捨ての肉体労働者だって知らないな?
実態は正社員に死ぬまでこき使われる派遣だぞ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/27(月) 23:41:55.09 ID:gKWEngUB0.net
プログラマってバカにされるけど
なれないバカのほうがはるかに多いよ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/27(月) 23:41:57.62 ID:Nc9NqhqS0.net
>>3
ピンキリだがトップクラスは数千万の世界だぞ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/27(月) 23:42:02.76 ID:D8jF7o4G0.net
>>36
そもそもそんな仕事、全然縁がなかったなw

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200