2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【失政】アベノマスク血税485.5億円投入の成れの果て…強制廃棄の電撃発表! 安倍一族に懺悔の身銭を切らせよ [ramune★]

1 :ramune ★:2021/12/22(水) 17:07:49.36 ID:A/cfbHFb9.net
マサカの展開だ。キングメーカー気取りの安倍元首相の顔色をうかがっていると揶揄されてきた岸田首相が“負の遺産”の処分を電撃発表。
8000万枚超も在庫がダブつくアベノマスクの廃棄を決め、世間をアッと言わせた。
岸田首相が標榜する「聞く力」を「従う力」とナメていた安倍元首相は完全にコケにされた格好だ。
歯ぎしりする姿が目に浮かぶようである。

「未知のリスクである新型コロナへの対応は毎日が試行錯誤の連続です。
国民のためにより良いと思えば経緯にとらわれず、迅速に対応を改めていくことも政治の役割です」

 2021年度補正予算が成立した臨時国会の閉会を受けて21日、岸田首相が会見。冒頭5分すぎ、こう前置きした上で切り出したのが、アベノマスクの廃棄だった。

「財政資金効率化の観点から布製マスクの政府在庫について、ご希望の方に配布し、有効活用を図ったうえで、年度内をメドに廃棄を行うよう指示を致しました」

 昨年のエープリルフールに安倍元首相が配布をブチ上げたアベノマスクは、飛沫の遮断性能に疑問がある布製の上、小さすぎて着用が小恥ずかしくなる代物だ。
国民的不評でニーズが高まらず、会計検査院が先月発表した検査報告で8272万枚(約115億円相当=3月末時点)もの在庫がダブついていたことが発覚。
保管・配送費用にすでに約6億円が投じられ、年間で9億円に上るとみられている。「災害備蓄や地域住民への配布などで活用していただく」(松野官房長官)としていたが、
引き受け手はほぼなし。不良在庫の山だったことも判明したから、廃棄処分しか道がないのが真相なのだろう。

 会見に先立つ参院本会議で20年度決算の概要報告と質疑を行った岸田首相は、アベノマスクについて「厚労省が検品を実施したところ、
約7100万枚のうち約1100万枚、約15%が不良品だった」と説明。ガーゼを裁断して縫製するだけの作業なのに、なぜそんなに不良品が納入されていたのか。
議場は騒然となった。

当初見積もり上回る総事業費485億円

アベノマスク事業に血税は一体どれほど投じられたのか(C)日刊ゲンダイ

 ゴム成型メーカー関係者はア然としてこう言っていた。

「われわれは不安定な要素が多いゴムを加工して製品を作っているため、
他業界よりも多めの不良率5%で製造ラインを流していますが、実際には2%程度に抑えています。
品質向上は生産性向上に直結しますから。布マスク製造の不良品率で15%とは驚きます」


 岸田首相の説明によると、厚労省や納入業者の検品費用などとして、新たに計20億9200万円を要したという。

 アベノマスク事業に血税は一体どれほど投じられたのか。

 会計検査院の報告によると、厚労省による全戸向け、介護施設等向け、妊婦向け、
それに文科省の学校向けに締結された調達契約は計3億1811万枚分で、計442億6338万円。

 事業スタートから半月足らずで汚れの付着や髪の毛の混入等の不良品が見つかったことによる保管・配送費等が6億96万円。
さらに納入業者による検品とは別に、検品業務の委託で7億75万円。ザッと485億5709万円だ。当初見積もりの466億円を軽く上回る。

 参院本会議で野党議員が「在庫処分に要する期間は33年以上かかる計算だ」と追及していたが、
浪費された血税はもとより、こんなくだらないことに国会審議の時間を割くのもアホらしい。
安倍一族に懺悔の身銭を切らせなければ、国民の腹の虫が治まらない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c0a46b16878f53c44b2a0312ed5d1c78e4c214c?page=1

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:08:30.22 ID:gVfAcM0e0.net
>>1
朝鮮人必死www

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:08:30.72 ID:XEdSO8t60.net
ネトウヨが買い取れよ
今こそ愛国心を示せや

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:09:04.44 ID:hoH5kDum0.net
ぼくのおちんちんの成れの果てにも注目でふ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:09:05.39 ID:A/cfbHFb0.net
>>3
ほんとこれ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:09:17.83 ID:JWO0pVOR0.net
損害については身銭を切らせよう
そして年金機構が儲けた金は全て安倍に!!

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:09:27.32 ID:Avp7hSnr0.net
無礼

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:09:37.87 ID:P8ab1ipr0.net
ゲリノマスクを使ってる奴を見たことがない

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:10:11.97 ID:K6hOZns50.net
アベガー

もう宗教だなwww

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:10:24.40 ID:vKJoW7H40.net
15%が不良品なんて明らかに異常。
受注会社を公表して賠償させろ。

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:10:33.58 ID:wHOxg8cB0.net
下関市民に負担させろ

桜を見る会に出たやつの名簿出せ安倍晋三

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:10:46.32 ID:RUSkN+guO.net
アベサポと統一信者に箱単位で配って残りは燃やす
これで

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:10:48.61 ID:upmJ9v5/0.net
「日本が大好きです」「普通の日本人です」

この人達に引き取ってもらいなよ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:11:00.02 ID:odq2SdCn0.net
これがせめてまともな大きさのマスクだったら評価も違ったのにな。

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:11:21.75 ID:xfdSwXjh0.net
ユースビオ!ユースビオ!

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:11:25.28 ID:ESsUIarS0.net
たったの500億弱でマスク供給こぎつけてんから安いもんやろ
中国クソ焦って転売ヤー爆死しまくってたがな

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:11:34.42 ID:bAJkEfZa0.net
アベノマスクってのはあれによく似ているよな。
昔、吉本興業がゴリ押しした「とにかく明るい安村」。
大して面白くもないのに、面白いよね?笑えるよね?
と事務所の力でテレビに露出しまくり
史上、最もつまらない一発屋として消えた芸人。
アベノマスクも国政全体に比べれば取るに足らない
誰も気にも留めない出来事なのに
パヨク共が、面白いよね?笑えるよね?
とゴリ押ししている一発ネタ。
只、パヨク共はこの糞つまらない一発ネタを
どこまで引っ張るかだが
政府与党にはこれぐらいしか突っ込むネタがないんで
未来永劫このネタに固執するんだろうな。

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:11:45.24 ID:3T8lf3D20.net
マスクの転売禁止をもっと早く実行してれば評価高かったのにな

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:12:01.05 ID:cVK9pRmS0.net
ルーマニアのチャウシェスクみたいな最期を希望。

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:12:09.05 ID:NlpYtA0u0.net
もし俺がこのレベルで損失出したら自殺すると思うわ。
政治家はネジが何本も抜けてるんだろうね。

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:12:09.28 ID:xfdSwXjh0.net
ヤフオクに出せ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:12:17.96 ID:u1yCKMWO0.net
安倍邸に着払い宅配でええやろ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:12:38.57 ID:tWZFBGpI0.net
1兆の税金を納税する人から見たら馬鹿な話だろう

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:12:43.01 ID:HqavGakW0.net
安部が肩入れしてる統一教会に寄付しろ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:12:52.02 ID:PCPOLdqD0.net
安倍らの集団とネトウヨが弁償しろよww

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:13:28.48 ID:nn+sUElZ0.net
でもアベノマスクが届いたときは嬉しかったよ
衛生面の心配あるから使わなかったけど

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:13:39.67 ID:jv/DPO6t0.net
安倍が責任なんか取るわけないだろwww

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:13:41.30 ID:mocR9LeD0.net
>>3
素晴らしいアイデアですね!頑張れネトウヨ!

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:14:05.30 ID:sE61byql0.net
バカどもは買い物主婦感覚で485億円wwww
大根が何億本買えるwwww
と大騒ぎするが
一億人で割ったら500円
コロナパニックを収めるためなら安いもんだわ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:14:05.75 ID:kAceZEaz0.net
アベノマスク詐欺もGDP統計詐欺も、芸能人の死にしか関心の無い躁鬱B層国民には全く気になりません。

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:14:09.57 ID:tvW4okNU0.net
アベ友が500億返せよ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:14:13.72 ID:+E9WyFWN0.net
世襲馬鹿に投票した有権者が悪い

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:15:00.72 ID:D/hy9BKi0.net
>>3
個人が1〜数個購入できるならネトウヨじゃなくても買うやつは出てくると思うけどそのルートがないしな

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:15:04.17 ID:XEbAPquu0.net
どうせお前等の税金だからな
支持者も含め懐はしっかり温まっただろうし
それでも国民はありがとう自民党やし

国民のお望み通りの展開になったんだよ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:15:08.20 ID:qPnoYvz30.net
あんまり話題にならないけど、このマスクの配布が決まってから店に不織布マスクが戻ってきた気がするんだけどな。
もう少し早ければ神対応だったのにちょっと遅すぎた感がある。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:15:08.82 ID:uEc0lJaq0.net
>安倍一族に

山口の安倍の実家へ全部送ってやれよ。

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:15:10.37 ID:F0Hzv7e90.net
確かに失政だけど、それでまた創価自民勝たせてるじゃん。
バカ国民には、安倍がお似合いなんだよ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:15:10.29 ID:A/cfbHFb0.net
>>13
こう言うときに一切役に立たないよな

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:16:10.12 ID:mZ1nEL890.net
自民党全員で責任とれ
政策容認したんだから

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:16:21.70 ID:hRlYOARn0.net
アベノマスクはマスクの転売ヤーに天誅を食らわせたから役目を果たした。

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:16:28.63 ID:7Fs0UpOY0.net
スレタイヒュンダイ余裕でした

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:16:30.35 ID:sE61byql0.net
WHOの収賄土人がマスクなんか意味ない!!!と言っていた時に
国民に正しい道を指し示した超優秀政策だろ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:16:39.35 ID:RSsxa+wV0.net
ヒュンダイw

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:16:57.87 ID:h31qP5nf0.net
あれ? 当然ネトウヨも払うんだろ? まさか逃げないよな?

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:17:01.57 ID:oILP9uNV0.net
>>2
そう
統一協会は朝鮮カルトなんだよな

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:17:03.22 ID:jJzh7xZv0.net
485億円w

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:17:10.11 ID:25j+OtQ80.net
安倍というか発注した部署が問題だろ
省庁の腐敗が行き過ぎ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:17:22.33 ID:j+Gsha0T0.net
あの時期は、必要だったんだから良いだろ。それより、国産マスクの補助は出来てるのか?

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:17:42.72 ID:878uuc2k0.net
ネトウヨは文句言ってないで有効活用を考えて自宅に引き取ったら?年度末まで期限はあるよー。

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:17:50.12 ID:wipxK3sw0.net
お仲間の会社に金やっただけw

増税!中抜き!お仲間利権!
自民党最高!
これからも日本国民を苦しめて行こうぜ!!

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:17:50.24 ID:Y73zkiKO0.net
安倍支持してたゴミもここにいるだろ?
投票は無記名じゃなくて記名投票制にしろよ
失政した奴とそれを支持した奴ら全員で責任取らせるようにしろ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:17:55.55 ID:ryoBxKXD0.net
ネトウヨも一部払ってやれよ
一人あたり100万円でいいから

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:18:12.20 ID:j0YnqZ8r0.net
切るわけないw

税金でやるわな

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:18:19.59 ID:H+1h/PRq0.net
そうだそうだ!

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:18:36.66 ID:N1a/duR30.net
参院選前に安倍ちゃんは逮捕されるっしょ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:18:39.79 ID:GCleDBXTO.net
ゴミクズ安倍は日本国民の大反対の中で無理矢理強行して大失敗税金ドブ捨てに終わったんだから責任取って給料1年間返納ぐらいしろゴミカス悪党が!

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:18:43.65 ID:PtP5GDmA0.net
税金の使い道に無駄が出るのは仕方ない
だが、無駄が出ても誰も責任を取らなくていいってことにはならない
誰かが責任を取らないといけない

さっさと責任を取れ

58 :ニューノーマルの名無しさん  :2021/12/22(水) 17:18:47.56 ID:b4qcxYKl0.net
あのマスク異臭がしたな
何か変な薬品仕込まれてたのかな

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:18:50.88 ID:PES+gJWp0.net
>>1
プーアメーカー。

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:18:57.54 ID:watyOEIA0.net
オミクロン爆発するぞ。タイミング悪いな、何とかしろ(´・ω・`)

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:19:33.72 ID:URFgX61u0.net
あれほど馬鹿騒ぎした文通費の8年分

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:19:34.04 ID:jysX5pwP0.net
こんな当然のことで大騒ぎしてしまう
メンツ第一主義の「政治」は
アップデートされるべきやな
岸田支持する

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:19:49.26 ID:lIDFeN6t0.net
>>2
ほんとけしからんよな、シンゾウは。

朝鮮統一教会なんかとコラボして w

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:19:50.42 ID:CmpPScVA0.net
>>1
どんだけ〜

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:19:54.07 ID:cEK+7uOg0.net
ワクチン接種で配るとか普通に考えつかんのかな

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:19:57.63 ID:EqSQ8dGn0.net
そう言えば、無名の業者に発注していた事がバレていたよな。

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:20:01.85 ID:h3Dua6x/0.net
このゴミマスク
使ったとてガーゼだから穴だらけ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:20:02.15 ID:tBuPMs6z0.net
給付金の手数料1000億よりはマシだろう?
(´・ω・`)

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:20:08.59 ID:S+hKX53U0.net
>>3
ネトウヨ「給与が入ったら米を買いたい」

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:20:08.90 ID:697PRX9I0.net
マスク業者の草加系企業はどうなったんだ?
当初、福島みずほだけが意気込んでたけど結局スルーなんだが
いつも下らない些細なことで政権を叩いてる立憲共産は何で何も言わんの?

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:20:10.45 ID:uALvbMm+0.net
どうけ保管してるのもお仲間企業だろ?
安倍本人すら使うのをやめたゴミマスクなのに製造どころか余らせて保管でまたブッコ抜くとか本当に悪知恵が働くわな

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:20:15.93 ID:UxWVAR7D0.net
ホントこいつのバラマキでいくら血税無駄にしたか分からんわ
ネトウヨは土下座しろよ!

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:20:20.64 ID:qtLc8lKh0.net
子々孫々まで安倍一族に払わせろ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:20:25.50 ID:25j+OtQ80.net
>>58
害虫には効かなかったか

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:20:32.94 ID:kOEfS/mz0.net
消費税に転嫁すればいいと思うの。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:20:50.52 ID:Avp7hSnr0.net
自立とかいうけど結局自分が楽するために言ってることでは?

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:21:10.01 ID:ke6zS8gG0.net
ゲンダイw
本当にアベ嫌いの癖に記事を書かずにいられないんだな

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:21:13.07 ID:lIDFeN6t0.net
もはや、安倍自身使わないアベノマスク w

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:21:16.44 ID:mSWJSmfC0.net
地方公務員のミスは自腹切らせるのに総理のやらかしは許されるなんておかしいよなあ?

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:21:18.60 ID:eNSCkN6U0.net
アベノマスク8,000万枚の内訳
国民用アベノマスクが800万枚
介護、妊婦用の立体布マスクが7,200万枚
じゃなかった?

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:21:19.50 ID:zVNvQe/50.net
業者へ不良品の返品の声が上がる前に強制的な廃棄で業者の負担を減らす優しさw

ゴミを納品した業者の独り勝ちの状態

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:21:28.68 ID:J3L4DVGMO.net
ずーっとやりたい放題だな

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:21:49.42 ID:9zsL5yvt0.net
>>1
これ、本当はマスク無いんじゃないの?
8000万枚と言われてるけど、実際は1000万枚しかないとかさ。
マスクの受注を請け負った業者って、創価信者の零細企業でしょ。



84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:21:59.21 ID:h3Dua6x/0.net
五輪→大失敗
アベノミクス→大失敗
アベノマスク→大失敗

一族全員磔にしろ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:22:04.06 ID:hixfWd450.net
地中に埋めといてアベノ埋蔵金として
数百年後の糸井重里に向けて秘文書作っといて

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:22:25.21 ID:1TUVIRRW0.net
アベノマスクは需給を回復させて
転売連中から不織布マスクの価格を押し下げた効果が全てで

マスク需給が回復したんなら、とっとと菅内閣で処分しとくべきだった話

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:22:34.85 ID:bbY52zvH0.net
ゲンダイより有用かとw
しょぼくれた汚いオッサンしか読んでるの見たことないし

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:22:47.77 ID:MokvUjKO0.net
まぁ、転売厨に対して怒り向けるべきだわな
当時は本当にマスク手に入らなかったわけだしな
アベノマスク配るって話になった頃から急激に市場にマスクが出回りだした
アベノマスクはゴミだったと思うけどアレを配らなかったらマスクはずっと品薄だったやろ

とくにかく転売厨をどうにかするべきだわ
ヤフオクとかメルカリとかはある程度規制が必要だわ
とりあえずPS5は転売は禁止しろ。俺が買えない

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:22:49.92 ID:gCQuNEMl0.net
鳥頭じゃなきゃ
おぼえてると思うけど


あの時のメディアも国民も
マスクがない マスクよこせ
の大合唱でしたやん

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:22:50.78 ID:up6E/A960.net
悲しい。何が悲しいってこんな気の狂った記事を書かなければならないゲンダイww
死にたくならないのかなw

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:23:08.34 ID:dabDwiTQ0.net
500億使って転売ヤーが爆死するという壮大なエンターテインメントが見られたんだからええやん
オリンピックより感動をありがとう。って感じじゃん

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:23:28.34 ID:O6Thq9r60.net
安倍ちゃんの責任もあるだろうが公明党お抱えの業者に責任取らせろよ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:23:35.32 ID:Uh3ty1B00.net
安倍の家の前でキャンプファイヤー

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:24:11.44 ID:PtP5GDmA0.net
自公議員はクズ揃い
野党議員もクズ揃い
有権者の日本国民はいったいどうしたらいい?
クーデターでも起こすしかないってやべえな

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:24:13.24 ID:lFzQSbo30.net
小さくて使えないって言うなら、これこそ18歳以下に送れよ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:24:24.28 ID:A/cfbHFb0.net
>>90
安倍がゴミみたいな政治やらなきゃゲンダイだってこんな事かかなくていいのにな
ゲンダイかわいそう

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:24:43.74 ID:C4OBoT5q0.net
あの政策を批判する奴はガーゼマスクの配布と同時に医療介護施設には高機能マスクを配給していたという事実には見て見ないフリをしてるんだな

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:25:10.23 ID:iPn1vMK90.net
統一教会の合同結婚式で使えば?

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:25:10.40 ID:BPzpzer40.net
カイワレでもたんと栽培しろ

アヘ邸で

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:25:10.92 ID:MokvUjKO0.net
>>92
そんなの無理じゃん
出来ることは公明党の議員を当選させないことだよ

まぁ、無理だけど

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:25:11.42 ID:uk8FVRpB0.net
やっぱり反日媚中のゲンダイか
マサカってカタカナで書くぐらいの知性のなさですぐ分かった

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:25:14.83 ID:7P1BjsVo0.net
>>2
安倍というか岸一族は朝鮮人だからな

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:25:24.50 ID:0ZVUFro70.net
アベノマスク使ってるやつなんて一度も見たことねぇわ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:25:38.15 ID:KJ5chCPK0.net
マスクを全軒配布したお陰で転売が無くなって日本がコロナに打ち勝ったという事実から目を逸らす売国バカぱよ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:25:39.08 ID:MokvUjKO0.net
>>99
菅直人が食いに来るから駄目

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:25:49.66 ID:XPiGptXZ0.net
>>16
マスクの価格が下がって助かったわ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:25:50.77 ID:VtURaAFt0.net
あのタイミングで最悪の予想のようになってたら布だろうが何だろうが使ったでしょ、他が全く手に入らないんだから

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:26:05.77 ID:EObafFPm0.net
1億人に100円配るだけで100億掛かるんだから
数百億で要るのは語るまでもないだろうに

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:26:29.11 ID:AAiD1Sic0.net
マスク転売ヤーはあれで死んだもんな。

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:26:35.55 ID:WkBNgxB80.net
>>104
マスク転売に罰則かけたからだろ
アホか

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:26:44.71 ID:zF4+4om60.net
あんな右も左も分からない状況でやるだけのことをしてくれたまでで、責めるところなんてないわ

ゲヒュンダイのプロパガンダ紙は、母国韓国の文の失政をこき下ろしてればいいんだよ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:27:09.65 ID:OsIQADZO0.net
あの頃はどこの店に行ってもマスクがなかったのを忘れたのか
アベノマスクが出たら急に在庫が増えたがw

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:27:22.36 ID:iPn1vMK90.net
>>77

ゲンダイだからなんなん?その記事内容について具体的な反論はできないの?

で、こんな欠陥マスクに数百億も使い、さらに保管費で億単位の無駄金使ったことについての見解は?

安倍のやることは絶対批判できないおまえみたいな腐敗権力の犬のネトウヨって、

生まれる国間違ったんじゃね?中国や北朝鮮に移住したら?

主体性も無く権力者に媚びへつらって〜安倍将軍様マンセーしてろよw

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:27:32.27 ID:M1vnsZyb0.net
>>16
通販やフリマサイトでマスク転売を規制するだけで値段は下がったんだけどな。

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:27:36.28 ID:SRz5GdCY0.net
アベノオキミヤゲ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:27:44.31 ID:yIIRI7rv0.net
そもそもマスク問題はゴキブリ朝鮮人安倍チョンがスパイシナ人を入国させまくり
したせいで
親中派安倍チョンが国賓招待した習近平の命令で、日本のマスクを買い占めしたのが原因だ。

まさにマッチポンプだ
国内のマスクをシナ人工作員に買い占めさせてなくして→安倍チョンマスクでボロ儲けする仕組みだ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:27:45.94 ID:4umc5Yzh0.net
安倍の馬鹿な嫁に10枚も重ねて使用させたら。

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:27:48.13 ID:PES+gJWp0.net
>>65
運搬するだけで金が係る。

こういう補助は控除で精算させるのが一番手数料が少なくなる。
配る発想がまず素人というか利権狙い

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:27:53.41 ID:eDhxRoCP0.net
山口県第4区の代表だから選挙区民にもお金を負担させろ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:27:54.82 ID:MokvUjKO0.net
>>103
まぁ、一応使ってみた
ぶっちゃけ微妙

マスクない人にはいいんじゃね?ってレベル
発注多すぎやろって思うけどいつマスク不足が解消されるかわからんかったしな
しゃーないわ

むしろ何で廃棄するんだ?って感じ。各自治体で使えよって
公務員は全員アベノマスクがユニフォームでいいじゃん

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:28:06.89 ID:gLX2tbUr0.net
15%も不良品あったらメーカー回収だろうが

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:28:09.71 ID:pVUaNOUW0.net
安倍が血税485億円溶かしたんだな
自分の金じゃないからやりたい放題だな

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:28:36.98 ID:mY5uq8yH0.net
でも選挙は自民党が圧勝します

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:28:42.85 ID:iPn1vMK90.net
>>109
ということにしたいみたいだが、あの次期すでに中国の感染拡大が落ち着いてきて不織布マスク供給も戻りつつあったから。

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:28:43.81 ID:exnt3NeF0.net
たったオリンピックの開会式3回分じゃん

安いよね

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:28:52.68 ID:C4OBoT5q0.net
医療現場に出向く必要のない奴まで準医療レベルのマスクを求め転売屋どもがそれを買い占め医療介護現場でパニックになってた状況で
一般人が自作の布マスクやガーゼマスクでも自分が出す飛沫の拡散を抑えることができると啓蒙した事実は見て見ないふりしてるの?

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:28:56.64 ID:q9NRwCew0.net
血税という言葉を使うのは真っ先にゲンダイが思い浮かぶ
やはりw

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:29:01.60 ID:XEwD93Wm0.net
>> 在庫処分に要する期間は33年以上かかる計算だ
はぁ??

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:29:05.36 ID:OoZOQHYe0.net
300億近くを中抜きした創価学会に支払わせろよ!w

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:29:06.51 ID:/AIRopIf0.net
税金と言えばいいのにわざわざ血税なんて呼ぶのが左翼

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:29:06.72 ID:MokvUjKO0.net
>>121
とにかく急いで作らせたからしゃーない

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:29:11.01 ID:kAceZEaz0.net
マスクの供給も値段も落ち着いて、忘れた頃に届いたのに転売屋阻止やら値段下げたやら嘘吐ける面の皮の厚い人にはマスクなくても何も感染しないと思う

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:29:15.08 ID:Ulq3N2vU0.net
野党がやったとかだったらネトウヨも与党もそれみたことかと大騒ぎだろうに
おかしいよな

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:29:21.17 ID:zF4+4om60.net
>>103
パヨクの基地外は嘘ばっかり言ってるとドンドン周りに人がいなくなるよ笑
生活苦しいのは分かるけど、自分が悪いんだから八つ当たりはやめようねw
マスクしてる奴沢山いたわ。自分も一時期はしてたけど?知ってるのって半島での光景ですか?

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:29:34.38 ID:PES+gJWp0.net
>>119
山口県に買い取っていただくのはいいのかも。
それを故郷納税返礼に使ってもらう

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:29:47.25 ID:MokvUjKO0.net
>>133
野党は出来ないお仕事だから

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:29:49.56 ID:j28Rb0qX0.net
何もしなかったらマスク危機の時に何もしなかった無能扱いしてたんだろうな

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:30:09.40 ID:CooZao8v0.net
安倍晋三が日本国並びに日本国民に与えた損害≒シナチョンの利益

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:30:09.94 ID:bbY52zvH0.net
俺も7カ月毎日洗って使ったが多少ほつれたくらいで問題なかったな
品質は特に問題ないと感じた
郊外いくとお爺さんとか使ってるの結構見たぞ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:30:31.66 ID:1V9IiuQ90.net
(ゲンダイの宿敵)アベに鉄槌を下しまくる岸田をゲンダイは称えるん?

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:30:42.92 ID:MokvUjKO0.net
>>134
沢山はないわ
配るって話になった辺りで急激に出回ったから

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:30:45.25 ID:PES+gJWp0.net
山口県の特産品キングメーカーあべさんのサイン入りにすれば、それなりに売れるかもですね。

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:30:49.89 ID:j28Rb0qX0.net
>>132
物を作るのに時間かかるって分かるかな?

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:30:52.47 ID:ueHx3jzj0.net
ゴミまだ持ってるぜwww
何に使おうかな

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:31:36.26 ID:eott+kiH0.net
>>1
国賊 犯罪者
改竄と捏造ばっかりしやがって

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:32:07.52 ID:MokvUjKO0.net
>>140
まぁ、8年もやってたら大体安倍のせいってことになってもしゃーないわ
岸田は糞だと思うけど

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:32:20.68 ID:4ZFwqM7x0.net
マスク転売ヤーを駆逐した功績は考慮してあげるべき

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:32:21.00 ID:PES+gJWp0.net
>>134
つけている奴見たことなかったな。

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:32:24.99 ID:zsc9fGwZ0.net
何で貧困層に配布しないの?

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:32:26.75 ID:CMycUhTY0.net
マスクだけじゃなく安倍も廃棄してくれ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:32:31.11 ID:uALvbMm+0.net
まーたお得意の歴史改竄をやろうとしてるが
アベノマスクはやるかやらないか議論の時点ですでに不織布マスク回復始まってたからな
ここまでの余剰を発注する理由は何一つ無かった

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:32:31.96 ID:CooZao8v0.net
>>133
そもそも野党なら
安倍晋三みたいにシナチョン春節ウェルカムなんてやらないし
東京タワーを中国共産党カラーにライトアップなんてしないから
コロナなんて広まらなかっただろね〜

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:32:46.25 ID:NVfEw5MT0.net
中国人のマスク転売屋が潰れて行ったのは面白かったよな

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:33:03.36 ID:iPn1vMK90.net
>>118

各自治体、官庁に出向く機会だってあるだろうし、
車で公用車でこれる自治体に取りに来てもらって各自治体に分散保管すればいい。

更にそこからそれぞれの自治体の学校やら福祉施設やらに、同様に車で取りに来てもらって更に分散保管すればいい。

で、それぞれの施設の窓口にでも置いといて必要な方ご自由にどうぞと市民に配布すればいい。

ウイルス対策には使えないが、清掃作業とか、埃防止程度には使えないこともないだろ。

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:33:03.96 ID:yjcTus5W0.net
ゲンダイはまだアベガーにご執心の用だぬ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:33:06.41 ID:aTz4wqdT0.net
500億円の公共事業だと思え。
経済効果はあったんだよ。

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:33:09.77 ID:q4MkFnZ60.net
記事の歯ぎしりする姿が目に浮かぶようである
ってすげーまんま想像出来た(笑)

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:33:10.60 ID:C4OBoT5q0.net
ガーゼマスクは不織布マスクよりも長く保存できるんだから災害備蓄で使用期限ギリギリまで保管しとくのが危機対策ってやつなのに
マスゴミが騒いだからってポイポイ捨てるなんて愚かすぎる

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:33:12.33 ID:DK1WLrne0.net
スレタイの勢いに草

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:33:20.19 ID:ryoBxKXD0.net
ネトウヨも一部払ってやれよ
一人あたり100万円でいいから。

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:33:24.50 ID:Ov9Nqrsb0.net
キッシーGJ。
安倍をしばけばしばくほどキッシーの株は上がる。
だってハリボテなのだから。

田吾作マスクは、安倍の自宅の庭に
積み上げておけばいい。

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:33:35.90 ID:A/cfbHFb0.net
>>101
反日とかいう意味不明なレッテル張ってるバカが知性を語っててワロタ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:33:51.57 ID:80elW3bL0.net
そもそも不当な価格、中抜きやろ!

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:33:57.99 ID:MokvUjKO0.net
>>155
要するに岸田ガーってやる必要ないくらいの存在なんだろうな
安倍時代がトラウマになってるんだろうな

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:34:06.78 ID:9VMvmqo/0.net
>>1
資産ボッシュートして弁償させろや

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:34:23.38 ID:HjvhHR770.net
捨てるなくれよ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:34:25.04 ID:YEjSt+n00.net
>>2
朝鮮人の安倍は本当に必死だよなwww

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:34:34.12 ID:MokvUjKO0.net
>>161
岸田もハリボテだけど大丈夫かねぇ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:34:37.98 ID:b4D090HX0.net
>>1
実はこのマスクに隠れて、使える人間も限られる人工呼吸器も大増産させてんだよな
そっちはどうなってんだよ それもまた倉庫で寝てんのか?

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:34:51.23 ID:6rxmDKru0.net
安倍晋三は日本をダメにした

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:34:58.54 ID:kAceZEaz0.net
>>143
日本産なの?あの建物の中で作れるの?

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:35:05.42 ID:hjdAEhyg0.net
あのサイズで発注するとき注意する奴居なかったのかね。余らす位なら、マトモなサイズで作れよ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:35:11.03 ID:yIIRI7rv0.net
国会で118回息を吐くように嘘を付きまくったゴキブリ反日朝鮮人安倍チョン
→日本語をまともにしゃべれないチャンコロ反日スダレ菅
→まともに日本語がしゃべれる岸田

岸田が日本語しゃべれるのがみんな驚いてるw
前任者反日のニセ日本人2人が酷すぎw

【統一教会とは】
若者は知らない。
桜田淳子の朝鮮人韓国人との合同結婚式でマンセーとテレビで中継され
統一教会が有名になった。
統一教会は日本人と朝鮮人韓国人を結婚させて混血させて日本をのっとるのが目的だ。
朝鮮人安倍チョンが統一教会とズブズブなのは有名である。
安倍チョンのおじいちゃんは朝鮮人から帰化した岸信介が有名である。
岸の名前の由来は「李」→木子→きし→岸 である。

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:35:19.31 ID:MokvUjKO0.net
>>163
市場価格が不当な状態だったからだろ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:35:31.50 ID:b8zHxrrb0.net
ゴミを造って血税投入して廃棄するのにまた血税投入で幾らになるの?この費用で普通の国ならオリンピック出来るんだけどw

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:35:32.23 ID:Im4aiUsO0.net
アベノマスクしてた奴たくさん居たはさすがに草
アベ信もう完全に都合よく脳内改変する技術身に着けてるやん

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:35:46.25 ID:p/A28nOk0.net
ネトウヨにアベノゴミを引き取らせるべきだ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:35:48.98 ID:cJJT2NLM0.net
さっさと処分する判断は評価する
あのマスクの活用方法を考えるのは時間と金の無駄だわ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:35:54.88 ID:k6bHN+hF0.net
>>109
転売禁止したからだよ? アベノマスク関係ないぞ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:36:13.00 ID:WudVQ8nO0.net
>>1


北方領土、春節歓迎、黒川、森掛け、桜を見る会、マスク利権、秘書に罪被せ、ベトナム人大量受け入れ、増税2回、GDP下げ、河井案里1.5億円、赤木ファイル、マスク保管費6億、景気上乗せ改竄



安倍は悪いことやり過ぎた

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:36:14.93 ID:q4MkFnZ60.net
安倍を崇拝した菅
安倍を捨てた岸田

どっちが正解だったか世論で完全に答えが出てしまったな

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:36:19.85 ID:MokvUjKO0.net
>>172
何枚必要になるかわからない状況だったからな
出来るだけ最小面積にして枚数増やした方が良いって考えたのは当然やろ

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:36:32.10 ID:js9y790S0.net
中抜きに中抜きを重ねて丸投げの果てに
わけわからん東南アジアで仕入れたクソゴミは廃棄処分で

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:36:34.88 ID:OxPtt7AQ0.net
アベガー

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:36:49.69 ID:2gOLweZr0.net
>>90

 >1ソース ゲンダイ(笑)


 【 ゲンダイ=講談社= 朝 鮮 】

▼韓国ホワイト国から除外の報道

【ゲンダイ】安倍暴挙
安倍首相とシンパたちは狂っている
https://imgur.com/VajGUV8.jpg


北朝鮮工作員が一番浸透しているのは日本のメディア 日本はスパイ防止法がないので何も出来ない
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1518338408/

 
【講談社の編集次長】朴鐘顕(パク・チョンヒョン)を妻殺害で逮捕・殺害後、事故に偽装工作 ・講談社は反日
ameblo.jp/deliciousicecoffee/entry-12506770819.html
https://imgur.com/fpGwAjy.jpg

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:36:52.11 ID:Alk/uXOI0.net
安倍の失政の象徴みたいなもんだからな
残しておいた方がアンチアベにとっては都合が良い

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:37:02.48 ID:A/cfbHFb0.net
>>109
転売規制と輸出解禁で市場に出回りだしただけで
アベノマスクなんて関係ないよ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:37:20.88 ID:E7CSSPaC0.net
破棄なんて、もったいないだろ

SDGsなんだから、公務員にボーナスの代わりに現物支給だろ

破棄なんてしたら、また化石賞たぜ

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:37:25.37 ID:yIIRI7rv0.net
>>171
ヨーロッパやアメリカに不良品として返品されたシナ産
ベトナム産も混じってる。

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:37:29.35 ID:QXW5vC7/0.net
まぁ、アベノマスクの品質のやばさも問題だけど、
マスクの買い占め転売してたヤツラについてもなにかしら追及しろよ。
人の弱みに付け込んだとんでもねー裏切りもんだろ。

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:37:29.85 ID:C4OBoT5q0.net
備蓄物資をポイポイ捨てるなんて岸田パフォ厨だな
あれだけ店舗に溢れていたマスクや消毒液が一瞬で市場から消えたあの頃の事もう忘れたの?

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:37:35.52 ID:a91Y4rPo0.net
アベさん 今のお気持ちは?

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:37:49.86 ID:ItTlMin80.net
アベノナカマに手配させて金は回収済みだから、これ半分安倍の勝ちじゃ無いのか?

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:38:15.28 ID:RUSkN+guO.net
>>171
ミャンマーとか言われてたような覚えがある
数が数だけに全部ではないだろうけど

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:38:38.09 ID:8CBKGj6o0.net
またヒュンダイかよ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:38:40.60 ID:DK1WLrne0.net
わざわざ不良品率15%と発表するとか、どの自治体もノーサンキューである事を確認してから廃棄するとか
岸田もいい性格してるよな

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:38:42.07 ID:6yutvgW00.net
マスクくれるんでしょ
1人一枚以上くれるのかな

30枚くらい欲しいな

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:38:59.15 ID:k6bHN+hF0.net
転売禁止したからテンカス死んだのに

お馬鹿さんの脳内では
アベノマスクのおかげになってて

笑えるんだがw

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:39:11.98 ID:Tca4Nr2m0.net
安倍「責任を取ればいいというものではない

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:39:15.12 ID:2Lheq2GM0.net
キシダステーションを配布して
PS5の転売を止めようぜ

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:39:21.49 ID:PES+gJWp0.net
>>190
買占め対策は詭弁。無関係ですよ。、

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:39:22.33 ID:80elW3bL0.net
>>174
アホやろ 誰も使わないアベノマスクに市場価格と何もない

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:39:26.21 ID:YEjSt+n00.net
待ちに待ったGDP改ざん下痢飲み屑に最後の審判が下される瞬間か!

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:39:26.45 ID:b8zHxrrb0.net
アベはいつ56されるか判らんから未だにシークレットサービスに護衛されてるらしいなw

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:39:35.42 ID:7l0JDQPO0.net
自分は東大卒です
https://twitter.com/ando_satoru_
成蹊大学卒の総理大臣は無能でした
国民として恥ずかしい
(deleted an unsolicited ad)

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:39:41.56 ID:ANQN+QoV0.net
>>91
転売屋が爆死したのはアベノマスクは関係ないけどな
1世帯に2枚しか配布しないマスクで転売屋が焦るわけないだろ

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:39:45.73 ID:oFZhQI4I0.net
こういう記事を書くためだけに、日本の左翼マスコミは、アンチMMTをやっているのだなあと思う今日この頃。
おかげで、日本はデフレ不況から脱却できずに、マスコミ自体の経営も苦しくなるのだが、それでも、安倍憎しを優先させる。
いやはや、おバカですね。
安倍に、日朝国交樹立を潰されたのが、そんなに悔しいのかな。

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:39:52.44 ID:nZpZwzKF0.net
岸田「ゴミ安倍が作ったゴミ布マスクは処分します」

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:39:56.60 ID:kAceZEaz0.net
>>189
そうだったそうだった。二束三文で買い叩いた不良品をわけのわからないマスク専門にしてない仲介業者が一任されてたのも思い出した

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:40:08.28 ID:FyfiByav0.net
>>1
ゲンダイかぁw

当時は中国が禁輸品目に指定してメチャクチャになったけど、このガーゼマスクのお陰でひっくり返せた現実もあるんだがね
通販小売りのしがない身だけどもw

とある大手商社なんか当局騙くらかしてまで、船に積んでくれたんだぜ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:40:13.77 ID:DK1WLrne0.net
>>158
安倍支持者で保管費用をクラファンでもしたら良かったな
君らの行動力不足だね

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:40:24.27 ID:zcojzQsk0.net
せめて燃やしてゴミ発電だな

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:40:28.43 ID:Fmfw1Xgh0.net
公務員のボーナスこれ配れ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:40:35.43 ID:yIIRI7rv0.net
>>191
習近平を国賓招待したほどの日本一親中派朝鮮人安倍チョンのシナ人工作員の買い占めが原因

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:40:40.83 ID:uLopUlXx0.net
1000ケースくらいアヘの自宅に送ってさしあげろ

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:40:50.13 ID:b8zHxrrb0.net
希望者が居たらくれるらしいけど欲しい奴おるん?w

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:40:55.68 ID:IUvXaI9C0.net
ネトウヨ急がないとアベノマスクがこの世から消えちまうぞ
急いで確保しろよwwwww

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:41:00.34 ID:FyfiByav0.net
>>191
さすがにサプライチェーンくらい分かれよ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:41:00.83 ID:mgfxNAvC0.net
鳩山一族なら屁でもないだろうけど

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:41:13.50 ID:JzrTBdD10.net
失政に一族の身銭要求出来るんなら鳩山の普天間関連のケツ拭きにブリヂストン接収しても良いのかな?
つか、もうブリヂストンだけじゃ足りないんだけど?

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:41:32.24 ID:Fq5fvhWz0.net
岸田はうまいこと安倍が悪いことを印象づけてるね

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:41:32.37 ID:4XAV7dxM0.net
会社で大量の誤発注をしたら
その担当者が必死になって売り捌こうとするわけだが
もはや安倍自身もアベノマスクを使っていない
とんだ無責任野郎だ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:41:32.76 ID:YEjSt+n00.net
待ちに待ったGDP改ざん下痢飲み屑に最後の審判が下される瞬間か!

待ちに待ったGDP改ざん下痢飲み屑に最後の審判が下される瞬間か!

待ちに待ったGDP改ざん下痢飲み屑に最後の審判が下される瞬間か!

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:41:37.12 ID:C4OBoT5q0.net
配布された布マスクのサイズは昔ながらの標準規格のサイズだよ
サイズに文句いってる奴は世界的にマスク不足で生産機械が足りない状況で規格外の布マスク製造ラインを新しく立ち上げて即座に生産しろといいたいわけ?

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:41:51.65 ID:1obQQVGv0.net
岸田総理は意外とやるんだな

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:41:57.88 ID:ItTlMin80.net
大阪維新が寄付で集めた雨ガッパは保管費用どうなってるんだ?
それよりも雨ガッパって何かの役に立っているのか?
何でも文句言うハシゲ何か言えよw

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:41:57.78 ID:A/cfbHFb0.net
>>210
転売規制と輸出解禁で市場に出回りだしただけで
アベノマスクなんて関係ないよw

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:42:02.25 ID:/a770ufl0.net
>>63
同胞らしいやん

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:42:05.34 ID:DXhsF62H0.net
でマスクの発注先は癒着してる会社だろどうせ
GDP改ざんするような政府は信用できないよー

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:42:07.20 ID:ds0sFwXn0.net
「安倍一族に懺悔の身銭を切らせよ」
ネトウヨっぽい発想だな

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:42:12.87 ID:CzqoTCFn0.net
こいつら無駄遣いしすぎ

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:42:17.32 ID:80vF7GlW0.net
法治国家なのに政治家は逮捕されにくいのはなぜですか?

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:42:23.29 ID:nsXvYaPW0.net
なんでせめて普通の使い捨てのマスクじゃなかったのだ?
それだったら消耗品で病院だなんだほしがるし
災害時用に備蓄しとけば良いだけだからな。
なんでこんなことになった?

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:42:35.75 ID:Fq5fvhWz0.net
>>224
それに関しては仕方ないと思う
ただやるならマスク不足が露呈してすぐでなければならなかった

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:42:39.52 ID:6tUF86nC0.net
>>1
えっ?
パヨさんが安倍政権のコロナ対応の失策にしようと
マスクを要求したからこうなってんじゃないの?

本来、ノイジーマイノリティなんて無視してよかったのに
変に対応しちゃうからこうなったってだけじゃん
無視しておけばよかったってことを言うなら
それってパヨさんの存在を否定することになるけど、それでいいの?

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:42:45.40 ID:dabDwiTQ0.net
結局、○ースビオの追及もいつの間に有耶無耶になったな

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:42:46.75 ID:NbCHKJr50.net
こんなこと言ってるから日本はどんどん意思決定が遅くなり、大きな舵きりができないクソ国家になっていくわけだがな。
言うは易しだよ。

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:42:57.46 ID:WudVQ8nO0.net
>>184,186,207,210,221


北方領土、春節歓迎、黒川、森掛け、桜を見る会、マスク利権、秘書に罪被せ、ベトナム人大量受け入れ、増税2回、GDP下げ、河井案里1.5億円、赤木ファイル、マスク保管費6億、景気上乗せ改竄



脱皮さん安倍の失政はこれですよ、何か擁護してみてw

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:43:08.35 ID:AQIANvuT0.net
>>1
カビノマスク
アホノマスク
ゴミノマスク
売国奴の国賊安倍晋三を今すぐ逮捕しろ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:43:13.48 ID:qmx+ADLg0.net
>>29
頭を診てもらえ

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:43:14.66 ID:iL8grREa0.net
サッシの溝や下駄箱掃除に使えるのにもったいない

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:43:15.28 ID:QXW5vC7/0.net
>>201
つうか、一般人にとってあの当時は、
買い占め転売厨によるマスク不足で、
・本来使い捨てのマスク洗って使う
・オカンのハンドメイドマスク
・アベの著しく小さい不審なマスク
この3択をせまられてたんだよ。
どれもクソだろ。

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:43:19.47 ID:Fq5fvhWz0.net
>>225
政局運営と工作はうまい
たった一言で二階を沈めた男だ

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:43:24.46 ID:juKEvyTg0.net
>>1
原発止めたせいで産業用の電気が不足して日本の工業をだめにした民主党を絶対許さない

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:43:27.36 ID:nsXvYaPW0.net
>>232
簡単に逮捕できたら
独裁国家に成りやすくなる。

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:43:29.46 ID:GPj9Kboq0.net
2fが中国にマスクと医療着大量に贈与したんだっけ
まさか日本までコロナ蔓延すると思わなかったか…
時間を少し置いてから様子を見るべきだったね
忠誠心が…

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:43:41.13 ID:EObafFPm0.net
あのマスクを無用にしたのは小池の自作マスク。
柄が可愛らしいという事で、女性の間で一瞬マスク造りブームが来た。

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:43:44.42 ID:qNYjcl1M0.net
山口 朝鮮半島から近い その辺りからの回し者 列島経済を滅茶苦茶にして来い
神の声が聞こえたのであろう

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:43:45.05 ID:b8zHxrrb0.net
1000枚くらい貰って雑巾代わりにするかなw

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:43:45.29 ID:DK1WLrne0.net
>>221
叩けばいくらでも埃出るだろうしやりたい放題だろうな

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:43:47.33 ID:eott+kiH0.net
安倍は日本のためならず 4んで欲しい

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:43:48.15 ID:q4MkFnZ60.net
韓国叩きだけしてれば支持率爆上げっすわ(笑)でやってた安倍が
今や安倍叩きしてれば支持率上がる韓国のような扱いになってるとか草生える

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:43:49.78 ID:kAceZEaz0.net
>>227
たしかその転売規制も一度は自民党が否定して騒がれたから、渋々転売規制に踏み切ったんじゃなかったか

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:43:56.50 ID:zcojzQsk0.net
>>224
保管しとくだけで何億も倉庫代かかるんだから使えない使わないマスクなんて早く処分するのがいい

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:43:59.51 ID:4umc5Yzh0.net
>>213
公務員は君の1000倍は仕事しているぞ

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:44:04.88 ID:zF4+4om60.net
>>134
東京は沢山いたけどどこの田舎に住んでるの?
クソ田舎は空気が綺麗で人もいないからマスクすら気にならなかっただけでしょ?
1人も見てないって言ってたよね?嘘だったんだね?笑

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:44:06.92 ID:jEKa28M40.net
安倍VS岸田 ファイっ!

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:44:06.96 ID:r4XdE8si0.net
ウヨスパイ田布施一味

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:44:07.43 ID:Fq5fvhWz0.net
>>207
MMTなんて信じてるのはお前だけ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:44:10.93 ID:AQIANvuT0.net
記憶を改ざんして歴史を修正するバカウヨ
恥を知れ

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:44:32.37 ID:zF4+4om60.net
>>141

東京は沢山いたけどどこの田舎に住んでるの?
クソ田舎は空気が綺麗で人もいないからマスクすら気にならなかっただけでしょ?
1人も見てないって言ってたよね?嘘だったんだね?笑

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:44:47.07 ID:DnvoDUUs0.net
朝鮮人が揚げ足取りに必死
キッショ

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:45:07.19 ID:A/cfbHFb0.net
オークションサイトでの高額転売が削除されるようになって転売ヤーが死んだ結果
買い占めるやつも減って徐々に市場に流れ出した
中国も一時的に輸出禁止してたが、まもなく増産で余裕できて輸出再開したし

アベノマスク関係 なし!w

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:45:14.89 ID:1obQQVGv0.net
アベノマスクはクソな無駄遣いなのはそうだけど

マスクが小さいって批判はガーゼマスクはあれが標準で
特に小さいわけではない

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:45:15.11 ID:8wKtOyia0.net
>>237
決められない政治の方がマスコミにとっては都合がいいから

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:45:18.17 ID:mGLBHofP0.net
もうちょっとちゃんとしたものを作れば良かっただけなのにねえ・・

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:45:31.45 ID:Fq5fvhWz0.net
くれるんならもらう
オムツ替わりに使う

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:45:47.26 ID:6P4rbhAv0.net
>>3
貧乏なネトウヨには酷だなw
自力で金稼ぐ能力がないから
家に篭ってネトウヨやってんのにw

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:45:48.02 ID:lIDFeN6t0.net
低学歴だから仕方ない。

許そう w

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:45:57.65 ID:b8zHxrrb0.net
お前らは貰わないの希望者に配布なんだぜw

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:46:02.68 ID:ANQN+QoV0.net
>>237
公文書の改ざんや桜を見る会の資料を破棄するのは電光石火の早さだったけどな

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:46:25.41 ID:4XAV7dxM0.net
倉庫を開放して
どうぞご自由にお持ち帰りくださいってのをやったらどうなんだ?
安倍の信者が殺到するかもしれん

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:46:26.24 ID:D/pBxi8l0.net
>>266
仕方ないわ
基本的には給食配膳マスクなのだから

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:46:32.51 ID:DK1WLrne0.net
>>252
岸田にいい具合に利用されてて笑うわ
しかし盛者必衰だね
世の中わからんものだ

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:46:43.67 ID:jugotQTJ0.net
>>250
安倍は民主を叩いて人気出したが
岸田は安倍を叩いて人気出すか
因果応報だな

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:46:52.38 ID:NjtKZxcs0.net
安倍ストーカーゲンダイ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:46:57.24 ID:mGLBHofP0.net
>>272
放火されるわ

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:47:00.52 ID:T/AJkV2Y0.net
施設に寄付するとかはどうなったの?
面倒くさくなったの?

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:47:07.48 ID:YEjSt+n00.net
>>262
バカッターで岸田批判のツイートにいいね!している安倍チョンのことだよな?wwwwwwwww

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:47:15.41 ID:Y+2IMh4O0.net
また増加してマスク不足したらどうすんだ
備蓄を普通にすればいいんだよ
また中国頼みか

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:47:19.43 ID:52PaKR3D0.net
>>207
上級には予算青天井で、下級にはその分増税でインフレ率を抑制してるし、
日本政府はMMT理論に則って政策実行してるよ

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:47:21.76 ID:VxSv7Wl+0.net
ゴミみたいな記事。ゲンダイかなあと思ったら、ゲンダイだったw

そもそもの原因は、マスゴミがマスクが買えないとニュースで流しまくって、買い占めが起きたため。
過去のトイレットペーパー買い占め騒動とまったく同じ失敗だった。

アベノマスクの後、あっという間に店頭にマスクが並び値段も下がったぞ。

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:47:29.92 ID:AhQP1Ce70.net
安倍に買い取らせろよ
総理大臣二度も経験して責任の取り方も知らんのかよ

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:47:41.94 ID:80vF7GlW0.net
あちらを立てればこちらが立たず
こちらを立てればあちらが立たず
安部をたてれば政治が立たず?

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:47:43.81 ID:D/pBxi8l0.net
>>274
岸田は何を言えば安倍の顔が潰れて支持が上がるか把握してるね
さんざんコケにした仕返しをされてるだけ

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:47:47.60 ID:b8zHxrrb0.net
仕方ない俺が10万枚位貰ってやるかw

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:47:48.63 ID:vFI5tpAp0.net
マスクの質が悪いから使えない

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:47:52.03 ID:YdHuEDTH0.net
アベノマスクが備蓄された当時はまだマスクの製造も安定してなく
コロナの危険性すらもわからない非常に不安定だった時期
その時期において緊急時に対する準備をしていたのはむしろ正しい判断だったと俺は思う

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:48:01.21 ID:u7B/CI5a0.net
安倍さんが一生アベノマスクをしてたら許す

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:48:01.83 ID:pGKFcwpG0.net
日本を食い物にする安倍とその支持者たち
まさに反日一派

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:48:11.91 ID:mGLBHofP0.net
>>280
民間で事足りる。完全に役目は終えたよ。

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:48:14.48 ID:ItTlMin80.net
>>278
受け取り拒否続出したとかじゃ無いのか?

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:48:14.59 ID:A/cfbHFb0.net
>>282
いつまで同じ嘘つき続けるんだろうね自民党工作員はw

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:48:16.54 ID:4n21/xAc0.net
>>1
明らかな失政だ
気の利いた人は、自作のマスクを作り出してたんだし
災害対策してる人は、防災袋にマスクなんて入っていた

責任者の安倍が悪いのは確かだが
こんな失政を具申したのは官僚だろ?

無能な官僚と公務員改革をしないと世の中は変わらん

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:48:18.25 ID:SO0akzff0.net
>>1
次の選挙
安倍派だけ落選すればいいのに

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:48:23.59 ID:T/AJkV2Y0.net
500億も・・・
現金でくれよアホ

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:48:33.16 ID:Fq5fvhWz0.net
>>288
遅いんだよ

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:48:41.44 ID:i3MpT0e20.net
安倍とアベノマスク関係者は吊るされるべき

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:48:44.13 ID:1obQQVGv0.net
アベノマスクでテンバイヤーのマスクが値下がりした
なんてこともない、ガーゼマスクは全く別物だから当然だが

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:48:44.92 ID:WRf2mftV0.net
8000万枚在庫があったうちの900万枚はどこいったん?
本当はもっと不良品あったけど15%くらいに抑えたら大丈夫やろ!で隠したんか?

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:48:47.01 ID:uWXhrt3b0.net
いやマジで安倍買い取れよ
国民に配った分も全額負担しろゴミ押し付けやがって

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:48:59.54 ID:dabDwiTQ0.net
>>278
不良品率15%なんてもの貰って
それでジジババが死んだら変に訴訟を起こされるだけ

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:49:17.23 ID:qxzefxQ90.net
マスク業者うめええええええええええええええ
中抜きうめええええええええええええええ


納税者オワタ \(^o^)/

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:49:23.39 ID:jugotQTJ0.net
>>280
それだったら不織布マスクを自治体で人口に合わせて備蓄指示すればいい
カビ生えた布マスク配るとか二次災害でも生み出す気か

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:49:23.24 ID:yIIRI7rv0.net
>>204
【身から出たサビwいずれチャウセスクされる売国奴】
3度実際に売国朝鮮人安倍チョンは狙われたからなw
工藤会を使ってた朝鮮人暴力団安倍チョンは指示した暗殺費をケチったら
山口県の朝鮮パチンコ御殿に火炎瓶投げられよったw

安倍のせいで爆発してメルトダウンした福島の放射性物質をいれたドローンで官邸に天誅された。

習近平を国賓招待し、武漢封鎖した翌日にアッチコッチライトアップさせて
春節歓迎テロをやって人工生物兵器チャンコロナウイルスをばら撒きまくる安倍チョンに切れた27歳の純日本人の女性が朝鮮人安倍を成敗天誅のため
ナタとガソリン缶で朝鮮人安倍の私邸に突撃。

売国しまくり、シナチョングエン外国人移民入れまくって外患誘致しまくりで朝鮮人安倍チョン死刑は当然。

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:49:37.86 ID:A/cfbHFb0.net
>>295
山口県民の安倍カルト状態見たらそんなん無理だとわかるよ
信濃町さながらだから

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:49:47.25 ID:KputwGxK0.net
やはりゲンダイだった

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:49:54.06 ID:uWXhrt3b0.net
>>283
安倍「責任は痛感してるよ」

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:49:54.12 ID:D/pBxi8l0.net
>>243
たぶんそれを考えたのは甘利

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:49:58.57 ID:AQIANvuT0.net
バカウヨの理想の国は北朝鮮
https://i.imgur.com/2cc1qcJ.jpg

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:49:59.71 ID:02gQVkHd0.net
マスクがどこにも売って無かった時にアベノマスクが届いて本当に助かった
世の中のためになることを何もせず後出しじゃんけんみたいな批判には
本当にウンザリする

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:50:05.21 ID:63P+4XGn0.net
>>288

その通りだね 結果論ばかり批判するアホが多いという事

こんなの批判してたら備蓄は全て批判されるなw

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:50:32.28 ID:LKhTMM9j0.net
これは失政だけどしょうがないとは思うよ

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:50:44.12 ID:bWEJG3wz0.net
金返せドロボー

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:50:47.14 ID:uWXhrt3b0.net
>>310
その髪型似合いすぎやろ

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:50:47.52 ID:DK1WLrne0.net
アベノマスクやるって話に対して
そんなもんに金使うのかって尾身がキレてた話は笑ったわ
最初から最後まで何一つ誉めるところのない愚策だったなほんも

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:50:52.48 ID:YEjSt+n00.net
まだ脱皮とかランサーズが頑張ってんなーw
もう1レスいくらも貰えないだろ?wwwww

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:50:56.95 ID:OAzzFxG80.net
アベマスクって創価学会の会社だったよな。着払いで返却でいいでしょ。

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:51:09.52 ID:IHS7KGu70.net
今からでもいいから途上国に寄付でもして活用しろよ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:51:17.41 ID:ItTlMin80.net
単発で擁護してるのって、あの有名になった脱皮なのか?

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:51:19.99 ID:b3qpdYqK0.net
余ったマスクを捨てるとか捨てないとか
今日も日本は平和だな

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:51:20.01 ID:4XAV7dxM0.net
>>311
ウソこけ
アベノマスクが配られた頃にはもうとっくに普通のマスクが店頭に並んでたろ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:51:21.43 ID:6evj7GiC0.net
オミクロン株流行ってきたから配布すれば?
というか備蓄があるのがまずわからん
配布終わったのって菅ちゃんが総理になる前だろ?

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:51:23.06 ID:ChkxCawU0.net
いかに森羅万象安倍と言えど血税485億も返済はできない

仕方ないので血液485リットル供出させよう

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:51:24.49 ID:zZLQmfXS0.net
マスク買い占め転売のせいやんな
転売ヤーに全部負担させるべき

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:51:38.46 ID:LvPl/GvS0.net
これ政治家というより、事務処理した公務員や、
現場の人間のいい加減さが招いた結果でしょ。
そもそも、汚れてるとか、髪の毛入ってるとか
ホントだったのかさえ怪しいのに。

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:51:41.27 ID:IUvXaI9C0.net
>>221
元々自分の尻拭けないゴミ屑が安倍だから
問題が明るみになったら詳しく公表するだけで終わるんだよなw

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:51:42.73 ID:bWEJG3wz0.net
自民ぬすっ党

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:51:43.41 ID:G90UwQWfO.net
希望者には個人でも送ってくれるそうた
いろいろ使い道ありそうだ

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:51:43.79 ID:rXII6a/40.net
>>317
未だにこんだけ無駄金ジャブジャブ使いまくってるんだぜ
いっぱい貰えるやろ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:51:52.46 ID:OAeyqfYk0.net
バカウヨ買ったげて

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:51:53.80 ID:YEjSt+n00.net
>>311
きっしょーw
これが脱皮かw

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:52:15.37 ID:Kofta+pp0.net
役所の前に置いて、「持って行ってください」で良いじゃん。

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:52:17.46 ID:a91Y4rPo0.net
>>91
まず一番最初に
閣議決定で刑事罰で
転売 買占め禁止 やりよった
あいつら慌てて逃げよったワw

それから中華が自分の国が第一優先でマスク
を国民に供給 日本にも送れと要求しマスク不足
解消の流れ

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:52:19.16 ID:qnQMsG7i0.net
>>1
それほど小さいのならビキニに作り変えて売るというのはどうだろう
マスクよりニーズはあると思うが?

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:52:23.73 ID:GCTyxMqC0.net
バカ朝鮮人安倍晋三のせいな

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:52:25.91 ID:VxSv7Wl+0.net
>>293
コイツみたいなアホが、当時、中国と結託して買い占めをやってたわけ。
日本のマスク製造会社は、安価な中国製に負けて壊滅してた。

そんな環境でもアベノマスクは全国民に配布できた。

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:52:28.20 ID:C4uD5shy0.net
マスク購入費として現金給付の方が良かった

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:52:29.09 ID:GPj9Kboq0.net
重大な…国〇の命…危機でもマネー稼ぎが一番!てか〜…

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:52:29.31 ID:66D2UrRo0.net
ゲンダイかよ笑笑
こんなクズでスレ立てんなアホ

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:52:37.99 ID:ItTlMin80.net
>>326
虫入りのもあったなw

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:52:40.03 ID:/5wN3Vmp0.net
>>1
ナイススレタイ
もっとやれw

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:52:46.16 ID:IUvXaI9C0.net
>>326
余計な事せずにマスク購入の補助金ばら撒いてれば済んだ話w

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:52:47.78 ID:D/pBxi8l0.net
>>311
確かにそうなんだが
みんな自作マスクで凌いでたからそれはない
あってもなくてもどちらでもいい程度

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:52:50.73 ID:+iBiFkoW0.net
安倍ちゃん本人がもうアベノマスク使ってないっていう最高の皮肉

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:53:19.75 ID:6FvIuCiB0.net
>>3
貧乏人=ネトウヨだから厳しいだろうな

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:53:25.65 ID:AQIANvuT0.net
おいバカウヨさっさとユースビオのアクロバット擁護しろや

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:53:25.76 ID:F9GNwLFd0.net
大絶賛してた大量の安倍信者が買ってくれるだろ
なんで買わないのおまえら?

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:53:37.88 ID:D/pBxi8l0.net
>>335
もうやってる
最初しか受けなかった
ブラマスクとか色々な

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:53:43.07 ID:WudVQ8nO0.net
>>184,186,207,210,221
>>274,276,282,307,340

北方領土、春節歓迎、黒川、森掛け、桜を見る会、マスク利権、秘書に罪被せ、ベトナム人大量受け入れ、増税2回、GDP下げ、河井案里1.5億円、赤木ファイル、マスク保管費6億、景気上乗せ改竄



脱皮さん安倍のこれ擁護してみて
ゲンダイでもアサヒでも文春でも安倍のやった事は消えんぜ?

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:53:46.07 ID:LvPl/GvS0.net
>>343
購入するマスクが無いのに、お金があっても仕方ないじゃん。

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:53:48.95 ID:k1L1q0IU0.net
>>2
アベチョンもそりゃ必死よw

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:53:54.53 ID:t27UtFY70.net
>>138
これな
安倍晋三のせいで日本が落ちぶれてシナチョンに負けてしまったのは事実

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:54:02.19 ID:4XAV7dxM0.net
取りに来た人に無料で配れば無駄な税金はかからん
それをやった後に全部廃棄しろ
廃棄の手数料を少し節約できるかもしれん

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:54:04.47 ID:C4uD5shy0.net
アベノマスク良かった〜って言う人は本当に使ったの?
してる人見たこと無いんだけど?安倍以外にはw

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:54:08.31 ID:rXII6a/40.net
>>339
福島原発だって金が第一で動いてるし
国民の不幸は蜜の味やで

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:54:14.29 ID:ChkxCawU0.net
>>329
安倍が自分で封筒入れて切手貼ってポストに入れるんならいいけどな
実際には一人に送付するだけでおいくらかかるのやら

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:54:21.61 ID:QgQ9UBQ50.net
アベガーは永遠に続きそうだな

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:54:32.41 ID:IUvXaI9C0.net
>>351
自民議員は自分の後援会やパーティーでマスク配ってたぞw

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:54:47.30 ID:VxSv7Wl+0.net
>>344
日本の人口は、1億2000万人なんだけど。
1億2000万人全員が、マスクを自作した?

バカじゃねーの、コイツ。一部の人間だけだったわ。

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:54:51.60 ID:WudVQ8nO0.net
>>184,186,207,210,221
>>274,276,282,307,340




北方領土、春節歓迎、黒川、森掛け、桜を見る会、マスク利権、秘書に罪被せ、ベトナム人大量受け入れ、増税2回、GDP下げ、河井案里1.5億円、赤木ファイル、マスク保管費6億、景気上乗せ改竄






早く安倍のこれ擁護してみろよ

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:54:54.53 ID:l/frqWTt0.net
記録破棄と捏造の尻拭いもあるし
尻拭いでしたい事何も出来ないな
同情する

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:54:56.58 ID:q4MkFnZ60.net
バカウヨの大嘘
アベノマスクはほんとに困ってる時に届いて本当に素晴らしかった!!

あれー?その割に誰一人アベノマスクつけてなかったよなぁ?おかしいなあ(笑)

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:54:58.99 ID:Ef9OSbxz0.net
>>1
廃棄するのは当然だとしてさ、
そもそもその不良品は返品対応させるべきでしょ
なんで不良品まで税金で面倒みる必要があるんだよ
その安倍一派の業者に請求しろよ

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:55:03.64 ID:g+dUapc00.net
おいおい血税だぞ?マジでやばいわ

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:55:09.10 ID:9PAkUQGa0.net
創価が中抜きしたとされる「安倍のマスク」。
もう、安倍が天下の「大悪人」に見えてきた。

安倍は、国民のために何をしたの?
二回もの消費税引き上げで、国民の消費意欲を下げただけなの?

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:55:09.14 ID:5vU6DJV30.net
まぁわりとささっと廃棄の決断をしたのは評価する
コロナに使えないことが判明してる布マスクの検査にわざわざ20億かけたのは馬鹿の極みだが

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:55:11.63 ID:Avp7hSnr0.net
結果は喉から手が出るほど欲しいけどリスク絶対的に拒絶するという思考

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:55:23.89 ID:J3/QDCXB0.net
>>2

安部の応援団 => キモいばばあ桜井は韓国のスパイだしな

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:55:27.68 ID:C4uD5shy0.net
大きめのスーパーとかに置いておけば、無料大好きオバハン連中がこぞって持ち帰るんじゃないかと

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:55:39.13 ID:J8PfGo/P0.net
>>160
スーパーとかで売ってる駄菓子の百万円が精一杯だろ…

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:55:43.40 ID:ds0sFwXn0.net
あのマスク不足の状況で国民に布マスク2枚配る
ここまでは良かった
誰だよあんなしょぼいマスク調達して着た奴は?

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:55:43.66 ID:zYBkHzXM0.net
ただのガーゼが15%も不良品ってどんな会社が作ってたの?
てめえで引き取れよ

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:55:54.72 ID:LvPl/GvS0.net
>>359
知らんがな(´・ω・`)
店に無かったのは、事実。

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:56:05.45 ID:nTbnhOk80.net
取り敢えず死刑かな?500億近くの損失出しておいてのうのうと生きていけないよね?

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:56:10.80 ID:1obQQVGv0.net
>>310
バカウヨの理想国家は中国だろ
国民を監視する軍事大国

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:56:18.38 ID:k1pdcEwS0.net
大した金額じゃなかったな
子供に10万円ずつ配るのにいくらかかってんだっけ?

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:56:19.83 ID:juxT79bx0.net
マジで産経新聞とかHANADAとかが買い取ってくれよ
付録でアベノマスク付けたら読者層の愛国烈士大喜びするじゃん。
一人で5部10部って買う烈士も当然出てくるだろうし、誰にとってもベストなんだよ産経HANADAがマスク買ってくれることが。

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:56:23.18 ID:rXII6a/40.net
>>370
カビてるとかダニのせいで口の周り荒れたとかクレーム入れられて店側が迷惑被って終わりそうだな

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:56:26.55 ID:YdHuEDTH0.net
10万給付で国民の不安不満を抑えたり
まだ世界で無意味だとバカにされていたマスクを備蓄したり(製造部分の不備不安は政府にあるとは思えん)
強制力を極力抑え世界の民主主義国の中でも日本ただ一つがロックダウンを行わずに収めることができた

こんな有能な首相がどこにいる?

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:56:39.26 ID:ChkxCawU0.net
485億っていうからデカく聞こえるんだよ

約0.5兆だよ
 1 兆 円 の半額だよ

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:56:40.62 ID:C4uD5shy0.net
サイズがもう少し大きければ何とか使えただろうに、残念ですー

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:56:42.03 ID:h3Dua6x/0.net
>>158
年間6億かかるらしいがよろしいか?

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:56:42.38 ID:AQIANvuT0.net
>>363
バカウヨは記憶を改ざんするからな
安倍晋三が記録や統計を改ざんするから当たり前のように追従する

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:56:47.15 ID:EpUwqdHQ0.net
ヒュンダイの罵りが大朝鮮化してるな

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:56:49.14 ID:IUvXaI9C0.net
>>374
お前が足使ってないだけで数百億をドブに捨てる擁護にはならんなw

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:57:00.34 ID:O2LwOis70.net
ソースゲンダイw

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:57:02.39 ID:J8PfGo/P0.net
100年後とかに国立博物館に展示されそう

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:57:13.66 ID:YkIdFJS60.net
どうやったら15%も不良品になるんだよ
倉庫が雨漏りでもしてたのか

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:57:13.40 ID:U132fTtY0.net
まあ当時は路上で闇マスク5000円とかで売ってたじゃん
しょうがないんじゃね?

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:57:13.98 ID:jugotQTJ0.net
ブルーインパルスのゴミがカラースモーク付着させた時
「プレミアつくー!その車買いたい!」

アベノマスクの今、買ってこい貰ってこいと言われると沈黙wwww

口先だけのネトウヨwww

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:57:13.99 ID:A/cfbHFb0.net
>>337
J-NSCで「アベノマスクのおかげで供給が回復したと書き込め」ってマニュアルでも配られてんの?


393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:57:19.77 ID:4XAV7dxM0.net
廃棄する前にただで引き取ってくれる企業を募れば良いのにな
ドンキホーテとか引き取ってくれるかもしれんぞ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:57:27.37 ID:7lIbNl7N0.net
歴代総理中ブッチギリの馬鹿だな安倍は

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:57:30.09 ID:MMOwfpSM0.net
最低 最悪 ゴミ クズ
全てがアペチョンの通名に相応しい

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:57:32.30 ID:j/lDiCO30.net
アッベさん悪くないよ
アッベさんに8年間
騙されたお前らが悪い

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:57:38.33 ID:Ef9OSbxz0.net
>>367
安倍一派が捨てるのはもったいないとか騒ぐからじゃん
安倍に言えよ

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:57:40.66 ID:YEjSt+n00.net
>>372
一世帯に二枚だから間違ってるぞ
その書き方だと一人に二枚に見えるw

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:57:41.08 ID:1obQQVGv0.net
>>381
こういう奴がいるから5chは楽しいw

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:57:56.58 ID:8SzKsIgF0.net
マスクよりもGoto予算1兆円を弁済するべき

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:58:05.99 ID:J3/QDCXB0.net
>>358

そのうち 安部 = アホガー  になっているだろう

アホノマスク
アホノミクス

全て失敗、統計改ざんねつ造中抜き

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:58:15.68 ID:HjFJqgZB0.net
綿でできてるのが本当に有難かった
不織布と化繊がダメなのこの2年で思い知ったから
チクチクこそばゆくてどうにもならないねん

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:58:17.52 ID:ChkxCawU0.net
>>387
記事の指向性はともかく、中身は今更な事実だからな
ソースもクソもない

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:58:24.91 ID:6evj7GiC0.net
岸田政権を背後から撃つ屑って自らバラしたしな
味方を背後から撃つ輩って石破へのレッテルだったの忘れたのかな

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:58:25.84 ID:h3Dua6x/0.net
>>393
誰が買うねん

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:58:34.56 ID:LvPl/GvS0.net
>>386
だから、担当した官僚に言えよ。

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:58:36.56 ID:/wkeiNrB0.net
>>137
これ。

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:58:38.88 ID:7lIbNl7N0.net
いや無駄だからすぐ燃やせよ

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:58:48.11 ID:GIRRnazt0.net
500億円かけて産廃wwwwwwwwwwwwwwwwwww

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:58:48.43 ID:Z97atU9M0.net
ユースビオに金を流す目的は達成してるだろ?

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:59:00.47 ID:GggL/Jjz0.net
庶民の公務員がプールの水道栓しめ忘れただけで、数百万円を個人弁済させられるのに・・・

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:59:02.40 ID:F9GNwLFd0.net
>>370
配送費用考えて・・・
安倍ちゃんはそこらへん頭回らないジューシー脳で困るんですわ

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:59:08.11 ID:IgZz7e9l0.net
嘘つき政党を破棄してください

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:59:11.36 ID:PR84Sto80.net
売国奴安倍を法廷に引き出したら岸田見直すわ

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:59:22.36 ID:/2J1KMoJ0.net
創価学会系企業が丸儲けしただけ。
結果創価学会も財務と言う名の寄付で肥えた。

自公政権のキモな(笑)

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:59:27.96 ID:IUvXaI9C0.net
>>406
いや低機能マスクなんて採用した安倍がトンマなだけw

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:59:29.91 ID:6FvIuCiB0.net
>>394
馬鹿のせいで国民は尻ぬぐいさせられる。
神田沙也加も死にたくなるだろうね

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:59:35.55 ID:ZlNl7lIE0.net
>>3
ネトウヨはマスク10枚つなぎ合わせて、アベノパンツ作って愛国心示すのもいいね

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:59:44.03 ID:v8NFFY0J0.net
岸田はなかなか見どころがあるな

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:00:05.27 ID:IgZz7e9l0.net
還流還元終わったのでお役目御免

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:00:14.94 ID:WudVQ8nO0.net
>>184,186,207,210,221
>>274,276,282,307,340
>>358,387,


北方領土、春節歓迎、黒川、森掛け、桜を見る会、マスク利権、秘書に罪被せ、ベトナム人大量受け入れ、増税2回、GDP下げ、河井案里1.5億円、赤木ファイル、マスク保管費6億、景気上乗せ改竄






早く安倍のこれ擁護してみろよ
アベノマスクもお前ら擁護脱皮が買えば??

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:00:25.61 ID:ChkxCawU0.net
>>417
アレ、マスクの保管費用に絶望してのことだったのか
なんという...

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:00:32.28 ID:C4uD5shy0.net
ただ燃やすだけではバチが当たる
ここはしっかりとアベノマスク供養として葬らなければ!

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:00:41.52 ID:C+cy/V9A0.net
ミャンマー利権で麻生とか甘利のポケットに多額の中抜きあるし
誰も聞いたことも実態もない架空の企業に大量発注してたし485億程度で住んでるわけがない
その数十倍かかってるだろ。死ねよ国賊下痢

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:00:45.35 ID:lxwpdkcw0.net
>>343
>>351
そもそもアベノマスクって
トランプが国民に現金給付したのに
日本はなにもしないの?と言う国民の不満をそらす目的だったからな
マスク配れば国民の不満も解消する
現金配るよりも安上がりだし、という安倍の浅はかな思い付きで始めた政策
当時はアメリカは全国民に現金二回目給付
日本はマスクだけと皮肉を書き込まれていたw
その後で現金給付を決めたから、現金給付の判断を先にしていれば
そもそもアベノマスクの発案などこの世に存在しなかっただろうw

426 :名無し募集中。。。:2021/12/22(水) 18:00:57.98 ID:PaaiEf8I0.net
安倍ってどうしようもない無能の糞ゴミだな
コイツみたいな奴が首相やれてたとか
さっさも糞ゴミマスクと一緒に破棄しろやクズが

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:01:02.29 ID:h3Dua6x/0.net
>>420
保管費用で年間5億ぐらい還流還元があるぞ

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:01:13.64 ID:YEjSt+n00.net
ネトウヨって似非保守の売国カルト統一協会とか創価とか入ってんの?
安倍チョンはそれらとズブズブじゃんよw

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:01:14.74 ID:/V8SDPjp0.net
ぼったくり中国マスクの品薄演出作戦を粉砕してくれたんだから必要経費

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:01:20.00 ID:LvPl/GvS0.net
>>416
じゃあ、何があったわけ。
不織布は手に入らなくて、マスクが生産できなかったわけだが?
和紙でもすくのか?

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:01:25.53 ID:4XAV7dxM0.net
>>405
1枚1円なら買う人いるかもよ
いや、いないか

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:01:31.30 ID:BpmJWxx/0.net
税金に群がるシロアリは、マジで死ねばいいと思う

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:01:31.30 ID:BpmJWxx/0.net
税金に群がるシロアリは、マジで死ねばいいと思う

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:01:34.57 ID:8pMno3ed0.net
非常時、足らないのはダメ
余るのは止むなし

そういう報道ができないメディアは糞
自民党に投票し続けて、メディアにお灸をすえよう

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:01:51.13 ID:jugotQTJ0.net
東京スカイツリー
建設費約400億円
総事業費約650億円

アベノマスク
総事業費485億

スカイツリーもう一本建てられたな

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:01:59.32 ID:kNVOs9Ro0.net
せめてサイズがもう少し大きければと思うね
ない時に付けてたけどマスクが小さすぎて使い物にならんかった

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:02:10.67 ID:dabDwiTQ0.net
>>372 >>373
ベトナムから仕入れてきたものを、
ユース○オというペーパーカンパニー紛いの業者が300億で売り抜いたんだな
一旦大騒ぎになったが、プチエンジェル事件のように突然誰も何も言わなくなった

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:02:10.73 ID:ChkxCawU0.net
昨日ニュースでやってたな
冬場は地震の後、低体温で死人がたくさん出るって話

もう燃料以外のナニモンでもないな

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:02:11.39 ID:IUvXaI9C0.net
>>430
だから金で解決しろって書いてるだろw
低機能のカビマスクお前にすぐ届いたか?wwwww

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:02:17.27 ID:VxiIzCVM0.net
つーか誰も中抜追求しないのかよ
政治家は

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:02:22.91 ID:cfbScl5J0.net
安倍の党の除名はよ

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:02:23.09 ID:suFsfh280.net
キチガイパヨク老人 発狂wwwwwwwwwwwwwwwwww

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:02:26.03 ID:DK1WLrne0.net
岸田としては宏池会から総裁を排出し続けるのが悲願
そのために一番邪魔なのは清和会
そこの力を削ぐためなら何でもやるだろう
それを表だって見せるほどバカでも無いだろうけどな

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:02:27.56 ID:G1w7KuH30.net
マスコミ含む野党がアベノマスクとか揶揄して使いづらくしたせいじゃん
潜在的な希望者はおるんだから笑いものにせんどけばそこそこうまくいっただろうに

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:02:37.20 ID:BBkC2WtqO.net
>>191
保管も金かかるので配るか棄てるかになる
それにアベノマスクで転売屋はデマだしな

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:02:40.72 ID:91Jy7fTp0.net
>>434
まるで非常時に役に立ったみたいな言い方だな

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:02:48.01 ID:lxwpdkcw0.net
>>430
役に立たない布マスクなら配らないほうがマシだった
そもそも布マスクなら国民が自作してつけていただろw
当時のこと全然記憶にないか?お前

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:02:56.09 ID:W7xLy8R20.net
韓国さんだったら即刻逮捕されて実刑だろ

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:03:04.22 ID:5H3vqzQK0.net
>>465
安定のゲンダイ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:03:07.41 ID:Avp7hSnr0.net
だいたい自分で女とか言い出したところから気持ち悪い
めんどくさいイジケ者かな?
不愉快だよね

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:03:13.61 ID:WudVQ8nO0.net
>>184,186,207,210,221
>>274,276,282,307,340
>>358,387,



北方領土、春節歓迎、黒川、森掛け、桜を見る会、マスク利権、秘書に罪被せ、ベトナム人大量受け入れ、増税2回、GDP下げ、河井案里1.5億円、赤木ファイル、マスク保管費6億、景気上乗せ改竄






早く安倍のこれ擁護してみろよ
アベノマスクもお前らが買え

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:03:20.42 ID:ChkxCawU0.net
>>440
どこ発注だったのかも未だにナゾだな

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:03:24.36 ID:LvPl/GvS0.net
>>425
しかし日本が配った後、他国も配ってた国あったよ。

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:03:26.42 ID:pv+6JVFS0.net
>>426
無能だけならまだしも、害悪だからな
人間として失格、生まれ変わったらゾウリムシとかになるんだろう
それっくらいがお似合いだしな

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:03:47.63 ID:R6UtCYTt0.net
ネトウヨに買い取らせろ🤣

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:03:54.22 ID:fQ9A3u4K0.net
岸田が捨てるって決めたんだし、ここは野党が安倍ちゃんの追求で頑張るところじゃないか?
流石にこの無駄遣いだけは容認出来んわ

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:03:59.19 ID:RHXvrh1i0.net
  安  倍  晋  三  の  自  殺  ま  だ  〜  ?
   

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:04:15.61 ID:WJx2cBMH0.net
加工にミスって不良が出てるんじゃなくて、ガーゼ自体が倉庫の奥底に眠ってた不良品だから
不良品を加工しても不良品になるだけ

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:04:30.31 ID:h3Dua6x/0.net
>>448
そこらへんは韓国の方がマシやね

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:04:29.74 ID:BBkC2WtqO.net
>>196
どちらも必要なことだろ
自治体がほしいなら配ればいいし

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:04:33.91 ID:YEjSt+n00.net
安倍壺三に天誅が下る日がきてんねw

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:04:36.57 ID:YdHuEDTH0.net
まだコロナ初期何もわかってない大変な時期に岸田一派は表に出てこなかった
安倍晋三も菅義偉も河野太郎も西村康稔も加藤勝信も松井一郎も吉村洋文も小池百合子も
みんな先頭に立って戦ってた

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:04:37.97 ID:TsW9Qu4J0.net
これでも逮捕はおろかクビにもならず減給されないのが日本の国家意義

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:04:45.26 ID:C4uD5shy0.net
もったいないお化けも呆れて出番無し?

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:04:46.69 ID:VHjIVeXq0.net
いつまでも続く安倍叩きと、日本の滅亡。

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:04:49.05 ID:6LvIiSNI0.net
幼稚園へ配れよ

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:05:14.77 ID:TsW9Qu4J0.net
>>462
率先して中抜きしてたの間違いやろ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:05:18.34 ID:LvPl/GvS0.net
>>439
単に貧乏なだけじゃん。

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:05:22.03 ID:6PNrwzyf0.net
>>381
天山かよ。

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:05:29.29 ID:9OZbrhxm0.net
流石ネトウヨの尊師(損し

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:05:38.72 ID:tOipSTsU0.net
>>2
https://i.imgur.com/B0cFusW.png

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:05:45.22 ID:YEjSt+n00.net
>>462
きっしょ!
1レス50銭くらいか?w

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:06:09.56 ID:LvPl/GvS0.net
>>447
役に立ってただろ。
女子高生の間でも人気だったじゃん。

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:06:15.61 ID:YZWnvCvN0.net
混乱に乗じて中抜き大好きなオトモダチへのお金配り&自分達へ還流するという役目は果たしたからな
最初からマスクが使われるなんて思っちゃいないよ

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:06:27.81 ID:INHTQF3e0.net
毎日マスク使ってるんだから、自治体で無料配布してくれや

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:06:29.23 ID:nn+sUElZ0.net
安倍一族というか朝鮮系の関連企業にもうけさせるだけの企画だし

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:06:35.43 ID:C4uD5shy0.net
でも!でも!うちは記念に取ってあるぞぉ!
今のところカビは生えてないぞぉ!

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:06:37.76 ID:LgAxmkD/0.net
アベノマスク支持してるネトウヨ宅に代引きで発送する閣議決定しろよ

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:06:39.20 ID:fwfubsje0.net
ヤフー偽装してるけどゲンダイなんだろね、どうせ

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:06:52.69 ID:WudVQ8nO0.net
>>184,186,207,210,221
>>274,276,282,307,340
>>358,387,449,473



北方領土、春節歓迎、黒川、森掛け、桜を見る会、マスク利権、秘書に罪被せ、ベトナム人大量受け入れ、増税2回、GDP下げ、河井案里1.5億円、赤木ファイル、マスク保管費6億、景気上乗せ改竄






お前ら早くアベノマスク買い取れよ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:06:55.05 ID:DK1WLrne0.net
>>460
安倍の顔を立てるなら不良品率なんて公表せずに静かに廃棄すればいいからな
そこをしっかり公表するのは自分の誠実さアピールしつつ安倍下げ出来るいい手だと思うよ

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:06:56.18 ID:9sIJiJLR0.net
『安倍一族』

って映画あったよな?

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:07:08.83 ID:HVwUALAo0.net
前に総費用300億て言ってなかったっけ
いつの間に200億上積みされてんの?

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:07:20.86 ID:BSHu7kIr0.net
米不足の時と同じで業者がマスクを倉庫に引っ込めて
売り惜しみと価格釣り上げをしようとしたのがいけない
アベノマスクの話が出たおかげでマスク市場に流れるようになったから
そういう意味での効果はあった
ほんとに一時期マスクがまったく手に入らなかった

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:07:23.75 ID:7NUy6FsZ0.net
アベノミクスもアベノマスクも酷すぎるな
これでもバカウヨ共はパヨクガー、チョンガー、エダノガーだもんな
バカウヨ共は自民が何をやっても自民党万歳、安倍ちゃん万歳なんだろうな

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:07:26.53 ID:IsUpOeo20.net
配るにしてもまた輸送費が何億とかになるからなw
錬金術だぞこれw

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:07:30.68 ID:rXII6a/40.net
>>440
中抜き追及したらカウンター食らう連中ばっかなんでしょ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:07:37.90 ID:/2fQyOIs0.net
485億もかかったんだ
安倍に買い取ってもらえ
半額ぐらいは回収出来るだろ

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:07:41.65 ID:/V8SDPjp0.net
ぴったりのタイミングでマスクの在庫状況が正常化したのは
現に買い物してる主婦層の実感

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:07:46.18 ID:+nnU0Qvu0.net
>>158
ガーゼマスクは洗濯で何度か使えるのがメリット、ただ逼迫した災害時に洗濯してる暇も余裕もないんじゃねーか。

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:07:51.71 ID:9lJKwTP30.net
>>1
余った訳じゃなく、次に起こったときのために備蓄したんだから正当だろ。
布マスクなんかいらんけどな。

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:08:01.98 ID:2gOLweZr0.net
>>90

 >1ソース ゲンダイ(笑)


 【 ゲンダイ=講談社= 朝 鮮 】

▼韓国ホワイト国から除外の報道

【ゲンダイ】安倍暴挙
安倍首相とシンパたちは狂っている
https://imgur.com/VajGUV8.jpg


北朝鮮工作員が一番浸透しているのは日本のメディア 日本はスパイ防止法がないので何も出来ない
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1518338408/

 
【講談社の編集次長】朴鐘顕(パク・チョンヒョン)を妻殺害で逮捕・殺害後、事故に偽装工作 ・講談社は反日
ameblo.jp/deliciousicecoffee/entry-12506770819.html
https://imgur.com/fpGwAjy.jpg

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:08:14.57 ID:Q0XGWXz60.net
>>483
最初小さく後パッパが税金運用の基本やで

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:08:28.13 ID:K4/iroetO.net
Who寄付すれば現金でなくマスク現物で

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:08:35.65 ID:C4uD5shy0.net
議員連中もアベノマスクしてなかったよな?

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:08:35.21 ID:DqrVAxNu0.net
全世帯に配給しようとしたら何百億ってすぐ掛かるの当たり前のなのにそれを大事のように騒ぎ立ててるのほんと阿保らしい
普段受け取ってる行政の配布物も全国レベルだといつもそのくらい金が使われてるのに

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:08:40.49 ID:6evj7GiC0.net
これひょっとしたら国が買い占めることで値を釣り上げてた可能性あるよな
安倍政権の株価対策はそんな感じじゃん

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:08:43.83 ID:eJhQ6nMu0.net
李氏朝鮮はオワコン。

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:08:50.91 ID:9sIJiJLR0.net
タンポンとかで再利用できないの?

コロナでタンポンも買えない女性が増えてるらしいし

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:08:59.12 ID:wkIKSoS20.net
バカバカしいほど底の浅い政権批判。

あの時マスクが手に入らないのはアベのせいだ、準備不足だと非難轟轟、
高い金払ってでもマスクを配れと号令掛けて、届いたものが不良品だった・無駄使いだとまたアベ批判。
そして今度は在庫処分するほど余ってしまったからアベが悪いと書き立てる。

週刊誌はアタマおかしい、書いて売れれば何を書いてもいいと読者を馬鹿にしている。
テレビ以上に愚民化を先導している。

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:09:02.72 ID:UEQRl6xq0.net
安倍一族というより省庁がアホだろ。無駄金を使いやがって。
省庁の職員に1人1万枚買い取らせろ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:09:03.46 ID:LvPl/GvS0.net
まあ、富士山噴火するから、マスクは自分で備蓄しとくといいよ。
無いと騒いでも、自己責任。

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:09:28.02 ID:+nnU0Qvu0.net
>>158
使い捨てマスクの使用期限は3年〜5年、ガーゼマスクは何年なの?

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:09:33.08 ID:aGXZr1Tv0.net
変なところに発注してないかで騒ぐのはありとしてもマスクがないとあれだけ大騒ぎしたかと思えば今度は…
あのときそんな都合よく丁度いい数のマスクを用意できるとは思えんのだが
一生分以上のトイレットペーパー買ってた爺婆すらいたくらいだぞ

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:09:39.18 ID:scYaeQFY0.net







506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:09:44.02 ID:sMkXKSEQ0.net
去年届いたやつを受け取り拒否って書いてポストに入れたらいいのか?

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:09:48.08 ID:+6BTe0JP0.net
よーわからんが
無いから、政府が作ったら
全世帯へ出荷直前に
急に中国が輸出解禁した

中国が、全ての悪なんじゃね?
外交戦略で勝利して、内政で意地悪な事いわれて・・・
どこの国の奴が、意地悪してんだろう?
中国人か?

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:09:59.24 ID:BioODL5l0.net
よく、「保管費用」「保管費用」と言うけど、
保管業者も、政府案件なんだし、少しは割り引くとかしないのかね

ここぞとばかりに儲けに走るとか、なんか釈然としないものがあるけどね

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:10:00.55 ID:pAR2vGR20.net
>>3
もう「アベガー」って言ってるのネトウヨだけだよ

アベガ―の一言で全部解決すると思ってるのお前らだけ

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:10:07.69 ID:lxwpdkcw0.net
>>473
布マスクなら国民が自分たちで自作して作っていた
アベノマスクのような給食マスクなんて税金で配っても
アベノマスクをつける人なんざほんの一握りしかいなかった
たぶん女子高生の間で人気なんてのもお得意の電通の流したヤラセ
そんなものを信じるバカがいるから安倍がやりたい放題してきたってことを認識しろ、アホ

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:10:14.53 ID:HdwcJM3C0.net
安倍はノンダメで岸田がサッサと処分する自民の連携プレーを無理矢理記事にしてるだけに思う

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:10:16.62 ID:W7MBwAxF0.net
おいら郵便受けから速攻でゴミ箱にポイしたよ。マスクを掛けたら嘘つきが移りそうな気がして

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:10:17.91 ID:a2gcGEa70.net
一番悪いのは止められなかった野党なのに何で安倍さん悪いって発想になるんだ?
本当に意味不明

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:10:22.48 ID:WudVQ8nO0.net
>>184,186,207,210,221
>>274,276,282,307,340
>>358,387,449,473,479
>>492,500



北方領土、春節歓迎、黒川、森掛け、桜を見る会、マスク利権、秘書に罪被せ、ベトナム人大量受け入れ、増税2回、GDP下げ、河井案里1.5億円、赤木ファイル、マスク保管費6億、景気上乗せ改竄






お前ら早くクソアベノマスク買い取れよ

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:10:24.71 ID:9W3o2csQ0.net
本当に使い捨ても代用するものもなくなってアベノマスクが使われる世界線もあったかもしれないが
現実の世界ではそうはならなかった
中華使い捨ては高止まりしながらも手に入れられたし
自作の代用品やそれで商売する人たちですぐに溢れた
もしもに備えての措置としては
かろうじて評価はできるかもしれないが
実効性は殆どなかった
それは閣僚で安倍しかつけてなかったことでも明らかだろう
読みは浅く軽率だった

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:10:24.87 ID:hiHFYdYj0.net
>>437
あれ一体何だったんだ?
また安倍のお友達だったのかな?

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:10:27.20 ID:IUvXaI9C0.net
>>468
なんだ自助なら
そもそもカビマスクなんて配布する必要なんてないで終わる話だがw

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:10:31.72 ID:h3Dua6x/0.net
アベノマスクは虫が混入してるから長期保存なんてしてたらダニだらけになるんじゃねぇか?

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:10:37.12 ID:/4iDfIXV0.net
あの時は、マスクが世界中で不足して買いたくても買えなかったのだから、応急処置として
しょうがないだろ。
  
ゲンダイはアホなので、結果論でしか思考できない。
   

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:10:42.05 ID:6evj7GiC0.net
安倍ちゃんは中国や北朝鮮は煽れてもロシアは煽れないチキンだしな

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:10:51.12 ID:O987a2Zq0.net
>>501
え?責任を取るのが政治家の仕事ではないのか?

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:10:56.58 ID:ChcDAWtk0.net
挑戦カル卜教会党から圧力掛かってるのか知らんけど
アベの過去の不祥事を書くと即刻書き込み禁止にされる
国家権力使って言論弾圧してんじゃねぇよ汚職犯罪者が

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:10:59.31 ID:VRBN6Msw0.net
>>1
古市サン「次のパンデミックのために一定数備蓄しておくのは必要」

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:11:26.19 ID:WudVQ8nO0.net
>>184,186,207,210,221
>>274,276,282,307,340
>>358,387,449,473,479
>>492,500



北方領土、春節歓迎、黒川、森掛け、桜を見る会、マスク利権、秘書に罪被せ、ベトナム人大量受け入れ、増税2回、GDP下げ、河井案里1.5億円、赤木ファイル、マスク保管費6億、景気上乗せ改竄






どうしましたこれの擁護もできてないですよ?

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:11:29.17 ID:ANQN+QoV0.net
>>484
そんな効果はない
アベノマスクの発表前に転売規制と中国ががめてたマスクを3月に中旬になって放出したからだ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:11:32.09 ID:TsW9Qu4J0.net
>>519
応急処置ならまともなマスク確保しろや
ペーパーカンパニーで中抜きしてる暇あったのに何言ってんだボケナス

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:11:36.04 ID:O987a2Zq0.net
>>519
で?オマエ、アベノマスクしていた?

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:11:42.39 ID:S//s6uCx0.net
安倍と公明党と創価学会に責任取らせろよ

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:11:45.84 ID:4nYRlB/Z0.net
A宮家改築の費用の10倍!

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:11:46.57 ID:6X+nRJfK0.net
民間だったら現物支給なんだから、公務員に現物支給しろや

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:11:56.34 ID:FCIMfBpT0.net
>>2
とういつきょうかいのこうこくとうあべさん

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:11:58.30 ID:TRpSmD0p0.net
次に不足したらどうすんだ
まあ作りが粗末なのはわかるけどw

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:12:18.00 ID:aGXZr1Tv0.net
>>513
その野党を正せない国民にも責はあるんだけど選挙で議席のこしちゃってるしなあ

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:12:20.15 ID:N+WjfKVQ0.net
>>10
昭恵の関連会社だぞ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:12:27.94 ID:O987a2Zq0.net
>>484
で?おまえ、アベノマスク使ったのか?

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:12:33.70 ID:YEjSt+n00.net
>>513
お前の思考は泥棒を止めなかった奴が悪くて泥棒は悪くないんだな
そりゃすげーわw

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:12:34.28 ID:6evj7GiC0.net
安倍ちゃんがマスク買い占めたからマスク不足になったんちゃうか?

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:12:36.71 ID:YdHuEDTH0.net
世界で最もコロナ対応に成功した先進国として日本は大きな注目を浴びた
もちろん国民一人一人の努力もあるだろうが、それを指揮していたのは安倍内閣や各地方自治体の首長たちに他ならない
世界で日本政府のコロナ対応を叩けるような国は結果としてただの一国もなかった
それがすべてだ

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:12:52.13 ID:ChcDAWtk0.net
>>437
一端テレビでユー○ビオの会社社屋の映像が流れたんだが
そこに公明党のポスターが貼ってあって
マスゴミは翌日から一斉に扱わなくなった
マスゴミ上層部に圧力掛かったんだろうよ

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:12:59.43 ID:Q0XGWXz60.net
こんな状況で増税と公務員のボーナスアップするキチガイ国家って他にあんの?

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:13:00.35 ID:O6XcTW1o0.net
布マスクの時点で誰か止めれよ

愚策でしかない

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:13:06.18 ID:lxwpdkcw0.net
>>491
当時のニュース記事あさって
正しい認識をつけろ
国民向けアベノマスクは全部配り終えた
その後で事業者用アベノマスクを追加発注して配るつもりだったが
事業者からは布マスクなんて要らないという受け取り拒否が相次いだ
それをマスコミがたたき出したので、政府は慌てて
発送するのを中止したという顛末だよ
野党もアベノマスクの追加発注なんて無駄からやめろと言っていたのに
安倍が強行してこの有様ってわけ

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:13:08.33 ID:DqrVAxNu0.net
阿保みたいな叩きスレかと思ったら結構冷静な意見多いな
全国レベルで何か配るってだけでも莫大な金が掛かるって事を知らない奴が多すぎる
こんなカスみたいな金で工場建てろってうるさかったな当時、人件費や運送費を全く考えずに

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:13:18.60 ID:ryiNSI830.net
どうせ検品費用もパソナあたりが中抜きしてるんだろ??
検品の精度は知らんが、仮に1時間に500枚検品するとして、8100万検品するのに16200時間。
時給1500円として2.43億。
差額は中抜きってことだ。本当に呆れるわ
こんな税金の使い方してるから30年も成長しないんだと思う

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:13:18.68 ID:oe3U0wzV0.net
あの状況で 時間もないし選択肢もないし
第N波が来るかもしれないから、捨てるより保管だったのは、普通な気がする

喉元過ぎれば忘れるのね

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:13:23.67 ID:WudVQ8nO0.net
>>184,186,207,210,221
>>274,276,282,307,340
>>358,387,449,473,479
>>492,500,519



北方領土、春節歓迎、黒川、森掛け、桜を見る会、マスク利権、秘書に罪被せ、ベトナム人大量受け入れ、増税2回、GDP下げ、河井案里1.5億円、赤木ファイル、マスク保管費6億、景気上乗せ改竄





早くこれ擁護してみw

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:13:26.95 ID:PnZfsi+e0.net
マスコミがブロッコリーの床苗に使えるとか言ってて笑い通り越して狂気を感じた

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:13:28.42 ID:qyHuP9ap0.net
大体、現場を知らない者が思い付きで政策を考えるとこうなる。
政策がそもそも異常だったんだよ。

1億枚を超えるマスクを生産する体制はどんなものかを考えたらとてもまともな品質で作れるわけないだろ。

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:13:30.31 ID:TsW9Qu4J0.net
何より逼迫してたと言うならそんな緊急時に自分の金儲けのことばかり考えて国民の健康を無視したカビマスク購入とか戦犯も良いところやんけ
ネトウヨはカビマスクつけて死ねよ

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:13:38.72 ID:4XAV7dxM0.net
誰が見ても失策なのに
失策では無かったと言い張るやつは一体何なのか

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:13:51.52 ID:h3Dua6x/0.net
485億のうち中抜きが9割五分だから460億が安倍のお友達に山分けしたことになるぞ

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:14:00.53 ID:ChcDAWtk0.net
>>534
夫婦そろってどこまでクズなんだよあいつら

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:14:04.14 ID:FrBtI+vr0.net
マスク必要なかったよね

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:14:17.43 ID:Xa9Le1NA0.net
>>532
△ 作りが粗末
〇 不良品

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:14:45.21 ID:F6acnRch0.net
>>550
布マスクを配る点に関しては失策じゃないからな

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:14:54.23 ID:w3pIFWFm0.net
スレタイ又吉イエスかと思った

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:15:00.31 ID:k1pdcEwS0.net
>>534
どの会社のこと?

>>437
ユースビオはこの形状のマスクじゃないし不良品とは関係なかったはず
300億もデタラメだよ
そもそもアベノマスクというか
国民に配った奴じゃなくってその前に施設とかに配ってたヤツだよ
ほんと間違った情報がいつまでも信じられてるよなぁ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:15:03.63 ID:6evj7GiC0.net
>>553
安倍ちゃんが買い占めて値段吊り上げを図ったんじゃないかな?

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:15:06.14 ID:ryiNSI830.net
>>545
布マスクは効果なしってデータはかなり前から揃ってたから、それは無い

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:15:17.47 ID:IUvXaI9C0.net
>>532
次に不足しても皆いらんって言うだろw

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:15:18.32 ID:DqrVAxNu0.net
当時マスクが不足しててその不足してる状況で政府はマスクを配れた。どこが失策なの?
送られてきたマスクをマスク持って無いけど捨てたとか言ってるキチガイの意見なんて考慮する必要ある

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:15:27.81 ID:zs9DI/c60.net
マスクだけに限れば微々たる金額だが、同様の中抜きが常習化して誰も止められない現状が大問題

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:15:30.53 ID:Q0XGWXz60.net
>>555
もう1ヶ月早く、かつまともなマスクならっていう前提の上でな

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:15:32.03 ID:A1uUwJMO0.net
ろくなコロナ対策がないところに
安倍さんがクソマスク発表した時の
絶望感よ。
健忘症の日本人が忘れても
俺は忘れてないよ、安倍さん。

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:15:33.34 ID:6vsIsf7e0.net
だからゲンダイって書いとけよ

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:15:36.79 ID:oe3U0wzV0.net
>>541
世界的なコロナで、使い捨てだったら足りなくなるとか
お金ない家庭もある、コロナで職失って節約しないと

みたいな感じで、布マスク使い回しじゃなかったっけ
少し配布が遅かっただけで

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:15:49.40 ID:WudVQ8nO0.net
>>184,186,207,210,221
>>274,276,282,307,340
>>358,387,449,473,479
>>492,500,513,519



北方領土、春節歓迎、黒川、森掛け、桜を見る会、マスク利権、秘書に罪被せ、ベトナム人大量受け入れ、増税2回、GDP下げ、河井案里1.5億円、赤木ファイル、マスク保管費6億、景気上乗せ改竄





脱皮がマスク買い取れよ

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:15:57.16 ID:eogiOPZp0.net
>>294
官僚ってか親戚関係だってさ>今いん コミュ力(・ω<) テヘペロッ

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:15:57.40 ID:19OqDKd+0.net
>>2
朝鮮人大集合スレ。w

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:16:03.57 ID:ChcDAWtk0.net
>>550
党内で最大勢力の挑戦カルト教会とアベがズブズブだから
アベを否定できないんじゃないの

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:16:08.38 ID:ANQN+QoV0.net
>>557
それも安倍が指示して調達したんだからアベノマスク

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:16:16.69 ID:4XAV7dxM0.net
>>555
なぜ?

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:16:24.86 ID:MUz30INV0.net
>>2
安倍支持してんのが朝鮮人だぞ

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:16:39.08 ID:TsW9Qu4J0.net
>>561
不良品のカビマスクを中抜きだらけのふざけた金額で購入したが抜けてるぞ安倍

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:16:39.78 ID:2LKbzGFM0.net
配ってる時も都心でアベノマスク使ってる人なんて見た事無かった。本当に税金の無駄遣いだったと思う

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:16:48.03 ID:w3pIFWFm0.net
ネトウヨによると大した金額じゃないみたいだから
ぜひネトウヨに買い取ってもらおう
大した金額じゃないんでしょ?

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:16:52.62 ID:fXXxJvRf0.net
まだ安倍支持って、ちょっとねwww

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:16:57.23 ID:cgohfSbJ0.net
儲け損なった朝鮮やくざの罵詈雑言が凄いな

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:17:05.55 ID:k1pdcEwS0.net
>>559
それは君の記憶違いだな

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:17:10.38 ID:lxwpdkcw0.net
>>561
アベノマスクを配り始めたころには
すでにマスクは買えるようになっていた
しかも手に入らなかったのは布マスクではなくて
不織布マスク
アベノマスクのような布マスクなら国民がもっといいものを
自作してつけていた

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:17:15.62 ID:DqrVAxNu0.net
阿保が言うようにその何倍もの金でマスク工場建ててたらそれこそ不足してる時期に全く間に合って無かっただろうな

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:17:28.77 ID:oe3U0wzV0.net
>>563
世界同時でコロナで、みんなマスクいるって言ってるのに
各国ロックダウンとかの状態で 高品質マスク配れとか無理だろ

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:17:42.35 ID:IUvXaI9C0.net
ほーらネトウヨ
言い訳や擁護してるうちにお前達の大切なアベノマスクがこの世から消えちまうぞ
1人段ボール10箱くらい有料で引き取って来いw

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:17:43.59 ID:k067gK8z0.net
>>1
血税で介護せれる地方公務員
国会議員も特殊公務員 

地方によっては、ヒエラルキーの頂点が地方公務員 地方の民間企業は公務員の奴隷

日本衰退 地方の官公署、公務員を血税で介護しすぎ
地方の公務員、無駄に多い役場、官公署と地方民間企業の給与格差2倍へ

無駄に多い地方の役場公務員が血税を食いつぶしている

デジタル化で人員整理が可能なのに
旧体制を貫く地方の役場公務員

人口減少 4町合併しても役場は合併されず。公務員の人数ほぼかわらず

無駄に多い役場公務員の一例

他の地方の役場公務員も
IT革命以後も旧体制を貫いて
公務員を血税で介護している
全国の地方の役場は早急に人員整理しろ

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:17:52.24 ID:xHwarZv80.net
安倍の愚策を責めるだけで支持率アップ。マッチポンプ自民党です。

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:17:57.57 ID:4n21/xAc0.net
アベノマスクなんて明らかな失政だが

こんな事後処理まで総理大臣のせいにしてたら
国が回らない

批判の矛先が間違っている

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:17:59.28 ID:vjjsoZy20.net
クールジャパン機構やJOCクズやら罰はきちんと受けさせないと何も変わらん。

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:18:06.30 ID:h3Dua6x/0.net
>>561
485億円のうち400億円はお友達に配ったようなもんや

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:18:25.61 ID:A1uUwJMO0.net
安倍さんのクソマスク発表された時は
死を覚悟したね。

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:18:31.20 ID:oe3U0wzV0.net
>>580
洗って何度でも使うって考えだからいいだろ

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:18:31.66 ID:ShKdh3ix0.net
身銭とかいうパワーワード出てきたなと思ったらゲンダイか・・

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:18:44.07 ID:kIsftmW00.net
まぁ仕方ないね
実際マスク不足してたし

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:18:50.44 ID:Q0XGWXz60.net
>>582
布にしてももっとあるだろう
なんで幼稚園児サイズなの?
Dappiくんは顔がデカいだけwwwなんて煽ってたけどどれだけ頭小さいの

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:18:55.20 ID:ANQN+QoV0.net
>>581
配布が終わったのは6月で、もう市場にマスクが出回ってた

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:19:07.54 ID:0mkSHrPp0.net
さっき フジテレビでやってたけど、
業者に賠償させろ と絶対に言わないのな。

加藤アナ
無駄にならないように、誰かに渡ればいいですねー

じゃねーよカス

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:19:19.14 ID:k1pdcEwS0.net
>>571
ネーミングの話なんてどうでもいいわw
ほんとデマに踊らされるヤツの思考がよくわかるわ
  

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:19:22.35 ID:ZfLrFVHP0.net
安倍さんは国民思いだから500億の20%100億円ぐらいさくっと国庫に返納してくれるよ

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:19:31.78 ID:NdThKh4W0.net
>>16
値段が下がったのはアベノマスクが直接の原因じゃないけどね
暇してた製造業が皆マスクを作ったから
政府が手を回してたと思うけど

アベノマスクを見て転売ゴキブリは倍プッシュして爆死したようだから
恨みが記事になるのは当然だねw

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:19:36.87 ID:F6acnRch0.net
>>572
全世界的にマスクが不足してたから政府が布マスクを配布ってのはおかしくないからだよ

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:19:41.91 ID:TcTeXe5H0.net
>>1
創価学会焦ってるね

アベノマスク受注先

「ユースビオ」
創価学会員が社長だったプレハブの会社
プレハブは取り壊してもうありません

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:19:51.63 ID:WudVQ8nO0.net
>>184,186,207,210,221
>>274,276,282,307,340
>>358,387,449,473,479
>>492,500,513,519,565
>>591


北方領土、春節歓迎、黒川、森掛け、桜を見る会、マスク利権、秘書に罪被せ、ベトナム人大量受け入れ、増税2回、GDP下げ、河井案里1.5億円、赤木ファイル、マスク保管費6億、景気上乗せ改竄





口だけでアベノマスクを引き取ろうとしない脱皮

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:19:52.04 ID:DqrVAxNu0.net
しかし運送費って概念の無い奴が多いな
物が勝手に各世帯の手元にワープするとでも思ってんだろうか

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:19:53.01 ID:u4jBGTVU0.net
中国の買い占めや都知事のマスク中国送り等々あって、本当に日本人はアベノマスクで中国から助けられた。感謝しかない

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:19:56.63 ID:yaXTXOqE0.net
検品に20億?

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:20:03.22 ID:vjjsoZy20.net
あれをあのまま使ったら昭和以下だぞ。
中敷き必ず入れるのが昭和だし。

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:20:04.19 ID:LYaLt0v40.net
>>538
太平洋戦争の精神論者か〜。

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:20:13.00 ID:w3pIFWFm0.net
>>561
はあ?その前段階として転売屋のマスク買い占めが問題になっていたときに
「マスクの値段は需給で決まる」とドヤ顔で発表して転売容認して市場からマスクを消したのは誰でしたかね?
馬鹿も休み休み言え

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:20:14.58 ID:R9yqQ4wz0.net
実際配られた総数で考えたら1枚あたりの単価が数千円って具合だよな
いや本当政治家の給料から天引きしろよ

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:20:16.64 ID:lxwpdkcw0.net
>>589
アベノマスクのせいで日本国民はなんか異常に惨めな気持ちになっていたよなw
アメリカは国民に現金給付
日本は一世帯にマスク二枚だけw

って自虐的な書き込み読むたびに日本って貧しい国だよなあと
寒い気持ちになっていたw

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:20:17.84 ID:ZfLrFVHP0.net
厚労省の職員10万人から一人10万円ずつ集めれば100億円になるよね
皆で頑張って賠償してね

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:20:23.11 ID:mCFHmkb20.net
草加にお布施て許さん!

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:20:26.88 ID:I453b4oZ0.net
政治がトライアンドエラーするのは別に悪くないだろ
身内に金を流すのはダメだが

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:20:32.55 ID:A1uUwJMO0.net
安倍さんの発注したユースビオも
闇の中に消えたしなあ。

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:21:07.41 ID:WDHVJA0V0.net
>>1
高市、スガ、河野、公明維新、等アベ系議員に安倍の親中媚中電通仕事の後始末やらせろよ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:21:09.05 ID:ANQN+QoV0.net
>>596
介護施設や妊婦に配布したのも不良品だったろ

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:21:11.16 ID:Xn0eOK6g0.net
アベサポ「日本つぶれろ!!!」

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:21:12.07 ID:oe3U0wzV0.net
>>586
緊急時はしょうがないと思うわ
生産性のない高齢者や 更に僻地で公共サービスを死ぬまで食いものにしてる限界集落に税金垂れ流してる方が金額も莫大だし、解決する時間あるだろと思う

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:21:14.05 ID:6evj7GiC0.net
安倍ちゃんが裏から日本を操って破壊したのはもう明白だしなあ

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:21:16.62 ID:ZfLrFVHP0.net
おや?そういえば公務員はコロナで給料減っても居ないのに国から10万円貰ったよね?
それ使えばいいじゃん!

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:21:19.53 ID:Vfz4PUyX0.net
>>609
バイデン政権「全国民へのマスク配布」を検討中、変異株を警戒
https://forbesjapan.com/articles/detail/39662

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:21:19.78 ID:DqrVAxNu0.net
安倍マスクが配られ始めた時に既に世間にマスクが間に合ってた?とうとう記憶の捏造まで始めたのかw

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:21:21.21 ID:h3Dua6x/0.net
>>602
安心しろ
配送費も中抜きしまくりや

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:21:24.79 ID:bwuYi+Wb0.net
一応当時は、優秀な市販品の価格を抑えるという効果もあったかもしれないしな
無駄弾とは言い切れないが、安倍はもうこりごり

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:21:28.22 ID:vjjsoZy20.net
あの倉庫の会社は何もしないで大金貰ってたんだから返還させろ。

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:21:35.03 ID:2ibkWZ6f0.net
お題:尾身茂と岸田文雄=ブラック政府

・狼が やってくるぞと オミクロン
・国民の 不安あおって 恐怖政治

ホワイト政府ならこのような恐怖政治はやらない。
ホワイト政府は次のような態度を取り、宣言し、実践し、結果を出す。

・政府は断固としてコロナウイルスを撲滅します。
・だからオミクロンに何の脅威もありません。
・国民は安心して下さい。

岸田政権=イカサマ・不当。ただちに内閣総辞職しろ。

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:21:48.53 ID:HVwUALAo0.net
>>595
製造会社は不良発生時の瑕疵を問われないという条件で契約したらしい

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:21:52.42 ID:V6+VLz+k0.net
アベノオムツとしててめえで責任もって処理しろ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:21:54.81 ID:pAR2vGR20.net
>>511
安倍が岸田批判のツイートにいいねを押したのも連携取れてるからか??

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:22:08.21 ID:q+OM6Mtz0.net
でもシナチクマスク業界と転売屋ににやられただけだよな

あの時まで間違いなく需要逼迫してたんだからな

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:22:09.42 ID:k1pdcEwS0.net
>>594
お前は反論になってないレスで反論した気になってるみたいだな
俺に対するレスもそうだけど   

>>613
陰謀論者の中では安倍がユースビオに発注したことになってんだなぁ

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:22:10.51 ID:A1uUwJMO0.net
>>609
今となっては思い出だけどねえ。
あの時は「何だこの国は」と思ったな。

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:22:16.88 ID:RGEJLps00.net
岸田が即行で動き捕えれば済む事

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:22:17.19 ID:fiL8U7NS0.net
マスクの保管料も製造費と同じように安倍の関連会社に流してたんじゃね?
せっかく作ったゴミを全処分されたら自分へのキックバックが無くなるから発狂。
どうせこんなとこだろw

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:22:18.47 ID:vjjsoZy20.net
高市とも割れた安倍晋三。

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:22:30.59 ID:lxwpdkcw0.net
>>590
一回洗うとほつれてしまって
マスクの形が崩壊しはじめるのに
アベノマスクを洗って使える猛者なんているのか?w
外見まるで気にしないホームレスのためだけのマスクだったのか?あれw

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:22:35.37 ID:YcW9EuKx0.net
>>184,186,207,210,221
>>274,276,282,307,340
>>358,387,449,473,479
>>492,500,513,519,565
>>591


北方領土、春節歓迎、黒川、森掛け、桜を見る会、マスク利権、秘書に罪被せ、ベトナム人大量受け入れ、増税2回、GDP下げ、河井案里1.5億円、赤木ファイル、マスク保管費6億、景気上乗せ改竄





口だけでアベノマスクを引き取ろうとしない脱皮

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:22:42.71 ID:5YNc2d6A0.net
安倍を死刑にしろ

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:22:55.47 ID:COEi7h7n0.net
>>595
税金を中抜きして食い物にするのはマスゴミも同じ穴の狢だからね。
公共事業の業者批判は自分らにもブーメランが来るって理解したんだろ。
マスゴミは電通とズブズブなんだしw

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:22:56.77 ID:45eqeBMM0.net
>>3
良いアイディア

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:23:01.29 ID:xCCbs9DW0.net
個人的には、まぁ、良いんじゃね?と思うけれどなぁ。
これが無かったら、マスク転売ですごい値段になってたよね?
1箱5千円以上が普通だったろ?
うちの会社なんて、社員に配るために、クソ高いマスクを会社購入してたし。

無職やニートには、分からんかもしれんが……

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:23:07.84 ID:A1uUwJMO0.net
>>630
創価学会の人かな。

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:23:08.73 ID:oe3U0wzV0.net
>>604
300人雇ったら年間20億とかすぐいく

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:23:09.00 ID:DqrVAxNu0.net
数ある政策の一つってだけなのによくまあこんなマスクに粘着するもんだよ
それだけ日本は暇で平和って事なのかね

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:23:32.53 ID:Vfz4PUyX0.net
>>609
フランスでも布マスクを無料配布、市町村が担当
https://www.alterna.co.jp/31084/

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:23:34.33 ID:/V8SDPjp0.net
使わないのはいいが二度とマスクが足りないとは言うなよ
って状況を作れたのがミソ
すぱっとマスク不足は解消された

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:23:57.79 ID:49y4mnWP0.net
安倍ちゃん下痢グソブリブリ丸www

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:24:00.69 ID:C3tgFaya0.net
あの時はああするしかなかったのに後知恵で失策扱いするのは間違いだね
しかも、このマスクのお陰でマスクの市場価格が崩れて
多くの人が助かった恩恵を忘れてはいけない

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:24:00.97 ID:qFfhA1v20.net
>>1
税金でゴミ作んなや。

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:24:08.16 ID:XejwK2cf0.net
今でこそ日本ではコロナの脅威は減っているが、コロナ流行しはじめの頃はマスク不足で一箱50枚入りが数万円で取引されて、転売屋が買い占めるから一般人が手に入らなかった。
そんな状況がいつまで続くか分からない状態で、日本国民の安全を第一に考えてマスクに投資した事を評価したいと思うが。
このチョンの機関誌のクソゲンダイはコロナが収まってマスクが不要になった途端、それ見たことかと石を投げるのか。
さすがに人格を疑うわ。

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:24:31.13 ID:6evj7GiC0.net
安倍ちゃんが日本を破壊した
安倍政権時代の好景気も完全に嘘だったしな

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:24:32.46 ID:k1pdcEwS0.net
>>615
ユースビオが販売したのとは形状が違うマスクだろ

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:24:45.62 ID:A1uUwJMO0.net
アベノクソボケマスクどこにいったかなあ。
安倍さんに申し訳ないよ。

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:24:45.92 ID:fAd6116x0.net
税金の無駄遣いばっかしやがって

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:25:09.09 ID:DqrVAxNu0.net
マスクいらんから捨てたわ!とか言ってる奴らはマスク買い占めて困らせてた側だからな
そういう奴らに困らされてる人に向けて配ったんだよなぁ

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:25:16.93 ID:HVwUALAo0.net
TADAPPIて時給いくらでやってるの?
あ無給かw

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:25:36.02 ID:rZ7n2yf00.net
安倍に恥をかかせた岸田
岸田VS安倍の時代が来るで

安倍負けるだろうけど

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:25:39.89 ID:s7S7Jwjj0.net
>>1
アベと草加の財産差し押さえろ!

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:25:41.96 ID:pgozLGYnO.net
>>210
それは手作り布マスクのおかげだよ
アベノマスクなんて誰も使っていなかった

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:25:45.67 ID:9wtnzyQc0.net
下痢にそんな器ねーよw

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:26:01.02 ID:lxwpdkcw0.net
>>645
マスク不足が解消したこととアベノマスクは何の関係もない
マスク不足が解消したのは中国が自国民向けマスクを確保するために輸出禁止していたマスクを
マスク製造能力が格段に上がって、自国民のマスク需要を賄えて、外国に売る余裕が出てきたからだぞ

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:26:05.49 ID:Vfz4PUyX0.net
>>609
マスク着用義務化 仏全国民にむけ配布開始 - 日テレNEWS24 2020/05/10
配布は11日から始まるマスクの着用義務化に向けたもので、国民1人当たり2枚ずつが
割り当てられます。 フランスでは11日から外出禁止が緩和されます ...
https://www.news24.jp/articles/2020/05/10/10640658.html

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:26:08.04 ID:u7KorS2C0.net
素材を無駄にして、どんどん地球環境を破壊している

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:26:34.94 ID:k1pdcEwS0.net
>>641
ほんと陰謀論者に絡むとすぐ工作員だのなんだの肩書つくんだよなぁ
じゃあオマエは何なんだよっていう

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:26:44.97 ID:gzdQ7ZTH0.net
オリンピックも桜を見る会も全て、浪費以外の何者でもない
長きにわたって国家を私物化し国力を低下させた安倍晋三は処刑、それはいたって当たり前の話なんだよ

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:26:59.02 ID:OXK3VZ4b0.net
当時ネットでも余ったら買ってやるからどんどん作れなんて無責任なこと言ってたやつ大勢いたな

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:26:59.78 ID:aOcyjL800.net
>>184,186,207,210,221
>>274,276,282,307,340
>>358,387,449,473,479
だっぴ

>>492,500,513,519,565
>>591



脱皮さんアベノマスク引き取らないの?

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:27:10.89 ID:w3pIFWFm0.net
>>649
マスクすら転売容認して一般人が手に入らない状況を作ったのがまさに安倍なのだが
安倍の失政でマスク価格を高騰させて、その後マスク配ったからいい政策というのは頭がいかれている

安倍の失政でGPDを下げまくって、その後ちょっと成長したらいい政策みたいに言うんだろうな
いい政策というのは元々GDPを下げない政策だ、「先手先手」でな

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:27:18.90 ID:kjGYaYJ00.net
アベ焼却処分wwww

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:27:22.72 ID:rZ7n2yf00.net
ガーゼとして利用するからくれよ。段ボール一箱分くらいほしい

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:27:32.34 ID:jyCQ7XHi0.net
不織布ならまだ需要もあったろうに

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:27:37.47 ID:uVd5/tan0.net
フクシマ原発の被害額は全額民主党が身銭切るんだ?

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:27:46.90 ID:48029h/y0.net
国が国なら○されてるだろ

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:27:50.64 ID:oe3U0wzV0.net
>>647
そう思う

この問題やモリカケ問題とか 枝葉問題を延々やってる国民レベルが悲しい

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:27:52.86 ID:19OqDKd+0.net
>>2
何にでも「強制」を付ける朝鮮人。w

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:27:57.95 ID:lxwpdkcw0.net
>>644
文章読解力がない小学生未満かよ?
アベノマスク当時は日本は現金給付していなかったから
日本はマスクだけなの?という寂しい気持ちになったよなあと言ってんだぞw
理解力のないバカだなw

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:27:58.00 ID:YdHuEDTH0.net
WHOにマスクは意味ないと言われ
欧米にマスクなんてしてる奴は悪いことをする奴だと言われながらも
日本政府は国民の安全のためにマスクをどうにか手に入れ配布することが出来た

今の状況を見てみろ
日本を馬鹿にしていた国がみんなマスクをし、飲食店や機内でマスクをしない者を排除するまでになった
この決断ができたのは当時首相だった安倍晋三だ

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:28:01.66 ID:JzK6oU5Y0.net
調達に関してはいいだろ

あの時点で日本政府の調達能力が中国様の工業生産能力を軽く下回れると知れる統計資料を持ってなきゃおかしい大本営の一部だけが石を投げなさい

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:28:02.13 ID:VHtTA3yv0.net
>>655
こんだけ馬鹿みたいに税金無駄遣いしてるししっかり払われてると思うぞ

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:28:07.67 ID:rRcm2faz0.net
>>665
いたいたw
マスク工場作れなんて奴もいた

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:28:09.51 ID:xCCbs9DW0.net
まぁ、でも、転売市場を撲滅したという評価をしている人が結構多くて安心した。
使い捨ての不織布を数枚配っても、意味が無いので、布製の判断も正しいだろ。

別に、個人的には、マスクの転売を禁止して、
違反者は市中引き回しの上、打ち首拷問でも良かったけれど、
さすがに、そっちの方が、問題あると思うし。

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:28:13.62 ID:A1uUwJMO0.net
>>663
図星か(´・c_・`)

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:28:17.27 ID:Vfz4PUyX0.net
>>667
医療用のマスクを買い占めるなって意味で配ったんだが?

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:28:27.57 ID:f95WgziG0.net
>>2
自己蔑視はいけない事だぞ
もっと自信を持て

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:28:29.34 ID:uVd5/tan0.net
>>670
あの頃は不織布自体が無かっただろ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:28:35.59 ID:2ibkWZ6f0.net
お題:国会議員

・国民を 踏みにじって グータッチ
・グータッチ ゲス野郎なり 特権意識

お題:内閣総理大臣 岸田文雄

・GoToで 金ばら撒いて したり顔
・きんたまを 創価ににぎられ 気持ちええ

お題:外国人の入国禁止

・経済を 殺してしまえ 入国禁止
・鎖国とは 江戸の時代に 戻りけり
・国民は 犠牲になって うめき声

・存在に 何の意味がある 岸田首相
・国民の 不安をあおって 恐怖政治

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:28:38.11 ID:mCcdOg2i0.net
やっぱ仮病で敵前逃亡するような卑怯者は味方にも嫌われてるんだと思ったw

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:28:45.10 ID:kwrqe6xv0.net
真の失策は中国に海外投資したこと

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:28:47.92 ID:N4uVX3UD0.net
>>33
数個じゃ意味ないだろ
安倍を担いでいる日本会議所属の寺社が数十万ダース単位で責任をもって買取して、アマビエの印を捺すなどしてお守りとして販売すればいい

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:28:49.28 ID:oe3U0wzV0.net
>>672
お前がな

中国 ロシア 旧ソ連各国 中東なら お前消されてるレベル

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:28:54.03 ID:09uPbFTo0.net
>>670
当時は材料そのものが需要で不足だったからな

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:28:54.82 ID:FqcX/Ovh0.net
朝鮮人を総理にすると、この始末よ!

お前等は出時を調べて投票しろよ!

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:29:37.21 ID:vyjBWGBG0.net
>>3
言うだけ番長で、自分が損することは絶対しない。

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:29:41.82 ID:rZ7n2yf00.net
サイズが適正だったらみんな使ってたと思うんだ。
あんな小さいと使いたくても使えないよ

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:29:46.42 ID:k1pdcEwS0.net
>>681
何でそうなるんだよw
どういう読み方してんの?

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:29:55.56 ID:f95WgziG0.net
>>682
買い占めが進んじゃう案件だったな

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:29:57.45 ID:2ibkWZ6f0.net
10万円給付は、低所得者から巻き上げた消費税を
結婚し子どもをさずかり家庭を築くことのできた
「豊かな国民」にくれてやる政策だ=格差拡大

そして、ええカッコしい=子どもの政治利用だ。

そして、与野党は政府の借金の増=将来の消費増税
を担保した。

お題:岸田・山口・泉・志位・松井・玉木

・10万円 おててつないで 偽善者ども

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:30:08.13 ID:oe3U0wzV0.net
>>680
憲法で私的行動制限できないとか
憲法改正の必要性は感じたな

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:30:13.92 ID:Rjk9NPXW0.net
>>184,186,207,210,221
>>274,276,282,307,340
>>358,387,449,473,479
脱皮が安倍からゲンダイに論点逸らそうとしてる

>>492,500,513,519,565
>>591,649



脱皮さんアベノマスク引き取らないの?

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:30:14.95 ID:w3pIFWFm0.net
>>682
小学生か
あんま笑ろかすなよ
マスク買い占めを禁止したいならお得意の規制するだけでいいだろ
「マスク配ったのは買い占めるなという意味です!」って閣議決定でもしたのか?
まあ、確かのあの頭の悪い政権なら実際そんな閣議決定してそうだが

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:30:23.68 ID:C4uD5shy0.net
廃棄するにも金はかかるんだから、いっそ運送費かけてでもばら蒔けば?て思うけど
そっちの方がやっぱ金かかるんだろうなぁ

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:30:27.67 ID:Nd6GZ5Pw0.net
昔から薩長の連中に政治やらせるなって言われてたのに
やらせるからこういうことになる

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:30:28.73 ID:GvMFD0pd0.net
廃棄って
辞職しろやゴミ

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:30:34.02 ID:ANQN+QoV0.net
>>651
お前は創価か?
ユースビオを擁護してるが、なぜ脱税で逮捕歴がありマスクの販売実績がろくにないユースビオに発注したのか?
安倍の仲間の創価企業だからだろ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:30:35.20 ID:1aRkgHc50.net
>>1
AERAかゲンダイだろうなと思ったら、やっぱりゲンダイだったw

あのさぁ、たまたま中国が社会主義国お得意の人権無視のやり方で
新コロナを強制的に抑えたから、再びマスクが供給されたってだけで、
中国のマスクが復活しなかったら、まだマスクは
不足している状態なんだけど?
「緊急事態」とか「予防原則」とかって理解できてる?

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:30:35.83 ID:69aEWD2n0.net
いや、国会議員全員に歳費として配れよ。
ペリカみたいに1マスク=140円換算でなくなるまで支給しろ!

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:30:36.34 ID:48029h/y0.net
>>689
こんな無能がトップやり続けてる国なんかねーよカス

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:30:36.68 ID:GsQKxTlI0.net
>>569
確かに安倍ちゃんを擁護すべく
朝鮮カルト宗教の信者たちが集まってるなw

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:30:40.39 ID:8FhF45Pb0.net
お前らも仕事で失敗して損失与えたら身銭切れよ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:30:53.62 ID:lxwpdkcw0.net
>>679
アベノマスクを中国やベトナムから買うのに
400億円もつかうくらいなら
マスク工場というかマスクの原材料になる
不織布工場を国営でつくったほうが有益だったんじゃね?
あのゴミマスクを中国やベトナムから買うためにだけ
400億円の血税が失われたと思うと
なんにも日本には残らなかったって感じるだろ

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:30:55.63 ID:cCCj2pD10.net
>>16
偶々だよ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:30:59.20 ID:Iv357/GK0.net
>>8
俺のまわりでは役にたったって言ってる人たち結構いるぞ
あの頃はマスク不足だったし、マスク不足解消してくれた安倍さんに感謝してる人は以外と多い

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:31:13.29 ID:kumtqgnl0.net
>>680
>まぁ、でも、転売市場を撲滅した

それはない。
アベノマスクは届くのが遅かった。
アベノマスクが届いた頃には既にマスク不足が解消されてて
マスクの価格が正常化してた。

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:31:15.24 ID:Lx7wcXjb0.net
赤ちゃんのお尻拭きに産婦人科に配れ

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:31:18.78 ID:oua8+dHW0.net
廃棄するなら誰か貰いに行かないのか?

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:31:33.70 ID:aCe8Wan+0.net
身銭を切らせるのは当たり前
本人や周囲の給料差し押さえだろう
法律も作り、無駄な政策をやった奴は逮捕でよい

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:31:40.11 ID:9W3o2csQ0.net
使われない使われているのをみたこともないマスクが
どういう経路で市場に影響を及ぼすのだろうか

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:31:44.07 ID:NdThKh4W0.net
>>621
なんで間に合ったと思う?

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:31:44.17 ID:GvMFD0pd0.net
>>705
ワロタ頭いいな

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:31:47.88 ID:rJ61gopt0.net
ゲンダイかと思ったらゲンダイだったな

いつまでこういうアナクロな記事を書いてるつもりなのかな?
安倍一族とか誰のことよ?
頭が沸いてるとしか思えん

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:31:49.43 ID:TcTeXe5H0.net
>>516
知らないの?


ユースビオの社長が自分でマスコミに
「私は創価学会員だ」
と言ったこと

それまで騒いでいたマスコミも野党もそれで一斉に黙りになった
蓮舫もずっと騒いでたのに
それ以来一切言わなくなった

ヤバいヤバい創価学会

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:31:58.04 ID:i1afbE3Q0.net
いやせめて自民党員は全員これつけろやw
なんで違うマスクしてんだよw

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:32:02.96 ID:1LRrwFtG0.net
実際アベノマスクのおかげで転売ヤーが即死し
中国もマスク放出を決めるしかなくなって
供給不足解消と値下がりしたのも事実なんだよな

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:32:04.37 ID:mh/cMWtO0.net
>>3
ほんとネトウヨに買い取ってほしい
代表者決めて
そいつに振り込ませて
そいつが全部捌けばいい

竹田とかがやればいいのにw

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:32:28.00 ID:s10lYQmZ0.net
電撃発表でもなんでもねえわ
当然だろ
ほしいやつなんかに上げてたらまた無駄な金が掛かるわ
一括焼却処分しろよ馬鹿が

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:32:35.44 ID:6evj7GiC0.net
岸田を背後から撃ったりマジで石破とは比較にならんことやってるよね
まあ、マスコミとかは第三次安倍政権で干されるって恐れて突っ込まないんだろうが

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:32:36.45 ID:1k+2gS160.net
めちゃめちゃ悪いアイデアでもなかった筈だが
なにしろ仲間内とか中抜きとかやるからなあ

そういう事をやれば
何事もうまく行かないに決まってる

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:32:43.95 ID:unFKT5Iu0.net
誰もつけてないし金はかかるわ最悪な結末

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:32:48.79 ID:oe3U0wzV0.net
>>714
施設とかに配布するんだろ

オリンピックを損切りできなかったのは痛いわ
今年やったのにほとんど誰も覚えてない。

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:32:49.73 ID:0XnLNj6G0.net
こういう批判をするから色んなものが遅くなるんだろ

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:32:53.60 ID:75YjPfBN0.net
まあしかしコロナバカ騒ぎによる天文学的な被害に比べたら微々たるもん

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:32:55.84 ID:XejwK2cf0.net
>>667
転売を容認?転売が横行してたのを見かねて転売禁止にしたのは安倍政権だが?
GDP下げまくってとかいうけどコロナ渦でGDP上がってる国なんてあったか?
そんなことすら安倍のせいにするのかよ。
もう末期としか言いようがないわw

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:32:57.32 ID:k1pdcEwS0.net
>>693
ダサいことが最大の問題点だったんだよな
「この状況でダサさを気にするかよ」
って思ったのかもしれんけど
まぁ気にするよな

>>695
どういう理屈?ちょっと説明して

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:33:01.34 ID:mbuAoeoC0.net
そもそも存在が有罪
戦犯世襲ww

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:33:04.98 ID:cCCj2pD10.net
>>58
殺菌用のお酢の匂い

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:33:06.05 ID:DJ/J/WH90.net
はいはい、馬鹿どもが沸いてるわ
お前ら馬鹿どもがどんなに喚こうが自民党が圧勝したべ?
わかる? そういうことなの?
負け犬共が一生遠吠えしてろw

日本、自民党バンザイ!
日本、自民党バンザイ!
日本、自民党バンザイ!

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:33:07.82 ID:9W3o2csQ0.net
希望者には配ると言っているのだから
ネトウヨはもらってつなげて国旗でも作ったらどうか

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:33:12.43 ID:7nmAOxz20.net
発案当時はマスク不足だったからな

それが配布すると発表した途端にマスクが流通するようになっちゃったw

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:33:19.61 ID:HVwUALAo0.net
安部さんのおかげでマスクが行き渡ったな
https://i.imgur.com/DyTZK8i.jpg

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:33:32.77 ID:QB2dMoPf0.net
岸田さんには自民党内の親南朝鮮勢力を一掃して欲しい
こういう奴らな
https://i.imgur.com/OfdJy9m.jpg

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:33:36.85 ID:h3Dua6x/0.net
アベノマスクは10年保管したらおっきな倉庫が2,3件建つやろ

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:33:43.06 ID:6jZQzGnJ0.net
>>184,186,207,210,221
>>274,276,282,307,340
>>358,387,449,473,479
安倍からゲンダイに論点逸らそうとしてるw

>>492,500,513,519,565
>>591,649,704,719



クソマスクはゴミ

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:33:43.90 ID:QAis7rQF0.net
全日本人から批判されたのに中抜きマスク利権敢行そす

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:33:44.79 ID:48029h/y0.net
>>722
一ヶ月早ければそれ言えてたけどな
届いた時にマスク足りてない地域なんてほんの一部だろ

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:33:45.28 ID:lxwpdkcw0.net
>>697
いやアベノマスクの前に古い法律を適用して
転売自体は違法にしただろ?
覚えていない?

だからアベノマスクが転売屋をおいつめたというデマもただの嘘なんだよ
アベノマスクは国民の99%は使いもしないマスクを言い訳にして
ただ中国に血税を流して、アベトモだけ暴利をむさぼるためにやっただけの糞みたいな政策だよ

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:33:54.70 ID:w3pIFWFm0.net
>>731
お前が当時日本に住んでいなかったというのは分かった
転売容認発言すら知らなかったんだな

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:33:59.56 ID:Uc/8iWuv0.net
>>573
なのに、アカいチョンが必死
://hissi.org/read.php/newsplus/20211222/QS9jZmJIRmIw.html
立てて書いて、ヒュンダイ連携ツイート転がし

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:34:14.58 ID:69aEWD2n0.net
>>709
しっかりチェックしないと議員親族企業への随意契約、だぶついていらなくなっても保証だで税金たれ流すのがオチだろ!
どこまで行っても利権利権利権!

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:34:21.23 ID:COEi7h7n0.net
>>645
鼻も隠せない欠陥品送り付けられても使ったのは安倍信者ぐらいだっただろ。
こんなゴミじゃマスク解消にはならなかった。

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:34:24.73 ID:b8bSXrQK0.net
ゴミ収集車が倉庫で作業して1日で終わりだろ

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:34:28.04 ID:NdThKh4W0.net
ウレタンでも何でも良いから
が間に合ったと思う方が記憶障害じゃないかな?w

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:34:28.56 ID:VHtTA3yv0.net
>>732
顎やら鼻やらが飛び出るって「ダサい」とかじゃなくてマスクとしての機能を果たせないんだわ

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:34:30.93 ID:I3pO6pia0.net
アホノマスクは直後アベと側近だけが国会で装着してたのがコントだったわ
顔がクソデカだからはみ出てるし、明らかにおかしいだろとw
グラビアの水着かよ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:34:38.09 ID:tD7slCKE0.net
>>1
マスクどこでもらえるん?

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:34:38.72 ID:i1fOQ9rW0.net
捨てるにしても何か利活用できんもんかね
バイオ燃料とかそういうのできないのかな

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:34:50.25 ID:vyjBWGBG0.net
ネトウヨは、全貯金で、お国の為の買い取れ。
ネトウヨの尊敬している特攻隊員は、お国の為に命まで捨てたぞ。
言うだけ番長じゃなく、金を出せ。

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:34:54.65 ID:oe3U0wzV0.net
>>726
公務員も数減らして、特殊法人も風当たり強いから数減って
更に労働者人口少なくて、仕事の投げ先がないからしょうがない気はする

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:34:55.10 ID:kv64AAkA0.net
>>45
文鮮明先生は北朝鮮出身なんだよ
ジョンウンに使いものに
ならないマスクを渡すかもしれない

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:34:55.84 ID:7FuIbw+F0.net
全国民はユースビオを忘れるな。

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:34:59.97 ID:u/exktWu0.net
税金をまた溶かしたのに、アベに責任取らせないのか?

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:35:01.22 ID:GsQKxTlI0.net
>>704
ユースビオについて一言どうぞw
緊急事態に乗じてお友達にお金回すとか日本お得意のやり方だよね

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:35:04.07 ID:1k+2gS160.net
ドラッグストアから国が買い上げて
広場で配給するだけだったものなあ

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:35:05.04 ID:q/MDn3Yv0.net
答えがない状況でじっくり検討する余裕もなく決断していかなければいけない状況だったからな
100点なんてあり得ない、30点でも上出来、なんて状況はいくらでもある

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:35:09.55 ID:XejwK2cf0.net
>>745
へー、転売容認してから転売禁止にしたのか。
不思議ですねw

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:35:21.21 ID:NjtKZxcs0.net
税金の無駄遣いって、別に丸々無駄なわけじゃないんだよね
使えばまた税金も取れるしそれで潤う人もたくさんいる
金使わないで貯めとくくらいなら税金で取り上げて無駄遣いしてくれた方がよほど社会の為なんだよね

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:35:24.71 ID:EPL7tWY+0.net
>>1
福島原発の津波対策を拒否した罪
北方領土を勝手に放棄した罪
「私や妻が関与してたら…」の罪も贖罪してもらおう

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:35:51.40 ID:6evj7GiC0.net
半導体も安倍ちゃん関連が買い占めて高値で売りつけるの待ってるのかもね

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:35:56.11 ID:ZQxIWY6i0.net
燃やして何かの燃料代わりにならないのか?wどうしようもないなアベノマスクw

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:36:06.32 ID:Uc/8iWuv0.net
非協力チョン産主義者

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:36:14.62 ID:goc7b6sh0.net
>>184,186,207,210,221
>>274,276,282,307,340
>>358,387,449,473,479
安倍からゲンダイに論点逸らそうとしてるw

>>492,500,513,519,565
>>591,649,704,719



はよ貰ってこいよアベウヨ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:36:22.20 ID:TcTeXe5H0.net
>>721

ぼろ儲けしたユースビオの社長がいる
創価学会に言ったらどうかな?

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:36:31.82 ID:a6zG4nTf0.net
税金無駄遣いし過ぎw

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:36:40.29 ID:lxwpdkcw0.net
>>722
マヌケ
アベノマスクの何か月も前に
古い法律引っ張り出して
マスクとアルコールの転売は違法としている
転売屋―をおいつめたのは古い法律のほうで
アベノマスクなんてなんの関係もないわw
ボケちゃったのか?安倍サポ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:36:43.53 ID:9W3o2csQ0.net
>>752
せめて閣僚は付き合ってやれよなあ
自業自得とはいえ安倍さんが不憫だったわ

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:36:47.54 ID:GHauW86X0.net
>>1
アベノマスクは十分役に立った
安倍友に多額のリベートを還流させるツールとしては申し分なかった
配られたマスクが使えるとか使えないとかは、ごく些末なこと

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:36:52.10 ID:VHtTA3yv0.net
>>764
で、政治家とそのお友達の間でグルグル回して税金が足りなくなると

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:37:03.83 ID:oe3U0wzV0.net
>>762
最優先事項が、時間だからね

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:37:14.77 ID:y6dCZtvc0.net
>>1
具体的にどう不良品なの?

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:37:20.73 ID:1k+2gS160.net
>>756
やらせてみて欲しいよおれに
やってみて分かる問題は当然あるだろうが
そんなもんどんどんクリアできると思うし

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:37:26.06 ID:N4uVX3UD0.net
>>722
アベノマスク届くまで2か月3か月かかってその間に中国からマスクの輸入は再開して街で買えるようになってたよ
輸入再開までの間にアベノマスクは届いてなかった、届いたときには箱買い購入できるようになっていてアベノマスクはまさにゴミだった

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:37:27.57 ID:YdHuEDTH0.net
安倍晋三政権も菅義偉政権も大きく評価ができるはずなのに
功績に見ないふりをし地震の歪んだ感情論をもって汚い言葉を叩きつける奴らに何が出来た?
そいつらが支持をしていた立憲や共産社民れいわが当時国会で何をやっていた?

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:37:31.28 ID:CSr/60hS0.net
この中抜きだけでもかなり儲けたんだろ
奥さんの資産含めて全額返せよ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:37:42.13 ID:7NUy6FsZ0.net
>>745
まあコロナ渦なんて書いてる低学歴のバカなんだから許してやれよw

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:37:50.39 ID:ANQN+QoV0.net
>>704
中国からのマスクの輸入は3月中旬から再開されてた
それは政府も把握していた

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:37:56.89 ID:6evj7GiC0.net
安倍複合体マジでヤバい

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:38:05.92 ID:7FuIbw+F0.net
創価学会が買い取るのがいちばん筋が良い

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:38:07.18 ID:BFsCn3nC0.net
>>776
時間が大事だつってんのにマスクの製造実績すらないペーパーカンパニーに頼むって凄いよな天才的発想だわ

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:38:09.48 ID:fZFH3ga50.net
日本人が望んだ結果です

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:38:14.96 ID:p5QhYyzT0.net
野党政権だったらもっと安部の悪政を追及できたのに

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:38:44.77 ID:UjNguq0h0.net
ネトウヨ★=ramune★=スペル魔★
よくこんなつまらんネタ引っ張れるな

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:39:09.74 ID:k1pdcEwS0.net
>>699
> マスク買い占めを禁止したいならお得意の規制するだけでいいだろ

おいおい、お前こそ小学生並みだぞ
マスク買占め禁止?どうやんの?

>>703
事実の指摘に対してその返しw
やっぱり陰謀論者は嫌いだわ

そもそも地元でマスク足りてないって話を受けて
地元の議員だかと話を進めてたら
途中から国が全国レベルでマスク配るからっつってそっちに話が移っただけだぞ
その地元の議員は創価だったかもしれんけど
そんなのは事業のつながりとしてよくあることで
安倍が創価学会のユースビオに儲けさせるためにアベノマスクを立ち上げたとか
ほんと陰謀論者らしい単純思考だわ

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:39:11.11 ID:birdQJW/0.net
貧困女子に整理用品として使ってもらいなよ

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:39:22.46 ID:wqTsp+so0.net
>>789
ネトサポか?税金返せよゴミ野郎

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:39:26.43 ID:lxwpdkcw0.net
>>788
でも岸田も同じ自民党なのに
よく安倍の痛いところをちくちく攻めているよw

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:39:36.18 ID:0OjaaeP30.net
>>184,186,207,210,221
>>274,276,282,307,340
>>358,387,449,473,479
アクロバチックアベンジャーズ

>>492,500,513,519,565
>>591,649,704,719,789


アッベのゴミ処理はよしろ

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:39:45.09 ID:dMGYAg8t0.net
アベノマスク騒動で、GDP捏造を隠せ隠せwミッションです^^

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:39:57.49 ID:HVwUALAo0.net
他所様の400万の借金は絶対に許さないけど税金500億の垂れ流しはOKて国を弱体化させたい人達の思考だろ

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:40:10.82 ID:N4uVX3UD0.net
>>697
エボラウィルスでも私的行動制限しないと思ってる?
1類感染症に指定すれば現憲法下で詩的行動制限は可能なんだけど?
これ何百回も指摘してるけど、誰も返答しないんだよな

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:40:18.76 ID:fZFH3ga50.net
>>790
一時的に医薬品扱いにすれば転売禁止できたはず

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:40:21.37 ID:NdThKh4W0.net
>>743
製造業が思いの外頑張ったからだぞ
うちの会社は大量に従業員に配った
経産省も支援してたし

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:40:30.40 ID:dMGYAg8t0.net
岸田さんとアベさんって親戚なのかー

だったら本気でケンカするわけないよなー^^

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:41:00.90 ID:ANQN+QoV0.net
>>790
ユースビオがそう言ってるだけでソースはあるのか?

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:41:15.92 ID:Jt8WnFpC0.net
アベノ失脚キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:41:17.95 ID:BBkC2WtqO.net
>>91
それをアベノマスクのおかげとか言ってることがバラエティ
最初言い出したのみて頭大丈夫か?と思ってたら菅まで拾ってたし

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:41:34.90 ID:QqQIeS860.net
>>3
たしかに
信仰が試されるよな

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:41:42.53 ID:w3pIFWFm0.net
>>763
そうだよ、全然不思議じゃない
転売容認して袋叩きにあったからな
国民は賢くて政府は馬鹿ということだ

ソースは自分で検索してくれ
産経新聞の記事がある

通販サイトでのマスク価格高騰、政府対応は後手に 経産省「価格は需給で決まる」
2020/2/1 16:40

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:41:51.83 ID:tnCfAlhl0.net
アベノマスクは処分してもいいけどを処分するなんて発表しちゃだめなのにw
あのマスクは近い将来またマスク買い占めで高騰してパニックが起きた時に
アベノマスクを放出するぞって発表するためのネタとして取っておかなきゃだ
めなんだよ岸田はアホだなw

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:41:51.99 ID:vxB5pZQs0.net
民主党時代に福島の洋上風力発電、全撤退へ 600億投じ採算見込めず
経済産業省は、約六百億円を投じて福島県沖に設置した浮体式洋上風力発電施設を、不採算を理由に、二〇二一年度に約五十億円を費やして全て撤去することを明らかにした。

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:41:58.36 ID:Lw/9+BmI0.net
ジューシー安倍グソに買い取らせろよ

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:42:13.68 ID:dMGYAg8t0.net
GDP捏造はマジでヤバいんで、コッチで騒ごうね^^

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:42:19.69 ID:fZFH3ga50.net
>>793
ただの党内の内輪もめ
岸田も豪雨のときに安倍と赤坂自民亭やってた同じ穴の狢
検索してみろ

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:42:28.68 ID:BCFu1Qle0.net
>>1
何でそんなに余ったんだ?

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:42:38.10 ID:cwy+rIEo0.net
>>184,186,207,210,221
>>274,276,282,307,340
>>358,387,449,473,479
捏造晋三

>>492,500,513,519,565
>>591,649,704,719,789

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:42:46.77 ID:q4MkFnZ60.net
なんで言い訳したらしただけもっと叩かれるのに素直にごめんなさいが言えないんだろう
ネトウヨ、自民党、韓国人って絶対謝らないし非を認めないよねそんなに難しいことなのかな

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:42:47.96 ID:JCParaZk0.net
ついでにモデルナも処分しろよ
半年持たない抗体とかただのゴミ

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:42:53.41 ID:COEi7h7n0.net
>>793
そりゃシナ崇拝シェイシェイ自民党の中心をいく岸田からしたら
自己保身のために台湾は日本有事などとシナを挑発して勝手に暴走してる安倍は真っ先に切り捨てる第一候補だろうからな。
安倍は悪人だったが、同じ悪人からも嫌われるって相当だなw

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:42:54.68 ID:N4uVX3UD0.net
>>711
世論を捏造するのに創価信者って便利だよね

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:42:55.62 ID:LQyneL4H0.net
ゲンダイソース禁止しろよ
ただのアジビラじゃん

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:43:16.85 ID:cazshkx10.net
安倍一族→ヤバイ一族😷

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:43:30.31 ID:qvJIsKLw0.net
安倍が2回目の逃走したのはアベノマスクの失敗が原因

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:43:54.00 ID:bWEJG3wz0.net
自由盗すっ党

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:44:22.25 ID:iHL7Ph8O0.net
>>1
マスク不足&高騰は止まったから失策では無い
やたら意味不明に安倍さん叩くマスコミ業界
世論操作のスパイ沢山居るんだろなあ

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:44:22.61 ID:SsMzpiS70.net
安倍ちゃんは悪くないだろ

悪いのはシナチョンパヨクだ

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:44:24.83 ID:COEi7h7n0.net
>>811
安倍が推進してた日本にやってくる移民の分なんじゃね?

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:44:32.74 ID:YN5SQBpJ0.net
廃棄処分するマスクをわざわざ検品して20億円無駄に使う経済感覚

>アベノマスク1100万枚不良品 検品20億円、
>在庫処理へ―参院本会議で岸田首相

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:44:37.04 ID:lxwpdkcw0.net
>>811
だからw
安倍は国民向けアベノマスクの利権で甘い汁すったから
もっと儲けたいと事業者用アベノマスクを追加で注文したんだよw
だけと事業者たちから受け取り拒否が相次いで
マスコミの目も気になったから、あべ政権は配送を中止したんだってw

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:44:40.91 ID:mEVNYuhe0.net
安倍一族が身体を売ってマスク処理費用を稼ぐべき

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:44:44.75 ID:6evj7GiC0.net
>>815
でも安倍ちゃんもロスケ崇拝ダスダヴィーニャ自民党だよな?

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:44:54.55 ID:FNNw0LtP0.net
もう前の前の総理なのに
何で一部に安倍だけ粘着されるの?

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:44:59.15 ID:XohEK1Wj0.net
>>184,186,207,210,221
>>274,276,282,307,340
>>358,387,449,473,479


アベウヨw


>>492,500,513,519,565
>>591,649,704,719,789

まさにクズ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:45:01.16 ID:h3Dua6x/0.net
>>819
アベノマスクぐらいじゃ動じないだろ?
五輪で逃げたんじゃねぇ?

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:45:05.33 ID:d66y/n7o0.net
つまり今のドイツがロシアからの天然ガス供給ストップで苦しんでる様に、中国に製造工場を移した日本が痛い目に遭ったってこと
道義を弁えない野蛮人を信用すると、こういう目に遭うってことだ。
カネ出しゃいつでも何でも好きなもんが買えると思うな

高い授業料と思って少しは学習しろ
マスク程度だから手作りでもなんでも乗り切れたが、これが食料ならヤバかった

過去には石油や鉄、アルミの輸出を止められて戦争までしてる
政治がらみで中国にレアメタルの輸出を止められたのも記憶に新しい

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:45:13.97 ID:kmqVfeZ10.net
喉元過ぎれば熱さを忘れるw
マスク不足の時、「政府がマスク不足何とかしろ」って騒いでたのは誰だっけw

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:45:14.54 ID:exnt3NeF0.net
>>813
昨日プリングルスやチップスターは揚げていないとか主張してきたネトウヨがいて、つべの製造動画貼ってやったら、たまたま当たっただけだと逆ギレでテンプレチョン認定されたw

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:45:24.15 ID:N4uVX3UD0.net
>>726
たった2枚配布のどこが悪くないアイデアなん?
しかもウィルス素通しの給食マスク

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:45:30.86 ID:rGj7680E0.net
マスクも届くまでだいぶ時間がかかったけど、その間に余分な発注止めれたやろ。
これが自民党と公明党の作戦なのか。

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:45:33.14 ID:SsMzpiS70.net
>>816
まるで創価学会員は世論ではないかのような印象操作だな

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:45:53.21 ID:wv+V/jYp0.net
国賊政党自民党の安倍チョンゾーと無能官僚、及びネトサポ共に買い取らせろや!

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:45:58.90 ID:gYUY0QO70.net
>>2
それなwww

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:46:05.61 ID:YN5SQBpJ0.net
>>828
アベノマスクは安倍晋三が決定して400億円以上の予算使ってつくらせた

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:46:05.69 ID:OaH7a/b80.net
アベノマスクのおかげで医療関係者にはサージカルマスクが行き渡ったのに、何で批判されてんの?

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:46:11.33 ID:k1pdcEwS0.net
>>801
ググってみればいいじゃん
記事になってることや人の話をソースにならないと思ってるヤツが
なんで記事にすら書かれてないような妄想を信じてるんか不思議だわ

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:46:11.54 ID:lTMlmylh0.net
ヒュンダイ 
解散

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:46:36.99 ID:SsMzpiS70.net
>>828
未だにミンスガーって言ってる奴に聞いてみればあ?

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:46:51.39 ID:vXtdb2Bx0.net
安倍晋三は未だに謝罪すらしない
お前自ら処分しろ

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:47:13.81 ID:gnapHhF40.net
ドブ金させたら日本一

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:47:30.21 ID:J8PfGo/P0.net
安倍擁護の単発率すげぇな

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:47:42.78 ID:ejocgdnT0.net
なんで廃棄なのよ。
安倍のイラストをプリントして国民に送ってあげたらいいじゃない。

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:47:43.02 ID:GOEP2cb60.net
>>1
ああ
NHKが国から大河ドラマ制作名目で補助金助成金をフル受給してる500億円くらいか。

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:47:50.83 ID:C4uD5shy0.net
配布されても実際使った奴がどれだけ居たものやら

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:47:56.12 ID:ANQN+QoV0.net
>>841
だからよユースビオのオッサンがそう言ってるだけだろ

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:48:08.58 ID:w3pIFWFm0.net
安倍さんは自分で政治は結果責任だと言っていた
アベノマスクは結果として無駄になった

責任、取りますよね?もちろん、まさか、当然
「私が責任を取ればいいというものではない」なんて言いませんよね?

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:48:12.04 ID:lxwpdkcw0.net
>>840
また脳内妄想がソースで擁護かよw
医療用マスクなんてアベノマスクと関係なく
医療施設優先で直接販売していたから
一般人は買いたくても買えなかったって
記憶すらとんじゃっているのかよ?
アベノマスクもらったから医療用マスクほしかったけれど
買わずに済ますわ、とか思っての?脳軟化症か?お前w

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:48:34.11 ID:g3Q9+gH10.net
プールの水垂れ流して弁償させられた公務員と同じ罪

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:48:35.28 ID:YN5SQBpJ0.net
処分費用30億円ぐらい使うんだろ 中抜きメシウマすぎる

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:48:53.16 ID:SsMzpiS70.net
>>842
なんか、解散してないみたいなんスけど、どうします?

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:49:11.08 ID:N4uVX3UD0.net
>>793
チクチクって、いままでのやり方をまともな方向へ軌道修正しようとしたら安倍のやってたことにいちいち触れざる得ないってだけだろ

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:49:14.39 ID:dxeXBcU10.net
1人500円以下の損失でワーワーと

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:49:14.44 ID:25VZf9nJ0.net
>>274,276,282,307,340
>>358,387,449,473,479
>>492,500,513,519,565


ウンコアベウヨw



>>591,649,704,719,789
>>822,840,842
まさにクズ

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:49:15.00 ID:iNQoA3DI0.net
>>660
あのタイミングで無関係と思ってる国民はいないよ

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:49:21.46 ID:k1pdcEwS0.net
>>850
マスコミが取材して
当事者が質問に答えて
それが記事になって

ってなってるのに
「そんなのじゃソースにならないから
好き勝手に妄想していいんだ」

これが陰謀論者の思考なんだよなぁ

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:49:44.61 ID:rGj7680E0.net
公明党は組織票やる代わりに簡単な仕事をくれっ!って感じかな。
保管代とかでだいぶ中抜きしたはず。
そもそも8000万枚本当にあると思う?
どこの場所にどれだけ保管されているか記者でも調べられてないでしょ?
それは実際にはないから。

馬鹿な国民が騙され続けている。日本はこういう所にお金が流れるから研究開発費やインフラに投資ができず駆逐していくはず。

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:49:52.62 ID:KXcXo9jm0.net
安倍一族。。。
今の人は無教養で森鴎外の阿部一族なんて知らないから駄洒落がわかってないようなレスがいくつかあるな

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:50:09.69 ID:00EzKoJm0.net
まじで安倍はこのキチガイタブロイド紙を名誉毀損で訴えまくれよ

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:50:09.98 ID:ANQN+QoV0.net
>>860
その当事者っだれだよ?
県会議員か?

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:50:19.52 ID:Oh4bbnD90.net
お詫びに森永のエンゼルパイを配れ

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:50:34.86 ID:1k+2gS160.net
>>834
マスクを配るってのは悪くないけどねえ
カネを儲けようとか考えるから2枚になるわけで
そうでなければ20枚ずつ配れる

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:50:38.04 ID:Yql+zP740.net
結果的に無駄になったけど当時の判断ではやむを得ないよ
マスクがどうなるか分からない中で政府としては
先手のオペレーションだった思うよ

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:50:38.84 ID:GCTyxMqC0.net
安倍もアキエもdappiもチョン(涙目のバカ)

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:50:39.54 ID:w3pIFWFm0.net
ネトウヨの中では安倍さんはマスクが不足する危機的な状況で全国民にマスクを配布した英雄らしい

まるで北朝鮮だな

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:50:49.42 ID:OaH7a/b80.net
>>852
そう、サージカルマスクは医療優先にして、一般人は買えないんだから、洗って使えるアベノマスクにしてねって話だったじゃん

何で批判されてんの?

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:50:50.17 ID:NS4DhFrc0.net
>>1
安倍と竹中は切腹しろよ

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:50:51.86 ID:3YPnEcKL0.net
マスクは自民党が買いとれ
認諾の賠償金は自民党が出せ
安倍の不始末のために国民の金を使ってんじゃねえよ

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:50:56.38 ID:COEi7h7n0.net
>>836
日本国民は神道天皇教だから、邪悪カルトの大作真理教草加は日本国民の定義に該当しない。
朝鮮帰化人も同じ。

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:51:12.06 ID:zvlEE1Q10.net
安倍の財産から補填しろよ

ほんとあり得ないほどの馬鹿総理だったな

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:51:19.70 ID:3+ftSLRm0.net
安倍さんが大満足したんだから十分元は取れたろ

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:51:26.74 ID:OaH7a/b80.net
>>869
間違ってないでしょ
馬鹿じゃないの共産党員

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:51:39.35 ID:KD3ARUC30.net
すげーな
中抜きのていすら保ってない

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:51:48.01 ID:eKvYhebn0.net
15%が不良品って普通に誰か責任取らなきゃならんだろこれ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:51:56.66 ID:ICuC08WE0.net
>>274,276,282,307,340
>>358,387,449,473,479
>>492,500,513,519,565


ゲリノミクス支持者



>>591,649,704,719,789
>>822,840,842,863
チョン安倍チョン

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:52:00.49 ID:S0RRzplb0.net
まぁ廃棄するだけとりあえずやれたか

流石にオトモダチ企業に33年間管理費垂れ流すよりはマシ

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:52:12.54 ID:lxwpdkcw0.net
>>859
日本国民すべてがお前と同じくらいバカだと思い込むなよw
中国だってマスク輸出すれば大儲けできる世界の市場環境なのに
なんでアベノマスク登場するまで禁輸する必要があるんだよ?w
低知能すぎるw
アベノマスクと関係なく中国のマスク生産能力が上がって
外国に輸出するだけの生産能力が確保できたから
マスク輸出解禁しただけだっての
合理的に思考しろよ、マヌケ

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:52:12.87 ID:4Fy9WYyV0.net
ちょーぜば無駄にさせてイターキマス

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:52:15.29 ID:d66y/n7o0.net
>>834
知恵遅れが(笑)
日本メーカーの契約した日本向け生産委託品の輸出を止めてネコババしたのは中国共産党だぞw
安倍には言えても怖い怖い中共様には何も言えねえのか?この低能ドクズが

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:52:30.26 ID:s5P3m9fX0.net
役人が労働を嫌ったためだろうけどな。
安倍が有能かどうかより安倍叩きのメンツが
カスなだけ

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:52:44.26 ID:pvph6sBy0.net
在日は日本の政治に口出しすんなや

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:52:54.99 ID:GsQKxTlI0.net
こんなもんを擁護しなきゃならんとかネトウヨも大変だな
dappiみたいに仕事でやってたり統一教会信者ならまだ動機はわかるが
まさか肉屋を支持する豚が無償で擁護してねえよなあw

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:52:56.44 ID:wZWh9xpM0.net
志那にマスクを融通するやつとかいる中で、志那は戦略物資扱いで足元見て法外な値段で売りつけた
何が正解かわからない中で多少の無駄は出るだろ
いつも結果が物差しの人にはわからんだろうけど

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:53:00.64 ID:w3pIFWFm0.net
>>876
なかなか面白いレスだが冗談ではなく本気で言ってるなら頭Q
笑いのセンスはそこそこあるよ

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:53:02.44 ID:5S7LRhRf0.net
さっさと引き取れよ安倍サポw

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:53:02.87 ID:fZFH3ga50.net
>>859
ほとんどの国民が無関係だと思ってるよ

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:53:07.91 ID:sKLeVUAw0.net
マスゴミが不足してるのどうにかしろって言った結果だろ
マスゴミが払えや

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:53:22.40 ID:YFWi/DUo0.net
このマスクで助かった人も多いだろ なんでも批判するのは、ちょっとな
安部は嫌いだけど

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:53:26.91 ID:GVGhIBJf0.net
安倍って結局のところ景気指数捏造してdappiに野党叩きさせて税金使ってきったないマスクばら蒔いてうんことまらなくなって逃げただけだったな

完全に鳩山以下

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:53:32.56 ID:COEi7h7n0.net
>>876
そもそも日本にコロナをばら撒いたのが安倍の春節ウエルカム。

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:53:39.09 ID:hADsYD3y0.net
川久保玲に渡してこれで何か世相取り入れたコレクションやってもらえ
最後は白に回帰するのもクールだろ

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:53:45.28 ID:uNpkOMm40.net
こんなの普通に公共施設で配ればいいじゃん
バカなの?

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:53:50.68 ID:P0vBMrrP0.net
責任誰が取るんだ?
打首レベルの額なんだが。
人様が納めた税金ドブに捨てやがって

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:53:56.01 ID:wbUCHuO20.net
縫い合わせて雑巾とか海外で必要としているところを募るとかは別途お金かかるもんなぁ

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:54:04.35 ID:ANQN+QoV0.net
>>892
創価企業は助かったな

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:54:23.40 ID:OaH7a/b80.net
>>888
なにかまちがったこといってますかあ

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:54:46.58 ID:GsQKxTlI0.net
>>887
安倍ちゃんが「結果が全て」と言ってたもんなw

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:55:00.08 ID:pHk6AvjD0.net
>>3
アベノマスク絶賛してたやつが買い取るのが筋だよな。

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:55:03.20 ID:HcnARUh20.net
>>274,276,282,307,340
>>358,387,449,473,479
>>492,500,513,519,565


GDP改竄支持者



>>591,649,704,719,789
>>822,840,842,863
人を不幸にする安倍信者

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:55:05.32 ID:0HOSNd7M0.net
国民一人当たり400円の布マスクか
4人家族で1600円のちっちゃいちっちゃい布マスクww
これが400円...

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:55:07.37 ID:lxwpdkcw0.net
>>870
だから布マスクなら
アベノマスク以前から国民は自作してつけていたから
布マスクのアベノマスクは全く不要な存在だって何回言ったら理解するの?
このチンパンジー君はwwww

そしてアベノマスク配布したころには、もう中国からの不織布マスクが日本の店頭で買えるようになっていた
時期的にもアベノマスクは不要になっていたんだよ

分からんバカだなあ、こいつ

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:55:17.58 ID:OaH7a/b80.net
>>897
アベノマスクのおかげで医療関係者にサージカルマスクが優先されたので、批判される理由は全くない

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:55:20.22 ID:COEi7h7n0.net
>>883
なんで安倍はそれを中国に抗議しなかったんだ?
当時の安倍自民党は中国にビビりまくって何も言わなかったよな。
それで突然アベマスクだぜ(笑)

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:55:24.08 ID:d66y/n7o0.net
>>886
でも絶対に中国批判しないで話を逸らす白痴の支那奴隷(爆笑)

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:55:31.37 ID:wv+V/jYp0.net
>>892
だーから極小のガーゼマスクを一家族に2枚で誰が助かったんだ?w
そんなに安倍チョンゾーを擁護したいのなら率先してこのアホノマスクを買い取れや!

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:55:35.25 ID:eKvYhebn0.net
>>892
街でまったく見かけなかったんだが
正直マスク不足解消に役立ったのって小池都知事のおしゃれマスク会見だろ、あれで手作りマスクが広まった

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:55:36.35 ID:bbeqs5CZ0.net
>>1
中国が輸出止めてたのに他に手もなかったからなあ
放置したらしたでマスコミは何とかしろばっかり言うし、政府も対応が難しいね
先の読めない非常時にジャストな対応なんて求めてもしょうがない

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:55:36.91 ID:dZee/YIs0.net
公明党なんかと付き合うからだろ(笑)
今度の10万円給付も野党からの攻撃材料バラ撒き(笑)
安倍のマスクも攻撃材料バラ撒いただけ(笑)

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:56:11.95 ID:w3pIFWFm0.net
>>900
馬鹿につける薬はない、という言葉を君に贈るよ

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:56:24.29 ID:OaH7a/b80.net
>>905
日本国民は布マスクを自作してた?
またまたご冗談を

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:56:29.36 ID:GsQKxTlI0.net
ネトウヨーーー!
中国や共産党員と戦ってもなーーんも擁護になってないぞ!

コロナ発生後の中国に「春節ウェルカム!」した安倍が益々に反日になるだけだw

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:56:36.48 ID:ewxk2EUG0.net
破棄が嫌なら安倍と安倍友で全部引き取れカス

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:56:38.27 ID:fZFH3ga50.net
自作の布マスクを付けてた国民はたくさんいたが
アベノマスクを付けてた国民はほぼいない

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:56:38.41 ID:N4uVX3UD0.net
>>883
国産増産できる環境づくりに国費投入すればよかったじゃん

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:56:46.61 ID:IKB91cLC0.net
原発事故の対応について、菅直人一族に懺悔の身銭を切らせよ

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:56:52.22 ID:C4uD5shy0.net
カビがどうとかガーゼがどうとか言う前に
とにかく小さ過ぎただろ

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:56:58.86 ID:1v7K5aua0.net
>>3
黒瀬とDappiに購入させろ

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:57:04.83 ID:Uy8Kdb/h0.net
使わないし保管費用もかかるんで捨てます
↑そこまで安倍がキレることか?w

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:57:18.90 ID:oL4IeJrk0.net
>>1
オミクロンで必要になるんじゃないの?

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:57:22.52 ID:0YPfF8qm0.net
ただなら欲しいんだけど配るのにもお金かかるのかあ

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:57:27.04 ID:5S7LRhRf0.net
>>892
全戸配布向けよりも早くに配ってた障害者向けや施設向けはともかく
アベノマスクで助かったなんてのはいないだろ

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:57:35.88 ID:WdzyG9RJ0.net
>>16
痛快だったな
なりふり構わずお得意さんであるはずの輸入雑貨屋に押し付けてたよな
転売ヤーの嘆き記事まで出てくる始末w

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:57:37.35 ID:yIHv+8qZ0.net
落選させるの一番だけど
無理なんだろうな
必ず受かるようになっちゃってる

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:57:41.50 ID:OaH7a/b80.net
>>913
そんなこと言ってるから共産党は選挙に敗けるんだよ

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:57:48.41 ID:fZFH3ga50.net
>>918
お友達に投入されるだけだろう

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:58:03.31 ID:15ws6x0r0.net
そりゃそうだ

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:58:17.39 ID:5S7LRhRf0.net
擁護レスする暇あるならさっさと引き取ってこいよ安倍サポw

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:58:22.94 ID:BXqaNHF50.net
どうせマスク生産って中国産でしょ
中国人は特需の恩恵うけてよかったな

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:58:25.39 ID:GsQKxTlI0.net
>>908
確かに安倍ちゃんの「春節ウェルカム」もスルーしてるもんなネトウヨはw
なるほど、ネトウヨは統一教会信者の支那奴隷だったのか(爆笑)

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:58:25.82 ID:lxwpdkcw0.net
>>914
小池百合子や河野太郎がつけていただろ
記憶にないか?
女子中学生が自作マスクをミシンでつくって
どこかに寄付したとかニュースにもなっていた
かなりの人が自作マスクをつけていたぞ

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:58:33.79 ID:Tfoa11PE0.net
人口分かっているのにこの数算出したやつが無能過ぎる
内閣府か?

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:58:34.37 ID:KL6dDAUc0.net
手作りマスクで充分だった件

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:58:35.13 ID:CqkdTdpY0.net
>>358,387,449,473,479
>>492,500,513,519,565
>>591,649,704,719,789
>>822,840,842,863

アベノランサーズ

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:59:00.71 ID:js3mzBm10.net
安倍サポバイト代いくら?w

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:59:04.90 ID://KVEkET0.net
廃棄業者に数億(中抜き含む)

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:59:20.22 ID:OKlrQ3Ro0.net
アマゾンとか楽天、ヤフーにあげて商品と同梱すりゃあいい

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:59:23.36 ID:wyNPUSSu0.net
大不評だったけど、マスクの同調圧力は格段に高まったろ

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:59:31.54 ID:DnoTgVAB0.net
またもスレタイでゲンダイ余裕だった

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 18:59:38.24 ID:jHZsMP7E0.net
国賊アベンキ朝鮮人一味はスカイツリー一棟分を着服して愛国()

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 19:00:02.34 ID:Uc/8iWuv0.net
コミーのモッシュ

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 19:00:05.18 ID:GsQKxTlI0.net
>>928
現実逃避で共産党員と戦ってて草

共産党なんか一度も支持した事ありませーーん!
アホの安倍とネトウヨをオモチャにしたら楽しいだろ?w

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 19:00:27.06 ID:d66y/n7o0.net
>>907
国内生産分は医療機関に回して
一般は手作りでいいって話になっただろ
どクソ貧乏人が
馬鹿高い転売屋から買えなかったら布で作れよ、アホ
お前は要求ばかりしてる怠け者の馬鹿クレーマーだから生きづらいんだよ
死ね

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 19:00:42.26 ID:BXqaNHF50.net
安倍サイン入りでヤフオクで売ろうぜ

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 19:01:10.45 ID:GVGhIBJf0.net
>>886
大半は情弱タダッピです

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 19:01:13.76 ID:ah/RDkPL0.net
>>1
ヒュンダイの捏造記事は記者とその家族が賠償するそうですw

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 19:01:14.54 ID:XYS10sx60.net
このイキイキとした文、やはり救世主小沢の降臨を信じるゲンダイだった

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 19:01:15.86 ID:dmjOW4cR0.net
岸田が勝手に言っただけで厚労省担当部局は今日現在まだ廃棄計画は作成していない
廃棄については予算化されておらず、これから1月の国会開催までに年末年始返上で廃棄計画、予算案を作成する

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 19:01:18.87 ID:XDC3VMDX0.net
コロナ対策で何が正解か分からなかった
急いで作らせたので異常な不良率
不要になったので廃棄
ここらが落としどころだろうな
これ以上は無理だろ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 19:01:19.23 ID:N4uVX3UD0.net
>>911
不織布がないのが問題で、不織布を生産する設備投資をすれば、
不織布さえあればマスク自体はその辺の閉店した床屋空き家でも生産可能だぞ

実際、閉店した床屋空き家で、失業した外国人労働者を集めてマスクを製造して、
「国産マスク」として販売する会社があった

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 19:01:23.95 ID:5S7LRhRf0.net
安倍サポですら引き取りたがらないアベノゴミマスクw

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 19:01:30.61 ID:lxwpdkcw0.net
>>935
だからw
これは全世帯にくばったマスクじゃないって
アベノマスクを全世帯に配って、甘い汁をすすった安倍が
二匹目のどじょうを狙って、今度は事業所向けのアベノマスクを追加発注したんだよ
それが事業所では布マスク要らないと受け取り拒否続出で
政府は配送を止めて倉庫に保管していたゴミの保管料が
年間10億円を垂れ流していたってことよ

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 19:01:33.33 ID:OiC6PXKn0.net
非課税世帯の10万円給付の自治体経費860憶円w

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 19:01:45.48 ID:JT3RSNsC0.net
やるならとことん本気を出してほしかった
マスク

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 19:01:47.75 ID:GsQKxTlI0.net
ネトウヨをバカにしても
何故かネトウヨは明後日の中韓や野党と戦い始めるからこっちは無傷
なんJ民がネトウヨは一生遊べる最高のオモチャと言ってた意味がわかるわw

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 19:01:57.92 ID:KL6dDAUc0.net
>>939
保管するだけでも数億なのにw

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 19:01:58.64 ID:FOnUbs4n0.net
もう安倍を持ち上げるメディアはフジテレビと産経しか
いなくなったな

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 19:02:12.34 ID:ryoBxKXD0.net
弁償しろよネトウヨ

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 19:02:12.39 ID:ryoBxKXD0.net
弁償しろよネトウヨ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 19:02:15.29 ID:eKvYhebn0.net
しかし岸田首相はなかなかやり手だな
痛いところを効果的についてる

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 19:02:25.94 ID:Jm7GKX8O0.net
安倍信者なら喜んでゴミマスク買い取れよ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 19:02:28.81 ID:EvYEluvl0.net
>>1
処分費を税金から出すのは納得できない。
自民党本部前で、ご自由にお取り下さいって置いておけ。

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 19:02:39.43 ID:WdzyG9RJ0.net
>>942
>岸田首相が標榜する「聞く力」を「従う力」とナメていた安倍元首相は完全にコケにされた格好だ。
歯ぎしりする姿が目に浮かぶようである。

記者いつにもましてすげー嬉しそうでワロた

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 19:03:16.81 ID:dMGYAg8t0.net
岸田さんアベさん親戚なのかwなんだいつものプロレスかw

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 19:03:20.15 ID:HmWKg6f+0.net
事あるごとに中抜きチューチュー
ぽまえらゴミの血と汗と涙の血税はうまい(´ω`)

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 19:03:42.13 ID:t3vla0m30.net
>>958
おいおい、糖質患者をあまりいじめてやるなよ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 19:03:46.53 ID:dMGYAg8t0.net
>>963
しょせん親戚だから、プロレスだけどね^^

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 19:03:48.39 ID:6RqyRqGW0.net
>>1
廃棄がなぜ強制廃棄なのだ。
どの辺りが強制された廃棄なのだ。

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 19:03:49.84 ID:N4uVX3UD0.net
>>929
不織布を製造できる規模の会社ならお友達を混ぜこむにも給食マスクよりかは限定的だろ

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 19:03:52.92 ID:gnapHhF40.net
>>77
安倍を擁護せずにはいられないんだな

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 19:04:07.60 ID:ah/RDkPL0.net
>>965
小学生?
難しい漢字使うんだね。でもその知識じゃ中学受験は無理。

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 19:04:25.09 ID:ss7He7jO0.net
>>1
血税ってまず嘘だし。国債発行で賄ってるんだから。
俺はアベノマスクは無駄だと思うが責めないので原油の税金も免除してくれや。

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 19:04:30.37 ID:LTiR8eR90.net
指導者が立場降りた途端に処刑とか没落させようとするのマジどっかの国みたい

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 19:04:35.07 ID:qgvfbPee0.net
まぁマスク配布で転売厨と中華死亡したのは評価する
だけどなんで8000万枚も余る?爆死した中華の穴埋め取らされてたろ

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 19:05:00.19 ID:dMGYAg8t0.net
>>973
安倍ちゃんは文鮮明・谷口雅春を超えたカリスマだからね^^

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 19:05:05.08 ID:GCTyxMqC0.net
完全に安倍のせいな

安倍もアキエもdappiもチョン(涙目のバカ)

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 19:05:05.05 ID:FzGW9/YH0.net
まぁ実際のとこ、安倍とは仲悪い岸田だから廃棄できたんだろうな

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 19:05:10.66 ID:4PkZeuQR0.net
納入業者に返品しろよ

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 19:05:35.67 ID:w3pIFWFm0.net
安倍さんを英雄視するネトウヨからすればアベノマスクはご神体なんだろう
おそらく神棚に飾って毎日拝んでいるはずだ

すまなかったな、ネトウヨ、君の大切なものを馬鹿にして
他人から見れば無価値なものでも、その人にとっては大切なものというものはある

いつまでもアベノマスクを大事にしてくれ
何年後かに急に捨てたりするんじゃないぞ、そちらの方が悲しくなる

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 19:05:47.25 ID:dMGYAg8t0.net
>>977
パンダ安倍ちゃんは中華の言いなりなんですか?^^

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 19:06:11.81 ID:GsQKxTlI0.net
ねえねえネトウヨ
安倍ちゃんは何で朝鮮カルト宗教のイベントに出て教祖に祝辞出してたの???
朝鮮人じゃなかったらこれをスルーしないよね?

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 19:06:42.25 ID:WdzyG9RJ0.net
>>927
甘利や石原の例があるだろ
諦めんなよw

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 19:06:47.85 ID:/OJx+lNU0.net
アベノマスクの政局利用はすべってるよな
衆院選前にさわいでパヨク敗北だし

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 19:06:52.87 ID:gDKaBaR40.net
支離滅裂でなに言ってんだかわからん
アベが憎いギャーと火病を起こしてるようにしか読めん

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 19:07:03.28 ID:dMGYAg8t0.net
>>980
親戚だから、ケンカしてる演技
情弱は気づいてないけど^^

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 19:07:22.00 ID:CNrsbB0m0.net
余る理由が分からんわ
欲しい人に取りにきてもらえよ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 19:07:22.30 ID:6ye5sBVH0.net
>>16
知的障害者は調べればすぐバレる嘘をつく

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 19:07:24.21 ID:GsQKxTlI0.net
>>977
だよな
コロナ発生後に「春節ウェルカム」した馬鹿もいるしな

あれ?

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 19:07:31.78 ID:/OJx+lNU0.net
>>982
安倍は不織布マスクの増産にも予算さいてるから
不織布マスクも安倍のお陰
やれることなんでもやっただけ

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 19:07:34.99 ID:2pF+Gvgc0.net
もう一回電通通してアベノマスクがJCJKに大人気!のキャンペーンやれよw

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 19:07:45.31 ID:dMGYAg8t0.net
>>987
安倍ちゃんカルト、しあわせそう^^

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 19:07:51.28 ID:7mP3Ckn90.net
もったいない

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 19:08:12.04 ID:/OJx+lNU0.net
>>994
とにかく気持ちよくなりたい感じだよなパヨク

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 19:08:20.05 ID:A/cfbHFb0.net
【失政】アベノマスク血税485.5億円投入の成れの果て…強制廃棄の電撃発表! 安倍一族に懺悔の身銭を切らせよ★2 [ramune★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640167666/

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 19:08:29.98 ID:GsQKxTlI0.net
>>16
こういう周回遅れの情報弱者って普段何見てんだろうな?
HANADAとか?

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 19:08:31.20 ID:dMGYAg8t0.net
>>989
いないから困ってます

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 19:08:33.97 ID:/OJx+lNU0.net
>>991
それもすべってるし

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200