2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【不安】バルミューダスマホの販売目標はおよそ「3万台」 [速報★]

1 :速報 ★:2021/12/13(月) 19:14:12.92 ID:SUlAaWaP9.net
バルミューダが作ったスマホ「BALMUDA Phone」を見て感じた一抹の不安

2021.12.11
https://dime.jp/genre/1277244/

石川氏:独自のアプリが1つの差別化要因になっているとのことで、バルミューダの寺尾玄社長がいうには、人はスマートフォンを使いすぎ、縛られているのではないかと。スマートフォンを使う時間を短くするためにサクサク使えるUIにこだわったとのことだけど……。

https://dime.jp/genre/1277244/

石川氏:質疑応答でも出たけど、投資額が30億円になっているので、販売価格の10万円で単純に割ると、売上の目どは3万台になるけど、ソフトバンクに納入する時にはもう少し金額が下がるはずなので、もうちょっと少ないレベルなんじゃないかとも考えられる。

https://dime.jp/genre/1277244/

石野氏:あと、トースターとか扇風機を販売する時の、いわゆる“勝ちパターン”とは違うんですよ。トースターとかは当時、競合他社にそこまでデザインにこだわっているメーカーがなかった中で、かっこいいしおいしいパンが焼けるとなると、多少高くても売れるのはわかるけど、スマートフォンはもともと多機能だし、周りを見回すと“ダサい”スマートフォンってほぼないと思うんですよ。丸みを帯びていて手にフィットするのはわかるけど、差別化のための差別化になってしまっている気もしますね。

https://dime.jp/genre/1277244/

石川氏:グーグルのデフォルトアプリは入らないんでしたっけ?

法林氏:Google Play対応なので普通に入れられますよ。アプリは普通に入れられるけど、どちらかというとSIMカードの仕様のほうが問題な気もしていて、購入ルートによって、使えるSIMカードが違ってくるんです。どちらもSIMロックがかかっていないSIMフリー端末なんですけど、バルミューダから直接、購入したBALMUDA Phoneはソフトバンクの通常のSIMカードで通信ができなくて、ソフトバンクがSIMフリー端末向けに提供しているSIMカードを用意しないといけない。でも、SIMフリーなので、NTTドコモ、au、楽天モバイルのSIMカードなら、何もせずに動くという、不思議な状態になっているんです。

ソフトバンクのSIMカードの問題は、結構、前から指摘されていて、直すとは明言しているんだけど、まだできていない。バルミューダが販売するスマートフォンということで、あまりテクノロジーに詳しくない人も触るので、より気を遣わなくちゃいけないのに、対応し切れていないというのが残念。ソフトバンク側の問題ではあるのですが……。

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 21:39:27.47 ID:Z4D2uaNH0.net
社長はできたのを見て、これイケる!なんてほんとに思っちゃないだろ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 21:40:01.57 ID:eg2TElBy0.net
>>947
役員がスマホ発表周りでのインサイダー取引で逮捕されてるから、飛び火恐れて提灯記事は無理だろ

今回のスマホ絡みは何から何までひどい

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 21:40:30.28 ID:L3nm6d4U0.net
社長は我を出さない方が良かったね

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 21:41:36.21 ID:FzahWg450.net
>>923
あれはちゃんとあのガラスチューブ(アクリルだけど)に装飾ではないスピーカーとしての意味を持たせてるからな

バルミューダのスピーカーは底面にウーファー、上側にフルレンジを乗っけてるだけ
中のガラスチューブは単なる飾り(バスレフポートですらない)

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 21:41:40.50 ID:pCNxDyyF0.net
この程度のスマホでいいなら
山善とかツインバードのが遥かに良くて安いの作るだろに

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 21:41:45.61 ID:Oo2bX7UT0.net
イオシスあたりで投げ売りされる予感

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 21:41:56.50 ID:7oMbO/ef0.net
まあ、安く売ったら売ったでブランド価値下がるしな。結局スマホに参入したのが
間違いだったという気がする

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 21:42:19.91 ID:wfYBCfWQ0.net
>>947
初動の提灯記事なんかでもライターが四苦八苦して
文字数の大半使って電卓アプリ褒めるなんてことしてたからな
ほんとメディア泣かせな端末だわ

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 21:43:26.36 ID:yIPN/xfV0.net
奇特な購入者にトースターも付けてやれよ

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 21:43:52.75 ID:qv4UML3O0.net
2023年1月にイオシスで4,980円で売っても売れ残る気がする

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 21:44:18.53 ID:nK/DSjVC0.net
>>886
球アンプじゃ無いけど、音質特化型がONKYOのグランビート。Android6だけど、今でも人気が有るスマホ。

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 21:46:46.35 ID:uxiLfNY/0.net
10万出してこんなゴミ買ってる奴見かけたら心の中で指差して笑うわ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 21:47:34.15 ID:FVnPqKFz0.net
吉田とかいうクソ動画見てるやつ多いな
オタクが多いからか?

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 21:47:42.41 ID:4WrOvP8R0.net
タダでもいらねえゴミクズ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 21:47:47.06 ID:Steo9D8z0.net
調子に乗っちゃったな
スマホならひょうたん型にするとか
上下関係なく使えるとかやれよ

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 21:49:06.81 ID:cwgys+XE0.net
>>953
逮捕されたの?

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 21:49:38.15 ID:MUYRLdyf0.net
尚、これ以降このスマホを必要以上に持ち上げる輩が出てきたら自分の評価も落ちる事を前提としなければならんな。

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 21:50:16.56 ID:L/VM/LLT0.net
iPhone3Gを意識してるという噂が

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 21:50:41.10 ID:wfYBCfWQ0.net
>>955
BALMUDA The Speaker(笑)なんて御大層な名前だけど
本質は照明機器やミラーボール寄りだからね
デザインやイメージに全振り
音質なんて二の次三の次って造りなのは、まあBALMUDAらしいよな

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 21:51:09.97 ID:YnK43cMa0.net
>>956
小ロットだと10万で出さないと採算取れないから

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 21:52:12.47 ID:4f0YZW2d0.net
ボケ老人に売ればすぐ達成できると思うけど

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 21:52:24.90 ID:9QVBivlg0.net
シェア取らずに多利薄売で成功してるメーカーだし方向性にブレはないでしょ。ターゲットとしてた層に刺さるデザインかは怪しいけど、ハゲがゴリ押しで売るだろうし目標は達成するんじゃないかね。スペックわからないやつはAppleかSonyみたいな感じで中華メーカー興味ないだろうし、日本製ってだけで勧められたまま買うとも思う。名の知れたメーカーのスマホなんて逆に14万くらいするし、高いとも思わない可能性すらある。

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 21:53:17.14 ID:G6RBT7fB0.net
フリマアプリで見ると落札してる奴存在するんだよな

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 21:53:33.59 ID:niVhsbMX0.net
>>962
あったな、懐かしい。
高性能オーディオプレーヤーとスマホを合体させたようなやつ。

分厚くてごっついけどカッコいいし特徴的よな。

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 21:53:36.17 ID:jvmbiYOu0.net
背面丸くしたのはマジで終わってる
手のひらにフィットとかいうけど、でけぇスマホ触るのに手のひらに置いて使う奴あんまおらんやろ、親指も動かしにくくなるし

大体指の上に寝かせるんちゃうか?
横にした人差し指を支えにして

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 21:54:03.41 ID:sXqR06nR0.net
社長はiPhoneから代えたのか?

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 21:54:40.00 ID:CYhhI5Yu0.net
既に品不足で予約注文状態なんでしょう?
3万台超えたの?

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 21:55:34.93 ID:kmdGd63u0.net
こんなの売れませんよって社長に言える空気の会社じゃないことが露呈した
こういう組織に未来はないよ

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 21:55:53.07 ID:FzahWg450.net
>>976
Pixel6のが片手操作しやすいんだよなぁ
このレスは右手で持ちながら打ってる
ちなみに左手はチンコ握ってる

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 21:56:08.64 ID:q7PkAXNa0.net
日本企業はこの路線で勝負するしかない

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 21:57:08.92 ID:eg2TElBy0.net
>>967
すまん逮捕はされたなかった、多分処分受けて指摘止まりだな

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 21:59:11.41 ID:7COUxD6V0.net
ゴミスペック

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 22:00:11.90 ID:eg2TElBy0.net
>>981
いや、さすがに全日本企業をまき込むのは違うw

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 22:00:53.03 ID:16oAPUWT0.net
>>607
製品ってのは技術やデザインを含めた総合力な
昔の日本製品はすべてを備えていたがいまは燃えつきてイノベーションのイの字もない
勘違いすんな

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 22:01:08.38 ID:FzahWg450.net
コイツが糞すぎるんだよなぁ
1万でも要らない

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 22:04:23.73 ID:hvddTL/n0.net
発売日にテレビのニュースで観て、パット見クソダサいし誰が買うんだろうと思った
ガラケーからスマホに買い替えたばかりでもクソダサいと思う
友人知人仕事繋がりで押し付けられて仕方なく買う以外、好き好んで買うと思えない

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 22:05:10.87 ID:2fg972KN0.net
コロナ禍でスマホが便器より汚いってみんな分かったんだから
水洗いしてもアルコールで洗っても壊れないスマホ外装にしてくれたら
スペック低くてもありがたいのにね

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 22:05:11.08 ID:NsFN3+SY0.net
>>484


990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 22:05:23.01 ID:8vLcYMaf0.net
軽いネットサーフィンするぐらいの女向けだろ。デザイン重視でこんなんもんでしょ

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 22:07:43.88 ID:hvddTL/n0.net
半世紀も前のデザインと技術で、ボッタクリの値段で売るクズ会社
半世紀前だ、舐めてる

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 22:08:42.04 ID:TfMbiy8z0.net
バルミューダをハイブランドと勘違いしてそう

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 22:09:23.53 ID:PigQggHN0.net
家具持っている奴は早く売ったほうがいいぞ

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 22:09:29.08 ID:QVF7P6wF0.net
タダでもいらんわw

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 22:12:16.87 ID:DH/9hxQs0.net
資金を浪費して作っていく体力残ってれば3代目辺りで物としてましなのにはなるかもだが。
会社ごとなくなってそう。

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 22:12:49.65 ID:nqqNlz3S0.net
>>1
チャレンジ精神には敬意を表したいが、よくスマホ市場でやる気になったなとは思う。

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 22:12:53.57 ID:Imi91oM10.net
定価で買うのは100人ぐらい
投げ売りしたら1000台は売れるかもね

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 22:13:29.63 ID:IFhChwzz0.net
近所の意識高い系になりたがってる
めちゃダサい金持ちおばさんこれ買ったって言ってたな
友人含めて3台かったんだとさ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 22:16:00.51 ID:CuS2uleR0.net
Youtubeでの評価はオールバッド

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 22:16:20.63 ID:FzahWg450.net
1000ならバルミューダ倒産
ついでにバルミューダのようなイキリ商法が消滅

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200