■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】山梨県で震度5弱の地震 震源地は山梨県東部・富士五湖 M4.9 津波の心配なし ★2 [上級国民★]
- 1 :上級国民 ★:2021/12/03(金) 07:32:12.69 ID:73KVfPr/9.net
- https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211203-00029844-weather-000-3-view.jpg
提供:ウェザーニュース
山梨県で震度5弱の地震 震源地は山梨県東部・富士五湖 M4.9 津波の心配なし
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20211203-00029844-weather-soci
12月03日 06時37分頃、山梨県で最大震度5弱を観測する地震がありました。
震源地:山梨県東部・富士五湖
マグニチュード:4.9
震源の深さ:約20km
この地震による津波の心配はありません。
震度5弱:【山梨県】大月市御太刀
震度4:【神奈川県】相模原緑区中野 相模原中央区中央 厚木市中町 松田町松田惣領【山梨県】大月市大月
震度3:【群馬県】神流町生利 神流町神ヶ原【埼玉県】埼玉美里町木部 川口市安行領家 秩父市中津川 秩父市大滝【東京都】東京中野区中野 東京北区西ヶ原 東京練馬区東大泉 東京練馬区光が丘 八王子市堀之内 町田市忠生 町田市森野 町田市本町田 小金井市本町 小平市小川町 日野市神明 東村山市本町 国分寺市戸倉 国分寺市本多 東大和市中央 西東京市中町 青梅市日向和田 あきる野市伊奈【神奈川県】相模原緑区大島 相模原緑区久保沢 相模原緑区橋本 相模原中央区上溝 相模原中央区水郷田名 厚木市下津古久 相模原南区相模大野 相模原南区磯部 秦野市曽屋 秦野市平沢 伊勢原市伊勢原 中井町比奈窪 神奈川大井町金子 山北町山北 開成町延沢 愛川町角田 清川村煤ヶ谷 横浜神奈川区神大寺 横浜西区浜松町 横浜中区山手町 横浜中区山下町 横浜保土ケ谷区上菅田町 横浜港北区日吉本町 横浜港北区綱島西 横浜戸塚区戸塚町 横浜戸塚区鳥が丘 横浜旭区今宿東町 横浜旭区上白根町 横浜旭区川井宿町 横浜緑区十日市場町 横浜緑区鴨居 横浜瀬谷区中屋敷 横浜瀬谷区三ツ境 横浜栄区小菅ケ谷 横浜泉区岡津町 横浜泉区和泉町 横浜青葉区榎が丘 横浜青葉区市ケ尾町 川崎高津区下作延 川崎宮前区宮前平 川崎宮前区野川 川崎麻生区万福寺 川崎麻生区片平 藤沢市打戻 藤沢市長後 大和市下鶴間 海老名市大谷 座間市相武台 綾瀬市深谷中 寒川町宮山【山梨県】大月市役所 富士吉田市上吉田 富士吉田市下吉田 都留市上谷 上野原市役所 道志村釜之前 西桂町小沼 忍野村忍草 山中湖村山中 鳴沢村役場 富士河口湖町船津 富士河口湖町長浜 小菅村小菅小学校 丹波山村丹波 甲府市相生 山梨市牧丘町窪平 山梨市小原西 山梨北杜市長坂町 笛吹市境川町藤垈 笛吹市八代町南 笛吹市役所 笛吹市春日居町寺本 甲州市塩山下於曽 甲州市塩山上於曽 甲州市大和町初鹿野 甲州市役所 甲州市勝沼町勝沼 富士川町鰍沢【静岡県】小山町藤曲
※前スレ
【社会】山梨県で震度5弱の地震 震源地は山梨県東部・富士五湖 M4.9 津波の心配なし [上級国民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638481847/
- 2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:32:44.50 ID:wQKd5RKk0.net
- 来たな
- 3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:32:48.08 ID:Sphgur6N0.net
- 次は13時
- 4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:32:50.21 ID:BKeoUls50.net
- 2021年08月18日 01時38分ごろ 山梨県東部・富士五湖 M2.9深さ20
2021年10月23日 15時50分ごろ 山梨県東部・富士五湖 M4.0深さ20
2021年10月26日 04時47分ごろ 山梨県東部・富士五湖 M3.0深さ20
2021年11月28日 13時54分ごろ 山梨県東部・富士五湖 M3.2深さ20
2021年12月03日 06時37分ごろ 山梨県東部・富士五湖 M4.9深さ20
ガソリン、灯油、満タン
水、さつま芋、缶詰、レトルト、アルファ米、カイロ
充電池、簡易トイレ、ラジオ
あとなんだろ
- 5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:32:54.50 ID:+2GcskOg0.net
- gogo
- 6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:33:06.35 ID:BZBtV3700.net
- サンボです
- 7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:33:12.70 ID:/+PdG7Ab0.net
- ちょっと海の様子を見に行ってくる
- 8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:33:14.58 ID:RSFR9jXR0.net
- どうせ何もない
- 9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:33:15.58 ID:PMXs7G2H0.net
- (;´・ω・)ナデナデナデナデナデナデ
/ ミつ/ ̄ ̄\ナデナデナデナデナデナデ
/´・ω・` \富士山
- 10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:33:20.14 ID:Sphgur6N0.net
- >>4
TENGAとウーマナイザー
- 11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:33:21.82 ID:aijIyi6x0.net
- リニアトンネルやばいな
- 12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:33:24.50 ID:QW1p+SVf0.net
- だから遷都を早くしろとあれほど…
- 13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:33:28.99 ID:ISn3sF/W0.net
- 火山性地震だな
富士山噴火近いわ
- 14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:33:32.08 ID:t2DcSiUO0.net
- 我が闘気に大地も震えておるわ!
- 15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:33:32.28 ID:uCl2DYxx0.net
- >>4
エロトピアDX
- 16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:33:36.04 ID:qKkppKPp0.net
- こんにちは、内閣総理大臣の安倍晋三で、あります。改めて、ですね、地震の方はですね、地震というのは、地震というのはじゃあ、
わたくしが地震を起こしたんですか?
まさにこのメールをですね、配信した中にはですね、いわば被災、被災されている方がですよ、多数いると思います。
その中でですね、直接的な、直接的な力にはなれないわけではありますが、
私自身、国会議事堂から自宅のある首相公邸までですよ、徒歩でですね、徒歩で15分かけて
帰宅してですね、まさに実際の東北の方に比べるとですね、比べる程のものではないかもしれない。
その中においてですね、いわば被災の、被災の怖さを感じたわけで、あります。
さて、先日はですね、咄嗟のメール、メールでですね、
返信しなくても大丈夫ですと申し上げて、申し上げているところであります。
会社はですね、会社はまさに大丈夫であろうと思います。ま、揺れは大きかったかもしれませんが、
今のところはですね、大きな事故、怪我の連絡は、連絡は入っていないわけで、あります。
本当はですね、いわば週明けにですね、全員に送ろうと、思っていたメールであります。
その中において、まさにですね、こんなことくらいしか出来ないわけではありますが、
履歴書とESをですね、あの、履歴書とESをですね、お送りしたいと、いうわけであります。
ただですね、その中において、その中においてですよ?
非常に厳しい条件をですね、条件をつけさせていただたいと、いうところでございます。
その条件とはですね、いわばまさに1点だけであります。
書類選考を希望される方はですね、添付の専用履歴書とですね、
エントリーシートですが、エントリーシートをご確認いただいてですね、
3月15日(火)消印有効でですね、まさにその2枚をですね、
セットにしてですね、下記まで、下記までご郵送ください、ということを申し上げている、ところでございます。
まさにですね、直前にですね、説明会へ予約が出来た場合はですね、ひとまず書類持参でお越しくださいと、いうわけであります。
会場でですね、会場で通り一遍等のですね、説明・指示はですね、しようと申し上げているところでございまして、
その指示がですね、その指示が難しい場合はですね・・・その先を言う必要は、必要がないのは明らかだと、こう思うわけでありまして、
で、そういうですねえ、そういう、すいませんちょっと野次はやめていただけますか? たいせつなところなんですから。
その中においてですね、その中において、そういったことはですね、自分で考えてみてほしいと、いうわけであります。
で、あなたたちはすぐにそうやって不満ばかりを述べられる。
そういうことはですね、わたしもですね、重々ですね、重々承知しているわけです。
全部ではありませんよ? 全部ではありませんが、私もですね、様々なですね、まさに心の奥にある、
心の奥の中において、声をですね、いわばまさに声を見て・聞いていると、申し上げている、わけであります。
- 17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:33:37.19 ID:0mbbOQys0.net
- 山梨でインド5弱
- 18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:33:37.23 ID:4Q7XXHtt0.net
- 富士五湖の水温が45度ぐらいになる程度の噴火で済むはず
- 19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:33:38.99 ID:drztqIjn0.net
- 富士山噴火なら290万人餓死か 首都直下地震と連動、降灰で都市機能まひ 政府も重大関心
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.zakzak.co.jp/soc/amp/180514/soc1805140006-a.html%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D
富士山の火山灰にはガラス片が含まれているので吸い込んだら死ぬため外出が出来なくなるから
物流が完全に麻痺してしまうため大量の餓死者が出るらしい南無
- 20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:33:44.58 ID:/o3tmBvJ0.net
- 本番は年明けだろうな
- 21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:33:52.74 ID:UnkU5J6G0.net
- 富士山噴火しても
川勝、静岡土人が死に絶えるだけ
- 22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:33:54.88 ID:/7GLx23V0.net
- こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です。
改めて地震の方は大丈夫でしたか?
このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、
私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて
帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。
さて、先日は咄嗟のメールだったので、
返信しなくても大丈夫ですからね。
会社は大丈夫です。揺れは大きかったですが、
今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。
本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。
こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。
ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。
書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。
直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。
会場で通り一遍等の説明・指示はします。
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。
皆様にも言いたいこと、
不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、
私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。
- 23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:33:57.63 ID:+Y54Ftel0.net
- あったとしても、
日常生活に支障が出ない程度の小中規模の地震が起こった後は静かになり、
また忘れ去られた頃にドカーンとなる。
もう何回コレ繰り返してんだ?
- 24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:33:59.64 ID:vbcYyMmw0.net
- >>1
一番の備えは「東京から引っ越す」だね
東海地震も関東大震災も富士山噴火も何がきてもアウト
こんな危険なとこに一極集中で住む意味がわからん
リモート使って分散して災害圏外の関東周辺か地方に住むべき
- 25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:34:02.37 ID:xQ/oabe50.net
- >>4
https://i.imgur.com/LGTd8IY.jpg
- 26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:34:09.79 ID:MAf8GYdy0.net
- 関東滅亡まであと○日
- 27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:34:13.01 ID:qKGT7Jvn0.net
- 富士山は破裂しないよ
みんな考えすぎ
津波の心配もないってさ
本当にやばかったら国が全報道機関を使って報道するってのw
お前等本当にオカルトバカだよなーw
- 28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:34:17.43 ID:WDEe4uuc0.net
- 富士山大噴火→南海トラフ大地震→東京水没
- 29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:34:19.18 ID:K5DxwmsL0.net
- 山梨の人大丈夫か〜(・ω・`;)
- 30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:34:19.74 ID:AwI3vV0u0.net
- 南海地震くるくる言ってたらよそでばっか地震が起きる
- 31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:34:22.73 ID:vX2wo5GH0.net
- 富士山噴火警戒レベルが3にアップ
- 32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:34:25.20 ID:m1q6A38G0.net
- 【速報】 中国、ウイグル族に大規模な不妊手術を実施 習近平国家主席らの関与示す「新疆文書」が流出
ウイグル弾圧、習主席らの関与示す「新疆文書」が流出
多くのウイグル族が暮らす地域(新疆ウイグル自治区)にちなんで「新疆文書」と呼ばれる。習主席や李克強首相ら中国共産党の指導者たちが、ウイグル族や中国のほかのイスラム教徒に影響を及ぼす政策に直接つながる発言をしていたとしている。
こうした政策には強制収容や大規模な不妊手術、強制的な中国への同化、「再教育」、拘束したウイグル族を工場で強制労働させることなどが含まれる。
BBC 2021/12/1
https://www.bbc.com/japanese/59486198
- 33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:34:26.78 ID:7hNWdWkc0.net
- もう関東は近いうちに滅びるだろうね
西日本に全ての機能を移動させておけ
- 34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:34:45.22 ID:+0Duc04D0.net
- >>9
必死にお諌めしろ!
- 35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:34:53.60 ID:ZNbbOH1y0.net
- 日本沈没
- 36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:34:54.58 ID:MKvbcKcb0.net
- >>27
本当にヤバかったら報道しなさそうw
- 37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:34:57.09 ID:eeTG1K1m0.net
- 災害用に電気いらない石油ストーブ買おうか迷ってる
灰が積もるくらいなら気温も下がるだろうしエアコンも使えないだろうしなぁ
- 38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:35:00.40 ID:uqwgkL4E0.net
- なんだおまえらやっとしぬの?
- 39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:35:06.45 ID:6s1gsjFO0.net
- >>4
夜中も地震あっただろ
- 40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:35:16.48 ID:TwOQp/EW0.net
- 土人は灰吸ってしねw
- 41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:35:22.43 ID:ZNbbOH1y0.net
- ハレツwww
- 42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:35:24.78 ID:vbcYyMmw0.net
- >>27
南海トラフ地震も関東大震災も富士山噴火も専門家は予知は不可能と言ってるよ
- 43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:35:27.31 ID:F8N0+xyl0.net
- >>1
🌑新月 12月04日
🌕満月 12月19日
- 44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:35:30.82 ID:SpaT3xeH0.net
- 噴火待った無し!
- 45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:35:32.19 ID:ySltkzQu0.net
- 富士山噴火、都市機能麻痺、韓国ロシア中国が攻めてきて終わり
- 46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:35:51.66 ID:RSFR9jXR0.net
- >>36
だろうな
安倍が逃げたらヤバいんじゃね
- 47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:36:01.35 ID:QFVoW2sI0.net
- 田所博士はどこですか!
- 48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:36:04.87 ID:Y3yCZgj50.net
- 噴火ないよ←ワイの予言
- 49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:36:10.02 ID:uqwgkL4E0.net
- >>45
戦いたくてもヨボヨボジジイしかいないしな
- 50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:36:12.73 ID:+2GcskOg0.net
- 土管はまだかね
- 51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:36:13.41 ID:F3RGIpvt0.net
- よし
核を打ち込もう
- 52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:36:24.22 ID:8skzhVdc0.net
- どんどんパワー増してきてる明らかにやばいと分かる
被害範囲に住んでてこれで危機感無い奴はアホだろ
- 53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:36:25.88 ID:idAJdBrf0.net
- 数年前に火山予知連の先生と仕事したとき、向こう30年くらいの間に噴火ありそうって言ってたから、そろそろかな。
- 54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:36:26.72 ID:B6402ZLL0.net
- 富士山 「マグマエネルギー全開。圧力弁全閉鎖。噴火口への回路開きます。薬室内圧力上昇。セーフティーロック解除。姿勢制御開始。強制注入機作動。最終セーフティー解除」
- 55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:36:32.66 ID:XvAL7/k50.net
- ついに富士山が逝くか?
- 56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:36:33.02 ID:e23y4fiB0.net
- 沸騰しそうだょ(。>﹏<。)
- 57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:36:35.09 ID:1tC9BVW70.net
- 東京やべーじゃん
- 58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:36:35.71 ID:3jy34Bv/0.net
- 富士山の従兄弟が怒ってないって言ってたから大丈夫
- 59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:36:36.90 ID:014VTQ210.net
- (∩`・ω・)バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\ バンバンバンバンバンバンバンバン
/ ´・ω・` \イエローストーン
- 60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:36:44.12 ID:PQIaBmfb0.net
- バカ知事が富士山に誓うとか口にして新ネタ発覚でキレたか?
- 61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:36:45.21 ID:6978NKP/0.net
- >>24
それ考慮して一念発起して郊外に家買ったよ
空気は美味いし眺めも最高
今日も富士山がよく見える
- 62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:36:49.48 ID:F8N0+xyl0.net
- >>1 気象庁の緊急会見がないのはなぜかしら?
- 63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:36:49.65 ID:ZdUmxkER0.net
- コロッケ買ってくる!
- 64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:36:58.62 ID:oFqx7mLY0.net
- 日本沈没
- 65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:36:59.90 ID:MwMaSCKX0.net
- >>31
マジ?
- 66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:37:01.83 ID:zAXmbrAM0.net
- まあ江戸時代でも対応できたんだから現代で対応できないわけがないわな
爆発してもそんなに心配せんでええよ
- 67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:37:02.82 ID:aNSNAhHQ0.net
- このあと震源浅くなって低周波地震続くようだとヤバいね
- 68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:37:04.27 ID:wYM6Kr5G0.net
- まあ噴火絡みならなんかの報道あるやろ
あるよな?
- 69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:37:04.77 ID:QW1p+SVf0.net
- 歴史的前例的に、阿蘇山の方がすごかった、というだけで
今後富士が阿蘇を超える爆発をしないという保証はどこにも無いからな
- 70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:37:12.51 ID:qkmYTB2K0.net
- 本当に大きな地震の前48時間は日本で一切の地震がゼロになるらしい
だから最低でもあと47時間は大丈夫
- 71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:37:13.10 ID:GLmjFcwP0.net
- 地下20kmってマグマだまりのところだよな?
- 72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:37:18.39 ID:THsZJScz0.net
- 相模原って結構やばいのね
- 73 :憂国の記者:2021/12/03(金) 07:37:19.47 ID:RuHuUSeh0.net
- 東大名誉教授が「いつ噴火があってもおかしくない」って言ってんだから
警戒しとけ 山梨静岡の人は逃げろ
- 74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:37:24.15 ID:Z0OH4Bpt0.net
- >>4
マスクとか普段使いしてる物と通信障害用の現金
火山灰入れる袋の需要の関係でビニール袋
- 75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:37:24.47 ID:FVR8x2ML0.net
- バンバンキネンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
../ ´・ω・` \富士山
今日休みだし今のうちに風呂入って洗濯もしておくか
- 76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:37:25.22 ID:BuncayN20.net
- コロナの次は富士山かよ
勘弁して
- 77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:37:28.51 ID:6s1gsjFO0.net
- >>21
山梨側の富士吉田に火口ができる可能性が非常に高いのを知らずに発言するなよ無能
- 78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:37:28.53 ID:RSFR9jXR0.net
- >>31
普段は2くらい?
- 79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:37:35.81 ID:UnkU5J6G0.net
- 元東北大の古村とか
日共系の学者しかいないから
また予測は外すものだと
覚悟しておいた方がいい
- 80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:37:39.15 ID:6QO6zUH40.net
- >>1
https://dotup.org/uploda/dotup.org2661531.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2661532.png
遂に銀座と横浜でこれが現実になるのか
- 81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:37:42.94 ID:mC5mJPh90.net
- これで噴火が起きたら本当に経済もインフラも…
東日本大震災があったにもかかわらず
想定されている災害に備えず五輪にうつつを抜かした結果が出てしまう
- 82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:37:47.46 ID:FuTK4fAH0.net
- 地震予知連絡会は今頃なにしてんの?
- 83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:37:49.33 ID:IUVEwZmB0.net
- 九州人だけど先週旅行で富士山見に行っててよかった
これで噴火しても悔いはない
レンタカーで5合目まで登ったけど死ぬほど寒かった
- 84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:37:51.43 ID:le9G5NlW0.net
- また誰か戦闘してるのか
- 85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:37:51.86 ID:MdijXjns0.net
- 茨城でも大きいのあったし何か起こりそうな予感がする
- 86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:37:54.51 ID:OWGA8zCy0.net
- >>31
調べてもわからないんだが、ソースどこ?
新聞社の友人に電話したけどまだ情報ないって
- 87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:37:54.75 ID:+eBMaCe10.net
- モウ(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゜)━( )━(` )━(Д` )━(´Д`;)ダメポ
- 88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:37:57.30 ID:s7oiqEwc0.net
- 残念ながらあと数百年は安泰だからさっさと着替えて仕事探してこい
- 89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:37:59.94 ID:rDud8blG0.net
- 戦闘機が寺のそばに燃料タンクを投棄する
↓
寺が怒る
↓
在日米空軍司令部がある横田基地を狙う ← 今ココ
↓
富士山噴火 首都直下
- 90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:38:00.93 ID:rp8Jg8JE0.net
- 今日は夜中から何度も地震で怖い
- 91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:38:03.20 ID:BKeoUls50.net
- 吉田のうどん
どこが、オススメ?
- 92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:38:03.24 ID:MUqtV1jE0.net
- 噴火と南海トラフ地震どっちが先よ
- 93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:38:03.40 ID:uqwgkL4E0.net
- 安倍だったら噴火などないと閣議決定して電通に広告費わたしてるところだな
- 94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:38:03.86 ID:C7n8Fgyh0.net
- >>21
静岡がどんな目に遭っても同情しない
- 95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:38:06.30 ID:+0Duc04D0.net
- 富士の噴火とともに超大型古代生物の活動が確認され・・・
- 96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:38:06.68 ID:RSFR9jXR0.net
- >>21
東京神奈川も死に絶えるんじゃね?w
- 97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:38:07.27 ID:6OJ/W7ff0.net
- >>36
マジで既に報道管制が始まってんじゃねーか?
- 98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:38:09.12 ID:41cmH6q40.net
- 富士山雪崩大丈夫なの?そんなまだ積もってないか
- 99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:38:31.97 ID:Sphgur6N0.net
- >>82
気象庁は40分ごろから会見
- 100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:38:33.37 ID:vbcYyMmw0.net
- >>1
今回富士山噴火が起きなくても必ずいつかは起きる
南海トラフ地震も関東大震災もオカルトじゃなくて科学的には必ず来るんだから
いいかげんに一極集中はやめるべき
政府は「逆日本改造計画」をやって関東周辺や地方に人や企業や首都機能を分散しろよ
- 101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:38:43.76 ID:b/xo3Y9d0.net
- >>4
防塵マスク、ゴーグル
- 102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:38:46.77 ID:DvigjVMb0.net
- >>37
石油ストーブいいでー
東日本の計画停電のときも、暖かいしお湯沸かしたり鍋置いたりして助かった
- 103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:38:49.37 ID:BzjvxQiz0.net
- 海岸線からは離れたほうがいい
- 104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:38:51.84 ID:+Y54Ftel0.net
- >>70
3.11の前震の大きい奴は何日前だっけ。
- 105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:38:53.01 ID:x56jUnEN0.net
- >>66
江戸時代も天明の大飢饉で数十万人が死んでるで
- 106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:38:55.50 ID:OKsDus3A0.net
- 糸魚川一静岡構造線か。。
ヤバイやつやん。
- 107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:38:55.99 ID:TqbMxe+R0.net
- 一度でいいから震度8が見てぇな
- 108 :憂国の記者:2021/12/03(金) 07:38:59.11 ID:RuHuUSeh0.net
- >>80
これ見るとわかるんだけど 横浜は無事なんだよね
建物がちゃんと立ってる
つまり東京が終わりってこと
- 109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:39:08.49 ID:mtkvyJah0.net
- >>68
気象庁 午前8時40分から記者会見
- 110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:39:09.46 ID:V8X8t4pR0.net
- 俺の予想では東京でも北の方は大丈夫
- 111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:39:09.60 ID:QaOsL2rG0.net
- こんなところで死んでたまるか!
悪いが私は自室に籠もらせてもらう!
- 112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:39:11.57 ID:QaOsL2rG0.net
- 噴火したらえらいことなるわな
ライフラインとまるで
- 113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:39:13.15 ID:3Ul+mOp70.net
- >>82
地震は予知できないという理論を補強中
- 114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:39:15.19 ID:RXN7RRC30.net
- 富士山噴火すると火山灰が降り注ぐんだよな
有毒の
- 115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:39:22.79 ID:PzFcu0MB0.net
- >>1
慣れっこになるな
- 116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:39:28.91 ID:RSFR9jXR0.net
- >>97
2階ケケ中あたりもドバイに旅行行ったりしてな
- 117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:39:33.65 ID:8bBD1UuV0.net
- 今コロナで忙しいんで後にしてもらっていいですか? > 富士山
- 118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:39:35.51 ID:GLmjFcwP0.net
- 厚木や横須賀米軍基地の様子は?
戦闘機、艦船が他の基地に避難始めてない?
- 119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:39:39.30 ID:xOIypIxYO.net
- 3回の地震の震源地はほぼ同じで深さも20kmと浅め?
もし、今後も続いたらシャレにならんわ
- 120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:39:41.62 ID:MwMaSCKX0.net
- >>37
トヨトミのストーブいいよ
- 121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:39:44.61 ID:BMkAR/6O0.net
- >>16
くそおもんない
- 122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:39:47.69 ID:MU6V2btN0.net
- 震源近いけど玉袋がベチンベチン共鳴しあったわ
- 123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:39:48.18 ID:8skzhVdc0.net
- コロナで学んだだろ、本当に状況がまずい時は隠蔽すると
危険って報道ないからへーきへーきは甘すぎ
- 124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:39:49.20 ID:lBtQPjAC0.net
- 洒落にならない場所の地震…
- 125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:39:49.41 ID:EEtJEMV00.net
- 相模トラフに国府津松田断層が高いから不気味だな
- 126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:39:54.49 ID:spQPKenY0.net
- 火山灰と共生してる鹿児島民、尊敬します。
- 127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:39:54.54 ID:pYwsZ8+n0.net
- 噴石くらいパチキで跳ね返したるさかい
- 128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:39:55.42 ID:mtkvyJah0.net
- >>110
大噴火の火山灰を甘く見過ぎ
- 129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:39:59.10 ID:AqCsI4tQ0.net
- 昨日だけで山梨で5回も地震おきてたんだな
富士山噴火するんじゃねーか?
- 130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:40:03.28 ID:0mbbOQys0.net
- で、どの株が売られそう?
- 131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:40:05.56 ID:ItElpI2R0.net
- 災害に弱い電子マネーは日本じゃ流行らないな
- 132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:40:05.73 ID:mC5mJPh90.net
- >>100
昔はもっと都市機能分散の話が出ていたのにね
政治家も地方周りは選挙の時だけで生活したくないんだろうな
- 133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:40:07.78 ID:5zxt8CdG0.net
- 富士五湖に湖底基地があって、そこから戦闘ロボットが発進したんだと思うわ。
- 134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:40:20.81 ID:XH36T3jS0.net
- 自分が生きてる間は流石にねーよ!
と言いたいけど311やコロナなんかも想像してなかったからなぁ
- 135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:40:21.15 ID:C7n8Fgyh0.net
- >>37
火事になるリスクの方が高いと思うけどな
- 136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:40:22.24 ID:NhrUpxlA0.net
- >>4
震源の深さが毎回同じか。
これは怖いな。
- 137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:40:22.68 ID:OvAVesFb0.net
- 懐中電灯とラジオ買わなきゃ
- 138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:40:28.18 ID:otK2KLiC0.net
- 地震とか田舎だなあ
- 139 :憂国の記者:2021/12/03(金) 07:40:28.31 ID:RuHuUSeh0.net
- >>118
アメリカにもう何の力もない。
住宅地の近くにゴミを落としていくほど劣化してる。
70万人以上コロナで死んでるけど恥ずかしいから隠してる
糞でしょ
- 140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:40:29.18 ID:RSFR9jXR0.net
- >>108
書いた奴は横浜なんかマイナーすぎて知らんから
- 141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:40:33.21 ID:Czr6Z+Nn0.net
- >>7
オレも田んぼの様子を見てくる
- 142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:40:40.25 ID:spQPKenY0.net
- >>133
マジンガーZか
- 143 :名無し:2021/12/03(金) 07:40:43.77 ID:+RZvTL2Y0.net
- 不安になるような長い揺れだったな
- 144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:40:48.80 ID:KE+3EziE0.net
- また出る!!
- 145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:40:49.71 ID:6j9pJ7rb0.net
- 首都圏はもう死ぬんだから金なんか持ってても仕方ないぞ
仕事なんて無断欠勤して今からソープと外食の予約しろ
- 146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:40:49.80 ID:SFAa8Z6CO.net
- 関東大震災の時を思い出す
- 147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:40:50.20 ID:BzjvxQiz0.net
- テレビがまだL字ではないな
- 148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:40:52.04 ID:3Ul+mOp70.net
- >>81
逃げようがないからな
日本のれしきは、壊滅と再生の繰り返し、今後も
- 149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:40:53.47 ID:eeTG1K1m0.net
- >>102
輪番停電って夏じゃなかったか
それとはまた別か
- 150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:40:55.26 ID:NEufLVW+0.net
- >>112
企業倒産がめっちゃ増えて仕事も無くなる
コロナで医療逼迫も起きる
異常なほど厳しい事態になりそう
- 151 :42歳厄年独身フリーター:2021/12/03(金) 07:41:00.23 ID:azxvVkdk0.net
- やっぱスロースリップは隠蔽されてる?
- 152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:41:01.41 ID:LtwyvsEr0.net
- >>富士山の地下約20キロには、高温の液体マグマで満されたマグマだまりがあるこれが地表まで上がってくると噴火が始まる。
まずマグマだまりの上部で「低周波地震」と呼ばれる、ユラユラ揺れる地震が起きる
人体に感じられない小さな地震だが、しばらく休んでいたマグマの活動が始まったときに起きる。
次に、マグマが上昇してくると、通路(火道)の途中でガタガタ揺れるタイプの地震が起きる。人が感じられるような「有感地震」であり、高周波地震である
地震の起きる深さは、マグマの上昇に伴って次第に浅くなっていくので、マグマがどこまで上がってきたかが分かる。byサンデー毎日
いまんとこ3日に3回、山梨県東部・富士五湖に地震がきてて、みんな震源は約20Kmだな
- 153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:41:01.87 ID:nJcjri9y0.net
- 富士五湖の水位が低下し始めたら関東震災のサイン。
- 154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:41:04.60 ID:2ZuJn7hl0.net
- オリンピックは富士山爆発の予告状だたんだな
- 155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:41:10.48 ID:L1h7JWRY0.net
- デマはアカンで
- 156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:41:10.69 ID:W23z3sJy0.net
- 富士山が完全に崩壊して山梨県は山無し県になる
- 157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:41:10.79 ID:uiu139X00.net
- >>37
オール電化だけど非常用に1台持ってるわ
- 158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:41:21.99 ID:CJ11/mbC0.net
- 頼むから再来週にしてくれ
来週頭に静岡へ泊まりの出張あんだよ
- 159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:41:26.14 ID:GLmjFcwP0.net
- 火山灰で電線切れまくり、碍子意味なくショートしまくり大停電か?
- 160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:41:28.00 ID:JiuKgzLg0.net
- これは…
- 161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:41:30.82 ID:5ZX81eUM0.net
- >>150
楽しみだねw
- 162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:41:35.15 ID:UBAMZt9o0.net
- おや、富士山の様子が…
- 163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:41:35.84 ID:/IdBjk8C0.net
- 東京の地価を下げたくない一心で東京一極集中に反対しまくってお前らが全て悪い自業自得だ
- 164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:41:39.59 ID:eeTG1K1m0.net
- >>120
豊臣か調べてみるさんくす
- 165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:41:39.98 ID:PzdTPzx70.net
- 富士山噴火来たか?
- 166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:41:40.00 ID:/+PdG7Ab0.net
- >>21
富士山噴火で静岡はそれほどダメージはない。
ひどいのは風下の東京神奈川。
- 167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:41:40.04 ID:D74BTNZ40.net
- イチニッサン🗻🔥🔥🔥
- 168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:41:40.61 ID:QaOsL2rG0.net
- 最近テレビで富士山噴火よくやるけど、やっぱそろそろ噴火なんやろな
- 169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:41:48.38 ID:x1AnTA620.net
- 日本沈没ですかねえ。
- 170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:41:48.61 ID:OWGA8zCy0.net
- 40歳フリーターとしては噴火しておまえらの資産ごと流されてほしい
みんなで路上生活&闇市が出直そうぜ!
- 171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:41:52.08 ID:eihEIW+d0.net
- おらワクワクしてきたぞ〜♪
- 172 :あ:2021/12/03(金) 07:41:54.82 ID:z0bmpzSr0.net
- 上級国民は先に逃げるなよ
下級が先や
- 173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:41:55.61 ID:vgo8CGzS0.net
- 6時半頃に地震で起きたんだけど
身体が女の人と入れ代わっているんだが
学校行けなくて困ってる
- 174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:41:59.36 ID:qFnZ2qiL0.net
- >>157
YOU発電機も買っちゃいなよ
- 175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:42:03.52 ID:+Y54Ftel0.net
- どうせクシャミ途中で止まるに決まってる。
- 176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:42:06.00 ID:5HygEtDm0.net
- ふああ 朝からなにごと?
- 177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:42:10.22 ID:dSr4Oksa0.net
- 御殿場「一都三県は来るな」
- 178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:42:10.63 ID:5ms+U4NC0.net
- 5 4 3 2 1 イグニッションファイヤー!!
- 179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:42:13.78 ID:F8N0+xyl0.net
- >>1
珍しく慌てて鎖国したのってまさか…😂
- 180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:42:14.77 ID:YYNVizQP0.net
- 偏西風で東側はアカン
九州も有りそうだし
北陸は原発...
もう近畿、北海道?沖縄が
いいのかも...
- 181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:42:17.08 ID:jrIG9cYi0.net
- 東京に降灰したら
下水管は詰まり糞まみれ
電線は重みで断線し停電
何年復旧にかかるだろう
- 182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:42:18.71 ID:uqwgkL4E0.net
- まあオレなら今日中に持ち株すべて現金にするね
- 183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:42:23.92 ID:0mbbOQys0.net
- >>164
コロナ買え
- 184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:42:25.25 ID:iSGh2Ejy0.net
- 東京の公立小中学校は河口湖によく林間学校行くけど
それも奪われちゃうのかかわいそう
- 185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:42:28.45 ID:FocKf6/y0.net
- ごめん不謹慎だけどちょっとワクワクしてる
- 186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:42:30.15 ID:1OZg+u110.net
- >>37
灯油あれば野外でも夏でも煮炊きに使えるから、
置き場があれば要因しとくと良いですよ。
今年は灯油高いから暖房として使ってないけど
災害用で5リットルの灯油は確保してる。
- 187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:42:37.31 ID:4Q7XXHtt0.net
- NHKの野次馬根性やべえな
- 188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:42:37.82 ID:RSFR9jXR0.net
- >>179
外国人様を守る為でございます
- 189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:42:39.37 ID:tYs4c2t70.net
- >>31
きたか
銀行預金全部だそ
- 190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:42:41.73 ID:o75Vo2Ek0.net
- >>9
いいねこれ
- 191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:42:42.92 ID:a3Ljr4rH0.net
- ゴジラが地底で動いている
- 192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:42:49.31 ID://7NjWv80.net
- なんか変だな
震源富士五湖っつってるけど
山中湖村や河口湖町は震度3だぞ
そこから離れた大月市が震度5ってだけで。
- 193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:42:57.69 ID:/IdBjk8C0.net
- トンキン人「後悔先に立たずだったな、、、」
- 194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:43:02.97 ID:VOUawvG70.net
- 会見何だって?
- 195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:43:10.09 ID:5ZX81eUM0.net
- >>185
それなw 俺も楽しみ
- 196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:43:10.81 ID:SpaT3xeH0.net
- 警戒が必要な活火山がこれだけあるって日本はバカですか?
https://i.imgur.com/tU5WYYw.jpg
- 197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:43:12.54 ID:5SUFdmAf0.net
- しかし川勝知事って関西人なんだな
しかも静岡県知事のくせして知事前まで軽井沢在住じゃねえか
民主党ろくでもねえやつ送り込んでくるなよ
- 198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:43:14.52 ID:Meq8lM0E0.net
- 一極集中で痛い目見てほしいからそろそろ頼むわ
- 199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:43:24.84 ID:ySltkzQu0.net
- 宇宙の歴史から見ると富士山噴火なんて0.00001秒くらいごとに噴火してるに等しい
それがたまたま300年噴火してないだけで0.000011秒になっただけ
- 200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:43:27.51 ID:jo2en5Ma0.net
- >>36
だろな
コロナの後手後手を見せつけられたばっかりじゃねーかよ
- 201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:43:28.13 ID:+7nvc9b+0.net
- こんなこともあろうかと
カスタムしたバイク持ってるぜ
いつでもこいや世紀末
- 202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:43:34.57 ID:W09wQBjZ0.net
- >>37
タニタとかのカセットボンベの奴だったらあかんのか?
ガスの持続時間短い?
- 203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:43:36.73 ID:kn9YEfki0.net
- >>192
地球規模で見るとその程度数ミリの誤差の範囲だよ
- 204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:43:39.00 ID:JiuKgzLg0.net
- 年末年始は東京に帰省するんだから、どうけならその後にしてくれよ。
- 205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:43:39.96 ID:TwOQp/EW0.net
- 足がつかないように隠蔽してるからな 官邸の出入りなんかみてても解らんぞw
- 206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:43:40.10 ID:5ms+U4NC0.net
- >>4
カセットコンロはあると便利そう
キャンプ用の焚き火セットでも良いけどね
- 207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:43:40.32 ID:jjYGa3Hs0.net
- 震度6超えてからスレ立てろ
- 208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:43:40.44 ID:uCl2DYxx0.net
- 飛行機の予約規制が解除になったのは…?
- 209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:43:41.47 ID:SdOq06bL0.net
- 噴火すると降灰で地獄になるのは関東なんだよね…
- 210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:43:42.61 ID:novTSuuh0.net
- 津波の心配より噴火の心配をしてると思うの
- 211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:43:43.99 ID:3Ul+mOp70.net
- 縄文人で栄えた九州は7000年前に火山灰で覆われて人間動植物は死滅した
そこから復活した
関東もまたそういうれしきを繰り返す
- 212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:43:43.97 ID:EkFt7dlU0.net
- 現金下ろしとけ預金封鎖あるで
- 213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:43:44.42 ID:jbLR6Gue0.net
- >>16
安倍は公邸は使ってないだろ
糞が
- 214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:43:44.74 ID:NEufLVW+0.net
- >>170
弱い者から力で奪う世の中やで
強盗殺人が起きても調べに来る警察が崩壊してる
- 215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:43:46.11 ID:rStDtCMs0.net
- 何か起きてからしか動かないで有名な日本政府が外国人の入国を禁止にしたんやぞ
表向きはオミクロン株ということにしてるけど富士山噴火に関する情報がアメリカあたりからきたんやろ
知ってる人間だけは避難してそうな気がするわ
人の動きに注目した方が良い
- 216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:43:48.12 ID:RXN7RRC30.net
- 火山灰でググったら洒落になってなくてワロ…ワロえない
- 217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:43:48.60 ID:jrIG9cYi0.net
- 今が逃げる猶予
早く脱出しる
- 218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:43:51.38 ID:Hc38cPqK0.net
- 2012年1月のほうが断然ヤバい兆候あったが、結局噴火しなかった
- 219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:44:03.92 ID:tqLKQdve0.net
- フジテレビの富士山女子駅伝の番宣にゆらゆら
こんなんで年末にできるん?
- 220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:44:09.76 ID:6Isotozd0.net
- 付近の井戸から湯気が立ちだしてからが本番
- 221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:44:20.26 ID:PVKMCjZ00.net
- 2000年10月に富士山で発生した低周波地震で、地下のマグマだまりが
生きていることが明らかになった
このマグマだまりが、今朝発生した3回の地震の震源と同じ地下20キロに存在する
- 222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:44:21.49 ID:Yr3OQkBt0.net
- 予知できるけど対策取れなくて支持率が下がるから、予知できないことにします
- 223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:44:21.97 ID:2CS9XeEa0.net
- >>168
300年も眠ってたからもう何時来てもおかしくないわね
- 224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:44:23.78 ID:JrYL4N5D0.net
- 大震災のまえちょう
- 225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:44:27.11 ID:koN4q4FX0.net
- これマジやばいで
- 226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:44:27.51 ID:fvb7BWOE0.net
- >>7
俺は火口の様子を見に行ってくる
- 227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:44:28.31 ID:dKCRnZkP0.net
- 噴火後の世界って恐ろしく静かそう
これがホントのサイレント・ヒル…なんつって!
- 228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:44:34.27 ID:wxMcq57z0.net
- 前兆入りました
32ゲーム内に噴火します
- 229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:44:47.60 ID:mxrwKeE+0.net
- ここ数日千葉沖もモゾモゾしてるんだけど
なんかそっちも不気味だわ
- 230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:44:48.38 ID:FxgkkbfF0.net
- >>152
地下20kmのマグマちゃんが地上への突破口を探ってる状態なのかな。
震源が浅くなって来たら近づいて来たと見て良さそう。
- 231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:44:52.90 ID:NJBDBYoN0.net
- >>27
この国は、とことん隠蔽体質だから。
「国民の皆様にご心配をおかけしないよう」配慮したあげくの大惨事
- 232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:44:53.27 ID:kn9YEfki0.net
- >>196
生き残りゲームだよね
どこが当たりかわからない
- 233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:44:54.77 ID:uDusUhfr0.net
- >>214
望むところだ
- 234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:44:56.44 ID:RYLt2qdh0.net
- 大月で震度5なんて生まれて初めて
- 235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:44:59.00 ID:UnkU5J6G0.net
- NHKのアカチョン
関係ないところばかりから中継
- 236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:45:08.02 ID:fWcHn2uM0.net
- 5弱とかしょぼしょぼやんけ
- 237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:45:12.41 ID:BQXm/EG50.net
- 避難袋をベッドのそばに用意&保存水と保存食買いに行くわ
- 238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:45:14.65 ID:Z0OH4Bpt0.net
- >>159
灰で道の整備で時間かかりそうだな
余震が続かないともいいきれないし
- 239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:45:20.75 ID:arw2DWRR0.net
- >>9
ヨシ
- 240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:45:22.04 ID:W23z3sJy0.net
- 富士山の噴火より前に南海トラフが動くのでは?
- 241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:45:23.16 ID:j9hrlKu60.net
- >>192
震源地
https://www.mapion.co.jp/m2/35.60323266500886,138.99683,15
大月が震源 富士山よりむしろ八王子のほうが近いんじゃね
- 242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:45:32.27 ID:vlB9Exf30.net
- 外国人が日本脱出してたらヤバい前兆
- 243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:45:35.21 ID:B6402ZLL0.net
- 米軍から水爆を借りて富士山を吹き飛ばしてしまえば噴火の心配はなくなるじゃん。
なんでやらないの?政府は馬鹿なの?
- 244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:45:37.69 ID:tZvI/Jx/0.net
- >>1
そろそろ噴火かな?
- 245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:45:38.25 ID:02cJXZRR0.net
- トンキン終わりの始まり
大地震予言まであと13日
- 246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:45:39.42 ID:0RzL4GFy0.net
- いよいよだな
- 247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:45:39.49 ID:SqDOaArw0.net
- 早く首都を大阪に
- 248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:45:42.51 ID:ypFKG3hQ0.net
- 耐震対策されたビル群は残るとして
古い木造住宅なんかは倒壊したり火災でダメになりそう
全員が死ぬわけじゃないから大規模な避難というか
地方にかなりの人数が疎開することになる
北海道あたりに集団疎開するのかな
- 249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:45:42.52 ID:BKeoUls50.net
- 57m
550t
- 250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:45:49.21 ID:eeTG1K1m0.net
- >>135
最近のは安全設計みたいですぜ
上で洗濯物干したりみたいなことしなきゃね
- 251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:45:50.54 ID:nJcjri9y0.net
- >>219
嫉妬深い山の神がお怒りじゃ
- 252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:45:56.21 ID:3Ul+mOp70.net
- >>212
でもな、多少の現金あっても闇米1kg30万円とかするんだ
田畑をかっておいたほうがいい
- 253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:45:57.35 ID:gNoyQITY0.net
- やっぱりドラマで日本沈没やると…
- 254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:45:58.41 ID:8skzhVdc0.net
- 火山灰はヤバいからマスクゴーグル必須と書いてるの見たが
今は偶然コロナでマスク社会だからみんな持ってるのはある意味運がいいのか
- 255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:45:59.61 ID:scNAB6u70.net
- 気にしてどうなるんだよ
どんな死に方も寿命だってw
- 256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:46:09.52 ID:JC9ji44r0.net
- アップし始めましたね
- 257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:46:16.68 ID:QaOsL2rG0.net
- 首都機能とまったらどうなるんやろ
- 258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:46:24.96 ID:6RCTaTMU0.net
- 富士山でカレー麺食ってる場合じゃないな
- 259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:46:25.41 ID:mxrwKeE+0.net
- >>241
富士山からは30キロくらい離れてるじゃん
- 260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:46:25.62 ID:KX0wVpqq0.net
- 内陸が震源の地震が続くのはヤバい
- 261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:46:27.13 ID:+Y54Ftel0.net
- 来る時ゃ来る。そんなに不安ならとりあえず出社して帰宅時に水買い貯めとけば充分。まだ間に合う。
- 262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:46:37.31 ID:6QO6zUH40.net
- >>228
デンデンデーン♪
偽りの天才!アミバ!!
- 263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:46:37.90 ID:Y3yCZgj50.net
- >>255
痛いのと苦しいのはヤダ
- 264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:46:42.53 ID:/IdBjk8C0.net
- どんなに危険性を警告されても無視して地方にマウント取りたい一心だけで東京に住み続けた全てお前らの自業自得だから南無
- 265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:46:42.86 ID:Za2cIjvQ0.net
- (-_-;)y-~
関東大震災か富士山噴火、その両方が来るのか?
小室眞子の怨念か?
- 266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:46:45.66 ID:FiN+7Owf0.net
- 安倍の別荘が河口湖近くにあるんだっけ?
- 267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:46:46.21 ID:RSFR9jXR0.net
- >>258
美味しそう
- 268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:46:46.60 ID:jrIG9cYi0.net
- 30年以内に必ず起きる
100%
- 269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:46:48.83 ID:rCS7CcT70.net
- >>87
センスあり
- 270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:46:51.53 ID:NEufLVW+0.net
- 運良く災害から逃げられてもその先は絶望しか無い未来
東京は戦後の闇市からやり直しになる
- 271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:46:52.55 ID:WVSe7OwD0.net
- これで東京神奈川はリセットされろ
いい機会だ
- 272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:46:53.85 ID:4uXYjNvB0.net
- >>196
「だから京都に都を置くのが最善って言ったやで」
- 273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:47:02.15 ID:ZTig87XW0.net
- @普段地鳴りとか聞こえないのに今回はっきり聞こえた
午前2:29 · 2021年12月3日
ぎゃーーー
- 274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:47:02.49 ID:5ZX81eUM0.net
- 東京五輪の開会式の聖火台が富士山噴火だったじゃない
ああいう企画を通している時点で狂っているのなw
- 275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:47:07.74 ID:lNda5tsG0.net
- × 津波の心配なし
〇 噴火の心配あり
- 276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:47:14.49 ID:QCG6pL5F0.net
- >>9
(;´・ω・)ナデナデナデナデナデナデ
/ ミつ/ ̄ ̄\
/ ´・ω・` \富士山「イキそう!」
- 277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:47:17.48 ID:F8N0+xyl0.net
- >>1 令和ってマジ呪われてる?
- 278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:47:18.82 ID:WfCsEMpm0.net
- おのれ地球め、人類は負けないぞ〜
- 279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:47:23.80 ID:uAJAiAI30.net
- こんな状況でも今日富士山に登る人いるんかな?
- 280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:47:25.17 ID:oe/9jBci0.net
- 震度4かと思ったら3だった
うちはあまり揺れない地区なんだが
体感が実際より大きかったのは記憶にない
- 281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:47:25.90 ID:C7n8Fgyh0.net
- >>234
でもお前産まれたばっかじゃん
- 282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:47:34.65 ID:69qhXThN0.net
- 富士山だったのかよ
- 283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:47:36.10 ID:PzFcu0MB0.net
- >>228
こんな日常をいちいち感情的に処理するゴミは
敵だな
- 284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:47:39.05 ID:t2CQ8BmC0.net
- >>70
311のとき、0じゃねーだろ
- 285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:47:39.35 ID:80HQzROp0.net
- 富士山噴火で御殿場市と裾野市と富士市が溶岩流で消滅か
- 286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:47:41.39 ID:5SUFdmAf0.net
- 本栖湖がデカい温泉になってほしい
- 287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:47:41.87 ID:JbHONFcl0.net
- 偽政差別主義者たちが調子のって鎖国なんかやった天罰だよね
- 288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:47:44.09 ID:AtS3F+DY0.net
- 皇室関係者が逃げ出したら危険?
とある人物がニューヨークに行きましたね
- 289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:47:47.67 ID:VZzdpdfI0.net
- トラフ連鎖で太平洋側全滅
- 290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:47:50.19 ID:PVKMCjZ00.net
- >>254
マスクはあるがゴーグルはないな
一個だけ買っとくか
- 291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:47:50.43 ID:Z0OH4Bpt0.net
- >>254
コンタクトレンズの人は涙目だな
みんなメガネになるレアな光景見れそう
- 292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:47:50.99 ID:58pU756L0.net
- やっと来たか。
待ちくたびれたぞ関東大震災!!!
- 293 :使徒ヴィシャス :2021/12/03(金) 07:47:53.49 ID:eVqvixQ/0.net
- ガソリン軽油各100リットル灯油60リットル発電機有り半年以上の食糧備蓄(。・ω・。)
プロパンガス(。・ω・。)
埼玉県北なので地盤固いっす(。・ω・。)www
- 294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:47:55.71 ID:+Y54Ftel0.net
- >>276
富士山、EDなのを祈る。
- 295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:47:57.28 ID:Rgn5Z5uH0.net
- 富士山キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:48:00.78 ID:QaOsL2rG0.net
- >>263
熱いかも
- 297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:48:03.39 ID:3cWKa25b0.net
- 都民だけど食料備蓄すべき?それとも貴重品まとめてクルマにガソリン満タンにした方がいい?
- 298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:48:05.11 ID:/hQ3bM4X0.net
- フッジッサーン!!
- 299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:48:11.95 ID:zzQFHoEv0.net
- 富士五湖って、富士山のド麓やん
マスコミが誰もそこ触れないところを見ると、余程のタブーと見える
- 300 :朝鮮漬 :2021/12/03(金) 07:48:12.49 ID:iaxCTywM0.net
- 茨城から山梨やな(^。^)y-.。o○
こりゃ関東直下は間近やろ
- 301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:48:19.98 ID:HMT1wNGA0.net
- 日本噴火
無能の人
- 302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:48:21.73 ID:37OxRr+g0.net
- ハイパー俺タイムは近い・・
- 303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:48:27.89 ID:RSFR9jXR0.net
- >>271
今居る奴隷が灰に埋もれて死んだら安い海外産奴隷で東京神奈川を再生
他の地域は何も変わらん
- 304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:48:28.37 ID:k3iafi0X0.net
- >>29
やさしいな
- 305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:48:34.31 ID:/l9goM9W0.net
- 山梨の地震で津波の心配は草
そっちじゃねえだろ
- 306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:48:35.98 ID:iSGh2Ejy0.net
- >>241
周り山だらけなんだな
中央道大丈夫かね
- 307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:48:36.73 ID:3Ul+mOp70.net
- >>279
山で死ねれば本望の奴らだから気にすんな
- 308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:48:36.77 ID:cWCyfdxJ0.net
- 富士山〜伊豆〜...福徳岡ノ場のラインがどんだけやばい地質か
- 309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:48:41.11 ID:3cWKa25b0.net
- >>294
バイアグラの存在を教えてあげようよ!
- 310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:48:45.19 ID:bo7kKiXs0.net
- 富士山噴火くる?
- 311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:49:00.47 ID:Hc38cPqK0.net
- 関東ヤバいと思わせといて九州に大地震来るのが日本
- 312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:49:03.20 ID:mPl8z6f60.net
- 食料買いに行くか
- 313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:49:05.12 ID:ciBCa3ps0.net
- 山があるのに山なし県
- 314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:49:05.64 ID:vbcYyMmw0.net
- マジで早く関東から人と企業と首都機能を分散させないと
この国は取り返しがつかないことになるよ
- 315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:49:05.69 ID:+Y54Ftel0.net
- >>297
好きにしろ。やって損はしないとだけは言える。
- 316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:49:08.62 ID:QsxxrlI10.net
- 未来透視できたけど、富士山が爆発してたわ
- 317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:49:09.83 ID:e92Hcy6E0.net
- >>61
>今日も富士山がよく見える
土地の選定が既におかしいだろ
- 318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:49:11.09 ID:zpntuul60.net
- >>277
令和になってから悪いニュースばかりな気が
- 319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:49:12.70 ID:kn9YEfki0.net
- >>299
富士五湖がどこにあるかは小学生で習うから
ほぼすべての国民が知ってるかと
- 320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:49:12.77 ID:jE/lXU3k0.net
- そろそろ人生一発逆転が欲しいと思ってたところだ
デカイのお願いします
- 321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:49:13.11 ID:6j9pJ7rb0.net
- コロナで高齢化社会が解消されないから火山と地震が本気出しそう
- 322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:49:17.06 ID:/IdBjk8C0.net
- これでまあ首都圏の高齢者だけでも大量に処分されるな
- 323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:49:18.70 ID:B+Ysq4m50.net
- 奈良県「津波?なにそれ( •᷄ὤ•᷅)?」
- 324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:49:19.73 ID:NEufLVW+0.net
- >>310
大震災も連動する可能性あり
- 325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:49:22.02 ID:eeTG1K1m0.net
- >>202
プリムスのコンロとランタンは持ってるけど、ガス正直高いし仰る通り持続が
キャンプ用品だしね
ストーブは一点だけ熱くなるけど部屋温めるのは向いてないねぇ
物によるんだろうけど
- 326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:49:30.23 ID:9fiRKIu20.net
- 08月18日 01時38分ごろ M2.9深さ20
10月23日 15時50分ごろ M4.0深さ20
10月26日 04時47分ごろ M3.0深さ20
11月28日 13時54分ごろ M3.2深さ20
12月03日 06時37分ごろ M4.9深さ20
前兆滑り?
それとも今回が本震?
深さが浅いから広範囲に被害は出なさそうだけど
本震は深い場所で起こるとかあるの?
- 327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:49:31.85 ID:2ZuJn7hl0.net
- >>288
影武者立てるだろうから
皇族が東京から避難したかなんか庶民には判別不能だと思うぞ
- 328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:49:32.79 ID:sxkiT2vw0.net
- 地震大国静岡ではこの程度では誰も気付かないらしい
- 329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:49:34.24 ID:0ZELut/V0.net
- コロナでも一極集中は変わらなかったんだから
富士山噴火しても火山灰の中で何万の人が暮らし続けることになるだろ
- 330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:49:39.56 ID:BPwUU5dA0.net
- 僕のおちんぽも噴火しそうです(>_<)
- 331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:49:43.75 ID:80HQzROp0.net
- >>273
昨日は富士山周辺でズゴーンズゴーンって音凄かったよ
- 332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:49:47.28 ID:Kkdxhz5P0.net
- 無駄に生きるより地震で死んだ方が楽だな
- 333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:49:49.53 ID:0bmbXVbs0.net
- バンバンaa出た??
- 334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:49:52.76 ID:D8X7ao9S0.net
- 富士山爆発準備してんの?
- 335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:49:57.24 ID:UxD2jPmD0.net
- 北風の時期だから関東より東海じゃね
- 336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:49:59.18 ID:RaT9jmkP0.net
- 富士山噴火はノストラダムスの後の五島勉のネタだったなあ。
なにもかも懐かしい。
- 337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:49:59.26 ID:mD9soDn00.net
- 富士山噴火、関東大震災、千年に一度の災害じゃないんだから
対策は完璧だよな?想定外は許さないよ?
- 338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:50:01.36 ID:vZZm1GXV0.net
- >>16
素晴らしい!上にIDが暗号っぽいw
- 339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:50:07.66 ID:Za2cIjvQ0.net
- (-_-;)y-~
薩摩郷士の娘ふじばあ(俺のひいばあちゃん)、会ったことない。
俺が生まれる前に死んでる。
予科練ジジイが知ってたと思う。ふじばあ、ふじばあ言うてた。
- 340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:50:08.53 ID:W23z3sJy0.net
- 今日は何も予定が無いからこれから寝る 二度寝こそ我が至高の楽しみ
- 341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:50:09.03 ID:6QO6zUH40.net
- 噴火したときにどこか安全なとこない?
日本限定で
- 342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:50:12.31 ID:69qhXThN0.net
- >>21
川勝がバカにした御殿場や富士宮が死ぬだけ
神奈川東京どころか千葉茨城埼玉まで電車が動かなくなる
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/1/2/a/c/12acf3eb68035a61a0dde8f148d58bb8_1.jpg
- 343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:50:13.29 ID:HPf9I9/x0.net
- 死ぬまでに一回富士山か噴火してるの見てみたいもんだ
- 344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:50:14.48 ID:R0jc/xiz0.net
- ステンバーイ
- 345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:50:14.53 ID:8Q0DhbOp0.net
- 津波はないかもしれんけど噴火があるだろこれマジで
- 346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:50:15.29 ID:jrIG9cYi0.net
- 都は京に戻るんだよ
その時は近い
- 347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:50:23.28 ID:0bmbXVbs0.net
- >>9
可愛いw
- 348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:50:25.46 ID:/o3tmBvJ0.net
- トイレットペーパー買い占めじゃーーーーー!
- 349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:50:31.82 ID:scNAB6u70.net
- 富士山か
「うわっ滑る!」を思い出すな
- 350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:50:32.72 ID:9fiRKIu20.net
- >>202
カセットボンベは冬は、寒さに負けて気化せず使えない
- 351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:50:39.10 ID:uiu139X00.net
- >>174
ガソリンのやつは燃料の管理大変だしいらないや充電は車でできるしね
灯油は実家にホームタンクあるからスタンド使えなくても入手できるのよ
- 352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:50:41.15 ID:uuRvWt7A0.net
- 爆発の心配なし
- 353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:50:42.58 ID:kn9YEfki0.net
- >>341
沖縄
- 354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:50:44.30 ID:Kt51nFY10.net
- >>341
岡山か兵庫の北あたりじゃね?
- 355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:50:45.73 ID:D8X7ao9S0.net
- 小野寺先生会見してくれ
- 356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:50:48.35 ID:huDzH8ej0.net
- 噴火の心配しろよ
ノ→天気か?
- 357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:50:49.93 ID:RSFR9jXR0.net
- >>318
マコさんの結婚とかあったろ
一応朗報なんじゃねーの?w
- 358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:50:58.08 ID:t/nzG7Es0.net
- これは富士山噴火の前触れですね
- 359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:51:00.04 ID:00/M0xuW0.net
- これは死刑になりにいってますわ
さっさと吊してあげて
- 360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:51:03.64 ID:IIOV9XTq0.net
- >>4
トイレットペーパーまたなくなるかな
- 361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:51:04.37 ID:vbcYyMmw0.net
- >>329
電気もガスも水道もなくて交通インフラも寸断されてる場所にそんなに人が住めるか?
- 362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:51:04.66 ID:2ZuJn7hl0.net
- >>290
水泳用や花粉用でも無いよりマシかもな
- 363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:51:05.94 ID:yM+pbl9U0.net
- >>96
>>166
火山灰が神奈川と東京に降り注ぐな
https://i.imgur.com/3Ds8ZWP.jpg
- 364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:51:06.37 ID:xLCdMqi/0.net
- 噴火したら関東ヤバイね!
野菜出荷量だけでも東京都>関西6府県なのにw
- 365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:51:10.97 ID:FiQKrv4v0.net
- 俺は神
そして
俺は神
NHK「おはよう日本」
を見ていたのだが、、、
桑子真帆
の乳首が、
オレンジ色の洋服に
こすれて、
擦れて、
とんがっている、。
乳首が尖がっている、
ように見えるとしか思えん・
- 366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:51:11.59 ID:B+Ysq4m50.net
- >>341
旭川市
- 367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:51:12.23 ID:5ZX81eUM0.net
- でも東日本大震災の日の2011年3月11日に、富士山で震度6あったのお前ら覚えていないの?
- 368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:51:13.64 ID:bo7kKiXs0.net
- >>16
こんなん笑うわw
- 369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:51:14.70 ID:RYLt2qdh0.net
- トイレットペーパー12ロール
ミネラルウォーター22リットル
ソーラー付きモバイルバッテリー
は常に備蓄はしてる
- 370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:51:18.05 ID:Kt51nFY10.net
- >>350
災害用にドラゴンフライ買ったわ
- 371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:51:21.35 ID:wMQZ98Oo0.net
- これはわからんかったな
その前にもう1個あったのはわかったが。一発ドン!みたいなの
- 372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:51:24.21 ID:eeTG1K1m0.net
- >>186
スボラ性格やから備蓄石油何年も放置しそうで怖いですたい
- 373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:51:28.46 ID:3Ul+mOp70.net
- >>337
首都壊滅が想定内
- 374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:51:30.57 ID:9fiRKIu20.net
- >>329
原発爆発しても福島県民は地元で生活してたしな
- 375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:51:35.26 ID:ennlW/ts0.net
- 富士山とか言ってる人が多いけど大月の方だべ
- 376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:51:39.54 ID:29TSWNTb0.net
- >>364
冬は北風だってw
- 377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:51:41.50 ID:Z0OH4Bpt0.net
- >>297
むしろ車のカバー買っときなよ
エンジンお釈迦になったら意味ないよ
- 378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:51:43.95 ID:tc2q8PHE0.net
- 南海トラフ地震って騒いでいるのわ
魅力が全くないのに無駄にプライドだけ高い
井の中の蛙の名古屋民がかまってちゃんアピールしてるだけ
- 379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:51:46.35 ID:/IdBjk8C0.net
- >>364
マジで餓死って1番キツイ死に方らしいよな
- 380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:51:50.54 ID:0TXyOYtU0.net
- 富士山噴火とか甘っちょろい発送しか出来ないお前ら
フォッサマグナ来たな
- 381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:51:54.64 ID:9E68KbEH0.net
- 震源地と富士山の間にすんでるんですが
- 382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:51:54.94 ID:6QO6zUH40.net
- >>353
>>354
避難候補に入れておきます
- 383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:51:55.43 ID:7/nPqz8F0.net
- >>341
滋賀以西なら安全
壊滅するのは関東だけ
中部もなんらかの被害は受けるだろう
本当にやばいのは阿蘇山
日本だけじゃなく世界人口の半分が絶滅する
- 384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:51:59.80 ID:qvQV8dQ80.net
- 取り敢えず地鎮祭出来る奴ら集まって拝んできてよ
最近地鎮祭手抜きでバカスカ建ててるから歪みが富士山に溜まってるわ
- 385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:52:01.89 ID:cl33lktf0.net
- >>326
これが深さ10になったら危ない気がするがどうなんだろ
ほんとにずっと20なん?なんでマグマの位置なん?もしこの先それが上がってきたらマグマもあがってるってことなんだろ?
- 386 :あ:2021/12/03(金) 07:52:13.01 ID:z0bmpzSr0.net
- 山梨県東部・富士五湖を震源とする震度5弱以上の地震は、2012年1月28日以来となります。
今日だけで3回も地震あったからやばい予感はするよ
- 387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:52:19.06 ID:QaOsL2rG0.net
- 火山ガスも発生するから大変やろな
- 388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:52:29.77 ID:+Y54Ftel0.net
- 西日本の彼方に住んでるので、
今日富士山噴火してお前らパニクってても、
普通に仕事して客に怒られて上司に怒られて、
帰ったらチューハイ飲みながら報道特番観てるって感じかな。
それでも1週間も経たず生活への影響は出まくるだろうが。
- 389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:52:30.42 ID:t/nzG7Es0.net
- これもうトンキン終了のお知らせだね
- 390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:52:40.15 ID:tsd7luVZ0.net
- 不謹慎かもだけど日本人なら富士山の噴火とかロマンだよな
- 391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:52:42.10 ID:BKeoUls50.net
- 灯油
18L
1750えん
- 392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:52:42.13 ID:Pm0spVRG0.net
- >>16
チョーゼバ、サトーシマス(地震来るンッ!
- 393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:52:51.49 ID:VxkCcv570.net
- >>375
これwww
- 394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:52:55.67 ID:21aDmgzk0.net
- 冬のシュミレーションではないだろ
- 395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:52:57.64 ID:IJ8yoQLR0.net
- >>37
そう思って東日本の後に買うたけど、使わないまま11年…
- 396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:52:59.42 ID:NEufLVW+0.net
- >>377
噴火や震災時に車移動はほぼ不可能
乗り捨てられた車で辺り一面通行止めになる
- 397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:53:04.17 ID:OjdQ7QBQ0.net
- >>27
逆に本当にやばい時は公表しなさそうじゃね
- 398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:53:08.32 ID:uqwgkL4E0.net
- インチキで株を上げてきたツケみたいなもん
前借りして贅沢してた精算の時期
- 399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:53:08.80 ID:ennlW/ts0.net
- >>385
そもそも位置が遠すぎる
- 400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:53:09.91 ID:1SISKFQs0.net
- >>4
テント、寝袋、コンロ
- 401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:53:15.33 ID:6QO6zUH40.net
- >>366
そこは論外中の論外
>>383
四国中国ですね
避難候補に入れておきます
- 402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:53:20.61 ID:uDusUhfr0.net
- バイオレンスジャックみたいになんないかな
- 403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:53:20.77 ID:kn9YEfki0.net
- >>384
一番地鎮祭できるのが上皇だったんだけど
今の天皇はそういうのやってないだろうね
- 404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:53:21.89 ID:Za2cIjvQ0.net
- >>390
(-_-;)y-~
俺もちょっとそれを思ったw
日本列島史の瞬間に立ち会える。
- 405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:53:29.80 ID:+0Duc04D0.net
- >>70
誰にでも否定されるような稚拙な嘘をつくなよ・・・
- 406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:53:30.07 ID:+Y54Ftel0.net
- >>367
アンサイクロペディアの栄村大地震の記事が好き。
- 407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:53:31.59 ID:hZ5qOXwy0.net
- 富士山は無事なの?
どえらいの来たらとりあえず新幹線と東名高速は死ぬだろうし、日本停止だな。
- 408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:53:44.77 ID:3A+27B3y0.net
- 富士山頂を目指してて落石にあった人はいないのか
- 409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:53:45.44 ID:nJcjri9y0.net
- >>333
ああ、大漁だったよ
- 410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:53:45.84 ID:EvJB0bhu0.net
- 富士山噴火したら、数ヶ月はインフラ停止で、過密しすぎた首都圏全域が飢餓の危険性も
また数年から数十年スパンで首都圏の主要オフィスやマンションの下水がつまり、簡易トイレでやりすごす生活が続く、最低でも2年3年はウンコの際にオフィスやマンションの廊下もクサくなる簡易トイレ状態が続く
- 411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:53:48.77 ID:eeTG1K1m0.net
- >>350
極端に弱くなるよね
そこでもう一つのストーブで缶を、、
おっと止めておこう
- 412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:53:53.08 ID:FiQKrv4v0.net
- >>365
お前ら、どう思う。
俺は神
そして
俺は神
- 413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:53:55.82 ID:qvQV8dQ80.net
- >>390
実際は横から吹き出すから真ん中のどデカいのからはせんよ
多分なw
- 414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:54:07.09 ID:t2CQ8BmC0.net
- オマイラ言っておくけど
噴火したらあったけえんだぞ
- 415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:54:08.09 ID:jo2en5Ma0.net
- >>197
川勝って安倍政権の昔のブレーンじゃねーかよ
嘘乙
- 416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:54:15.60 ID:Fe8d69YI0.net
- コロナな地震、メンタルやられるな
メンタリスト呼んでー
- 417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:54:17.60 ID:ZFNdD/1C0.net
- >>395
都民なら俺が買ったる
- 418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:54:17.74 ID:aKs5EcTp0.net
- 富士の峰 飛ぶ火山弾 溶岩流 他所の不幸の 飯の旨さよ
- 419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:54:19.30 ID:lcZYN0Hw0.net
- 北風だから海に行って丁度いいな
- 420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:54:22.89 ID:h6uy+3ik0.net
- 覚悟の準備をしておいてください
- 421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:54:32.45 ID:Y3yCZgj50.net
- >>367
そんなのなかった
- 422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:54:35.85 ID:Z0OH4Bpt0.net
- >>396
うん無理だと思う
灰で動けない人続発だね
- 423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:54:39.76 ID:dSr4Oksa0.net
- 噴火したら円高?
- 424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:54:44.30 ID:Cw5WPJGa0.net
- ちょっとドラゴンヘッド読み直して来る
- 425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:54:44.84 ID:ySltkzQu0.net
- ドラゴンヘッドっつう漫画見て予習しとけよw
- 426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:54:46.88 ID:B6402ZLL0.net
- 富士山が噴火すると、風船の空気が抜けるように日本の地盤は縮んで海に沈んでしまいます。
- 427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:54:55.90 ID:2ZuJn7hl0.net
- >>369
猫砂とビニール袋も買うと良い
猫砂やペットシートは人間用の便所代わりにもなる
- 428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:54:57.71 ID:VQtHWJYn0.net
- 連打押されてる?
- 429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:55:02.10 ID:ChwZ1iNG0.net
- 覚悟はいいか?俺は出来てぬ
- 430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:55:02.40 ID:IJ8yoQLR0.net
- >>81
永遠なんてないからな
- 431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:55:04.24 ID:kn9YEfki0.net
- >>414
天然キャンプファイヤーか
- 432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:55:04.81 ID:fbzr70At0.net
- >>401
関東の放射能サルは西に来ないで
(´・ω・`)
- 433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:55:06.22 ID:tZvI/Jx/0.net
- 宝永大噴火
江戸時代中期の1707年に起きた富士山の噴火である。
2021年現在、富士山の噴火としては最も新しいものであるとともに、記録が残されている10回の中でも最大のものとされる。
噴火は約2週間続き、総噴出量は、約0.7 km3 DREと推定されている。
特徴は噴煙の高さが上空20kmと推定される火山爆発指数VEI5のプリニー式噴火と大量の火山灰である。
実際に100 km離れた江戸にも火山灰が積もった。ただし溶岩の流下は見られていない。
- 434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:55:10.56 ID:9fiRKIu20.net
- >>361
プロパンガス、井戸水道
東北震災で災害時の強さを知った
都市ガスやオール電化は災害の前ではゴミ
- 435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:55:13.22 ID:C3KPQhRz0.net
- 明日、東名走るんだよな〜
帰れるかな〜
- 436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:55:15.90 ID:eeTG1K1m0.net
- >>395
未来の俺が見える(´・ω・`)
普段使いしてればいいんやろうけどねぇ
- 437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:55:19.04 ID:VvkaKvFN0.net
- >>386
あの時はもっと遥かに地震多かったけどな
- 438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:55:20.97 ID:Kt51nFY10.net
- SEROW乗りワイは勝ち組か
なお兵庫住みの模様
- 439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:55:34.19 ID:3Ul+mOp70.net
- >>4
柿ピー40kg,水280l
- 440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:55:49.04 ID:cwLRHGpY0.net
- >>21
これがネトウヨかあ
- 441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:55:54.74 ID:EvJB0bhu0.net
- 火山灰のリスクがましたら、関東平野から逃げるのが一番
そもそも火山灰でできた国内最大の平野なんだから
- 442 :(。・_・。)ノ :2021/12/03(金) 07:55:55.32 ID:Axei39rm0.net
- とうとう来ますか
(´・ω・`)
- 443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:55:57.50 ID:hDnUHLH10.net
- 大災害は無能な政権の時にしか発生しない
お前ら、安心しろ
- 444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:55:57.88 ID:IxgDgFVn0.net
- >>433
たいしたこたーない
- 445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:56:00.10 ID:7/nPqz8F0.net
- >>414
ピナツボ噴火の時は地球の平均気温が2度低下し世界中の作物に大打撃を与えた
- 446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:56:06.35 ID:/IdBjk8C0.net
- 取り敢えず今日中にまた3回目の地震が起きたら富士山噴火のフラグ確定だぞお前ら
今は平静だからまだ逃げれるけど3回目が起きたら流石にパニックが起きて
もう逃げたくても逃げられなくなってるぞ
- 447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:56:08.97 ID:lcZYN0Hw0.net
- というか今現在、富士山に登山してるやついるだろw
- 448 :使徒ヴィシャス :2021/12/03(金) 07:56:16.21 ID:eVqvixQ/0.net
- >>414
寒くなるの知らないの?(。・ω・。)wwww
- 449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:56:17.54 ID:D8/0RCi80.net
- >>438
災害用のオフ車は1台欲しいなw
- 450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:56:19.36 ID:tRTyr1af0.net
- 日本沈没なんてやってるから自業自得
- 451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:56:28.92 ID:+Y54Ftel0.net
- >>410
米中露で日本の資源や権益等々の奪い合いからの
どさくさに紛れて北朝鮮がミサイル撃ち込んで戦争勃発。
までは妄想してる。
- 452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:56:34.79 ID:qvQV8dQ80.net
- >>403
本気で地鎮祭してない建物増えてるから困る
日本人の感覚なら信じる信じない別でもするんだけどな
お稲荷さんやらお地蔵さんの移動も上下だけしか普通はさせないし
- 453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:56:43.90 ID:9fiRKIu20.net
- >>386
東北震災の時は5分に1回地震があったぞ?
1ヶ月経っても1時間に1回は地震があった
- 454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:56:45.06 ID:pX3dMg6L0.net
- 避難所でオミクロンパンデとか起きたら最悪だな・・・
- 455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:56:45.91 ID:ypFKG3hQ0.net
- とりあえず1週間くらいは救援なしで生きられる準備
地震ならまだマシ
噴火だと火山灰で関東一円は住めないと思う
- 456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:56:55.20 ID:5ZX81eUM0.net
- >>421
3月15日でしたね
300年間沈黙の富士山 巨大地震で噴火誘発か?
2014/3/3(月)
news.yahoo.co.jp/articles/c6f27228dde142089667cdc92130aa441e15dab7
震災4日後の3月15日夜には富士山の直下約15キロを震源とするM6.4の地震が発生し、静岡県富士宮市で震度6強が観測された。
- 457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:56:55.81 ID:QCG6pL5F0.net
- >>433
ありゃあ大変じゃったのお
トラウマになっとるよ…
桑原桑原
- 458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:56:56.33 ID:hnvJhKGo0.net
- 山梨…武田震源w
- 459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:57:02.34 ID:FiN+7Owf0.net
- >>381
都留市か富士吉田市かな
お疲れ様です
- 460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:57:02.68 ID:615lJkH/O.net
- >>4
ホワイトロリータ1週間分
- 461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:57:04.86 ID:wMQZ98Oo0.net
- ぶっちゃけ灰なんてみんなでホウキでハケばいいからね
昔からそうしてきたわけで
- 462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:57:22.84 ID:IJ8yoQLR0.net
- >>436
普段使いではリスクの方が高いんよな
- 463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:57:31.94 ID:BQXm/EG50.net
- 前回の噴火、火山灰で作物不作になるくらいしか被害なかったし
現代なら少しくらい関東東海で不作になっても別に誰も飢えない
- 464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:57:33.36 ID:EvJB0bhu0.net
- >>451
そんなものは起きないが、はじめの数日間の全種インフラのストップは避けられない
また数年スパンでの下水機能不全はもうどうしようもない
オフィスとマンションは諦めよう
- 465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:57:37.26 ID:A7iyZFt20.net
- 富士山すたんばってるんか
- 466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:57:38.34 ID:xQ/oabe50.net
- 気象庁緊急記者会見
https://youtu.be/7gYxHO8SrKU
8時40分から
- 467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:57:41.73 ID:9M4LIhT60.net
- ついにきたか
俺の死神
- 468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:57:42.84 ID:eeTG1K1m0.net
- よし、まずは腹ごしらえだ
腹が減っては備蓄はできぬ
ラーショいくか
- 469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:57:44.66 ID:jo2en5Ma0.net
- 普通は噴火っていきなりドカーンとはこなくね
影響あるのは最初は数キロで、そっから活発になって避難とかが必要になる
- 470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:57:50.77 ID:pX3dMg6L0.net
- >>443
ずっとハイリスクやん
安心できる時期がある気がしない
- 471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:57:56.97 ID:QaOsL2rG0.net
- >>455
数年はアウトやろな
- 472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:58:11.52 ID:6j9pJ7rb0.net
- 火山灰ってガラス破片を吸い込むのと同じなんだよな
- 473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:58:17.78 ID:9fiRKIu20.net
- >>385
深さが浅くなると被害範囲が狭くなる
- 474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:58:21.10 ID:uD5YwA2H0.net
- 最近地震多くない?
- 475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:58:25.83 ID:pLjwYpiz0.net
- 決戦の金曜日
- 476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:58:36.36 ID:j9hrlKu60.net
- >>345
なんともいえないけど相模トラフに関係してる震源だろうから
相模トラフ震源の大地震が起これば
むしろ噴火より津波を警戒したほうがいいんじゃないの
- 477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:58:39.67 ID:X/sNGy9J0.net
- >>426
田所教授?
- 478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:58:43.84 ID:y0K9U5CC0.net
- 何回か地震起きてるの?
今、起きたからわからないんだけど?
- 479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:58:43.92 ID:CLlrkTBT0.net
- えー、そこ揺れんの?
いよいよじゃん
- 480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:58:44.09 ID:EvJB0bhu0.net
- >>463
江戸時代には無かった各種インフラが火山灰で全部やられるんだよ
ケーブル系は数ヶ月でなんとかなるだろう
でもオフィスやマンションの水栓トイレは数年間は諦めたほうがいい
- 481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:58:50.17 ID:RaT9jmkP0.net
- よく見ておけ、灰が降ってもうろたえないのが鹿児島市民だからな。
- 482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:58:51.21 ID:F7t2xDsv0.net
- 2022.2.22な( ´_ゝ`)
- 483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:58:52.13 ID:wYM6Kr5G0.net
- >>390
でも山体崩壊レベルだと富士山なくなっちゃうぜ?
横から漏れるくらいでええわ
- 484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:58:57.22 ID:4RePTLcv0.net
- 富士山噴火するのでは?
- 485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:58:57.98 ID:zaFY40f/0.net
- 富士山が目を覚ましやる気を出してしまう
- 486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:59:06.27 ID:K/hYvO490.net
- 富士急のお膝元
- 487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:59:08.44 ID:862GimRD0.net
- 噴火を心配してたら東海大地震と津波がなんでことにならないように備えないとな
- 488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:59:10.92 ID:IyK4xC8H0.net
- 自民とジャップに裁きの鉄槌を!
- 489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:59:11.08 ID:WVUYNyO00.net
- >>60
フラグを立てた奴が居たな。
- 490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:59:20.49 ID:3Ul+mOp70.net
- >>469
御嶽いきなり
- 491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:59:20.79 ID:tEg9h/Wx0.net
- トンキンはむしろ滅びたほうがいい
- 492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:59:28.61 ID:DMz2zSXZ0.net
- 数県離れるだけで震度1も無く全く感じなかったわ、弱し
リニアだけ心配した
- 493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:59:39.64 ID:418j8cER0.net
- >>4
オナホ
- 494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:59:40.39 ID:WHZSENtH0.net
- 雑魚地震で騒ぐな
- 495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:59:41.32 ID:JKPWxCyh0.net
- ここ最近全国的に地震多すぎるなぁ
- 496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:59:41.37 ID:69qhXThN0.net
- >>341
富士山は雑魚だからいいだろ
他の火山がやばい
阿蘇山、桜島(姶良カルデラ)が噴火したら日本終わり
富士山のフルパワー(過去の最大規模噴火)を1とした場合の、各火山のフルパワー比較
富士山 1
北海道駒ヶ岳 3 有珠山 3 樽前山 4 浅間山 4
九重山 5 燧ヶ岳 7
ピナツボ 10
桜島 12
箱根山 14
※横浜まで火砕流に飲み込まれた
摩周湖 19
大雪山 20
十和田湖 56 ※青森県の大半を火砕流が焼き尽くす
霧島山 100
屈斜路湖 150
洞爺湖(有珠山の本体) 170
支笏湖(樽前山の本体) 225 ※火砕流が札幌を飲み込んで日本海に到達
姶良カルデラ(桜島の本体) 450
阿蘇山 600 ※火砕流が九州の4分の3と山口県を焼き尽くす
イエローストーン 2500
- 497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:59:48.11 ID:s1CU9/Fq0.net
- >>393
震源地は五湖だしおかしくないぞ
下を読めば他のとこが震度高い理由がわかるだろ
「深発地震が発生すると、震源に近い真上には、地震波が減衰しやすい領域を通るために揺れが弱 まって伝わる一方で、
太平洋側には、地震波が減衰しにくい海洋プレートを通るために揺れがあま り弱まらずに伝わります。
その結果、震源に近い場所よりも遠く離れた太平洋側で震度が大きくなり、このことを「異常震域」と呼びます
- 498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:59:49.74 ID:ctSWn/mF0.net
- 今夜が山場な気がする
- 499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:59:53.69 ID:Za2cIjvQ0.net
- (-_-;)y-~
うち、あかんねん、北薩旧出水郡阿久根やから、
火山灰を知らんねん…
- 500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:59:56.59 ID:OopYOwu70.net
- 山梨県には海はあるの?
- 501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 07:59:57.77 ID:QaOsL2rG0.net
- >>480
火山灰て雨で濡れたら超粘るコンクリートみたいになるからな
- 502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:00:04.86 ID:Ql+nGpaH0.net
- 灰でインフラが完全麻痺するんだってね
- 503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:00:05.42 ID:Tdbk0oBH0.net
- 山梨に津波が来るようなら日本沈没しとるやろw
- 504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:00:05.60 ID:9fiRKIu20.net
- >>469
水蒸気爆発と言うのがあってな
- 505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:00:09.35 ID:RWkeUOQ10.net
- >>365
ほんまや!
みえる!みえるど!
- 506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:00:11.62 ID:teYbwHM+0.net
- 天罰来るかな
- 507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:00:18.40 ID:5W5Nq2nd0.net
- >>4
ハニーセレクト3
- 508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:00:20.85 ID:MGrUjBTL0.net
- 富士山なくなったらただの田舎やん
- 509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:00:25.38 ID:QXMFsB5t0.net
- 土地の隆起や水道管の破裂等がない。道路の歪みも出てない。崖崩れ情報もない。
つまり地震ではなく.... 巨大な何かが動いた振動音が地震として観測されたとすると。
仮説そのいち:富士演習場からの超長距離砲の試験発射w同時に100発打ったw
仮説そのに:時空振動w時空連続体が避けて別の亜空間から物質が送り込まれ、原子核融合w
仮説そのさん:俺のゲームバージョンアップするために災害体制にして人員かき集めた(ぉぃ
仮説そのよん:富士五湖の水を一気に水門で移動させたら地震が起きたw
- 510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:00:35.81 ID:jrIG9cYi0.net
- 東京に家、買っちゃったんですか!
- 511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:00:39.71 ID:cx/fpMlz0.net
- 終わりの始まり
- 512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:00:41.62 ID:J6J7PyoX0.net
- ゆるキャンしてた人はビックリだね
- 513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:00:41.65 ID:bPJQEyZr0.net
- 人口地震船は今どこにいるのさ
- 514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:00:52.58 ID:IJ8yoQLR0.net
- >>481
鹿児島県民「火山灰ごときでうろたえ過ぎ」
- 515 :>>500:2021/12/03(金) 08:00:53.04 ID:o2Dl4lSi0.net
- >>500 山があっても山梨県。
- 516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:00:55.45 ID:+Y54Ftel0.net
- 富士山を境に日本列島が分断されたら東日本の扱い困るだろうな。
- 517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:01:08.14 ID:YYNVizQP0.net
- 過去に一度二度あった事なら
また有るかな...
- 518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:01:10.95 ID:Za2cIjvQ0.net
- (-_-;)y-~
台風はなれっこやけどなぁ…
予科練ジジイも火山灰の知識、全然なかった。
- 519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:01:12.97 ID:nJcjri9y0.net
- 日本沈没は毎回、日本が沈むメカニズムが違う。SMAP草gが主演していたのだとそもそも日本が浮島だったりする。
- 520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:01:18.39 ID:9fiRKIu20.net
- >>496
>阿蘇山 600 ※火砕流が九州の4分の3と山口県を焼き尽くす
また九州人は話を盛ってホラを吹く
先日も阿蘇山噴火してるのに
- 521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:01:18.78 ID:DHLWq1KX0.net
- >>494
本震はこれからかも知れんし
- 522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:01:26.51 ID:FZpIOo/P0.net
- 小遊三の故郷が・・・
- 523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:01:31.52 ID:GfaEFqbq0.net
- 川勝
- 524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:01:33.50 ID:YUYM1Tvb0.net
- >>117
むしろ今来なかったらいつ来るの
ずっとそれ言って先延ばししてるし
- 525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:01:40.77 ID:2iSbrjRX0.net
- >>498
今夜が山田
- 526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:01:53.21 ID:+0Duc04D0.net
- >>104
2011/03/09 11:45:12.9 三陸沖 8 km 7.3 震度5弱
2011/03/10 06:23:59.7 三陸沖 9 km 6.8 震度4
- 527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:01:53.26 ID:yBvzxbWN0.net
- 富士山「すまんこ」
- 528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:01:53.54 ID:Vx2o2wZg0.net
- 結局富士山の近くが震源地?
- 529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:01:59.98 ID:8t3wI6Mk0.net
- 富士五湖を震源に地震相次ぐ
https://www.sankei.com/article/20211203-KK7BBOZO4VFB3APK5HY7OBNTYI/
- 530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:02:02.40 ID:obNSN/rw0.net
- 会見まで長すぎ何をそんな長引かせる理由があるんだ
- 531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:02:04.05 ID:mOogQlKk0.net
- 日本沈没の前兆だって田所博士が言ってた
- 532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:02:08.69 ID:NVcxWPUk0.net
- こわいわお
- 533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:02:18.95 ID:hZ5qOXwy0.net
- >>497
今回の震源地の深さは20キロ。
深発地震ではないけど?
- 534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:02:28.09 ID:+bMfUswi0.net
- 今日中に関西方面へ脱出したほうがいいぞ
- 535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:02:29.93 ID:EREPEUix0.net
- 大月と言えば小遊三師匠
- 536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:02:38.11 ID:UMAB7nsL0.net
- >>497
そもそも今回の震源と富士五湖が結構離れている
- 537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:02:39.72 ID:zaFY40f/0.net
- 群発地震が続くようならいよいよだな
- 538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:02:41.19 ID:IS7WWS/D0.net
- いよいよ噴火間近か
保存食と灯油買っとかんと
いや、火山灰で暖かいかもしれん
- 539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:02:41.22 ID:P++m/D3G0.net
- >>500
県境は車を15分も走らせれば海だよ
- 540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:02:41.29 ID:6QO6zUH40.net
- >>521
https://dotup.org/uploda/dotup.org2661531.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2661532.png
オリンピックカラーだから年内でしょ?
- 541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:02:57.97 ID:s1CU9/Fq0.net
- >>528
山梨県で震度5弱の地震 震源地は山梨県東部・富士五湖
それ以上でもそれ以下でもない
- 542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:02:58.63 ID:418j8cER0.net
- >>22
もう誰からも相手にされなくなったなw
- 543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:02:59.05 ID:VxkCcv570.net
- 東日本のほうが強かったな〜〜
- 544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:03:01.52 ID:iMc0Xcy80.net
- スロースリップで関東は沈没する!今この辺。
- 545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:03:08.83 ID:DMz2zSXZ0.net
- 万一噴火しても冬だし風下は関東や相模方面だろ
長野も関係無いんじゃね
- 546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:03:09.30 ID:G2TiIjsJ0.net
- >>500
島があっても島根県
- 547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:03:13.07 ID:uDusUhfr0.net
- まあ結局大事にはならないんだろ?
つまんねーな
コロナも大したことないし
世界滅べよ
- 548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:03:20.27 ID:BhOgDSeO0.net
- やはり今週頭のは地震雲だったな
- 549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:03:29.06 ID:+Y54Ftel0.net
- >>534
それだと南海トラフフラグ。
- 550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:03:31.58 ID:IOvvhu030.net
- 秩父と言えば?
- 551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:03:33.15 ID:EvJB0bhu0.net
- >>516
富士山噴火対策で、過去に国交省が国内中枢機能だけでいいからと東京から、安全な福島に移転させようとしていた時期すらある
実際は安全なはずの福島のほうが、東京より数千倍危険だったが
過去成長していた時期のまともな日本政府は、それくらい噴火対策を考えていた
- 552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:03:36.30 ID:Za2cIjvQ0.net
- 時代劇専門チャンネルNET垂れ流し
(-_-;)y-~
おおー影の軍団や!
なつかしい!
- 553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:03:38.28 ID:sIp2DWcD0.net
- 埼玉県東部震度2
またいつもの千葉茨城かと思ったら富士なのかよ
奴は宝永以来300年以上寝てるからな
そろそろ寝返りくらい覚悟しとかんと
- 554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:03:44.21 ID:MqaSfmxi0.net
- だんだんとデカくなってないか
- 555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:03:49.56 ID:sl7lfnNi0.net
- あの夢は寒い時期らしいから割りとマジで噴火あるで
- 556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:03:52.05 ID:EREPEUix0.net
- >>550
たい平です
- 557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:03:52.67 ID:Fe8d69YI0.net
- >>510
感動した!!!!
- 558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:03:53.46 ID:nMdIHfxK0.net
- @相模原だけど何かが始まった感が半端なかったな
- 559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:03:59.82 ID:YFGsDPth0.net
- >>550
おっぱい
- 560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:04:05.70 ID:615lJkH/O.net
- >>530
気象庁の地震会見は発生2時間後が通常
安心しなさい大丈夫だw
- 561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:04:07.68 ID:g3Q/8+8t0.net
- 逆に考えて、人生で富士山の噴火見れるとしたら貴重過ぎるから体験型アクティビティとしては最高かつ最強
オリンピックなんて比べ物にならん
- 562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:04:08.05 ID:/1Kg/sCD0.net
- ババアw
- 563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:04:16.11 ID:iSGh2Ejy0.net
- >>526
この時避難していたらと思うとな
今回も起きてから後悔するんだろう
- 564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:04:18.20 ID:s1CU9/Fq0.net
- >>536
山梨県で震度5弱の地震 震源地は山梨県東部・富士五湖 と発表されてんのになんで震源地を変えるんだよ
- 565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:04:41.85 ID:3UAxmFya0.net
- 300年前の噴火は16日間続いたらしいぞw
もし噴火したら神奈川東京は壊滅的だろう
- 566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:04:43.75 ID:G2TiIjsJ0.net
- >>550
梅毒ジェラシー
- 567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:04:49.73 ID:1y00vXhk0.net
- ありがとう安倍晋三
- 568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:04:51.48 ID:cCdBBbYG0.net
- パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
”ゴキジェット攻め”
ゴキジェットで駆除実証
スリッパで叩き潰すのも有効
- 569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:04:59.27 ID:R2mM4q/U0.net
- なんか、これが直接富士山噴火の予兆とは言えない、みんな落ち着けって言ってる人が
いるが、誰もパニックになぞなっとらんと思うぞ。危機感なく面白がってるだけだから、
むしろ多少不安をあおられた方が有事の際には早く対処ができるだろう。
- 570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:05:03.77 ID:JJsmYLr+0.net
- 富士山が噴火するならもっとわかりやすいサインあるから違うよね
- 571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:05:08.58 ID:rx4GdvPK0.net
- 何にも起こらないから妄想してないで働けよ底辺ども
- 572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:05:17.21 ID:qJOeC+dN0.net
- これからは噴火の心配と沈没の心配がセット
- 573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:05:20.92 ID:d1YSxpxW0.net
- いよいよか
- 574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:05:24.56 ID:FiN+7Owf0.net
- >>565
なにその地獄
- 575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:05:30.97 ID:sLgudOan0.net
- 富士山関係あるの?
- 576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:05:36.83 ID:g3Q/8+8t0.net
- >>449
燃費いいやつでビッグタンクのだな、こういう時は
- 577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:05:43.33 ID:UMAB7nsL0.net
- >>564
地域の区分かなんかの問題だろ
地図で実際どれだけ離れてるか見てみなよ
- 578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:05:47.85 ID:HFxYgReN0.net
- まだ揺れてら
もう一波乱あるな
- 579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:05:51.21 ID:cx/fpMlz0.net
- M4.9程度じゃ発散にもなってないんだよな
- 580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:05:52.56 ID:GPtWcD3p0.net
- バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
../ ´・ω・` \富士山
- 581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:05:54.35 ID:a3ApiX3h0.net
- 噴火が近いなら地震の大きさより震源の深さが浅くなってきたらヤバイ
富士山には多数の観測機器が設置されてるからデーターを隠さず公表してほしい
- 582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:05:59.16 ID:THsZJScz0.net
- 噴火する前に登っときたかったなぁ
- 583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:06:04.31 ID:wwXtYj7f0.net
- はじまりは鳥島沖の地震だったよな
- 584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:06:05.53 ID:Dlny7d980.net
- /^o^\フッジッサーンウズウズウズウズ
- 585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:06:06.48 ID:8skzhVdc0.net
- スレ見てると寝てて地震気付かないとかちょいちょい居るんだな意外
昔震度4〜5くらいでリアルで知り合いに寝てたから知らないってき言われた時ウソだろとビックリしたの思い出した
- 586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:06:06.89 ID:DMz2zSXZ0.net
- >>503
www
- 587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:06:11.45 ID:Vx2o2wZg0.net
- マグマの移動で地震ってもうアウトやん
- 588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:06:18.03 ID:g3Q/8+8t0.net
- >>468
いいね
- 589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:06:18.25 ID:h6OOZ7Ra0.net
- 地元民です。
裾野に持ってる土地心配だからちょっと様子みてくるわ。
- 590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:06:19.08 ID:Is0huEFb0.net
- >>21
富士山噴火してヤバいのは静岡県じゃ無いぞ
- 591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:06:23.99 ID:MBI+hOLf0.net
- 福岡に首都移転急げ
- 592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:06:24.32 ID:EvJB0bhu0.net
- >>569
パニックにはならないだろうが、関東平野の主要オフィスとマンションで水栓トイレが使えない状態は続いてしまうぞ
関東でも鹿児島のようなところは大丈夫だろうが
人が集まってるマンションやオフィス地域はなんともならん、廊下は常にウンコの匂いにまみれるぞ
- 593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:06:30.25 ID:Za2cIjvQ0.net
- >>550
(-_-;)y-~
東郷平八郎
- 594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:06:37.57 ID:LpRTsw8t0.net
- 震源地みたら大月じゃん
富士山からだいぶ遠いぞ
- 595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:06:38.28 ID:RTL59Q0d0.net
- >>472
今コロナでマスクしてるから直接吸い込みは避けられるのでは?
マスクが詰まって呼吸できないかもだが
- 596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:06:41.86 ID:cdtpKFcP0.net
- >>4
ようかん
- 597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:06:44.75 ID:Fe8d69YI0.net
- >>540
Ww3が起こるとき日本は巻き込まれない
- 598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:06:46.73 ID:hZ5qOXwy0.net
- もう1個富士山が出来たりして。
- 599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:06:47.39 ID:QaOsL2rG0.net
- >>581
隠蔽するやろ
- 600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:06:47.53 ID:IJ8yoQLR0.net
- 深さ20キロなら深いか?モーニングショー扱ってる
- 601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:06:49.36 ID:POAcxEHs0.net
- いつものパターンだと
昼頃から昼前に大きなものがきそうじゃない?
- 602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:06:59.44 ID:P3XlwpHI0.net
- >>396
車は簡易シェルターに成るんだよ
まあ生き残ることが大前提だけど
阪神淡路大震災での教訓
冬場なら暖も取れるし
充電もできるし
雨露もしのげる
東京都は防災ハンドブックで常に満タンを推奨
車に非常用品を積んでおくのも推奨してる
- 603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:07:00.44 ID:6j9pJ7rb0.net
- 富士山(サインは出したもう無理・・・)
- 604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:07:04.15 ID:x78iVWsS0.net
- 南米、鳥島と来て、昨日の茨城、今日の富士五湖
共鳴しあってスロースリップが何ちゃらかんちゃら
- 605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:07:06.47 ID:SFAa8Z6CO.net
- >>576
400Xあたりは?
- 606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:07:07.25 ID:+Y54Ftel0.net
- >>587
無学歴の無知に、どういうことか教えてほしいです。
- 607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:07:08.57 ID:KBDuOWQk0.net
- 意味わからん
そもそも山梨って海に面してないから津波とかありえないんだが?
- 608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:07:09.83 ID:mvKwPQ000.net
- >>45
中国とロシアはそこまでバカではない、半島は攻めてくると思うけど。
- 609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:07:19.26 ID:zaFY40f/0.net
- 噴火したら標高は高くなるのか低くなるのか
- 610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:07:22.83 ID:xlQs+wgj0.net
- いよいよ富士山くるか
東南海地震よりも早くなるとはなあ
- 611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:07:23.53 ID:H6lXbZ9m0.net
- 富士山噴火したらポポポポーンのCM流れるん?
楽しい仲間がポポポポーン
ポポポポーンは天に召されるって意味
亡くなった方々のご冥福をお祈りするCMだと後から知った
- 612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:07:35.42 ID:W23z3sJy0.net
- 先に来るのは南海トラフじゃないのか 海沿いから離れた方が吉
東京直下型かも知れないが、噴火より地震が先じゃないか
- 613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:07:37.49 ID:dXIhf2uD0.net
- ドラゴンヘッド
- 614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:07:37.69 ID:TwkdiB/m0.net
- これは富士山来るね
- 615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:07:40.91 ID:O7WzN/Gj0.net
- 富士急ハイランドの地下施設で反乱
強制労働させられていたカッパたちが
大量に脱走して大規模な検問が敷かれてる
- 616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:07:42.77 ID:Bi8sUVAA0.net
- 今のこのタイミングで富士山噴火きたら日本が完全に終わる
- 617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:07:43.85 ID:B+Ysq4m50.net
- >>601
24hじゃねーかちくしょう
- 618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:07:50.83 ID:dxekc6BT0.net
- >>1
山梨「つっ津波来る?」
- 619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:07:51.71 ID:pK70vHop0.net
- 静岡県民は地震に備えてるらしいが山梨県民はどうなん?
- 620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:07:54.88 ID:Asdz0eng0.net
- 不安を煽る頻度の地震だな
- 621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:07:56.08 ID:POAcxEHs0.net
- 南海トラフの予兆らしいよ
キターーーー
富士山噴火関係なしwwww
- 622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:07:56.78 ID:oIBvQUVf0.net
- >>581
それな
- 623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:07:58.31 ID:XAMjmtLx0.net
- 内陸の地震で「津波の心配はありません」とか馬鹿な定型文やめろよ
- 624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:08:00.75 ID:Gm68kvf60.net
- 実家に伝家の小太刀があるんだが富士山頂から火口に投げてきたほうがいいのか
鎮める儀式として
- 625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:08:01.92 ID:gdkJggmh0.net
- やっぱり富士山噴火か。
マコムロのせいだな。
天罰や…
- 626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:08:08.34 ID:p5KVfpqs0.net
- 島とか過去に噴火してるけどその前に地震が頻発したとか聞いた事が無いんだが
- 627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:08:09.38 ID:+Y54Ftel0.net
- >>616
どのタイミングで来ても終わるよw
- 628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:08:09.63 ID:Dlny7d980.net
- >>598
一富士ニ富士三茄子に変わるな
- 629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:08:10.50 ID:P++m/D3G0.net
- >>564
山梨は中西部と東部富士五湖しか区分がないんだ
富士山と100km離れてても発表は東部富士五湖になる
- 630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:08:16.63 ID:MDdCYG6h0.net
- 富士山に誓った県知事がいるらしい
- 631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:08:19.51 ID:SFAa8Z6CO.net
- >>599
発表されたとて、改ざんするだろうな。
- 632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:08:21.03 ID:TAT0MLCg0.net
- >>36
新型コロナ関連で実際あったしな
パニックになるからって公開されてすぐ削除された文言が
- 633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:08:30.54 ID:dXIhf2uD0.net
- 富士山周辺の人いっぱい死ぬん??
- 634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:08:38.51 ID:qIsvtkzM0.net
- 気象庁は知っているよね
海自のデータを
- 635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:08:45.30 ID:nJcjri9y0.net
- 北海道民の救助は任せろ!とやってきたロシア兵達がいつまで経っても撤収しない件
- 636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:08:47.58 ID:FuTK4fAH0.net
- トンボ鉛筆が過去のものになるくらいの凄い噴火を頼む
- 637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:08:52.82 ID:2PS2meGs0.net
- アロマの瓶が倒れてフローラルな香りが部屋中に 本日より窓を開けっ放しにしないと
- 638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:09:04.27 ID:rkcCdZdF0.net
- >>221
今、テレ朝で島村英紀先生が、今回の一連の地震の震源は深さ20kmの低周波地震で、
マグマの動きと関係があるという話をされていますね。富士山は噴火してもおかしくないと。
ただし、前回の富士山近辺での低周波地震連続の時は結局は噴火しなかったという話も。
- 639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:09:12.83 ID:mjLws1Kp0.net
- 1983年に同じとこでM6.0深さ0kmがあったんだな
ほとんど被害なしらしい、なんでや?
茨城、千葉の地震ならこうはいかない
- 640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:09:32.15 ID:qAWYGxsH0.net
- 噴火には関係ない地震だと思うけどなぁ
どちらかと言うとヤバいのは千葉若しくは東京湾だと思いますが
- 641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:09:33.06 ID:x78iVWsS0.net
- 山梨県知事に対して富士山がお怒りのようだな
- 642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:09:33.49 ID:IIOV9XTq0.net
- インフラ止まったら道路で立ちション続出だろうなぁ
でもノグソまではできんなさすがに
- 643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:09:37.08 ID:vP0lhF3x0.net
- 今後何が起きても正常性バイアスが強いから逃げません
- 644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:09:38.44 ID:pK70vHop0.net
- 大月あたりは数年前に大雪で難儀したな
この冬はどうなるか
- 645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:09:40.94 ID:cwIk2cBm0.net
- >>22
遅刻しそうなのにトンボ鉛筆佐藤のまとめ一通り見に行ってしまったわw
GMの謝罪文見て溜飲を下げるとこまでがセット
- 646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:09:42.72 ID:mOogQlKk0.net
- ところで富士山噴火したらリニアのトンネルどうなっちゃうの?
- 647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:09:43.13 ID:ErPsXhqi0.net
- 店開いたらトイレットペーパー買いに行こう
あとはゆっくり地震の観察や
オミクロン株と首都圏直下のコンボ、楽しみや
- 648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:09:53.72 ID:gXQXwgvF0.net
- 連続何かが有りそうな感じかな
- 649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:09:56.77 ID:nysMVAIE0.net
- >>570
前兆はこれからだと思うぞ
- 650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:09:58.73 ID:Vx2o2wZg0.net
- 大地震のトリガーになりかねない今回の地震ってことか?
- 651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:10:02.26 ID:+Y54Ftel0.net
- >>636
望むのは噴火の方そのものより、アレを超える痛い案内文書く奴の到来だろw
- 652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:10:03.54 ID:g3Q/8+8t0.net
- >>605
250の方がいいよ、軽いし取り回しいいし燃費もいい
- 653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:10:04.03 ID:bo7kKiXs0.net
- >>616
余裕よ。
大地震が来ようと原発が爆発しようと津波が押し寄せようと火山が爆発しようと
鍛え上げられた日本のビジネスマンはビクともしないよ。
- 654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:10:06.35 ID:EUwlDe3V0.net
- ウイルスにみんな気を取られて地震の事を忘れてるから備蓄や避難グッズの準備はしておいた方がいい
- 655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:10:07.66 ID:2TwPbVAB0.net
- >>342
電車も動かなくなるけど、スマホもつながらなくなるよ
降灰地域にある基地局すべてを即時除去して維持することはできない
コミケで活躍する車載基地局も数に限りがあるし都心に優先配備だろう
- 656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:10:08.61 ID:FYDqGrR40.net
- >>4
大小ビニール袋、軍手、スリッパ、アルミシート、カセットコンロとガス
あと氷砂糖は腹にたまらないが賞味期限無いから保存に便利だ
- 657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:10:09.94 ID:58pU756L0.net
- 高いぞ高いぞ
- 658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:10:11.00 ID:xyesKABC0.net
- これはもうダメかもわからんね
ドーンと逝こうや
- 659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:10:11.13 ID:cCdBBbYG0.net
- アホの川勝に対する
神の怒りが爆発した
- 660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:10:12.45 ID:6RvWx1LT0.net
- >>66
アホ?
インフラと人口考えろ
- 661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:10:13.83 ID:TAT0MLCg0.net
- >>299
モーニングショーでいま触れてるよ
火山学者が話してる
- 662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:10:15.16 ID:GxE3wiCj0.net
- とりあえず権力者がどこに身を潜めるのか注視しておけばいいのか?
- 663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:10:16.31 ID:POAcxEHs0.net
- 首都直下
東南海
富士山
これでニッポン沈没
- 664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:10:20.43 ID:27ZgAO1L0.net
- ・第2次 関東大震災
・富士山噴火
・オミクロン
親の 30符3翻
- 665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:10:26.00 ID:ErPsXhqi0.net
- >>602
車ごと倒壊した建物の下敷きになれば面白い
- 666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:10:30.17 ID:iSGh2Ejy0.net
- >>585
歩いてても気付かないよ
地震直前に通勤に出かけたかみさんにラインしても気付いてなかった
- 667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:10:32.10 ID:A7iyZFt20.net
- 餅備蓄しとくか
- 668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:10:32.86 ID:sLgudOan0.net
- 山梨震源って中々無くね?ヤバいだろ
- 669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:10:36.70 ID:gXQXwgvF0.net
- 新幹線止まるのかな東西分断
- 670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:10:38.44 ID:XuYuJKWv0.net
- >>661
対応早いな
- 671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:10:40.96 ID:KBDuOWQk0.net
- >>19
標準より30kgの脂肪を貯めてる俺は大丈夫
自宅にある水(2リットル8本のダンボール10個)
だけで1ヶ月は生存できる
- 672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:10:47.46 ID:yxpn1Pos0.net
- リモートワークしかない
- 673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:10:49.41 ID:9UGwOdba0.net
- 不安を煽りたい奴って碌なやつじゃないってコロナでよく分かったしどうでもいいわ
- 674 :名無し:2021/12/03(金) 08:10:53.64 ID:R2qWb2RU0.net
- >>363
印西市は千葉にて最強節がまたしても証明されてしまったか
- 675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:11:01.36 ID:wf7vg6Mj0.net
- >>91
ムサシ
忍野八海だけど柳原うどんの焼肉定食
- 676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:11:07.43 ID:jZNKhG4c0.net
- やばい山から煙上がってるの見える
- 677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:11:14.78 ID:nMdIHfxK0.net
- >>608
地震直後二カ国が日本を確認しに戦闘機飛ばして今頃帰って酒呑んでる時間やな
- 678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:11:17.10 ID:3Ul+mOp70.net
- >>668
震源餅だな
- 679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:11:28.86 ID:TAT0MLCg0.net
- >>4
昨日2時震度3
今日2時震度4と3
やべぇ
- 680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:11:29.29 ID:ErPsXhqi0.net
- >>678
wwwww
- 681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:11:39.84 ID:58pU756L0.net
- >>616
そうだな
嬉しいな
- 682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:11:43.94 ID:F8N0+xyl0.net
- >>1 明日の新月ヤバくない?
- 683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:11:48.30 ID:mjLws1Kp0.net
- 大月民がちょっと驚くだけの地震
- 684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:11:53.67 ID:8zvPmUrW0.net
- 震源は信玄
- 685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:11:54.63 ID:idvMBHSb0.net
- ブラックフライデーでポータブル電源でも買っとけばよかった
- 686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:11:58.49 ID:gXQXwgvF0.net
- マグマちゃんが動いているのかどうでしょうか
- 687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:12:00.00 ID:BMI+igaV0.net
- ついに本格的な予兆が始まったな
覚悟した方がいい
予言・2025年7月・日本は大震災に襲われる
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1635944866/
- 688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:12:00.67 ID:FU67VIfq0.net
- >>629
だからなんなんだよ?じゃあ今回の震源、おまえはどこだっていいたいんだ?
そもそも大月と富士山の裾はそんなに離れてねえぞ
- 689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:12:02.47 ID:KBDuOWQk0.net
- >>673
マスコミはコロナ界のニューヒーロー「オミクロン」を
祭り上げたくて必死だからな
- 690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:12:03.92 ID:x78iVWsS0.net
- 静岡も山梨も県知事がバカやらかすから
富士山が怒っていらっしゃる
- 691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:12:04.64 ID:G2TiIjsJ0.net
- >>678
座布団2枚
- 692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:12:06.26 ID:1xkyYdQD0.net
- ついに富士山が本気出すか
- 693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:12:07.00 ID:/UaiiFnB0.net
- https://news.yahoo.co.jp/articles/aa2d9241dbce31ba7b8eacf93a692929559179b7
「火山」としての富士山 噴火前兆の「低周波地震」に要注意
- 694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:12:14.69 ID:+Y54Ftel0.net
- >>673
どうせ今回も何も無くまた忘れ去られるんだから。
ただ、これをキッカケに粛々と非常用の備えをしとけば良いと思う。それだけの時間的余裕はあるよ。
- 695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:12:20.10 ID:vEZxMbcj0.net
- >>667
餅は危険だ
喉に詰まる
- 696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:12:22.36 ID:/YiIVQaZ0.net
- 霊峰の封印が弱まっている
- 697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:12:23.04 ID:VutVv8Sc0.net
- アミューズはこの近くに本社移転したんだよね
- 698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:12:23.18 ID:zIT/A5350.net
- なるようになるわ
- 699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:12:34.46 ID:Gm68kvf60.net
- 今日は金曜日か
14時あたりにでかいのくるのかな
- 700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:12:40.17 ID:QXMFsB5t0.net
- >>569
なってるなってる。
こんな大きい地震が二回も短時間で来るのは異例だよ
三度目が超でけー可能性大じゃないの。
俺の見立てではこうだ。
俺がやってるゲームが今後5億年近く利用される関係で超未来から人が来て、人類史を書き換えるほどの影響がある「歴史修正を目的とした」ゲームプログラム修正が!
んなわけねー。
- 701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:12:48.43 ID:6j9pJ7rb0.net
- 地震の訓練はあるけど火山大噴火の訓練なんてしてないから
見物に外出して肺やられて死ぬやつ多いんだろうな
- 702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:12:52.76 ID:+0Duc04D0.net
- >>320
今まで何も出来てなかったやつが、何で噴火一つ起きると逆転できんだ?
- 703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:12:53.02 ID:THsZJScz0.net
- 天気の良いお昼時に噴火する夢を見たことある
筑波山だったけど
- 704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:12:54.86 ID:eiiepH160.net
- 富士さん
出しちゃやぁーよ
- 705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:13:03.48 ID:Gs9EZWvB0.net
- 日本沈没が放映されてから地震増えてね?
- 706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:13:04.83 ID:K5DxwmsL0.net
- 山梨で地震は珍しいよ
- 707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:13:09.68 ID:VxkCcv570.net
- >>497
へえええええ
- 708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:13:14.27 ID:6Isotozd0.net
- 満員電車で腹痛我慢している状態だぞ富士山
- 709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:13:17.65 ID:s9duvYmf0.net
- 変な地震だよなぁ。
震源地がめっちゃ揺れてその周辺はあんま揺れずに、そして離れたところでめっちゃ揺れてる
- 710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:13:33.94 ID:lROQsk6F0.net
- 富士山噴火してもおかしくないらしいね
- 711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:13:37.41 ID:Za2cIjvQ0.net
- (-_-;)y-~
俺も、三回来るような気がする。
ゆみたん、ともみたん、マホモット先輩の三連打やったからなぁ・・・
- 712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:13:37.46 ID:wB1XkOod0.net
- >>4
コロッケ
- 713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:13:37.48 ID:ySltkzQu0.net
- >>595
n95クラスのマスクじゃないと防げんよ
- 714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:13:38.80 ID:M18R9XL80.net
- >>671
2 Lは6本入じゃない?
- 715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:13:39.20 ID:AtS3F+DY0.net
- 山を舐めるなおじさん「山を舐めるな」
- 716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:13:40.75 ID:ooFot3lp0.net
- 遷都か大仏建立かまた改元か、どれだ?
- 717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:13:45.19 ID:80HQzROp0.net
- 京都遷都だな
富士山噴火だぞ
- 718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:13:49.90 ID:m1OIkFVx0.net
- 300年周期なのでそろそろ
- 719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:13:54.43 ID:anwjRt5i0.net
- 富士山噴火って頂上からドッカーンっていう
イメージだけど
実際は中腹からプシューって感じなんだろ
- 720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:13:55.14 ID:RaT9jmkP0.net
- >>676
あれはな、かぐや姫が帰ってしもうたから持っていてもしょうがないと、
不老不死の薬を山の上で焼いておるのじゃ。
- 721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:14:00.24 ID:5CWJ60ST0.net
- 富士山の近くで地震頻発っていうのもこわいな
マジで静岡県知事の発言が富士山まで怒らせちゃってるのか?
- 722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:14:02.11 ID:csoK1FJc0.net
- 関東のインフラ関連株を軽く空売りしとくか
- 723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:14:04.97 ID:j9hrlKu60.net
- >>564
>震源地は 「 山梨県東部 」 ・ 富士五湖
日本語の意味がわからないの? それとも漢字が読めない?
富士五湖 も し く は 山梨東部って(いう意味で)書いてあんだろ
- 724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:14:07.14 ID:zaFY40f/0.net
- 洒落にならなくなる前に首都機能を早く移転しろよ
- 725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:14:11.28 ID:z5jVKDuC0.net
- >>705
天罰かもね
- 726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:14:12.21 ID:Aj92gl4W0.net
- もともと日本は
そういう大陸だから
寧ろ何も無い方が
ヤバいだろ
- 727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:14:20.72 ID:yBvzxbWN0.net
- 何買っとけばいい?
- 728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:14:23.13 ID:BMI+igaV0.net
- 地元の人は見ない方がいい報道番組
https://youtu.be/cohmB_LHD-Y
- 729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:14:25.78 ID:rDud8blG0.net
- マグマだまりが上昇してきているのならXデーは近いな
- 730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:14:27.67 ID:jo2en5Ma0.net
- >>673
一番クズなのは4日ルールだろ
- 731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:14:27.98 ID:iSGh2Ejy0.net
- >>697
西湖だね
- 732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:14:30.15 ID:+Y54Ftel0.net
- >>702
>>320が逆転するんじゃなくて、
周りが>>320と同じ所かそれ以下に堕ちる事を逆転と言ってるんじゃね?
- 733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:14:32.85 ID:kEBOAvpo0.net
- 富士山で今年は締めくくりか
新年開始か
- 734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:14:34.40 ID:R3EGaEk40.net
- >>16
IDすげー
ID:qKkppKPp0
- 735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:14:38.13 ID:6ZkCJB9/0.net
- 富士山がラマーズ法呼吸し始めたんだよ
- 736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:14:39.08 ID:fIrgaEUH0.net
- >>276
早漏なのか遅漏なのかわからん笑笑
- 737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:14:43.71 ID:yNw91YBI0.net
- 言い切ったぞ、低周波だ、火山活動だと、、火山学者
こりゃまずいな、、、、
- 738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:14:50.29 ID:VZzdpdfI0.net
- 横浜あたり、よく住めるよな
首都直下型も噴火もトラフも津波も
- 739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:14:51.81 ID:TjNEfFn90.net
- 最近性欲がヤバい
死が近いか?
- 740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:15:01.90 ID:6QO6zUH40.net
- >>697
インフォスタワーじゃなかったっけ?
- 741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:15:09.96 ID:Ke7yqvjX0.net
- 「備え有れば憂いなし」
https://youtu.be/LiX1b4q7zRA
- 742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:15:13.21 ID:QAN8Tu5/0.net
- >>739
中年やな
- 743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:15:17.96 ID:NCNrCZKp0.net
- 富士五湖の下から噴火したら水蒸気爆発がすごい事になるな。
- 744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:15:20.48 ID:stJN1cxD0.net
- 本栖みち終わりそうだな
- 745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:15:22.26 ID:1GW45HeT0.net
- >>71
わかんねけどもう少し浅いんでね?
- 746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:15:22.68 ID:pK70vHop0.net
- コロナで移住した奴らどうなるかね
- 747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:15:23.97 ID:GwORwJjk0.net
- 夜中の地震は勘弁して欲しいわ
寝不足になる
まぁ、こどおじ@43歳無職だから今から二度寝するけど
- 748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:15:24.59 ID:sEfHUHM+0.net
- >>4
宮城民だけど未曾有の事態だと現金。
- 749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:15:29.92 ID:/fTt1pPF0.net
- 2012年1月28日 7時43分 震源地 山梨県東部・富士五湖と似た感じかな
震度5弱
山梨県 忍野村 富士河口湖町
震度4
神奈川県 相模原緑区 相模原中央区 小田原市 秦野市 厚木市 南足柄市 神奈川大井町 松田町 神奈川山北町
山梨県 甲府市 富士吉田市 大月市 上野原市 甲州市 西桂町 山中湖村 鳴沢村
静岡県 三島市 富士宮市 富士市 長泉町 小山町
- 750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:15:31.75 ID:BMI+igaV0.net
- YouTubeで 富士山 予兆 で検索すれば答えが既に出てる件
地元の人は見ない方がいいと思います
- 751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:15:35.68 ID:Gs9EZWvB0.net
- 実は富士山の火山灰の量が想定より遥かに多くて
日本沈没ならぬ日本埋没になったりして
- 752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:15:35.99 ID:ErPsXhqi0.net
- >>720
かぐや姫の両親は約40歳のときかぐや姫を見つけた
- 753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:15:36.97 ID:TAT0MLCg0.net
- >>713
いまの家って通気口とかあるけど、そこも閉じなきゃあかんよな?
あと換気扇も使ったらだめだよな?
これ詰んでね?
- 754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:15:38.96 ID:htxwNDM20.net
- >>708
じゃあ周りの人より富士山のプライドの問題じゃん
- 755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:15:39.55 ID:Tt7xgoAn0.net
- >>607
日本に滞在中の外国人向けなんじゃないかな?白んけど
- 756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:15:41.08 ID:uU8Llrqu0.net
- これが、、、これがオミクロンのパワーか!!!
- 757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:15:50.02 ID:FU67VIfq0.net
- >>723
だからそれでいいんだろ?なんでそれを否定すんだよ
山梨東部だったら何か問題あんのか?
- 758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:15:50.04 ID:VxkCcv570.net
- >>497
一つ思ったのがこれって普通のプレート地震には関係ありそーだが
活火山も同じなん?
- 759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:15:58.12 ID:kuFM4bAp0.net
- 富士山きたか
- 760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:16:02.38 ID:Op7xHH+a0.net
- 最近の地震は関東周辺ばかりだな
- 761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:16:02.89 ID:krITiQeg0.net
- >>7
おじいちゃん、行っちゃダメよ!
- 762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:16:05.73 ID:Q/cjcQGA0.net
- >>671
各種サプリも買っとけ
ラムネやグミサプリならカロリーも取れる
あと猫砂やペットシートとビニール袋沢山
猫砂やペットシートを便所代わりにしてビニール袋に密封しとけば衛生状態良く維持できる
- 763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:16:07.42 ID:B6402ZLL0.net
- 地脈を動かし、地の竜を蘇らせるのだ!
我、帝都を破壊せしめん!
- 764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:16:10.42 ID:EvJB0bhu0.net
- 火山灰対策はある程度ならやれないこともないが
それにしてもあまりに人が多過ぎる
せめて関東平野の人を、今の7割り程度までは人を減らさないと、対策なんてしようがない
- 765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:16:11.58 ID:1YZHtIOq0.net
- 夜の地震は気付かなかったわ
- 766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:16:12.11 ID:yeBE2KcJ0.net
- 富士山いくのか?
- 767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:16:13.39 ID:BMI+igaV0.net
- 750 名前:ニューノーマルの名無しさん [sage] :2021/12/03(金) 08:15:31.75 ID:BMI+igaV0
YouTubeで 富士山 予兆 で検索すれば答えが既に出てる件
地元の人は検索しない方がいいと思います
観ない方がいいと思います
- 768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:16:13.58 ID:+Y54Ftel0.net
- 富士五湖心配するなら湖の水温測れば良くね?(安直)
- 769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:16:18.10 ID:w0Prb0re0.net
- 政治がこんなんじゃ大地も怒りますよね!だっけ?
- 770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:16:20.75 ID:yBvzxbWN0.net
- コロナで関東脱出したやつが勝ち組
- 771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:16:20.97 ID:n6be5fVp0.net
- おまえら、まだ進化してないの?
時間ないぞ
- 772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:16:26.76 ID:2oWFo66O0.net
- >>16
安倍「あの頃はいわゆる何をやっているのか、言わば自分でも理解できなかったんだろうと、思う訳でございますが、私がですよ、私、財務省が言うPBをですよ、ポケットベルの事だと思っていたと言う事実は無い訳でございまして、そう言ったいわゆるいわばレッテル貼りはいかがな物かと思う訳でございますよ」
- 773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:16:31.77 ID:0+TYBoCr0.net
- ヤバいじゃん!!
- 774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:16:31.76 ID:C1Bj8V+P0.net
- >>16
安倍さんに訴えられないうちに嘘でしたと謝罪しておいた方がいいと思う
安倍さんはそんな発言していないよね?
- 775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:16:35.78 ID:3Ul+mOp70.net
- >>726
そういうことだ
火山で壊滅と再生を繰り返すのが日本
7000年前の阿蘇噴火で九州の縄文人と動植物が全滅してまた復活したんだ
- 776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:16:38.60 ID:/+6yCEn40.net
- 大噴火カモン、コロナばっかりで飽きたよ
- 777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:16:51.96 ID:6ZkCJB9/0.net
- 富士山が噴火するのは仕方ないけど
形が変わったら嫌やなあ
- 778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:16:59.61 ID:pSVij7KT0.net
- 東京が滅亡しても
大阪福岡があるから
大丈夫
- 779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:17:00.31 ID:IPr8wYSJ0.net
- いよいよか
- 780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:17:02.45 ID:Yke7WNQS0.net
- 気象庁発表の地図だと震源は中央道大月のあたり
あそこを富士五湖近辺と表現するのはいかがなものか
- 781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:17:04.42 ID:9J6SpYLz0.net
- >>243
下手な釣りでないとすれば
水爆の威力を過大評価してるとしか
- 782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:17:06.33 ID:rP3u1AiE0.net
- 山梨で津波の心配あってたまるかよw
- 783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:17:07.58 ID:kuFM4bAp0.net
- 藤山かんびきたか
- 784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:17:12.05 ID:DTbmwwbo0.net
- これは余震ですよ
もっと大きいのが来ますよ
- 785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:17:19.26 ID:fTRj3RAK0.net
- リニアの工事と関係ある?
- 786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:17:19.91 ID:uFty4KBA0.net
- 東日本大震災の数日で、大津波と原発爆発と長野地震と静岡地震が起きたときは日本滅亡だと思ったな
あの時よく噴火しなかったわ
- 787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:17:23.11 ID:j9hrlKu60.net
- >>757
震源はまさに山梨東部なのに富士五湖のほうだって言い張ってる奴が居るからだろ
- 788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:17:32.45 ID:WnXoYFWQ0.net
- >>676
新火口が出来たな。
- 789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:17:44.44 ID:/YiIVQaZ0.net
- 海物語金富士で台バンする
爺婆のせいで富士がお怒りに
- 790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:17:44.72 ID:kdNRucQm0.net
- >>768
富士の噴火を心配するなら震源が浅くなってきてるか?を見れば早い
20がどんどん浅くなってきてたらマグマが上がってきてる
いまんとこマグマのある20で止まってる
- 791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:17:50.70 ID:iWywkprD0.net
- これ富士山とは違うよね?
- 792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:17:54.49 ID:vRZdo4wj0.net
- >>206
これ!
- 793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:17:54.90 ID:sLgudOan0.net
- 直接関係なくてもこれに刺激されて出ちゃうかもしれないよね?
- 794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:17:55.76 ID:UnkU5J6G0.net
- 大月は関係ない
アカチョンNHKがリニア妨害したいだけ
噴火するなら富士山静岡側
- 795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:17:56.05 ID:jZNKhG4c0.net
- >>769
政治が乱れると災害を起こして統治者を罰するんですね
わかります
- 796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:18:01.98 ID:fIrgaEUH0.net
- >>756
いいえ、ケフィアです
- 797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:18:04.99 ID:6QO6zUH40.net
- >>782
火砕流あるじゃん
- 798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:18:07.16 ID:9idnj0dw0.net
- で?本震の震源地はどこになりそう?
首都直下?
- 799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:18:08.89 ID:oN1TtGX30.net
- >>738
横浜は西区や鶴見のような沿岸で無い限り
津波の心配ないぞ
なのに湾岸に住むバカが大量に増えてきてるけど
あいつらは津波の怖さなんて知らんうんこだろうよ
- 800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:18:15.19 ID:htxwNDM20.net
- みんなタイヤチューブ買って膨らませとけよ!
- 801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:18:15.25 ID:+Y54Ftel0.net
- >>786
長野のやつはマジで戦慄した。日本列島割れるんじゃ無いかと思った。
- 802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:18:16.41 ID:DTbmwwbo0.net
- 富士山が噴火すれば
それは瑞祥です
日本列島が起伏し
領土が広がるでしょう
- 803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:18:18.10 ID:378Olh+y0.net
- でかかったら起きようと思ったがそうでもないから今起きた
- 804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:18:22.42 ID:BH0G8Q8z0.net
- >>760
しかも寝てる間だから注意しきれないな
- 805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:18:23.32 ID:69qhXThN0.net
- >>4
灯油あってもファンヒーターはだめだな
電池起動やライターでつくタイプじゃないと
そんなの買おうとも思わんが
- 806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:18:28.04 ID:6ZkCJB9/0.net
- 箱根駅伝やんの?
- 807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:18:30.25 ID:+q8/vz+b0.net
- 春には大きな地震が起こる
予知夢
- 808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:18:32.51 ID:TAT0MLCg0.net
- >>782
長野県しか助からんなw
- 809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:18:33.00 ID:h0pmUfz60.net
- 噴火用の非常食何日分買えばいい?
- 810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:18:42.21 ID:8TCq7ihD0.net
- 実害が何も出てないのに犬HKは騒ぎ過ぎだよな
もうこういう馬鹿げた慣習は止めてほすぃ
- 811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:18:43.39 ID:fTRj3RAK0.net
- 富士山は噴火より山体崩壊の方が怖い
- 812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:18:45.34 ID:rDud8blG0.net
- 在日米軍司令官と防衛大臣が寺に一升瓶を持って行って詫びればOK
- 813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:18:55.90 ID:FZpIOo/P0.net
- コロッケ買ってくればいいんだな
- 814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:19:03.87 ID:kuFM4bAp0.net
- 富士山があっても山無しとはこれいかに
- 815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:19:13.00 ID:ErPsXhqi0.net
- >>799
山奥から出てきた田舎者だろ
- 816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:19:16.42 ID:xyesKABC0.net
- まあとりあえず2lのペットボトルで2ケースの水注文した
- 817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:19:18.18 ID:lTzz2idz0.net
- >>625
ニューヨークのビッグクリスマスツリー見ながら愚民プギャーm9(^д^)してんんだろ多分
- 818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:19:22.39 ID:vkjNcpUl0.net
- 最近地震速報多かったもんな
震度3くらいでもバンバン流してたし
NHKはやたらと地震番組流すし
- 819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:19:29.31 ID:rP3u1AiE0.net
- >>805
発電機あると捗るぞ
- 820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:19:31.15 ID:VutVv8Sc0.net
- >>740
本社の一部が移転だから渋谷も残ってるらしいよ
- 821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:19:43.59 ID:dXPmHa/s0.net
- ウンコしててビビった
- 822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:19:52.16 ID:aSRuC65O0.net
- 今回がどうかは知らんが
いつの日か必ず絶対に来るやつだからなあ
- 823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:19:52.60 ID:V7mDcaAD0.net
- 富士山くるでー
- 824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:19:53.21 ID:3Ul+mOp70.net
- >>811
噴火の火砕流もすごいよ
相模湾に達する
- 825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:20:00.15 ID:atqM3I0g0.net
- 過去の例だと大地震きたあとで富士噴火だから先に大地震だろ
- 826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:20:01.81 ID:ErPsXhqi0.net
- >>817
震度5程度の日本の地震なんか向こうで報道されんだろ
- 827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:20:07.43 ID:vkjNcpUl0.net
- >>813
コロッケは台風
- 828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:20:10.25 ID:QCt//WW80.net
- >>780
気象庁のエリア分けだと(東部、富士5個)でひと括りなんだよ。
- 829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:20:10.50 ID:swVCkPnf0.net
- >>528
お前の近いがよくわからんが
富士吉田よりは富士山から遠い
- 830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:20:16.44 ID:ErPsXhqi0.net
- >>824
楽しみやな
- 831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:20:19.25 ID:9+40T+J30.net
- >>810
NHKが騒いでるということは心配ないということだな
- 832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:20:20.96 ID:snyojE8/0.net
- エネルギー小さいし局所的に揺れたんだな
火山性地震なら怖いのとこの地震で眠っていた火山が活発化となったら怖いけど
- 833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:20:37.27 ID:rDud8blG0.net
- 綱渡り国家
- 834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:20:43.21 ID:y8NAhGeT0.net
- いずれにしてもいつかは来るんだから準備だけはしておけ
何を準備したら良いのかは知らんけど
- 835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:21:03.21 ID:6ZkCJB9/0.net
- 日本中が567567で243がすねてるんだよな
- 836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:21:04.77 ID:WnXoYFWQ0.net
- >>802
関東民が灰の下に埋まるぞ
- 837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:21:14.02 ID:6QO6zUH40.net
- >>820
それは知らなかった
- 838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:21:15.39 ID:PQwohF+W0.net
- 普段地鳴りしないのにしてた!とかTwitterに書いてるやつ!おれがこわいからやめろ!
- 839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:21:17.53 ID:zpUD+vKj0.net
- ちょっと田んぼの様子見てくる
- 840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:21:19.48 ID:/WUqWvoE0.net
- >>737
海でアメリカ人が被爆したから山から来たかね
横浜にガス埋めてたけどあれいつやるんだろ
- 841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:21:22.67 ID:lROQsk6F0.net
- 火山灰が普通に東京でも積もるというからライフライン機能しなくなるな
- 842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:21:23.02 ID:vkjNcpUl0.net
- コロナ禍じゃなければ海外に向かうんだけどなぁ
国内で行くなら北海道か北陸か
- 843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:21:27.21 ID:BH0G8Q8z0.net
- 最近の気密住宅だとストーブやファンヒーター使えない住宅あるからこの時期辛いよな
- 844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:21:29.58 ID:ooFot3lp0.net
- 令和になってからというもの、おかしな感染症が2年も流行るわ内親王は色に狂って国を捨てるわそれで今度は富士山で大地震だわでもう日本は終わるんじゃなかろうか((( ;゚Д゚)))
- 845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:21:30.07 ID:3Z/Uj0XG0.net
- 心配無いとさ
https://m.youtube.com/watch?v=7iXHMdXFCVA
- 846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:21:35.98 ID:c922c6Ob0.net
- 津波の心配無しって当たり前だろw山梨やぞ
- 847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:21:39.08 ID:qIsvtkzM0.net
- セントヘレンズは地震多発で膨張したから
- 848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:21:41.61 ID:SeShWa1b0.net
- そう言えば先週だったか丸の内のオフィス街が噴火に備えて動いてるというニュースを見たような…
- 849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:21:46.15 ID:C67QF51z0.net
- 富士山の近くってのがまたなんか香ばしいね(・Д・)
- 850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:21:48.08 ID:WUYCRPN90.net
- 富士山噴火とかワクワク
興奮するー気持ちー
- 851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:22:04.40 ID:qKkppKPp0.net
- >>121
あなたたちはすぐにそうやって不満ばかりを述べられる。
- 852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:22:16.37 ID:mvKwPQ000.net
- >>212
電気止まればatmから引けないのでは?
- 853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:22:16.77 ID:Veczv9aA0.net
- 夜中から地震が続いていたんだな
これは始まったか?
- 854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:22:17.98 ID:boHFduDV0.net
- 大月市に津波警報出たら本気出す
- 855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:22:20.06 ID:iGV6eCv+0.net
- 東日本大震災の余震で富士山が震源ってのがあってもうダメかもって結構絶望したな
でも本番は東海・南海トラフ巨大地震との連動..
- 856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:22:26.29 ID:Y5zy7qBM0.net
- >>91
どこも一緒だよ 讃岐うどんの方がうまい
- 857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:22:27.19 ID:snyojE8/0.net
- >>834
墓の穴掘るとか
- 858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:22:44.15 ID:QEwWzpt10.net
- 今は出ないなというウンチもドンドンとお腹叩かれたらトイレいけよ信号になる可能性はあるからな
- 859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:22:48.79 ID:qo3UZ6pQ0.net
- 大地震が約束されてるとかマジで詰んでるわ
- 860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:22:54.09 ID:pAghHSMh0.net
- 震度5くらいで騒ぐなよ
- 861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:23:00.80 ID:WnXoYFWQ0.net
- >>824
ついこの前、火砕流を実際に見たが怖かったな
- 862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:23:05.94 ID:iSGh2Ejy0.net
- 実際噴火したら避難するより家に篭った方が良いんだろうけど
判断が難しいかもね
- 863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:23:21.71 ID:UnkU5J6G0.net
- >>801
栄村も地震は
村が日共に乗っ取られそうになってた
予算を日共に貢いでた
しかし地震で金が無くなって
復興資金を県に頼った
情けない日共
- 864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:23:29.43 ID:ErPsXhqi0.net
- >>861
早くテレビでゆっくり見たいな
- 865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:23:34.53 ID:Y5zy7qBM0.net
- >>92
同時だよ で、駿河湾あたりが沈没する
- 866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:23:36.40 ID:qKkppKPp0.net
- >>213
すいませんちょっと野次はやめていただけますか?たいせつなところなんですから。
- 867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:23:37.32 ID:GNorq96H0.net
- いったいなにが始まるんです?
- 868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:23:37.34 ID:WUYCRPN90.net
- どうせならつまらんからM9くらい来て欲しいなあ
- 869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:23:37.71 ID:rkcCdZdF0.net
- >>811
御殿場→三島・沼津ルートや御殿場→大月→相模原→厚木→平塚ルートだと被害大きくなりそうだな
御殿場市には「コシヒカリ」どころか何もかも無くなる可能性もある
- 870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:23:38.03 ID:AC9Ehlse0.net
- >>7
俺もマントルの様子を見に行ってくるわ
- 871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:23:41.08 ID:oKWhatLr0.net
- >>752
浦島太郎は40歳の時、竜宮城へ行った。
母は80歳。
- 872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:23:46.33 ID:POAcxEHs0.net
- 緊急地震速報テロップはNHKが一番速いから
今日は常にNHKつけておかないと!
- 873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:23:49.14 ID:yBvzxbWN0.net
- 富士山全景ライブカメラってある?
- 874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:23:58.29 ID:H6Z6punR0.net
- 富士山大噴火クルー!!!!!
- 875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:24:03.02 ID:htxwNDM20.net
- >>859
富士山「僕と契約して大地震になってよ」
- 876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:24:06.67 ID:bo7kKiXs0.net
- >>844
終わらないよ!
そう、我々がいる限り日本は終わらないっ!!
- 877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:24:14.01 ID:C1Bj8V+P0.net
- 決めた!沖縄の海にしよう!
一番落ち着けそうだね
週末に関東にいるのは怖いから
終末は沖縄の海で過ごそう
- 878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:24:42.05 ID:POAcxEHs0.net
- 預言者
「今日の昼頃が怖い」
- 879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:24:46.26 ID:vkjNcpUl0.net
- >>848
丸の内の備えに倣うのは正しい
東日本大地震の時の素早い行動には腰が抜けたわ
発生10分後には速攻でヘルメット被ってリュック背負って帰途についてた
あんな大地震想定外だったのに
- 880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:24:49.77 ID:OipQE57+0.net
- >>877
森高かとおもた
- 881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:24:54.33 ID:K4zVZnKZ0.net
- >>1
未来推進会議の出番です
https://i.imgur.com/vPq4AXK.jpg
- 882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:24:56.24 ID:To0g3OwD0.net
- 震源地てニュースでバツついてるとこだとしたら御殿場と富士山の間くらいだな
- 883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:25:12.74 ID:tFeyft5c0.net
- 南海トラフだの首都直下型だの富士山だの色々とヤバくて草
- 884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:25:20.66 ID:fr9Aqz580.net
- 噴火の心配は?
- 885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:25:26.97 ID:yeBE2KcJ0.net
- 東海地震は2025年だから連動しないだろ
- 886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:25:33.60 ID:6WECHbk+0.net
- >>196
火 山 列 島
- 887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:25:41.30 ID:zbIL4F920.net
- 来るで富志さん
- 888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:25:45.75 ID:SfG/E2TW0.net
- 冬に避難とか勘弁してくれ
夏なら外でも寝れるのに
- 889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:25:50.14 ID:ErPsXhqi0.net
- >>871
少なくとも御伽草子にはそんな記述はなかったが、何にそう載っている?
- 890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:26:02.79 ID:yM+pbl9U0.net
- >>794
震源地は大月だから
ちょうどリニア実験線の直下だぞ
「陸のコンコルド」、リニア新幹線の真実
9兆円をつぎ込む超高速列車の行く末
JR東日本元会長の松田昌士
「歴代のリニア開発のトップと付き合ってきたが、みんな『リニアはダメだ』って
言うんだ。やろうと言うのは、みんな事務屋なんだよ」。高価なヘリウムを使い、
大量の電力を消費する。トンネルを時速500kmで飛ばすと、ボルト一つ外れても
大惨事になる。
「俺はリニアは乗らない。だって、地下の深いところだから、死骸も出てこねえわな」(松田)
https://business.nikkei.com/atcl/report/16/081500232/082400010/?P=3
- 891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:26:11.21 ID:E74TmyTw0.net
- 噴火しても岐阜三重滋賀あたりは被害来ない?
- 892 :使徒ヴィシャス :2021/12/03(金) 08:26:20.04 ID:eVqvixQ/0.net
- ニュー速に未来人来てないからな最近(。・ω・。)
- 893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:26:20.47 ID:YYNVizQP0.net
- 他の地域を誘発するから..
- 894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:26:39.41 ID:ZzGkbBqb0.net
- >>845
富士山と30km前後離れているのか。震源の深さより離れてるな
- 895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:26:49.31 ID:w/3j6eZP0.net
- ソドムとゴモラだよスカリー
- 896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:26:53.77 ID:AxxT7Bw20.net
- 富士が不気味だな
- 897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:27:04.24 ID:qKkppKPp0.net
- >>774
謝罪を希望される方はですね、添付の専用履歴書とですね、
エントリーシートですが、エントリーシートをご確認いただいてですね、
3月15日(火)消印有効でですね、まさにその2枚をですね、
セットにしてですね、下記まで、下記までご郵送ください、ということを申し上げている、ところでございます。
- 898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:27:06.77 ID:Qc5uKAZj0.net
- 下痢便我慢してる状態か
AVでスケルトンの箱に水貯めて嬢が盛大に漏らす動画思い出した
- 899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:27:07.14 ID:ETCgI5w90.net
- おまいらバカだな
富士山じゃねえよ 箱根山だよ
噴火したら関東平野は全滅する
火山灰が10メートル積もる
- 900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:27:23.88 ID:EvJB0bhu0.net
- >>891
基本的に火山灰は東方向の広範囲に飛ぶ
- 901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:27:27.95 ID:MphtoXlD0.net
- >>894
離れてるけどマグマって富士山の穴の真下にしかないの?
- 902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:27:43.41 ID:iFTFk9x80.net
- 山梨はヤバいな
富士山が噴火したら大変
- 903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:27:50.59 ID:C0UV+5Qy0.net
- 言うて遅れれば遅れるほど溜め込んで激しくなるとか聞いたけど大丈夫なん
- 904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:27:51.91 ID:Veczv9aA0.net
- >>886
と言うか、海底火山の中腹、山頂直下に街が集中しているようなもんだからな
- 905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:28:08.60 ID:2CS9XeEa0.net
- >>526
昨日からの千葉東方沖群発は3/9のに当てはまりそう
規模は小さいけど弾ける長さからすると妥当な大きさかなと。
- 906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:28:19.83 ID:9sPuIomJ0.net
- >>15
まだ売ってるのかww
- 907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:28:38.90 ID:aFa5GWhI0.net
- 富士山だな
- 908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:28:45.13 ID:zj07XUbz0.net
- トヨタの町を富士近くに建設予定じゃなかったか?
- 909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:29:05.06 ID:JhuoZBis0.net
- >>4
地下水脈とマグマ溜まりがぶつかってそうやな
やとしたら大きいのは来んけどまだ続きそうや
- 910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:29:06.02 ID:yeBE2KcJ0.net
- >>902
静岡・愛知・岐阜・長野・神奈川・埼玉・東京全部だめだろ
- 911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:29:06.63 ID:cx/fpMlz0.net
- 田所博士の見解は?
- 912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:29:18.49 ID:6lniH+Qk0.net
- 富士山とは直接関係ないが誘発する恐れがあるとかその程度じゃないの
- 913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:29:21.86 ID:rkcCdZdF0.net
- >>884
テレ朝に出ていた島村英紀先生によれば富士山噴火の危険性は有るようだ
今回の富士山群発地震も全て深さ20km程度の低周波地震でマグマの動きが関与した地震らしい
ただし前回2011年に富士山周辺で低周波地震が連発した時には富士山は結局
噴火せずに終わったので低周波地震が連発しても必ず噴火するわけでは無いそうだ
- 914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:29:24.70 ID:AV8wlkwC0.net
- 左翼政権
支那オリンピック
イルミナティさん条件揃ったよ!
- 915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:29:29.48 ID:snyojE8/0.net
- 何もない日本で地熱発電できるように火山も頑張って活動してくれてるのかも
- 916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:29:30.14 ID:BMI+igaV0.net
- 1億% 富士山が爆発することは確定してる
なぜ日本は欧米の学者の論文を全て隠蔽するのか
そこにもう既に答えが出てる
- 917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:29:35.88 ID:x78iVWsS0.net
- 予兆が出てたのに強行した箱根駅伝
初日野山登り5区の中継中に
富士山噴火
辺りの劇的パターン来るで
- 918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:29:38.32 ID:H9wgSQhB0.net
- >>891
琵琶湖自体が火山の噴火口だって聞いたぞ
- 919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:29:38.66 ID:UnkU5J6G0.net
- 大月は関係ない
地震計が狂ってるだけ
震源地が深さ10km以内になったら噴火する
- 920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:29:41.09 ID:DnfMxFJl0.net
- ゆるキャンの映画に影響出ないことを祈る
- 921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:29:45.70 ID:zj07XUbz0.net
- 静岡だなトヨタ仮想都市
- 922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:29:47.45 ID:oGrADDyV0.net
- 道路の映像見たけど、車乗ってると地震に気付かないんだな
- 923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:29:55.80 ID:b4R6jAfv0.net
- 富士山が噴火するとして直接被害が及ぶ場所に住んでるのは当然覚悟の上だよな?
あたふたするなよ
- 924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:30:09.38 ID:kn9YEfki0.net
- >>452
わかるわそういえば見ない地鎮祭
- 925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:30:12.29 ID:BMI+igaV0.net
- 916 名前:ニューノーマルの名無しさん [sage] :2021/12/03(金) 08:29:30.14 ID:BMI+igaV0
1億% 富士山が爆発することは確定してる
なぜ日本は欧米の学者の論文を全て隠蔽するのか
そこにもう既に答えが出てる
- 926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:30:16.90 ID:7VWRFcUX0.net
- >>908
それがホントなら危機管理意識ゼロだな
- 927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:30:19.68 ID:GNorq96H0.net
- |┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったぞ!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | 人類は滅亡する!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
- 928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:30:29.28 ID:6978NKP/0.net
- >>917
中継中に噴火とか実況には困らないな
暇な正月に刺激が
- 929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:30:30.51 ID:pTk9KuvD0.net
- マグマ20kmの位置で今回の3回連続の地震全部が20kmっておかしくない?たまたま?いつも20くらいだっけ?福島でも地震あったけどあれ50Kmだよ
- 930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:30:34.45 ID:K5DxwmsL0.net
- 落ち着けマグマ(゚Д゚;≡;゚д゚)
僕ら平穏な年末迎えたいの
- 931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:30:50.90 ID:kuFM4bAp0.net
- 山梨ってあそこなんや 今日初めて知った 意外にジミな存在だね
- 932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:31:01.66 ID:BbL49PsQ0.net
- 日本沈没が現実になるかも。
あのドラマは予言なんだと思う。
- 933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:31:15.15 ID:yeBE2KcJ0.net
- >>922
震度7のときは風だと思ってたけどな
大きく振られて走行困難になった
- 934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:31:19.65 ID:BMI+igaV0.net
- 334 名前:ニューノーマルの名無しさん :2021/12/02(木) 01:29:54.82 ID:O/dckZ200
>>1
リニアの駅を作ってもらえないから嫌がらせを続けてることも謝罪しとけ!
まるで言うことを聞かない駄々っ子のまま
情けない
恥を知れ
- 935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:31:21.91 ID:iWywkprD0.net
- これやっぱり元号変えるしかないよね
- 936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:31:29.13 ID:ajAPoRWV0.net
- よかったね
- 937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:31:34.05 ID:22KmNR6s0.net
- 自然の恩恵に授かっているのを忘れ
諸々自然を湾曲させ人工的産物崇め奉るの止めろということかもしれんよ
https://president.jp/articles/-/37438?page=2
- 938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:31:36.34 ID:qIsvtkzM0.net
- YouTuberなら5合目付近で待機してるよね
- 939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:31:44.88 ID:ErPsXhqi0.net
- >>928
感動的やな
むさくるしい男が顔歪めて延々走る姿を見てなにが楽しいのかと思っていたが、噴火実況となれば話は別だ
- 940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:31:46.18 ID:GfZSaS+q0.net
- 富士山富士山とみせかけて八ヶ岳黒富士兜山の連続噴火と予想してみる
- 941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:31:46.36 ID:mjLws1Kp0.net
- >>922
震度5くらいだと一瞬ハンドルとられる
長い地震でなければその程度だと思う
- 942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:31:49.15 ID:7VWRFcUX0.net
- >>914
岸田は村山や菅直人と同じようなものだしな
- 943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:31:53.66 ID:AJ/3174x0.net
- 富士山激おこ?
- 944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:32:09.39 ID:4tgyOl9n0.net
- 噴火の心配しろよ。
- 945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:32:11.28 ID:htxwNDM20.net
- >>932
リメイクが予言とか笑うところ?
- 946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:32:11.53 ID:JWqCsFa90.net
- >>929
あそこら辺はプレートの深さを調べてみるといいよ
- 947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:32:20.80 ID:BMI+igaV0.net
- 916 名前:ニューノーマルの名無しさん [sage] :2021/12/03(金) 08:29:30.14 ID:BMI+igaV0
1億% 富士山が爆発することは確定してる
なぜ日本は欧米の学者の論文を全て隠蔽するのか
そこにもう既に答えが出てる
- 948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:32:40.76 ID:zj07XUbz0.net
- >>926
俺もなんであんな場所と思ったけど
TSMCも九州だしな、、なんでだろなw
- 949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:32:42.17 ID:zS9UioHO0.net
- いよいよ来るのか・・・(ビルの屋上で空を見上げる
- 950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:32:53.36 ID:gZdd1LW50.net
- 富士山の形変わってかっこ悪くなっちゃったらやだなー
- 951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:33:22.95 ID:P9mBxAmr0.net
- わらた
- 952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:33:24.91 ID:GuUzVcJ/0.net
- 噴火の方が心配
- 953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:33:34.20 ID:DI1KbCSv0.net
- 震源上昇してきたらどうしよう
- 954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:33:54.42 ID:0HTMsBBG0.net
- >>880
> >>877
ワロタ
- 955 :発毛たけし:2021/12/03(金) 08:33:55.60 ID:tyu3F0XC0.net
- 令和だからな
令和の大噴火
しっくり来ないか?
- 956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:33:56.68 ID:H9wgSQhB0.net
- >>950
赤富士は縁起がいいから写真撮っとけよ
- 957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:34:04.81 ID:YYNVizQP0.net
- 原発も火山灰で操作不能..
爆発...
- 958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:34:05.37 ID:MgxDsGf80.net
- 神奈川住みで、富士山噴火時の行動を脳内シミュしたことあるけど、家族で自転車避難出来ないって結論なんだよな
それも水、食う物を求めて北上し、埼玉の西側まで行かないと行けない
- 959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:34:20.63 ID:V/isF5o60.net
- >>11
むしろ早く作らないと
新幹線も東名高速も東海道も駄目になったら詰む
- 960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:34:38.22 ID:N6eTMadq0.net
- 政治がこれじゃ
大地も怒りますよね
- 961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:34:39.94 ID:30JHMhYC0.net
- 南海トラフが先か首都直下地震が先か富士山が先か
さぁ好きなものを選べ
- 962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:34:42.27 ID:Gs9EZWvB0.net
- >>950
日本の地形まで変わるかもよ
- 963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:34:46.62 ID:BbcJKIGy0.net
- 阿蘇山が一瞬で忘れられてるぐらいショボかったから富士さん頼んまっせ
- 964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:34:55.85 ID:SeShWa1b0.net
- 都留の直線で凄い速度出してる時に地震来たら怖いな
- 965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:34:56.64 ID:zS9UioHO0.net
- >>908
技術検証用の街を裾野に作ってるんだっけ
- 966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:34:59.90 ID:GNorq96H0.net
- >>961
いざとなったら空と海で
- 967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:35:00.85 ID:fFB/YHT20.net
- 最後の忠告
- 968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:35:09.78 ID:7VWRFcUX0.net
- >>935
その前に首相を変えろ
左翼リベラルはダメだ
- 969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:35:12.28 ID:VShOrRUk0.net
- ネオ奈良時代くるうううううううううう
by シカさん
- 970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:35:17.73 ID:qXfjhVL30.net
- 富士山噴火して周辺住民避難間に合うの?
- 971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:35:18.54 ID:kh17PL4n0.net
- 来たね、来たよ。
今、太陽活動が減衰している。
いつもの11年周期じゃなくて、今回のは300年続くらしい。
日本の太陽観測衛星が太陽磁場の逆転を確認し、4極になっているらしい。
これが普通の2極に戻るまで300年掛かる。
太陽活動が弱くなると、太陽風が弱くなってしまい、
深宇宙からの宇宙線を吹き飛ばせなくなる。
その宇宙線が地球大気に侵入して水蒸気を水滴に氷の雲になる。
雲が多くなって地球は寒冷化する、向こう300年間は。
宇宙線は地殻にも侵入して原子核にも衝突する。
小柴さんがカミオカンデの水が、ぴかっと光ったのでノーベル賞取った。
それと同じで岩石の原子核にも衝突して、光などのエネルギーを出す。
それがトリガーとなって、地震や火山噴火につながる。
結論として太陽活動が衰えると、寒冷化で地震と噴火が増える。
江戸時代の気候や災害がやってくるんだよ。
- 972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:35:20.20 ID:WnXoYFWQ0.net
- >>913
今回の地震は深さ20km程度だから直ぐには噴火しないかな
浅くなったら注意だな
- 973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:35:22.63 ID:H6Z6punR0.net
- 大月って東京の通勤圏みたいな顔してるけどNHKで映像見る限りクソ田舎ジャン
- 974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:35:36.87 ID:iSGh2Ejy0.net
- >>922
東日本の時は大渋滞してたから気付けたけど走行してたらわからないかもね
- 975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:35:38.73 ID:0JCsb/Ko0.net
- 津波もそうだけど
噴火の心配無しって言ってくれ
- 976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:35:39.79 ID:fFB/YHT20.net
- >>960
それwww
- 977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:35:39.96 ID:8G1v2eVJ0.net
- 災害を望んでるような書き込みも多いのは、破滅願望を持ってる人が多いのか他国の人達なのか
- 978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:35:47.56 ID:vKNJX2XA0.net
- 日本からマネーが流出
- 979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:35:50.00 ID:4KQJA7Iq0.net
- 富士山がそのまま更新できたらいいな
- 980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:36:05.41 ID:3Ul+mOp70.net
- >>964
確率論的にめったに起こらない
- 981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:36:13.82 ID:9z/K4wos0.net
- >>9
富士乳をナデテおあげなさい
- 982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:36:27.75 ID:GNorq96H0.net
- >>968
支那なんて災害でボコボコにされてるもんな
- 983 :!id:ignore:2021/12/03(金) 08:36:35.59 ID:IMiDJH/e0.net
- >>68
御嶽の時もそうだったが悲惨な事は国は伏せる
- 984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:36:39.81 ID:cx/fpMlz0.net
- 二日以内に関東大震災かな
- 985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:37:21.10 ID:HgGo1Lw70.net
- 地震予知の先生は税金泥棒
- 986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:37:21.30 ID:aDCtzhNw0.net
- >>935
あと大仏建立
- 987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:37:22.81 ID:PDsGUbCF0.net
- なんでネルフは箱根なんつう危ないとこに基地つくったん?
- 988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:37:25.75 ID:fTRj3RAK0.net
- 関東最大の脅威は箱根山の大噴火だろうね
九州や北海道のヘビー級火山に比べると大したことないとはいえ神奈川を焼きつくす程度には強力
- 989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:37:34.05 ID:OCLREmci0.net
- >>1
まあ津波はこないだろな
- 990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:37:34.12 ID:F0RqSYWD0.net
- 鳥沢駅近くか?
- 991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:37:37.94 ID:JGYQjzdm0.net
- 山ナシから
海ナシに
県名かえろ
- 992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:37:44.49 ID:E20/JzpU0.net
- マグマが集まって来たか…そのまま静まれば良いけど
変な所からまた噴火だと逃げ場が…
- 993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:37:53.73 ID:GNorq96H0.net
- >>977
隣国の民族じゃね
- 994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:38:02.51 ID:XMuDfjcd0.net
- 調子こいて愛子を天皇になどと言ってるから天が怒って警告してんだぞ
皇位継承が決まっている悠仁を押し除けて日本の秩序を乱すなバーカ
- 995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:38:08.04 ID:g3Q/8+8t0.net
- やれるだけやっておこう
- 996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:38:07.91 ID:iSGh2Ejy0.net
- 40分から会見だって
観てみよう
- 997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:38:16.50 ID:Q1uZJt570.net
- >>15
漫画ローレンス
- 998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:39:12.90 ID:CNoRf3JV0.net
- 災害は新しくするチャンスでもある
- 999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:39:16.69 ID:n4KWRfII0.net
- 質問いいですか?
- 1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:39:20.69 ID:cmlTHSg50.net
- 最初から噴火してくれればいいのに
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★