2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【よみがえる日英同盟】 義和団の乱で絶賛された日本軍人 日英同盟締結の大きな契機 高い自衛隊の練度、現代の英国も期待  [朝一から閉店までφ★]

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 16:27:34.44 ID:ecguiaVQ0.net
>>273
>滞ったりはしてないし日本側の勝因でもない

あくまでも勝因と一つと言ってるわけだよ。
大小に関わらずな。
そこに書いてある明石大佐の件や、下瀬火薬が優秀だったとか、
日露戦争に詳しい人だったら、それこそ大小の勝因を羅列するだろうな。

>シベリア鉄道は初期の不具合こそあれ

この初期の不具合が重要だって言ってんだよ。
1904年2月に開戦して5月の最初の会戦である鴨緑江の戦い。
兵力は日本は4万ロシアは3万、開戦前や開戦してすぐにシベリア鉄道の能力が全開だったら
どうなっていたか。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
日露戦争において、ロシアが中国東北部の戦場に数十万人の将兵と大量の武器・弾薬、軍馬を集中しえたのは、
まったくシベリア鉄道のおかげであった。
しかし、長距離にわたって交換駅や待避線の不足した単線の線路、
操車場や給水設備の不備、軽量のレールや不十分なバラストなどが軍隊の迅速な輸送を著しく遅延させたことも事実で、
とくに戦争前半にはその弊害が著しかった。
https://kotobank.jp/word/%E3%82%B7%E3%83%99%E3%83%AA%E3%82%A2%E9%89%84%E9%81%93-523377

このロシア陸軍との最初の戦闘において日本は勝利したために、
まず兵士の士気が上がった。(世界有数の陸軍大国との戦いでの勝利)
そして各国の観戦武官などからその勝利が世界に伝わったために
戦費調達の公債が売れた。
一つの戦闘での勝利であり、そんなには売れなかっただろうが、この時点で日本が戦争に勝つなどと予測した人は日本以外では皆無であり、
利率のよい戦費調達の日本の公債をこの戦闘での勝利で「万馬券を買うような感じ」で買った人もいたんだろうよ。

この事を大小に関わらず勝因の一つに挙げたまで

総レス数 435
138 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★