2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】変異ウイルスで政府が水際対策強化 あすから南アフリカなど計6か国対象に(18:43) [マスク着用のお願い★]

1 :マスク着用のお願い ★:2021/11/26(金) 18:46:32.76 ID:LQEZbNYv9.net
https://www3.nhk.or.jp/news/catnew.html

変異ウイルスで政府が水際対策強化 あすから南アフリカなど計6か国対象に(18:43)

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:47:02.27 ID:z35fdLMQ0.net
もうとっくに入ってきてたりしてな
いつものパターン

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:47:34.25 ID:AKbL5wPA0.net
すでに香港とかあたりで検出されてんのに
6カ国だけとか意味あんの?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:47:43.88 ID:2FPkCMuo0.net
水こぼれたまんまやん

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:47:44.28 ID:8sjRg+wT0.net
日本スゴい!
https://youtu.be/bvsekm9nokc

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:47:47.77 ID:8Fw9hpLB0.net
ワク信にとっては朗報。
日本で感染爆発しようものなら、ワク信の接種回数は間違いなく5回目を超える

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:48:02.54 ID:XA3c+E2fO.net
>>1
EU→アフリカ南部からの渡航禁止
イギリス→南アフリカを含むアフリカ南部6カ国から英国への航空便の乗り入れを一時禁止
日本→南アフリカなど6カ国からの入国者帰国者は指定の場所で10日間待機

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:48:10.44 ID:LlGxy3q70.net
キット来る〜

【韓国】 有名ラジオパーソナリティ 「日本の感染者急減、韓国の診断キットなくて変異株検出できず」 [11/26] [荒波φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1637910779/

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:48:21.95 ID:292ejKw30.net
対応早いな

既に入っていると思うけどw

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:48:24.63 ID:EYgvEtYy0.net
意外と早い。これはGJ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:48:27.60 ID:2V40KsQs0.net
こんなことしても欧州経由で入ってくるだろう

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:48:41.92 ID:XxnedPS70.net
そんな対策で大丈夫か?

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:48:53.40 ID:wBzX0q+K0.net
どうせまたゆるゆる対策なんだろ
期待してないわ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:49:01.26 ID:9qW37v9U0.net
国境陸続きのアフリカで6か国制限って意味ないよね

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:49:04.16 ID:Xx9nDw/60.net
信じてよかった
明日から完璧な水際対策が始まる

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:49:15.33 ID:UansxmbS0.net
ぜーんぜん強化になってない件について

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:49:32.82 ID:dN7kVz370.net
入国者に5-ALA飲ませるとかできないのか  検疫期間も短くできるぞ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:49:36.66 ID:fCAQBmiz0.net
全世界が南アとの航空便を停止しているが
我が国は「水際対策」

水際作戦なんてのは最後の最後に負け覚悟でやるんだよ
敵を水際まで招く前に叩けないくらい負けてるやつがやる作戦

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:49:42.97 ID:7I0EEu6m0.net
いや、今日からやれよ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:49:49.07 ID:CNHnnbAO0.net
デルタより強烈らしいね

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:49:49.90 ID:H5OricxR0.net
南アフリカで新たな変異ウイルスが確認されたことを受けて、松野官房長官は、南アフリカやその周辺のボツワナなどあわせて6か国を対象に、27日午前0時から水際対策を強化することを発表しました。


強化の中身がどうせガバガバなんだろ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:49:58.80 ID:919Iu1RL0.net
もう海外に出入りしてる人はいるからね
完全に防ぎきれるものではなかろう

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:49:59.16 ID:XA3c+E2fO.net
入国禁止にしろよ無能

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:50:10.50 ID:ZaNswpVt0.net
当然韓国も挿入ってるよね?♡

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:50:24.65 ID:+UxhMbR80.net
中国も入れろよ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:50:28.86 ID:H5OricxR0.net
ちゃんとやります→やらない

こればっか

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:50:38.03 ID:nev/dyPE0.net
ワクチンは変異を早め、なおかつ自然の自己免疫をぶっこわし、感染者を増やすだけ

もう答えが出てるのにバカじゃねえの

大阪の53%が2回接種者じゃねえか
1回接種者を含めれば、感染者は接種者だらけーーーーーーーーーってことだろ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:50:38.88 ID:giDUAdsX0.net
>>9

対応早い。

まあ朝日新聞毎日新聞は決して評価しないだろうが

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:50:40.47 ID:CjCMBRdR0.net
外国人留学生に現金10万円配るらしいぞw

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:50:44.82 ID:oY+nRakb0.net
>>6
パヨジジイ、即行で二回打ったクセにまだそんな寝言言ってのかよ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:51:02.78 ID:eH3uXiM10.net
南ア株は来週ぐらいに空港検疫じゃなくて埼玉の保育園とかで
感染経路不明で発見されそうw

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:51:12.81 ID:fCAQBmiz0.net
水際を艦砲でやられて
戦う前に守備隊が玉砕
またこれやんのか?

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:51:14.80 ID:9qW37v9U0.net
知らんけど南アフリカってどこ経由で日本来るんや

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:51:38.21 ID:Dhzb/5bY0.net
デルタ超えの感染力とかヤベえな
入れないに越したことはないんだが

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:51:40.26 ID:5xse6yPu0.net
どうせ、「入管職員はよーく気を付けるように」という訓示をたれて終わりでしょう。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:51:41.10 ID:dYVdJkJx0.net
香港まで来てるのに全世界にしないと駄目だろ
いつまで後手後手を続けるのだ?

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:51:46.54 ID:he/lNmvj0.net
現行ワクチン効かないってさwwwww

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:51:55.25 ID:CNHnnbAO0.net
この冬の第6波は間違いないな

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:52:06.01 ID:OweVBIkV0.net
以外と早い決断だった
岸田さんは若いからか、一応の対応はできるという事か

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200