2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中学生が「税についての作文」福岡国税局長賞を受賞 「税金がくれた幸せ」と題する作品 [スペル魔★]

1 :スペル魔 ★:2021/11/26(金) 17:56:24.70 ID:gOjoyfQQ9.net
国税庁などが主催する作文コンクールで福岡国税局長賞を受賞した中学生が、1日税務署長を務めました。

福岡国税局長賞を受賞した福岡市立三筑中学校の3年生・江田日和さんは、26日午後、福岡市東区にある博多税務署で1日税務署長の委嘱状を受けとりました。

その後、1日税務署長として名刺交換や決済などを行い、納税についてPRしていました。

この「税についての作文」は、国税庁などが次世代を担う子どもたちに税への知識を深めてもらおうと全国から応募を受け付けていて、2021年は約45万件が寄せられました。

江田さんは、「税金がくれた幸せ」と題する作品で、仮死状態で生まれた妹の医療費が国民健康保険税でまかなわれたことを通じて、納税の大切さを書いたということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/61baef9c82b6444d294e8f707d2fa0196a14309d

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:57:04.48 ID:LlGxy3q70.net
やったる税

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:57:58.31 ID:cg1Uf3EL0.net
悪い大人は子供を利用するからな

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:58:17.39 ID:J/oRnuXp0.net
そのまま死なせて作り直した方がよっぽど効率いいって話だけどな
命ガー!命ガー!命ガアアアアアアアアアアアアア!
知恵遅れかな?

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:58:21.52 ID:58HwY2q60.net
ヤラセwwww

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:58:38.20 ID:L1Lo6RGj0.net
日本のグレタですね

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:58:51.82 ID:DXg19G7W0.net
大人になったらちゃんと税金納めて返すんだよ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:58:59.37 ID:vWxxv8J/0.net
中国共産党かよ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:59:30.17 ID:lwinmOdw0.net
>>1
このゆとりちんぽが

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:59:32.93 ID:LFdDX0jh0.net
そのかわりに働き盛りの大人がどんどん死んでるんやで

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:59:42.52 ID:H3kn3xrT0.net
自民党「ありがとう!外国人留学生に垂れ流します」

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:59:56.81 ID:ep+9dUWE0.net
洗脳やめろ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:00:29.46 ID:ipFVElZg0.net
お前もらうほうかよ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:00:44.13 ID:B3Mp6TO90.net
親父は税務署勤務とかだろw

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:01:05.24 ID:XwsUn5Vn0.net
30年後、情け容赦ない税務調査を経験し
悪い事しなければ無害な警察の比ではない
恐るべき組織だということを痛感することになる

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:01:07.90 ID:NjJxSAIU0.net
税金貰える人は良いよね

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:01:32.25 ID:rxjT55kG0.net
マコ「その通りなンだわ」

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:01:47.02 ID:bqUgTuBS0.net
小学生でも教師の顔色伺って作文書くのうまい奴いたよな

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:01:56.95 ID:s7diOPOR0.net
>>1
こいつ生活保護受給者のガキか

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:02:14.50 ID:idEZGho30.net
国民健康保険税も、確かに種別としては税金なんだろうけど、
親が公務員やそこそこの企業勤務だったら、共済やら健保の健康保険料だよね

しかも、徴収しているのは税務署ではなく市町村。

税務署の章にする題材としては、なんか腑に落ちないな

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:02:15.17 ID:6n5T/KvK0.net
自殺で一番多いのは、税務官による追い込み。幸せな世帯を一瞬のうちに地獄に落とす集団。

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:02:27.15 ID:L3FXKcKE0.net
佳作 「税務署は暴力団から徴税しないのですか?」

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:02:30.38 ID:eA9IC/ko0.net
国民保険を税ってもろクソ皮肉じゃね?

保険を税にするとか人権と憲法絡んでくるだろ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:03:09.17 ID:s7diOPOR0.net
>>1
税はゴミ
人の血を吸う
おみゅんぱす

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:03:25.98 ID:icuL426g0.net
生活苦しいンだわ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:03:48.77 ID:5HILJViO0.net
キモチ悪い

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:04:05.88 ID:UBUw8b2s0.net
都合の悪い作文は即落選かよ。
底辺の俺でも正しく使われてる分には文句言わねぇよ。

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:04:32.34 ID:ZwM/Vx0g0.net
北朝鮮かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:04:34.45 ID:91K60h5f0.net
男の子「税金がくれた幸せ」
国会議員「税金がくれた幸せ」
元国会議員「税金アジャース」

何故なのか

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:04:35.94 ID:AzuQKrJJ0.net
今の中学生が大学でて働く頃には日本人って移民の福祉を支える納税奴隷だよな
冗談抜きで韓国籍か中国籍とって外国人枠で日本に住んだ方が福祉の恩恵を受けれそうな未来

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:05:15.06 ID:7B3vYzFw0.net
北朝鮮みたいで笑った

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:05:16.95 ID:cFFZ40Ag0.net
叩こうとスレ開いてなんか妹助かってよかったなってなっちゃった
人の心あったんだな俺にも

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:05:29.26 ID:XwsUn5Vn0.net
>>23
国民健康保険税ですが

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:05:31.66 ID:O2MxqDqC0.net
大人にも書かせたら、100%消費税の還付だろうな

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:05:32.94 ID:dN9KljE30.net
【尿路結石予防の四ヶ条】

@十分な水分を摂る
食事以外に1日2L以上の水分補給をすることで大幅にリスクを減少できます。
(コーヒー、紅茶等シュウ酸を多く含む飲料及びアルコール類や清涼飲料水は飲み過ぎに注意!) 
 
A動物性脂肪・塩分・糖分の過剰摂取はNO
腸内のシュウ酸濃度や尿中のカルシウム濃度を上げてしまう原因になります。 
また、過食そのものによる肥満も結石のリスクを上げるので注意。 
 
B寝る前に食事をしない
食後2-4時間で尿中結石形成促進物質の濃度がピークになるため、可能なら就寝4時間前までに夕食を済ませるのが理想です。

C軽い有酸素運動の習慣を
階段の昇降運動やジョギングなど、体が上下に動くような軽めの運動は結石が砕けて自然排石されやすくなります。
適度な運動は結石が小さく症状が出てくる前に排石される効果が期待されるのでおすすめです。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:05:35.57 ID:7ivAMgbW0.net
素直な気持ちかもしれんが…
これを利用する財務省の人間に鉄槌を

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:05:45.45 ID:cf1CLAHz0.net
税に関する作文あったなー
今なら恨みつらみ書けるわ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:05:52.34 ID:31dM1sA+0.net
模範的、中学生人民だ。

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:06:15.18 ID:Yv8wwvor0.net
麻生マネー

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:06:21.04 ID:PYcU7VWJ0.net
昔、税の作文で税務署長賞取ったことあるわ

当時不登校だったがこの一件のおかげで、たまに学校いくとチヤホヤされたわ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:06:23.72 ID:a1sJy5XK0.net
ゴキブリ公務員きめえ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:06:30.72 ID:WnCY8uWE0.net
なんか気持ち悪いわこいうの

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:06:43.06 ID:RRHLkuLn0.net
将軍様のおかげ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:07:03.17 ID:DpeO055+0.net
税による不平等 悲劇

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:07:10.97 ID:tKihL94Q0.net
>>40
どんなこと書いたの?

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:07:20.89 ID:YvvqRWDu0.net
木下「税金がくれた幸せ」

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:07:24.25 ID:taA2rRfL0.net
>>11
お前らよりは日本の役に立つからな

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:07:29.92 ID:8c1kjSHZ0.net
>>23
保険料と税金で賄われてる
自己負担は超安いから、本来薬局で薬買えばいいものを病院行く

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:08:03.81 ID:OKcYPc3H0.net
御用学者ならぬ御用学生か…

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:08:27.62 ID:ruV1pTNg0.net
岸田増税内閣のプロパガンダ作戦が始まったな

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:08:44.83 ID:V/9UwN310.net
バカじゃねーの

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:08:47.98 ID:KRdXGMEs0.net
てめぇらの都合いいもん選んでるだけだろwwww

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:09:04.77 ID:Gfb0FCNA0.net
劇団ひまわり

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:09:11.39 ID:tYWnxnrC0.net
その100万倍くらいは納税で命落としてそう(´・ω・`)

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:09:42.69 ID:FOEOpCHv0.net
仮死状態で生まれた医療費がいくらかかって
家からいくら出していくら保険で賄ってもらえたのか教えてよ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:09:42.96 ID:YZa7laDL0.net
この受賞歴も内申になるかな
これもまた税金がくれたしあわせ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:09:53.12 ID:096R9Vuc0.net
子供を利用するな!

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:10:13.98 ID:QGXeRQN90.net
中国共産党みたいなことやってるのな

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:10:24.65 ID:S3c9FQVi0.net
ワイ友人関西の税務署入ったけど
職員老害ばっからしく余計なことすんな前例通りにやれのオンパレードで
ストレス溜まって2年で辞めたわ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:10:38.79 ID:VaqHV40k0.net
感心な中学生だね
国民の借金を還すために消費税の増税も喜んでくれるだろう

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:10:59.94 ID:4K9Il6uJ0.net
子供を洗脳とか、アカみたいなことすんな!

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:11:37.26 ID:U61KK5Yk0.net
>>7
地方税は地方自治体の財源になるが国税は財源になって無いから

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:11:41.11 ID:y5HysKUp0.net
税がくれた幸せって題で竹中平蔵大先生にも作文書いて欲しいな🤣

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:12:18.97 ID:HqpQgkH30.net
後のグレたである

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:12:22.26 ID:S/ikIXXI0.net
生ぽでOK

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:12:35.35 ID:azVq9Xpl0.net
税金を大きく使えるイベントがある人はこういう作文書きやすいですよねー
普通の人は納める一方なので

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:12:59.07 ID:UIJGAMk30.net
厨房にして財務省のワンちゃんか
先がないなこいつ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:13:12.56 ID:tZV4YrjC0.net
俺らの老後を頼むぞ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:13:12.71 ID:cQzjU90L0.net
事業主になれば分かるけど国税の連中は穢多非人やぞ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:13:19.79 ID:W+Ww3sSM0.net
>>18
オレは担任に改ざんされて、クラスの優秀作品にされたけどな

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:13:24.97 ID:nIBEhxVX0.net
>1

「国民健康保険税」って、国税だったっけ?

まぁ、ドーでも良いけどwwwwwww

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:13:58.10 ID:eA9IC/ko0.net
>>33
本来は加入者がいてこそ保険を
憲法の納税の義務にまでランクアップし 
保険料滞納者は脱税で刑務所送りの未来が見える

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:14:39.09 ID:Wyj9HMDW0.net
作文とはよく言ったものだ
心のこもってない文章に何の意味があるんだ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:15:08.95 ID:XlsTgIJg0.net
わしにも税金から10万円くれよ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:15:19.69 ID:0nHTOvQs0.net
まだ中学生だから税の恩恵を受けるだけの立場だし仕方ないっしょ

20年後に同じ意見で居られるかな?

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:15:22.29 ID:vEg4KM860.net
外国人(主に特亜)「税金で幸せ」

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:16:15.43 ID:IpirmBUn0.net
小室さんの作文かと思ったw
払う方は死んで生命保険で払えとか言われるけどな

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:16:21.04 ID:/W9GiqbC0.net
習字で納税って書かされる地域の小学生は気の毒だった

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:16:26.32 ID:cr5QtGHx0.net
>>1
大人になってなら作文を見直せば、なんて愚かだったか痛感するよ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:16:33.27 ID:zjdtG8740.net
小室圭「税金がくれる幸せ」

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:16:51.97 ID:tKihL94Q0.net
>>80
お前税金払ってないだろ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:17:44.04 ID:xr7L5QMm0.net
「税金がくれた幸せなンだわ」

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:17:50.83 ID:2VroK0Nd0.net
参加を渋っていた子達もワクチン接種後に何故か満面の笑みで参加したそうだ
まるで人が変わってしまったように…

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:18:04.74 ID:XSB1sHcY0.net
>>66

まあそうだよな
知り合いも障がいがある妹がいたが、作文やら小論やら書くのに良くも悪くもネタがあっていいなーって思ったわ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:18:22.79 ID:Uz1wYX2F0.net
税務署主催の書道コンクール、課題が「青色申告」とか「税」とかで、作品の展示でずらっと並んでるのを見ると正直引く。

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:18:34.18 ID:Cj2McxrF0.net
>>1
悲しきかな重税貧困国日本

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:18:37.70 ID:txNw+NOq0.net
>>71
市町村で税にするか保険料にするか選べる
草が外せるように勉強して立派な大人になりなね

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:19:22.45 ID:cQzjU90L0.net
>>78
おれんとこは確定申告って書かされた
もうなんだかわからん
役人しねと思った

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:20:14.61 ID:+APG7tFJ0.net
「納税」「人権」
習字の授業で書かされて教室の後ろにずらりと貼るってのさ
いやまあ大切なことだけど正しく教える前に刷り込むの気持ち悪いって

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:20:28.19 ID:d5l6Ns2b0.net
>>1
自画自賛で絶賛したいがための作文コンクール 

キモい

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:20:34.56 ID:43CL5SdV0.net
国会議員<文通費の非課税がくれた幸せ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:21:08.94 ID:Oa1ojPoU0.net
>>85
わかるw
[税] [税] [税] [税] [税]
[税] [税] [税] [税] [税]
[税] [税] [税] [税] [税]
だもんなw

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:21:45.35 ID:+GDrUDof0.net
せやかて税金にをばら撒いてふんぞり返る役人や公共事業にすがる連中みたいな魑魅魍魎が跋扈する地獄なんだけどね

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:22:34.02 ID:LFdDX0jh0.net
>>92
[祝]みつけたらちょっとうれしい

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:22:41.50 ID:VaYHLaws0.net
課金とか課税とか好きやねえ…………

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:23:49.85 ID:9Lj2QFIW0.net
極端な例を出すのは詐欺師

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:24:13.88 ID:M5YsKGTg0.net
職員の息子か
税金で食べるご飯はおいしいか?

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:24:22.00 ID:IpirmBUn0.net
税金を収めたくないから仕事辞めて生活保護になろうかな
申請するだけでしょ?

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:24:45.45 ID:F0G+v/Un0.net
税金が幸せなわけねーだろ

キチガイqwww

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 18:24:50.73 ID:17P+hYD70.net
NHKとかでもやりそう

総レス数 640
134 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200