2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【B.1.1.529】南アフリカで新たな変異型 専門家「高い感染力の恐れ」 [マスク着用のお願い★]

1 :マスク着用のお願い ★:2021/11/26(金) 15:46:27.58 ID:LQEZbNYv9.net
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2658N0W1A121C2000000/
南アフリカで新たな変異型 専門家「高い感染力の恐れ」

南アフリカの国立伝染病研究所などは25日、同国で新型コロナウイルスの新たな変異ウイルスを確認したと発表した。ウイルス表面の突起状のたんぱく質「スパイク」に多数の変異が生じており、高い感染力やワクチンが効きにくい免疫逃避の恐れがある。まだウイルスの性質はほとんど分かっておらず、詳細な分析はこれからだ。

(リンク先に続きあり)

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

すべての記事が読み放題 有料会員が初回1カ月無料

2021年11月26日 15:11 [有料会員限定]
日経新聞

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 16:57:18.81 ID:bZs839wd0.net
蓮舫氏、アフリカ南部で拡大の新変異株で注意喚起「昨年来の失政を繰り返してはいけないと思います」

「アフリカの変異株への最大の注意が必要です。日本への入国制限規制緩和の見直し、
ならびに補正予算編成時には発生していない変異株への迅速な対応も必要です」と提言した上で
「補正予算執行時、想定外の変異株拡大で実効性が担保されない昨年来の失政を繰り返してはいけないと思います」と続けた。

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 16:57:51.68 ID:g34BBRBE0.net
51ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 15:57:31.44ID:6P+HLRCU0
私の予想によると、HIVキャリア由来なら、ワクチンは効かずに自然免疫は効く

結局、自分の免疫力勝負!

これはまじですか? 頭のいい人教えてくだされ

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 16:58:18.37 ID:sKkr0SWW0.net
>>63
既に香港で1名か。。。

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 16:58:19.30 ID:0W2I1qQP0.net
>>308
これ本間やばい

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 16:58:29.33 ID:5FGMhM4f0.net
ヨーロッパで流行ってるのって実はこれか?

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 16:58:33.56 ID:9xOkQk8X0.net
>>311

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/031600175/?SS=imgview_smart&FD=-787263934

意外とこの格好流行らんかったな。
ハロウィンでも見かけなかったし。

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 16:58:33.90 ID:dr4Cto+e0.net
>>311
> くちばしマスク

そこはN95マスク一般でw
くちばしタイプは勘弁www

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 16:59:07.25 ID:a0BuLeE50.net
アルファやデルタの時は発見されてから二ヶ月間ぐらいで日本でも広がったよな
今回はどうかな?

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 16:59:37.08 ID:SrSYawEg0.net
hiv患者からの変異だからね
こんなの未知過ぎて分からんわw

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 16:59:39.17 ID:0W2I1qQP0.net
HIVの人はは免疫効かないから、人間ウイルス工場みたいになったんだろ
そこを勝ち抜いてきたウイルスがこれ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:00:22.97 ID:fO6fsl+Y0.net
>>319
KF94やJN95、シャープ新マスクが代表例だが、意外と呼吸もしやすくて苦にならんよ
俺は、元祖3B Aura 1870⁺ も持ってるが

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:00:48.93 ID:9xOkQk8X0.net
>>322
温室育ちの様な気がするが。

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:01:12.57 ID:nAiqtuvt0.net
>>322
勝ち抜いてきたって
免疫不全の体なんてウイルスにとっては温室みたいなもんやん
ぬるま湯の環境で生きてきた甘ったれやぞ

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:01:32.23 ID:EAB+g5WF0.net
専門家てなんの専門家だよ

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:01:32.96 ID:X+78EqJB0.net
これ間違いなく日本に入ってくるよ
目先の経済の事しか頭にないバカばかりの政府だから

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:02:26.41 ID:ACfgdnoL0.net
どっちにしても自然免疫さんで勝つしか無いんやな

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:03:03.77 ID:H5OricxR0.net
>>311
みんながアレ着けて満員電車乗ったら地獄だな

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:03:19.48 ID:mIAIN2U10.net
このコロナってもし30年前に起きてたら人類滅亡寸前まで行ってた?

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:04:02.79 ID:EvFClCaD0.net
入国を緩和した

後手後手 日本政府
.

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:04:21.67 ID:2Fe3iyNc0.net
日本にも入ってくるよな、検疫ザルだし

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:04:23.51 ID:DwDGyZJ50.net
また税金で飲食店に小金持ちにすんのかアホらしい

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:04:32.29 ID:fO6fsl+Y0.net
>>329
逆に安全やんw 臭っさい息も漏れず、しかもウィルスもしっかり除去するから

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:04:44.65 ID:HqAy1M8G0.net
中華産の生物兵器をなめんなよ!

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:05:57.93 ID:DwDGyZJ50.net
メガネ曇るしゴーグル付けて歩くわ
曇らないメガネ拭きとかシリコンや界面活性剤とか入ってるし
目が泡立っちまうわ

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:07:23.96 ID:H5OricxR0.net
>>334
いや物理的に
揺れるたびにぐさぐさ刺し合いだよ

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:07:47.59 ID:1nAPyeZr0.net
デルタ「俺はRBD4だ!」

B.1.1.529「RBD30以上(ボソッ)」

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:08:01.81 ID:6zpXiC7X0.net
キリがないな
デルタは変異箇所二つだったがこれは三つ
ワクチンが効き難いとか

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:08:29.67 ID:5pxxr33x0.net
一番やばかったのは五輪のときの医療崩壊だし

なんかもう大丈夫そう

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:08:36.55 ID:rydIj2yy0.net
>>331
後手じゃなく悪意だろ。。。

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:08:50.22 ID:9xOkQk8X0.net
>>337
ペストマスクと嘴マスクは別物らしい。
さっきしったんだけど。

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:09:22.88 ID:rOxq91uH0.net
>>3
今回のは何型って言うの?

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:09:27.69 ID:OmTA3rZt0.net
>>338
う、嘘やろ!?

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:09:32.35 ID:ACfgdnoL0.net
遊びに行きたきゃGotoはよとか言ってないでさっさと行っといた方がいい

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:09:49.01 ID:O4/gXlbc0.net
これは終わったな

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:10:40.71 ID:Qe+4ZD8v0.net
コロナってさ
これ自体がやばいウィルスなんじゃなくて
召喚術みたいに呼び寄せちゃうウィルスなんじゃねぇの?
そうじゃなきゃこんな短期間にいくつも変異種がでる説明がつかねぇよ

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:10:50.30 ID:2Alg0GZy0.net
年末感染爆発だね、また自粛か

もう数年続くと覚悟しないと駄目だね

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:10:50.82 ID:Njxjwis10.net
南アフリカではもう7割以上がNu株らしい。
スパイクタンパクの部分も32箇所の突然変異を確認。
感染力はデルタ株以上。  かも・・
香港旅行中、Nu株感染者は隣の部屋の人に(エアロゾル?)感染させて南アフリカに帰国。
またエイズウイルスに感染した人(南アフリカでは800万人)を通じて変異した可能性大。
自由放置の国、イギリスは南アフリカや周辺国からの入国を異例のシャットダウン。

Nu株はスーパー変異株の可能性。
世界中で株が大暴落。南アフリカランド暴落。

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:10:56.95 ID:soFSy5gj0.net
今のうちに旅行とか行っとけよ

もうみんな死ぬんだからな

あの世に財産は持っていけねえぞ

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:11:01.37 ID:fO6fsl+Y0.net
>>342
今、くちばしマスクといえば>>323で挙げたようなマスクを意味する
※3Bは3Mの誤り

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:11:14.91 ID:0W2I1qQP0.net
>>325
いや、ウイルス同士のバトルロワイヤル

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:11:22.33 ID:IbW6TBPv0.net
なにこの振り出しに戻る感。
人類の威信をかけて挑んだ2年間にも及ぶコロナとの戦いとはなんだったのか…

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:11:32.36 ID:nAiqtuvt0.net
>>347
このタイプのウイルスは半月に一回ぐらい変異するのが普通

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:11:58.97 ID:kc6iVJSp0.net
南アフリカ…第9地区だな

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:12:17.37 ID:fO6fsl+Y0.net
>>349
空気感染は、黎明期のダイプリでもあったな
エアコン伝って他の客室にまで感染拡がったとかで

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:12:20.52 ID:O4/gXlbc0.net
>>308
たった2週間で制圧
終わったろ

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:12:22.89 ID:IbW6TBPv0.net
とりあえず南アフリカから出るのも行くのも禁止な。
物資は空から落とす。

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:12:40.30 ID:tFqTsHgm0.net
>>133
何今頃そんなこと言ってんの?5chでは当初から、SARS-CoV-2は空飛ぶエイズだと言われていただろ?
スパイクタンパク質にはHIVの配列が挿入されているんだからね
それが今回の変異でよりHIVの特性を獲得したのかは、まだ様子見だ


★新型コロナの正体=SARS+HIV★
---
正式名称はSARS-CoV-2(SARSコロナウイルス2)。いわばSARSバージョン2.0(遺伝子情報がSARS-CoVと80%弱一致)

SARS-CoV-2=SARS-CoV(血管破壊)+HIV(免疫破壊)+最強の感染力
図式的にこう覚えておくと便利

血管破壊が短期間で進めば肺や血管がやられて重症化し(初代SARSみたいになり)、
そうでなければすぐには死なないが血管がジワジワやられ(弱毒SARS)、さらに免疫破壊も静かに進行する(エイズみたいになる)

つまり、血管破壊に着目すれば”弱毒のSARS”、免疫破壊に着目すれば”空気感染するエイズ”とみなせる
10年後生存率は、未治療時のエイズと同様、著しく低くなると思われる(ヘルペス同様一生体内に潜伏する可能性が高い)

新型SARSのエイズ特性を信じられない人は、以下の情報を参照:
@新型コロナウイルスに「HIV (エイズウイルス)」のタンパク質が挿入されていることをインド工科大学の科学者たちが発見。さらに「感染しても免疫を獲得できない示唆」を中国当局が示し、事態は新たな局面に(indeep)
A田淵正文医師のyoutube動画「飛沫感染するエイズなんです」SMQAElOG1XU(07:43-08:11)
B新型コロナと HIV は「ほぼ完全な兄弟」であることが判明。双方のウイルスが「人間の免疫細胞を破壊するメカニズム」において同じであることが見出される(indeep)
C「Covid-19 は HIV」:米ペンシルバニア大学の研究で新型コロナウイルスが人間の重要な免疫細胞を「エイズ同様に消滅させている」と結論付けられる(indeep)
---

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:13:01.18 ID:1nAPyeZr0.net
>>344
間違い

デルタ「俺はRDB2だ!」

B.1.1.529「10です(謙虚」

受容体結合ドメイン(RBD、スパイクタンパク質の中で、
人体の細胞の表面に最初に触れる部分)を見てみると、
世界中に広まったデルタ株では2つしかなかった変異が10も確認された。

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:13:16.82 ID:H5OricxR0.net
>>351
311がネタでペストマスクゲットしろって言ってると勘違いして乗ってたわ

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:13:21.47 ID:Njxjwis10.net
ETtoday新聞雲

https://www.youtube.com/watch?v=ZudOBRlbEig

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:13:26.01 ID:4LhZly6L0.net
>>298
まじそれ
普通の状態なら雑魚だと思うわ。英国がヒステリックに封鎖したとこみると
ワクチン免疫低下説との兼ね合いでどうなるかだと思う

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:13:28.87 ID:bx7SNYgS0.net
南ア多いな

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:14:08.48 ID:6v0+e1sZ0.net
要は人間に取り憑く部分が武漢株の10倍になった
増殖スピードもデルタ株以上

反ワクがウキウキしてるが
取り憑く部分が10倍の数になったのでワクチンで取り憑かれる穴を塞いでいても間に合わない状態
反ワクなんて穴が全部開いてる状態だから別に助からないぞ

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:14:10.27 ID:RbIglsli0.net
日本も収まってるの今だけだしあと数年は完全には収まらないな

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:14:28.89 ID:DzBWaTnb0.net
3回目用にバラまきやがったか

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:14:30.88 ID:fO6fsl+Y0.net
>>358
南アフリカなんか、宝石商社マンあるいは乗り鉄くらいしか用無いわ
あと、ごく一部の野獣ハンティングマニアくらいやな

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:14:38.74 ID:nAiqtuvt0.net
>>352
ウイルス同士の競り合いに勝つ=人類に対して驚異ってわけじゃないぞ
現に日本が終息してるのは感染性や症状の低いウイルスが
他のウイルス駆逐したせいとも言われてるし

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:14:46.69 ID:kmCnlFWu0.net
ワクチン打った抗体切れの人がやばいの?

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:14:49.48 ID:lf1k0nJn0.net
南アフリカ人の半分が死んだら恐れてくれ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:15:01.43 ID:9xOkQk8X0.net
>>351
個人的には

https://steam-jacky.com/items/5d411a700838293d53e152d7
こういうのが嘴マスクでおしゃれだと思う。
こっちの方が良いんじゃね?

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:15:16.16 ID:CDISyUlS0.net
変異株多すぎ
今までコロナなんて対しかことないウイルスだったのに何かおかしい誰かが作って次から次へとばらまいてるのかと思われるくらいだ

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:15:17.69 ID:tFqTsHgm0.net
>>136
免疫不全になるのはワクチンだけでなく、ウイルスもだって、そろそろ気付いかないと手遅れになるよ
マジに生き延びたいならね

★空飛ぶエイズと打つエイズ:共通項は「スパイクタンパク質」★
---
ウイルス(SARS-CoV-2)とワクチン(mRNA)に共通するスパイクタンパク質こそ、諸悪の根源
@SARS-CoV-2のスパイクでHIV-1の配列が4個見つかった。ちなみにSARS-CoV(サーズ)では見つからず(2020年1月末、インド工科大研究者、仮論文、数日で撤回)
Aワクチンのスパイクタンパク質に、HIV-1のサブユニット(配列)が18個見つかった(キャリー医師の発言、動画)
B開発中のワクチンでエイズ検査陽性になることが発覚し、開発を断念(オーストラリア、2020年12月)
CSARS-CoV-2は飛沫感染するエイズなんです(動画、田淵正文さん:東大医学部卒/元東京共済病院内科医長)

スパイクタンパク質による免疫破壊こそが、問題の核心である
結論:空飛ぶエイズと打つエイズ→どちらも最後は免疫不全(遅効性の毒:”時限爆弾”)

詳しくは以下のリソースを参照:
@新型コロナウイルスに「HIV (エイズウイルス)」のタンパク質が挿入されていることをインド工科大学の科学者たちが発見。さらに「感染しても免疫を獲得できない示唆」を中国当局が示し、事態は新たな局面に(indeep)
Aキャリー医師 ワク●ンでエイズの発症、思考力や生殖機能への悪影響(動画、nicovideo)
B豪 新型コロナワクチン開発中止 エイズウイルス偽陽性に(2020年12月、NHKニュースほか)
C田淵正文医師のyoutube動画「飛沫感染するエイズなんです」SMQAElOG1XU(07:43-08:11)
・新型コロナと HIV は「ほぼ完全な兄弟」であることが判明。双方のウイルスが「人間の免疫細胞を破壊するメカニズム」において同じであることが見出される(indeep)
・「Covid-19 は HIV」:米ペンシルバニア大学の研究で新型コロナウイルスが人間の重要な免疫細胞を「エイズ同様に消滅させている」と結論付けられる(indeep)
---

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:15:24.44 ID:ekmjlACA0.net
南アフリカと日本とかあんま交流もないんだからマジで遮断しろよ

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:15:25.71 ID:+wyK+IUc0.net
南アフリカ生まれでも
どの国に広がってるかわからん
イギリスや欧州、アメリカ、東南アジア
とにかく入国を厳しくした方がいい
でも日本はどんどん緩めてるからダメだろうね

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:15:29.22 ID:qRqrNThu0.net
へぇー、大変だな外国は

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:15:42.26 ID:HKN4ew1K0.net
さあ、ラスボスか?

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:15:47.46 ID:0W2I1qQP0.net
>>369
まあ、そうであることを願うよ
煽りとかするつもりはない

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:15:56.97 ID:LPhTfwMp0.net
>>55
よし、AEDを緊急増産して1世帯に1台公費で配布しよう。
とりあえず急性心臓死は防げるかも知れない。

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:16:00.50 ID:1nAPyeZr0.net
デルタ 「受容体イチャイチャ度数2」

B.1.1.529「受容体イチャイチャ度数10 ウフフ」

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:16:21.16 ID:6v0+e1sZ0.net
>>368
鉱物取引してる日本商社マンも現地にいるよ

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:16:40.30 ID:fxA+HZi60.net
>>1
どうせ日本にもそのうち来るんだろ

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:16:57.72 ID:H5OricxR0.net
「この変異株に我々は驚かされた。予想していたよりも大きな進化を遂げ、はるかに多くの変異が起きている」
デオリヴェイラ教授は記者団への説明で、全体で50の変異があり、そのうち30以上の変異がスパイクたんぱく質にみられたと説明した。ウイルスの表面にあるスパイクたんぱく質には人体の細胞に入り込むカギの役割があり、現在開発されているほとんどの新型ウイルスワクチンはこのスパイクたんぱく質を標的としている。

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:17:06.48 ID:9xOkQk8X0.net
>>381
つまり、とんでもないビッチということか。

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:17:28.43 ID:fO6fsl+Y0.net
我が国には、出島が2つ(長崎空港や神戸空港も入れると4つかな?)もあるのに全然有効活用されてない・・・

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:17:32.90 ID:wYSB+jwq0.net
まだまだ終わりそうもないな
また非常事態宣言かな

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:17:36.53 ID:ve8EtN9g0.net
インテリ早く薬作って

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:17:40.23 ID:2Alg0GZy0.net
ヒーロー漫画の適役って、
次々インフレするけど
そんな感じだな

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:17:45.12 ID:sDQb4H5q0.net
ワクパスされてしまうん?

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:18:02.81 ID:22LyzPMy0.net
危機感持たないといけないのに、今までも何とかなった
ワクチンも2回打っている大丈夫と、楽観視してしまう( 一一)

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:18:05.57 ID:DwDGyZJ50.net
武漢ワクチン何本打ちで対抗できますか?

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:18:05.72 ID:22j7U7Ho0.net
今のままエボラ級の致死率を持つチャイナウイルスが誕生しても
「ロックダウンは権利侵害ダー」って言うのかな、バカサヨクは

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:18:16.73 ID:Sc7oy19d0.net
>>3
ワクチンは変異株に対処できないぞ、コロナが変異すればスパイクタンパクも変異するから武漢型にしか効果無いし。

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:18:25.02 ID:9crpf/Ca0.net
ギリシャ文字で呼ばないのか?

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:18:35.10 ID:whLDGkFQ0.net
>>310
あーこりゃ北京オリンピックはボイコットしたほうがいいよなあ。
政治的な名目じゃなく、コロナで。
日本は去年、酷いことになったんだから、同じ愚は繰り返さない
っていう名目で。

いや名目じゃなく、マジで学ぼうぜみんな。

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:18:42.16 ID:ijdMwBv10.net
>>384
完全に別モノだな
ワクチン接種率はリセットされた

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:19:23.71 ID:6v0+e1sZ0.net
人間の毛穴をイメージしたらいい
毛穴にワクチンで穴を塞いでウイルスが取り憑くのを防止してたら
ウイルス側の取り憑く触手が10倍に増えてあらゆる手段で毛穴に取り憑いてくるのが新変異株
反ワクは毛穴が初めからノーガード
ワク信の毛穴のフタもヤバイ

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:19:43.33 ID:ijdMwBv10.net
ワクパスは南ア対応ワクチン打った人だけになりまあーす

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:20:03.86 ID:aHQvOXkq0.net
変異するたび毎回言ってるけど
大した事ないんじゃね?

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:20:05.38 ID:TzYlNjj00.net
>>360
RBDの変異の数が増えたらACE2への特異性が落ちる可能性のほうが高いんじゃね?
もちろんより特異性が増す可能性もあるが

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:20:27.60 ID:nKnFx4aE0.net
専門家の煽りにはもうのりません

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:20:27.92 ID:FOgEM2gl0.net
ドゥドゥドゥドゥ ドゥゥドゥーン. ... て分かったらRT デェーーーーーーーーーーーーーーン(シャンシャンシャンシャン)デンデケデンデーデデデ×4 デンデケデンデー ...

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:20:37.63 ID:3GFFziup0.net
中国にばら撒いて中華民族絶滅させようぜw

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:20:54.24 ID:ijdMwBv10.net
>>401
デルタを駆逐してるところをみると後者だな

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:21:04.93 ID:0jxU+fxd0.net
とうとう終わりの始まりじゃー

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:21:05.37 ID:qgsKot3D0.net
>>256
締め出したのは3月だが?
その前にイタリアやスペイン帰りの連中に欧州株を持ち込まれて
志村が死んだろ。

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:21:26.87 ID:0cZD/dNn0.net
またどんどん入国させるんでしょ

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:21:29.90 ID:nKnFx4aE0.net
>>404
やれるもんならやりたいと思ってる世界の人は何%いるかな

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:21:47.59 ID:Sc7oy19d0.net
>>400
まあな、日本じゃ騒ぐほどのもんじゃないよ、インフルか普通の風邪並み。

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:21:56.64 ID:nAiqtuvt0.net
>>400
感染者数じゃなくて死者数重症者数で報道しろって思うわ
感染者増えてますだけ言われても
今年は花粉がたくさん飛んでますねーってのと変わらん

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:22:01.50 ID:6v0+e1sZ0.net
>>404
もう香港入ってるし北京オリンピックで首都汚染完了やろ

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 17:22:07.70 ID:63pz7bOd0.net
何もわかってないんじゃないか

根拠もなく高い感染力とか煽ってるだけのゴミ記事

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200