2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【維新】吉村はん、『やってる感』を出せば支持に繋がる事を確信、見せ方を意識して動く→大阪のおばちゃんの“アイドル政治家”に★6 [スペル魔★]

1 :スペル魔 ★:2021/11/22(月) 08:53:25.75 ID:kVyHDF1C9.net
 総選挙で大躍進した「日本維新の会」。この選挙で名実ともに「維新の顔」となったのが副代表の吉村洋文・大阪府知事だ。いまや「岸田文雄・首相が最も恐れる男」と言っていい。

(略)

 大阪では早くから「維新の次代を担うホープ」として注目されていた吉村氏だが、全国区の知名度を得るきっかけはコロナ禍だった。維新を取材し続けているジャーナリスト・吉富有治氏が語る。

「感染者が拡大する中、吉村知事は店舗などへの休業要請を解除する大阪独自の基準『大阪モデル』を策定するなど『先頭を切ってやっている』というイメージでマスコミにクローズアップされるようになった。そこからアイドル的な人気を博し、コロナ対策で目の下に隈を作った吉村知事の体調を気遣い、ツイッターでは『#吉村寝ろ』がトレンド1位になったほどです」

 昨年5月の世論調査では「新型コロナ対応で評価する政治家」で1位にもなっている。半面、失敗や勇み足も目立った。

「『うそのような本当の話をする』と緊急会見を開いて『イソジンでのうがい』を推奨したかと思うと、専門家の批判を浴びて翌日には『予防効果があるわけでもない』と撤回。『年内に10万〜20万人に打つ』と目標に掲げた国産第1号になるはずの“大阪ワクチン”(大阪大発の製薬ベンチャー『アンジェス』のワクチン)は開発が遅れたうえ、最終的に『臨床試験で十分な効果が得られなかった』と開発断念に追い込まれている。大々的に花火をぶち上げるのは上手いが、内容がない。

 ただ、その後の批判があっても、まず『先頭を切ってやってる感』を出せば支持につながることを確信しているのだと思う」(同前)

 大阪は全国でもとくにコロナで甚大な被害を受けた。感染第4波で実質的な医療崩壊状態に陥り、入院できずに自宅療養中の死亡者が相次いだうえ、コロナ給付金や店舗への協力金の給付も遅れた。

 それでも、地元では、「吉村はん、ようやってはる」と支持が下がらなかったばかりか、前述のように総選挙の維新躍進の立役者となった。

(略)

「吉村知事や松井市長はとにかく『見せ方』を意識して動いている。コロナ対策で雨合羽の寄付を募ったり、感染者を1か所に集める野戦病院のような大規模医療施設を立ち上げるなど、いろんなアイデアを出し、常に何かやっていることを見せる。33万枚集まった雨合羽は結局使われたのか、野戦病院も必要な人数の看護師が集まるかなど疑問があるが、印象には残る。

 効果のほどは分からなくても、大阪はテレビのローカル番組が多く、お昼や夕方の情報番組やニュースに吉村知事が毎日出演してそれをアピールするわけです。そのうえ、維新の選挙戦術が半端じゃない。自分の所はもう勝てると踏んだ他選挙区の地方議員らが接戦区に入って、駅頭、街頭でビラを撒く。投票日2日前には吉村知事自身が公務そっちのけで一日中演説して回る。これで街の空気が一気に変わってしまう」

 実際、吉村氏はコロナ感染拡大以来、失敗しても新たなコロナ対策を打ち出し、選挙中を含めて連日のようにテレビなどメディアに登場して府民にアピールを続けた。

 それだけではない。これまで維新の創設メンバーの橋下氏や松井氏の“パペット”と見られていた吉村氏自身、選挙戦を通じて“大化け”し、維新の指導的政治家として独り立ちしてみせた。

 野党系無所属の渕上猛志・堺市議はそのプロセスを目の当たりにしたという。

「コロナ対応から府民の空気が変わり、年配層の女性などが吉村知事を熱心に応援するようになった。吉村さんはモノはハッキリ言うが、橋下さんや松井さんのようにコワモテではなく、どこかかわいげもある。そしてコロナで頑張っているように見えます。大阪のご婦人たちは彼を自分の息子のように感じていたんじゃないかと思う。少なからぬ失政があっても、自分の息子だから悪意のない失敗なら許し、支えようとするわけです」

 橋下氏が維新のカリスマなら、吉村氏は大阪のおばちゃんの“アイドル政治家”的な立ち位置を確立したという見方だ。

(略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/795bfdc5eff20f693ad27b4ae40a261bb5f37eee
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637469030/

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 09:00:13.27 ID:PfXeZc5B0.net
>>643
今回の選挙も

大阪の死者数がー
吉村がー

と自民やその他はやったけど全く効果なし。逆に「大阪叩きしてる」と思われ惨敗。ここまでくると大阪自民なんて維新に勝てるのは二十年以上先になる。大阪自民はいまの連中をまず交代させないといけないからな。

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 09:01:40.99 ID:PfXeZc5B0.net
>>649
それで野党共闘なんてぶさけたことしてる野党が勝てると思ってたのか?自民もノー、野党はもっとダメと大阪人は選挙で意思表示した。

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 09:04:00.21 ID:CFQ2EL230.net
じゃあ
フェスゲ→マルハンは完全に平松のせいって事でw

今後は宜しくw

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 09:48:20.13 ID:S69EJ7oQ0.net
>>650
敬老パスのために精華小学校の売却を決めたのが
立憲共産党の平松だろ

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 10:22:22.81 ID:9SQfcyjS0.net
維新の支持者は20年前に小泉を支持してたアラフィフ氷河期が多いと思う
あれからまったく学習してないな

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 10:35:29.31 ID:fQkYhXXB0.net
>>655
あと子持ち家庭。無償化の恩恵で大阪の子持ち主婦には熱烈な維新支持者増えてな。
選挙になると草加婦人部顔負けに維新推しやりだすからある意味維新は最強の支持集団ゲット

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 11:20:46.07 ID:JKtqW54J0.net
>>653
あれはパチ屋に出来ない契約を橋下が再契約時に変えたんだったな
しかも違約金も大幅に減額してやった
橋下とかクソだわな

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 11:25:46.86 ID:JKtqW54J0.net
>>655

https://news.yahoo.co.jp/articles/a366cdcefa094880b45b180abcd47b1098c05b1c
維新に投票したのはどんな人? 比例区の投票、年代からわかったこと お年寄り頼みの政党は退潮


躍進の維新は40・50代が中心

日本維新の会は、公示前の11議席から大幅に増やし、41議席を獲得。第3党に躍り出ました。そのうち、比例区では8→25と3倍増です。 比例区で維新に投票した人の年代別内訳をみると、これまで見てきた4党とは様相が異なります。      ◇ 比例区で維新 年代別にみると……(2021年10月31日調査) 維新=10代(1%)/20代(5%)/30代(11%)/40代(20%)/50代(21%)/60代(18%)/70歳以上(22%) *調査は共同通信社など5社と合同で実施。計8670投票所を選び、投票を終えた有権者に回答してもらった。有効回答は41万1467人。四捨五入しているため、合計が100%にならないことがある。      ◇ 70歳以上が22%と、割合としては最多ですが、立憲や共産より格段に少なく、60代の18%を合わせた高齢層も4割にとどまります。40代・50代がそれぞれ2割にのぼるのも特徴で、維新に投票した人の内訳は、ほかの政党に比べると現役世代が厚めでした。

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 11:27:00.12 ID:E4Cdu5Uo0.net
コロナが終息したら、次は大阪の経済復興が課題になるだろうが、成功しないだろう。

維新はコストカットするだけで景気回復は無理。
毎年、2,500億円程度の地方交付税を受け取っているのを見れば、分かる。

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 12:13:53.36 ID:XCYNcDz00.net
コストカットというか自分たちで食いつぶしてるだけ
府や市が使うか、維新が税金を喰い漁るかの違い

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 12:21:42.07 ID:60fLAHpU0.net
小池と似たようなもんだと思うけど
小池と違って支持されてんのは
地盤の知能レベルの違い?

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 12:23:50.88 ID:WbCaVbDk0.net
自民に反対してれば支持率上がると思い込んでる連中よりマシ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 12:43:26.51 ID:6hg2jZIV0.net
>>662
野党共闘で勝てると思ってる馬鹿がアンチ維新やってるんだろう。野党共闘が全国的に不評だったのに大阪だけ野党共闘勝てると思ってた模様

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 13:28:14.01 ID:2IuTWong0.net
>>644
どうせ密約交わしてるよ

維新は設立当時から公明党と一心同体

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 14:01:24.24 ID:2V1vE68d0.net
いやいや
仏の道より先ず人の道でっせw

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 14:01:59.07 ID:VnOoaq0w0.net
>>657
なんでそうやって歴史を捏造するねん
平松の時から5年したらパチンコ屋にできる契約やったやん

>市は2009年に同社と交わした土地売買契約で、今年3月まではパチンコなど風俗営業を禁じていた。
https://www.nikkei.com/article/DGXNASHC0802F_Y4A500C1AC8000/

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 14:14:01.45 ID:JKtqW54J0.net
>>666
禁じていた、と書いてあるけど?

頭大丈夫か?

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 14:18:13.08 ID:Xq/5yVnT0.net
東京じゃ人気ねえどころか嫌われてっけどなw
ブサキモメンは大阪のアイドルやっとけ

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 14:18:15.98 ID:JKtqW54J0.net
>>666
だから、その契約を延長したのが橋下
橋下が禁止しなかっただけ

期限までに営業開始しない場合には、違約金含む罰則規定もあった
違約金を大幅に減額したのも橋下

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 14:19:23.85 ID:rrcY5R1m0.net
高槻市民 ナイス投票

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 14:26:13.43 ID:rw6Ki1yi0.net
おばちゃんってちょっと抜けていた方がウケが良いだけで
やっている感とは関係ないと思うよ

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 14:29:55.91 ID:VnOoaq0w0.net
>>669
土地売買契約で再契約とか延長ってなんなん?
貸借契約と違うんやで?

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 14:52:31.29 ID:JKtqW54J0.net
>>672
> 契約では5年以内の事業の履行も義務付けているが

ちょっと何言ってるのかわからない
履行しなかったのはマルハンな
橋下は違約金を満額取ることもなく、契約破棄もせずパチ屋を容認したんだが

どんな脳味噌で読むと、その記事で橋下を擁護出来るんだ?w

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 14:53:11.21 ID:7iQAQAyD0.net
おばちゃんって学会婦人部じゃんw

大阪では維新は公明党と一心同体だからね

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 14:57:31.95 ID:9SQfcyjS0.net
府内で公明と維新しか小選挙区で選出されないって明らかに異常だからね
まあ一旦外にでないとわからないとは思うけど

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 15:01:40.17 ID:iYijzhJx0.net
>>666
>平松の時から5年したらパチンコ屋にできる契約やったやん
維新信者は何度指摘されてもこれ言ってるよなw なんでやろな

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 15:03:22.62 ID:AsgOY2ZO0.net
>>675
異常?単に

野党共闘が大阪でも嫌われた

だけだぞ?その結果が野党共闘やってる政党が全滅したに過ぎない。全国的に野党共闘は不調で惨敗したのだから大阪だけの現象ではない。

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 15:08:54.12 ID:WLPXBu/50.net
全国的に惨敗?それ維新だろ
共闘は自民といい勝負だったし負けても惜敗率80%とかだぞ
惜敗率30%wとの維新とは違う

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 15:16:44.62 ID:cHyF/z0F0.net
辻元清美は必要無い。

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 15:28:02.77 ID:S69EJ7oQ0.net
>>668
わざわざスレに現れて東京語りのカッペ

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 15:28:28.98 ID:S69EJ7oQ0.net
>>674
トンキンが憧れられてる妄想の基地外

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 15:32:23.14 ID:AsgOY2ZO0.net
>>678
改選前より議席減らす
現職大物大量落選
代表辞任

と野党共闘は敗北した。野党共闘失敗してないとか言い訳してるのは共産だけだ。
大阪も多分にもれず野党共闘は全滅して比例復活だけでしょう?

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 15:38:54.26 ID:i4IOHbDB0.net
半年前までは小泉進次郎を応援していたようなフワッとしたアラフィフおばさんたちでしょうかw

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 15:42:55.31 ID:XLFG4CV/0.net
ココまでのコロナ対策の中で最悪のことやった知事が評価されちゃダメだろ。
俺が大阪府民だったら今頃死んでたわ。

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 15:48:21.13 ID:Xo+J+F950.net
>>684
コロナ対策の評価高いぞ?世論調査みてないの?和歌山の知事も吉村絶賛するくらいに

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 15:57:12.36 ID:XLFG4CV/0.net
あれだけ殺しててかw

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 16:15:58.20 ID:ImK/scTD0.net
維新の創業者オーナーみたいなもんなのに、テレビで維新を宣伝しまくる橋下評論家の影響もでかいでしょ

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 16:31:34.58 ID:WLPXBu/50.net
感染者数東京の半分なのに死者数はいい勝負
大阪のコロナだけが強毒だった訳ないので行政が無能だった
それ以外考えられない

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 16:35:15.06 ID:DHyPiLIs0.net
>>1
大阪の話題って、何でいつも人治主義的なキモい話題しかないわけ?

吉村っていうより、吉本ぽいんだよ、話の振り方が。

吉村がどうであろうと大阪それ自体とは何の関係もない。

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 18:13:51.87 ID:j89EjhXD0.net
東京ならではのイナカメンタル

大阪人の分からないところは、
「だぜぃ」とか言われてムカつかないの?ってこと。
大阪のおばはんという存在をメディアで強調されて放置してるのも謎。
例えば、東京都知事が
「紅葉が、綺麗やねん」
とか言ったら、それで終わると思うんだよね、やっぱ。
ホント、大阪人の内面は理解するのが困難。
多分、相当こじれてる

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 18:14:51.19 ID:j89EjhXD0.net
>>689
トンキンが空想の大阪と戦っておる

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 18:21:44.96 ID:Y0kD4N230.net
>>681
公明維新の会は憧れられてるよねw

学会さん限定だけど

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 18:24:25.39 ID:OXajVex60.net
吉村は堪え性がなくキレやすいからな
そのうち地金が出るよ

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 18:25:22.15 ID:2ROWsuoA0.net
とっちゃんぼーや嫌

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 18:26:46.21 ID:hSxEApaZ0.net
他の野党はコロナ対応で何も見せてないからそれよりマシ。
モリカケ追及アピールとか、馬鹿みたい。

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 18:31:50.93 ID:S69EJ7oQ0.net
>>692
東京にあるのに憧れられないね
立憲共産党

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 18:33:34.70 ID:Y0kD4N230.net
>>696
公明維新の会は憧れられてるよね

大阪土人さんに
賢明な東京都民には全く通用しなかったのが辛いところw

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 18:35:28.59 ID:S69EJ7oQ0.net
>>697
立憲共産党に対抗して公明維新の会
センスが東京だわ

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 18:36:56.05 ID:S69EJ7oQ0.net
>>697
東京都千代田区の比例票2位は維新
北関東のカッペには分からない感覚

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 18:37:42.66 ID:S69EJ7oQ0.net
トンキンが憧れられてる妄想を披露して
選挙で惨敗するのが様式美

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 18:38:33.18 ID:S69EJ7oQ0.net
立憲共産党が憧れられてる妄想もはよ

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 18:42:05.37 ID:S69EJ7oQ0.net
>>697
東京「経済成長率」では下位

1位は茨城、2位は山形、3位は群馬・山梨・福井だった。
東京の成長率は0.8%で、大阪や愛知、神奈川などの主要府県より低く、宮崎県に次ぐ39位だった。

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 18:48:49.21 ID:xpiu1Yx60.net
これヤバクね???
爆笑

紅白トリ推奨
https://twitter.com/i/status/1463070200123691010
(deleted an unsolicited ad)

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 18:51:22.72 ID:vneWHhiJ0.net
吉村は仕事せず、TV出てただけ。他の知事らが「忙しくて、TVなんか出れないはず」と言っている。反東京のアホアホ関西人が支持。大阪はますますオワコンになっている。

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 18:56:49.60 ID:j89EjhXD0.net
>>704
東京「経済成長率」では下位

1位は茨城、2位は山形、3位は群馬・山梨・福井だった。
東京の成長率は0.8%で、大阪や愛知、神奈川などの主要府県より低く、宮崎県に次ぐ39位だった。

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 19:00:16.30 ID:I7/f8zL30.net
こんなこと書いて維新下げしてるけど、おばちゃんのアイドル化とかて高支持とか
そのまんまほぼセクシーさんへ巨大ブーメランが刺さってるよなこれw

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 19:40:12.25 ID:QZr6aWSL0.net
「お金で買えるロシア人美女 一覧」がたまらん。これは注文したくなるわ

http://topi.tds7.net/gDS/417739105.html 5608153 sTMzG

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 20:32:59.17 ID:fIZ9tYO10.net
>>698
公明維新の会は最強だよ

地方都市の大阪限定だけど

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 20:35:58.66 ID:g1c1kGOA0.net
>>702
現実を見ろよ

あれ?

知事と市長の仲が悪い愛知県にGDP負けてますねwww
劣等感丸出し大阪都構想とか関係なさそうです

東京都約104兆3,391億円
愛知県約39兆5,593億円
大阪府約39兆1,069億円

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 20:37:22.88 ID:9cOnX7BW0.net
>>699
公明維新の会が憧れの東京都で2位になれたのがそんなに嬉しいの?

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 20:39:43.04 ID:CjTopIrO0.net
>>702
大阪府の名目域内総生産は約40兆700億円。約107兆円の東京都に大きく離され、愛知県(約40兆3千億円)に次ぐ全国3位だ

緊縮財政によりGDPで愛知に敗れ、1人あたりの県民所得は10年間で全国7位→13位まで落ちた。
よく「大阪の成長を止めるな」と言えたなw

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 21:41:35.56 ID:L0s54AUb0.net
>>706
まさに西の吉村、東の進次郎、だね

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 21:43:58.70 ID:04U5Bu2O0.net
見本のような負け犬の遠吠えだな

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 21:52:31.25 ID:L0s54AUb0.net
>>673
ほんとに、記事最後まで読んで
「んんん?なぜこれで橋下擁護できる?」
って謎に思った

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 22:00:07.42 ID:UXTYx9fR0.net
>>706
ブーメランの使い方おかしいで

716 :マジでアンジェス吉村はおわり:2021/11/24(水) 22:04:26.31 ID:AYZJEP762
イソジンとアンジェスで儲けたんだろうよ・・たぶん
アンジェス吉村の発言でアンジェス買って大損した人も多いね
なにかアンジェス吉村のコメントが欲しい!

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 22:03:20.48 ID:3IAxK07O0.net
>>702
【大阪維新の政治の悲劇】
名目GDP 2006〜2018増減率
東京都 +4.92%
神奈川県+4.48%
愛知県 +3.86%
福岡県 +8.05%
全県平均+5.21%

大阪府 +1.40%

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 22:17:10.87 ID:F4ANI8sK0.net
大阪における維新の成果

経済:推進してきたインバウンド崩壊
GDP:愛知県に抜かれる
医療:コロナ死者数東京を抑え全国一
教育:学力テスト全国最低レベル

719 :名無しさん@13周年:2021/11/24(水) 23:16:47.25 ID:BZ4jw5y70
「文書通信交通滞在費」ブーメラン

720 :名無しさん@13周年:2021/11/24(水) 23:42:35.20 ID:Hec9r1EFb
>>1
自民党の安部の8年の選挙 と橋下徹の選挙おれがかんがええたから

現職の総理大臣候補と 野党議員らが ふじてれびと 撃ち殺し殺人事件

やって脅迫かけてる国だぞー。 日本わ 

それで ほされたのが カメラ部屋の中にとりつけやってたから

吉本は 伸介 宮迫 じゃにたれは 解散ラッシュにされた 反町理のやつらのせいで

721 :名無しさん@13周年:2021/11/24(水) 23:48:31.04 ID:/YeMuOsvx
だって大阪だからな、○○商人とは付き合うな、屑だからだぞwww

722 :名無しさん@13周年:2021/11/25(木) 00:11:02.17 ID:UdYXM3tcA
>>1

橋下徹と安部と岸田の選挙で 自民党の現職大臣と 維新議員と ふじてれびの反町理 ミヤネ屋 関テレの報道らとで
芸人らとで 撃ち殺し殺人事件やってるだろ

維新ら 羽曳野居酒屋猟銃事件。 → この事件ののみにいかせてるだろ 反町理 とミヤネ屋 関テレ ひるおび ゴゴスマら

723 :名無しさん@13周年:2021/11/25(木) 00:20:39.39 ID:UdYXM3tcA
プライムニュースの反町理らでしょうが 羽曳野居酒屋事件でうちころしてるの

のみにいかせてるのが 橋下徹の維新の選挙と安部の8年の選挙のシナリオをこしらええてたやつだろうが

それで のみにいかせてたのが ふじてれびとミヤネ屋らじゃないか

撃ち殺し事件ご創価学会まわして脅迫かけてるのが 自民党と反町理 ビートたけしら

だから ビートたけしは やくざから襲撃されたんでしょうが こないだ

724 :名無しさん@13周年:2021/11/25(木) 00:23:43.74 ID:UdYXM3tcA
時期総理大臣候補らと 反町理らが 撃ち殺し事件やって

脅迫かけてるだけや ミヤネ屋のやつらと 創価学会つかって脅迫かけるのやめろ

いいかげんにしろ 吉本タレントらが思わせやるやめろ 13年だぞ うちころしやった ふじてれびとミヤネ屋 反町理ら

会社の件あるからゆるさんぞ あんたら

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/25(木) 00:09:59.07 ID:bMaxSkFp0.net
>>717
なぜ2006年基準なのかとか、大阪は莫大な借金を返済しながらその数字だとか色々言いたいことはあるけど

>>718
まぁそれも悪いところを悪い時期だけ抜き出しただけなんだろうけど

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/25(木) 00:11:49.54 ID:bMaxSkFp0.net
ちなみにインバウンド全盛期にアンチさんは「インバウンドは国策のおかげであって維新の政策ではない」と力説していましたが

727 :名無しさん@13周年:2021/11/25(木) 00:33:27.26 ID:UdYXM3tcA
現職総理大臣候補と また 芸人らが 撃ち殺し殺人事件 反町理とミヤネ屋らと

やって脅迫かけてるか ふじてれびと関テレ 読売 ひるおびのやつらが それだけだよ
議席よくだしたら

毎度毎度 ふじてれびとミヤネ屋 反町理 じゃにたれ おわらいらが 創価学会使った集団ストーカー

かけるやめろ 選挙議席からみだと 

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/25(木) 00:41:49.42 ID:ZzgDzlM/0.net
>>717
吉村はんようやっとる・・・

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/25(木) 01:07:04.10 ID:tExVo2OQ0.net
>>725
大阪のGDPの成長は東京・愛知・兵庫の都府県と比べてビリ。

経済成長という意味では維新の10年間で成長してない。
戦犯のアマガッパ松井とイソジン吉村は、直ちにやめろ!

https://i.imgur.com/xHlAkkt.jpg

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/25(木) 01:09:25.11 ID:k0I0ATdf0.net
>>725
【大阪維新の政治の悲劇】
名目GDP 2006〜2018増減率
東京都 +4.92%
神奈川県+4.48%
愛知県 +3.86%
福岡県 +8.05%
全県平均+5.21%

大阪府 +1.40%

で、これへの言い訳は?

維新と選挙協力してるおまエラ公明党も同罪だよ

731 :名無しさん@13周年:2021/11/25(木) 01:42:33.86 ID:UdYXM3tcA
>>730

俺は橋下徹と安部元総理の選挙かんがえたら 撃ち殺し殺人事件で返したやつらだぞ

反町理と吉本 とミヤネ屋 らとで 殺人事件やってるのがテレビでてるんだぞ

それで部屋の中にカメラとりつけて 脅迫かけてるの 反町理と 吉本タレントらで

選挙議席だから 今回も会社つぶさせて 報道らの話にするで

不動産屋のアイムホーム → 撃ち殺し事件が起こった会社で 社長がにげてる
その件で。

撃ち殺し事件の前にきえたのが 関テレと 毎日のやつら 。 ほんとやぞ

732 :名無しさん@13周年:2021/11/25(木) 01:47:32.83 ID:UdYXM3tcA
今回も 関テレのタレントと報道 反町理と 議員らとで

選挙の撃ち殺し事件やった 議員さんらかなーーー  

  反町理とバイキング めざまし8と 芸人らとで 報道らが

 自民党と維新の選挙議席だから 邪魔にはいって 覚せい剤タレントらの
 逮捕の件も捜査されたから

 脅迫かけるのやめろ。 部屋の中にカメラとりつけて 脅迫かけるな

 バイキングタレントと めざまし8 反町理 ミヤネ屋 ビートたけし ひるおびのやつら

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/25(木) 01:39:25.27 ID:KSidryjf0.net
>>730
アベノ大罪のひとつ名目GDPとかいうインチキ指標はやめろよ
研究開発費という投資を資産に組みこめるようになったことで
日本のGDPが実質よりも30兆円以上かさ上げされてんだから
これはセブンイレブン並みのかさ上げだ
そのうちの研究開発費は20兆円あまりをしめてて
工場の多い地域はアホほどトンでも数値が出る仕組みになってんだから

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/25(木) 01:56:31.54 ID:2mZbr4DX0.net
>>708
東京「経済成長率」では下位

1位は茨城、2位は山形、3位は群馬・山梨・福井だった。
東京の成長率は0.8%で、大阪や愛知、神奈川などの主要府県より低く、宮崎県に次ぐ39位だった。

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/25(木) 01:56:39.05 ID:2mZbr4DX0.net
>>709
東京「経済成長率」では下位

1位は茨城、2位は山形、3位は群馬・山梨・福井だった。
東京の成長率は0.8%で、大阪や愛知、神奈川などの主要府県より低く、宮崎県に次ぐ39位だった。

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/25(木) 01:56:46.02 ID:2mZbr4DX0.net
>>710
東京「経済成長率」では下位

1位は茨城、2位は山形、3位は群馬・山梨・福井だった。
東京の成長率は0.8%で、大阪や愛知、神奈川などの主要府県より低く、宮崎県に次ぐ39位だった。

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/25(木) 01:56:57.88 ID:2mZbr4DX0.net
>>711
東京「経済成長率」では下位

1位は茨城、2位は山形、3位は群馬・山梨・福井だった。
東京の成長率は0.8%で、大阪や愛知、神奈川などの主要府県より低く、宮崎県に次ぐ39位だった。

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/25(木) 01:57:07.52 ID:2mZbr4DX0.net
>>717
東京「経済成長率」では下位

1位は茨城、2位は山形、3位は群馬・山梨・福井だった。
東京の成長率は0.8%で、大阪や愛知、神奈川などの主要府県より低く、宮崎県に次ぐ39位だった。

739 :名無しさん@13周年:2021/11/25(木) 02:08:39.30 ID:UdYXM3tcA
総理大臣になりたいで 俺の考えた話 ふじてれびと自民党と維新議員 吉本タレントの話 反町理らの話にしろで

14年間 部屋の家に中に とりつけやって 脅迫かけるな

不動産やのアイムホームが勝手に流した話で 撃ち殺し殺人事件 安部の選挙だから

じゃまにはいって 殺人事件やっえる バイキングと自民党議員と めざまし8 ら

いいかげにしろ。 反町理 とミヤネ屋ら 。

14年脅迫かけるな

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/25(木) 02:03:25.70 ID:2mZbr4DX0.net
>>718
立憲共産党が褒めちぎる東京の現実

様々なデータが東京の停滞を示している

GDPは日本全体では伸びているが、東京はマイナス成長
東京の成長率は全国で31位で、平均以下
東京のオフィス賃料の伸びは地方主要都市に劣る
5年間の時価総額上昇率は関西勢に負ける

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/25(木) 02:04:10.74 ID:2mZbr4DX0.net
>>728
立憲共産党が褒めちぎる東京の現実

様々なデータが東京の停滞を示している

GDPは日本全体では伸びているが、東京はマイナス成長
東京の成長率は全国で31位で、平均以下
東京のオフィス賃料の伸びは地方主要都市に劣る
5年間の時価総額上昇率は関西勢に負ける

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/25(木) 02:04:19.70 ID:2mZbr4DX0.net
>>729
立憲共産党が褒めちぎる東京の現実

様々なデータが東京の停滞を示している

GDPは日本全体では伸びているが、東京はマイナス成長
東京の成長率は全国で31位で、平均以下
東京のオフィス賃料の伸びは地方主要都市に劣る
5年間の時価総額上昇率は関西勢に負ける

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/25(木) 02:04:28.08 ID:2mZbr4DX0.net
>>730
立憲共産党が褒めちぎる東京の現実

様々なデータが東京の停滞を示している

GDPは日本全体では伸びているが、東京はマイナス成長
東京の成長率は全国で31位で、平均以下
東京のオフィス賃料の伸びは地方主要都市に劣る
5年間の時価総額上昇率は関西勢に負ける

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/25(木) 02:15:08.30 ID:XfCN0Hgd0.net
トンキンが憧れられてる妄想の基地外が
選挙直後はしおらしかったけど
反省することもなく大阪コンプ活動再開したし
参院選後もまた衝撃受けるんだろうな
基地外が張り切るほど維新の票が増えるから
是非とも大阪コンプ活動を頑張って欲しい

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/25(木) 02:17:47.09 ID:qK/rZyK40.net
大阪府民じゃないから想像だけど結局大阪も地方だからな
府民のコンプ心をポピュリズムでうまく掴んでるんだと思う

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/25(木) 02:18:18.43 ID:XfCN0Hgd0.net
>>745
アジアの地方都市と化した東京さん

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/25(木) 02:24:54.46 ID:qK/rZyK40.net
>>746
大阪とは比べ物にならない地方民だよ
うちもだが基本知事って批判されることほとんどないからな
地元の新聞はおらたちの代表ってことで大体好意的な書き方するし
大阪も維新がメディアジャックしてるような状況が容易に想像できる

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/25(木) 02:34:47.50 ID:XfCN0Hgd0.net
>>747
大阪は朝日毎日産経が全国紙になったから
地方紙なんてないし
大阪のテレビは広域放送で
滋賀から徳島まで流れてるからね
あなたの想像する地方ではないと思うよ

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/25(木) 02:51:12.87 ID:bMaxSkFp0.net
大阪には独立局ってものが存在しないんだよな
関西では大阪だけない
東京にすらあるのに

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/25(木) 02:54:07.46 ID:XfCN0Hgd0.net
>>749
つまりパヨクの言う洗脳なんてあり得ないって事

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/25(木) 03:06:29.21 ID:u3nxVFeZ0.net
トンキンが憧れられてる妄想の基地外が
選挙直後はしおらしかったけど
反省することもなく大阪コンプ活動再開したし
参院選後もまた衝撃受けるんだろうな
基地外が張り切るほど維新の票が増えるから
是非とも大阪コンプ活動を頑張って欲しい

総レス数 929
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200