2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【竹中平蔵】大阪の国際金融都市窓口、パソナが運営へ [スペル魔★]

1 :スペル魔 ★:2021/11/17(水) 18:03:29.44 ID:lTOT2zVF9.net
大阪の国際金融都市窓口、パソナが運営へ
関西
2021年11月15日 20:40


大阪府は15日、国際金融都市構想の一環として設置を予定する、金融や生活面での相談にワンストップで応じる窓口の運営事業者を、パソナグループ子会社で人材派遣のパソナに決定したと発表した。海外企業や外国人投資家からの問い合わせに英語で対応する業務を主に想定する。年内にも大阪市内に窓口を設ける。

窓口では金融関連の問い合わせや、国内に居住する外国人ビジネスマンなどを念頭に生活面での相談にも応じる。具体的な人員数などの詳細は今後詰める。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF156R30V11C21A1000000/

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:21:32.66 ID:v7o+eZZu0.net
>>680
全く同意

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:21:44.81 ID:2qC6R7FY0.net
大阪と兵庫(淡路島)はパソナ案件多いな
まあ政策ブレーンが竹中氏だからかなw

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:22:46.80 ID:YJGYlkWu0.net
維新の正体

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:23:15.11 ID:AiXeXB6A0.net
竹中によって日本は滅ぶ
日本の2000年の歴史はこんな旗本みたいな
名前のヤツに潰される

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:23:18.83 ID:msayHbmp0.net
>>643
乞食が働けば、世の中よくなる的な発想?

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:23:23.92 ID:lbgOv9fT0.net
ケケ中 + 維新で小泉構造改革リブートだな
維新に票入れた連中は本物の馬鹿

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:23:52.05 ID:+HWHf9JU0.net
大阪人が選んだ路

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:24:03.48 ID:v7o+eZZu0.net
>>674
儲からないからやらない。リクルートも
やんないんだわ。パソナは宗教染みた会社
だからよくわからない。

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:24:31.79 ID:zXt2jQlS0.net
役所業務の担い手が少ないから給付も遅れているんだよw
派遣屋を低賃金で雇うより正当な賃金で人材確保する方が大切なんだよ

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:24:33.18 ID:ElsY+oYs0.net
世の中変わるんですよジジイお前らの古臭い考えじゃ対応できん
とにかく黙っとれ無駄に数多いから邪魔で仕方ない

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:24:34.48 ID:8z96eyRB0.net
こういうのが岸田になってからさらに露骨になってるじゃん
自民にはがっかりだよ

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:24:34.63 ID:Q5Liuh7a0.net
高市早苗が金融都市を否定していたようだ
大阪とは合わないな
しかし高市早苗は奈良が選挙区で
大阪は奈良県民の通勤先なのに
何で大阪市の発展を阻害するような事言ったのだろう?

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:24:50.28 ID:ZOb8alLv0.net
>>684
カイジのあの帝愛帝国目指してるんだろw

既に奴隷も大勢確保済みだし警告完成間近じゃん
国策にも入り込んでるから最強だよ

地下帝国ももうつくってるんじゃね?www

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:24:52.74 ID:8Q4Fq1Av0.net
維新は老人を足蹴りにする姥捨て政党だとおもうけどさ、
それって、ネットに貼りついている中国人工作員が
日本の老人をいつも罵倒してるのとピッタリおなじなんだけど
なんか裏でつながってるのけ?

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:25:24.43 ID:1xx9daTt0.net
>>689
レッテル貼りも結構だが、維新が実績を積み上げてる間、
そうやって吠えてるだけだとさらに差が付くよ?
文句を言うなら代替案を出してからにしてもらえるかな
罵倒だけしてても逆効果にならんよ

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:25:29.83 ID:ysi131wa0.net
>>41
竹中が自分で評価してるんじゃないか?

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:25:38.73 ID:lsHZeoHC0.net
>>694
維新関係無いやん

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:26:03.35 ID:ibDaynWE0.net
毎年、自民党が数兆円の血税を注入し、

中抜きされる。

その税金で、NHK民営化だ!

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:26:48.80 ID:1xx9daTt0.net
×罵倒だけしてても逆効果にならんよ
〇罵倒だけしてても逆効果にしかならんよ

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:26:51.17 ID:JudU7nyU0.net
代案馬鹿が湧く今日このごろ皆様いかがお過ごしでしょうか

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:27:01.66 ID:pUf2242F0.net
もう、日本ヤダ!
誰か竹中平蔵をやってくれよ!
こんなのおかしいだろ!
派遣会社を全て潰せよ!
もういい加減にしろよ!

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:27:30.90 ID:pzYA0rVZ0.net
>>1
電通と元韓国大統領顧問の竹中平蔵のパソナが幽霊会社設立して中抜き繰り返していたのにな
しかもパソナはオリンピックで9割中抜きしていたのにね

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:27:33.09 ID:JIgKuf1Q0.net
Yロウですな

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:27:43.21 ID:ElsY+oYs0.net
ジジイに合わせてたんじゃ国が持たんのよ
そんなこともわからんけお前ら何年生きてんの

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:27:49.64 ID:5fN9uG7w0.net
>>608
集大成が咲洲万博かな? 
コンパニオン・ディレクター・スタッフ・警備・飲食店アルバイトの元締めは某社さんなんでしょ? 
ホテルは別の某社さんだと思うが、

今か2025年に向けて、株を買うわ

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:29:08.25 ID:VhPjhIrB0.net
>>616
なら公務員の給与を減らした分、住民サービスに使ってるんだっていい方は嘘じゃん
一部を使ってるが正しい言い方じゃん

そもそも大阪の借金は地方債なんだから返済なんて公務員給与を削ってやるものではないだろ
地方交付金が減額されたことが大阪が借金まみれになった原因じゃん
維新はこの辺りの話を誤魔化すから詐欺集団って言わるんだよ

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:29:22.36 ID:1xx9daTt0.net
>>706
ハゲタカの餌食になるだけだから、国際金融都市構想に反対しているのか?
あるいは、国際金融都市構想には賛成だが、パソナを使うな、という立場なのか?
パソナを使うなと言うのであれば、それ以外の方法を提示するのが筋でしょ

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:29:41.74 ID:TS9Nj2IP0.net
知ってた

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:29:47.86 ID:2LakyD1T0.net
お前ら公務員減らせ減らせって言ってきたおかげだぞ
実際公務員はずっと右肩下がりで減ってるからな
そのおかげで上下水道も民営化しないと業務が回らないほど減ったんだから喜べよw

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:30:15.62 ID:VhPjhIrB0.net
維新と竹中は大阪をどうしたいのか?


今のシンガポールみたいな観光立国にするのが狙いなんでしょ
外資企業でまみれた

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:30:16.70 ID:r6gBudlF0.net
>>701
もう手遅れだろ、大阪は自民すら壊滅した。

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:30:31.89 ID:fqc7yCAb0.net
衆院選で維新に投票した諸君。
これが真実だ。

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:30:33.32 ID:Jw3rqCdh0.net
国際金融都市大阪

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:30:51.20 ID:+HWHf9JU0.net
しかし選挙結果が露骨に反映される国になったな
昔からこんなんだったか?

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:30:53.78 ID:GItDy5Dt0.net
政商納言

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:31:07.36 ID:r6gBudlF0.net
>>707
嫌なら出ていくか死ねば良い

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:31:07.68 ID:lHvm0afI0.net
>>702
談合かな?
提出書類用意させてから、公募にもっていけば、他の事業者は
書類をつくる時間がないので公募できない。実質、随契w

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:31:07.94 ID:ZOb8alLv0.net
淡路島の地下にはもう地下帝国シェルター作ってると思うwww
地下通貨の単位はペリカなwww

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:31:21.38 ID:3fqEVJv60.net
ふむ、もう隠す必要すらないんだな

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:31:26.15 ID:M7GxaxGT0.net
マージン9割

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:31:50.81 ID:r6gBudlF0.net
>>718
何も困らんな

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:31:51.66 ID:Jw3rqCdh0.net
ニジゲンノモリ
兵庫

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:31:54.61 ID:VhPjhIrB0.net
>>715
その通り

維新は減らせ減らせの大合唱で医療予算まで大幅に削ったもんだからさ
コロナで医療崩壊起こしたじゃん
今の大阪は阪神淡路大震災がまた起こったら怪我や病人が溢れても診てくる医療ソースが無いんだからな

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:32:22.77 ID:kpeCCFHQ0.net
竹中やばいだろ

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:32:27.92 ID:ElsY+oYs0.net
パヨクは戦争どうのこうの綺麗事言うがあの時若者殺したのお前らジジイやろ

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:32:49.12 ID:1xx9daTt0.net
>>717
自公民談合癒着政権時代を知ってる世代から言えば、自業自得でしょ
安倍総理の人気で前回は勝てたが、岸田が出てくるようでは自民党本体も終わりは近い

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:32:51.80 ID:37bb44wx0.net
この人すごく長生きしそうだよね
失われた50年はかなりありえる話

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:33:06.50 ID:geGwsQXt0.net
日本うんこ銘柄しかない東証はお払い箱ってこと?

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:33:09.03 ID:r6gBudlF0.net
>>729
医療予算減らしたっていう資料くらいはれよ

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:33:12.10 ID:lHvm0afI0.net
>>720
こんな感じでしたよ。小泉純一郎が圧倒的に支持されて政権とったら
あっと言う間に日本型の、中抜き型新自由主義と低賃金化されましたから。
で僕自身は文句言っていたら、まわりの8割は小泉政権で金持ちでしたw

反省して、今は新自由主義者ですよ。株とかそっちにしか興味ないです。
働いたら負け。

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:33:23.40 ID:VhPjhIrB0.net
>>727
困ってるから医療崩壊が大阪だけで起こったんだろ?
困ってないなら自衛隊に緊急事態要請するなよw

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:33:58.09 ID:ibDaynWE0.net
竹中さんと維新と共にNHKを破壊して、日本を破壊しよう!

破壊の後にしか再生はないのだ!

郵政民営化の次はNHK民営化だ!

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:33:58.91 ID:cZEwNJDR0.net
ホントズブズブだな維新

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:34:02.73 ID:74al6s+F0.net
自分で自分に領収書切る人達のお仲間に金融任せるとか

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:34:17.02 ID:lHvm0afI0.net
>>733
DSの使途なので、北の将軍様や大作先生のように
「死なない」可能性が高い。

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:34:28.26 ID:qQmGwB5G0.net
竹中パソナに利益誘導する維新。そんな維新に騙される大阪民国人。シルク姉さんの主張に耳を傾け、少しは目を覚ませよ。

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:34:57.71 ID:lHvm0afI0.net
>>738
>破壊の後にしか再生はないのだ

マルクス的にはそうなるなw

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:35:31.98 ID:2LakyD1T0.net
喜べよ!
優秀な民間さんとやらがちゃんとやってくれるよ!
お前らは民間と比べて公務員は無能って言ってたもんな!

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:35:36.47 ID:r6gBudlF0.net
>>740
文通費を何に使ってるか全くわからないままポッケにいれて歓楽街で豪遊ですか?

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:35:42.56 ID:1xx9daTt0.net
>>737
全国的に民間医療機関が非協力的だったからだよ
大阪の財政事情から言えば、病院業務は民間でも代替可能だから
そこを削るのはやむを得ない

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:35:50.04 ID:zhsDMw3d0.net
竹中による竹中の為の竹中政権

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:36:17.21 ID:Rjl3ID5r0.net
100人分の人件費で雇うの10人位なんだろ?

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:37:16.68 ID:7//WaYoa0.net
竹中は維新に合わせ過ぎたな。
これが竹中の命取りになる。
大阪が国際金融都市なら、東京は何だというのか。
日本に二つの金融都市は有り得ない。

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:37:21.13 ID:VhPjhIrB0.net
>>735
じゃー なんで自衛隊に緊急事態要請を大阪だけやったんだ?

感染者数は東京、北海道、横浜よりも大阪は少なかったんだわ
なのに大阪だけ医療崩壊が起きて自衛隊に緊急事態要請した原因を説明しなよ

ムダムダ言いすぎて病床や公務員給与を削るから緊急事態に対応できなくなるんだろ

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:37:21.90 ID:IbFbLohl0.net
決定した!!ってパソナのために仕事作ったのでは

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:37:36.36 ID:iJqN3Wiz0.net
悪人ほど長生き

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:37:56.30 ID:wlxX89o00.net
維新と竹中は隠そうともしないなw

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:38:01.12 ID:dJlpBXJk0.net
関西企業の時価総額ランキング

1.キーエンス (大阪) 国内2位
2.武田薬品工業(大阪)
3.ダイキン(大阪)
4.日本電産(京都)
5.任天堂(京都)
6.村田製作所(京都)
7.伊藤忠商事(大阪)
8.パナソニック(大阪)
9.シマノ(大阪)
10.クボタ(大阪)
11.オリックス(大阪)
12.京セラ(京都)
13.オムロン(京都)
14.塩野義製薬(大阪)
15.大和ハウス工業(大阪)

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:38:01.17 ID:1xx9daTt0.net
>>748
そういう事実があるなら、開示請求して維新を吊るし上げればいいじゃないかw

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:38:25.24 ID:840pV2B00.net
ケケの天下はいつまで続くのか

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:38:25.58 ID:EjRNotnc0.net
パソナすげーな

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:38:30.24 ID:WGaxq8Pp0.net
維新竹中連合

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:38:49.21 ID:Jw3rqCdh0.net
これからは大阪が国際金融都市のメインになる

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:38:51.88 ID:OIVNa1tN0.net
それ見たことか

維新の集会の看板には「グレートリセット」と書かれてる

この意味が分かる人には分かるだろ

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:39:35.32 ID:ibDaynWE0.net
日本人が日本で生きることを許してはいけない!

日本人とは既得権なのだ!

既得権を破壊するとは、日本民族を滅ぼす事からだ!

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:40:12.87 ID:dJlpBXJk0.net
世界の都市圏別・域内総生産 2020

1位 東京都市圏 (日本) 1兆6170億ドル(181兆円)
2位 ニューヨーク都市圏 (アメリカ) 1兆4030億ドル(157兆円)
3位 ロサンゼルス都市圏 (アメリカ) 8605億ドル(96兆円)
4位 ソウル都市圏 (韓国)  8459億ドル(94兆円)
5位 ロンドン都市圏 (イギリス) 8357億ドル(93兆円)
6位 パリ都市圏 (フランス) 7151億ドル(80兆円)
7位 大阪都市圏 (日本) 6713億ドル(75兆円)
8位 上海都市圏 (中国) 5940億ドル(66兆円)
9位 シカゴ都市圏 (アメリカ) 5632億ドル(63兆円)
10位 モスクワ都市圏 (ロシア) 5533億ドル(61兆円)
11位 北京都市圏 (中国) 5061億ドル(56兆円)
12位 ライン-ルール都市圏 (ドイツ) 4852億ドル(54兆円)
13位 ヒューストン都市圏 (アメリカ) 4832億ドル(54兆円)
14位 ワシントンD.C.都市圏 (アメリカ) 4422億ドル(49兆円)
15位 サンパウロ都市圏 (ブラジル) 4305億ドル(48兆円)
16位 香港都市圏 (中国) 4160億ドル(46兆円)
17位 ダラス-フォートワース-アーリントン都市圏 (アメリカ) 4127億ドル(46兆円)
18位 メキシコシティ都市圏 (メキシコ) 4036億ドル(45兆円)
19位 広州都市圏 (中国) 3803億ドル(42兆円)
20位 天津都市圏 (中国) 3720億ドル(41兆円)

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:40:30.21 ID:KOMsSAQg0.net
>>384
オリックスとSBIもパソナと同類の搾取奴隷主義ってことか

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:40:36.37 ID:1xx9daTt0.net
>>760
自公の談合癒着利権政治を潰す、でしょ?

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:40:41.82 ID:RC1Agdxz0.net
売国奴キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:41:05.55 ID:/eOXxEMt0.net
竹平蔵きたな

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:42:09.29 ID:OIVNa1tN0.net
>>764
なんも知らんならレスせんといてな

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:42:42.97 ID:1xx9daTt0.net
>>763
オリックスは関空を引き受けたりしてリスクを取ってくれてるけどな
関空が民営化されたおかげで大阪がどれだけ潤ったか

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:43:13.40 ID:legNNE7t0.net
公務員減らしすぎて今までみたいに工事の発注する時にちゃんと積み上げて積算する余裕がないから独自基準を作って簡易に積算してたら大きな工事で全然金額が合わなくて業者が落札できないんだってなw
公務員が減って大きな工事もろくにできなくなって将来インフラで苦労することになるけど、まあ公務員減らせたからよかったよな!w

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:43:16.26 ID:ElsY+oYs0.net
>>762
これ見ると中国って分散してんだなそりゃ強いわ

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:43:20.08 ID:oMuSxAGM0.net
大阪府民がパソナに蹂躙されることを望んでるんだからしょうがない
その証拠に維新に投票してるからな

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:45:14.68 ID:T1KmsPv70.net
コロナで1000億円の利益

利益出させすぎるなよ

利益が多すぎるのは官僚と政治家が仕事してない証拠

犯罪に近い

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:45:19.52 ID:Jw3rqCdh0.net
大阪は万博、IR、国際金融がある

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:45:37.09 ID:sVX6WkCb0.net
>>686
爺じゃないけどw
子供の未来を潰すような親は恥ずかしいわ

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:45:57.38 ID:ZOb8alLv0.net
>>758
違うなw
連合というのはお互い別のもので連れて組むということ

維新=竹中
だからw

なにせこの党の最高顧問かつ選挙の選定委員長なんだぞ
分けて考える必要などないw

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:46:02.40 ID:1xx9daTt0.net
>>767
サーキットブレーカーを発動することによりガソリンの値段を下げればいいのに、
献金してくれた業界団体に補助金を配ることで対応しようとする
こういうのを談合癒着政治と言うんだよ
庶民ではなく献金くれる業界団体しか頭にないのが自民党

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:46:28.08 ID:VhPjhIrB0.net
>>746
だから何で「大阪だけ」なんだよ
大阪だけ医療崩壊が起きた説明になってないじゃん

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:46:30.79 ID:OnLbQ7in0.net
維新の懐にも、岸田の懐にも入って無双状態だな

税金払うのが馬鹿らしくなる

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:46:32.93 ID:TwukaEwxO.net
竹中平蔵
オリックス社外取締役
(株)パソナグループ 取締役会長
SBIホールディングス(株) 社外取締役

>大阪府と大阪市は28日、大阪市湾岸部の人工島「夢洲(ゆめしま)」に誘致を目指すカジノを含む統合型リゾート(IR)について、米MGMリゾーツ・インターナショナルとオリックスの連合体を正式に事業者に選んだと発表した。
https://www.asahi.com/amp/articles/ASP9X3VKRP9WPTIL03L.html

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:46:35.65 ID:d2/NfwyB0.net
最後は関西広域の役所の窓口と事務は全部パソナになって役人は上級職のみに

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:46:40.55 ID:wgGJE7YB0.net
日本人はいい加減グローバル資本の代理人の竹中どうにかしないとアメリカの植民地から脱出出来ないぞw

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:47:16.51 ID:Jw3rqCdh0.net
大阪関西の勢い、凄い

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:47:51.45 ID:r1y71Ctk0.net
 
 
肉屋(自民党)を支持する養豚(ジジババとカルト信者)


CIA日本支部の日本破壊エージェントが自民党


散々騙され裏切られても、自民公明+自民別動隊に投票する糞愚民


https://i.momicha.net/politics/1635824161629.jpg
https://i.momicha.net/politics/1635824230296.jpg

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:47:53.96 ID:jn93K3J80.net
パソナの営業電話気持ち悪い

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:47:59.98 ID:MXLB9NN80.net
大阪は竹中維新に乗っ取られたな

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:48:17.73 ID:VhPjhIrB0.net
維新にとってはさ
地方自治体が赤字の方が都合が良いんだよね
赤字だと民営化って話に持って行きやすい

だから竹中が維新とグルになるわけだ

総レス数 1002
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200