2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【竹中平蔵】大阪の国際金融都市窓口、パソナが運営へ [スペル魔★]

1 :スペル魔 ★:2021/11/17(水) 18:03:29.44 ID:lTOT2zVF9.net
大阪の国際金融都市窓口、パソナが運営へ
関西
2021年11月15日 20:40


大阪府は15日、国際金融都市構想の一環として設置を予定する、金融や生活面での相談にワンストップで応じる窓口の運営事業者を、パソナグループ子会社で人材派遣のパソナに決定したと発表した。海外企業や外国人投資家からの問い合わせに英語で対応する業務を主に想定する。年内にも大阪市内に窓口を設ける。

窓口では金融関連の問い合わせや、国内に居住する外国人ビジネスマンなどを念頭に生活面での相談にも応じる。具体的な人員数などの詳細は今後詰める。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF156R30V11C21A1000000/

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:40:21.97 ID:7J/aEYWA0.net
なにやったってアホな国民はすぐ忘れるし
批判すれば批判したほうを悪者にするじゃん
そういう国民性を見透かされてんだろw

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:40:31.71 ID:Qt+00zxw0.net
これが府民の選択とな

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:40:36.30 ID:uDYetHom0.net
きたきた維新パソナグループ もう隠しもしない

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:40:49.50 ID:ElsY+oYs0.net
アンチ維新が騒いでるだけ
一般府民にとってはお前らパヨクの方が遥かに害悪

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:41:12.08 ID:lsHZeoHC0.net
>>509
岸なんとかの名前間違ってる

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:41:19.06 ID:GeYOft410.net
3つの都市の競い合いだろ
東京、大阪、福岡の国際金融都市を目指す候補のね。

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:41:19.77 ID:r6gBudlF0.net
>>120
無かった、なんて言ってる奴は自称保守の馬鹿でも居ないだろw

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:41:20.30 ID:nRRFz2ci0.net
維新の正体
維新に騙されてる奴らw

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:41:22.46 ID:M23oQLQr0.net


524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:42:14.80 ID:y8QFzU8m0.net
そもそも売春反社会勢力パソナ役員と維新が利益相反関係にある。維新が反社パソナに税金事業を委託した履歴がある。
これだけでもう立派に維新は犯罪者なのよ。

どんなに金で票を集めたところで当選する権利自体が無い。

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:42:27.82 ID:zMMrOdSi0.net
利権まみれ腹黒維新

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:42:32.80 ID:r6gBudlF0.net
今も維新と竹中が繋がってるって言う資料はないの?
そんな10年も前の話じゃなくてさ
バカの一つ覚えかよ

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:42:42.48 ID:+HWHf9JU0.net
維新が露骨すぎて

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:42:44.60 ID:uDYetHom0.net
アホな大阪人「えっあのパナソニック?ええんでないの大阪発大企業やしね」

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:42:46.86 ID:qIJWU9Zk0.net
>>509
売国奴祭り

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:42:47.81 ID:QCDcF+xA0.net
竹中に天誅

531 :Fラン卒:2021/11/17(水) 19:42:48.25 ID:VhK1uQlh0.net
>>501
選挙後に自民の中山がテレビに出て言うてたが、
政府が大阪に結構予算つけてるんだとよ。
で中山が「全部維新の成果にされてしまう」って愚痴ってたわ。
根本的に維新の手腕が優れてるってわけではないわけや。

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:42:52.86 ID:VhPjhIrB0.net
>>518
パソナと維新と橋下

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:42:54.95 ID:eo3Rw/5V0.net
パソナって派遣会社でしょ?
世の中人手不足なのに、なんで派遣社員がこんなにたくさんいるの?
待遇いいの?

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:43:01.27 ID:r6gBudlF0.net
>>521
スマン、誤爆wした
>>120の人ごめんなさい><

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:43:32.92 ID:Y8wOr0Ni0.net
オリックスとパソナに支配される関西
共通点は平蔵w

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:43:43.15 ID:VhPjhIrB0.net
>>526
民営化にことごとくパソナグループが選定されてるのが証拠じゃん

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:43:45.33 ID:LUlGXJJq0.net
>>1
大阪の青年会議所みてるか?

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:43:55.63 ID:zMMrOdSi0.net
維新の大阪利権改革

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:44:02.29 ID:nLFhFbHN0.net
維新のおかげで露骨になってきたなw

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:44:04.95 ID:yMErKDEc0.net
iPS細胞の山中教授に政府が研究資金の助成を渋るのは、山中教授がパソナを窓口に
するのを認めないからではないかと勝手に推測している。
その他、評価が高くても政府援助がない研究者や芸術家は、その可能性が高い気がする。
最初にパソナありきの政府資金みたいな。元は国民の税金なわけだが。

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:44:04.96 ID:ElsY+oYs0.net
公明も適当なことしてたら潰すぞ
5区の令和のキチガイは想定外だったが
維新は野党第一頭目指してるんじゃ雑魚共

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:44:39.43 ID:uDYetHom0.net
>>535
関西は維新ケケ中帝国になるんだな

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:44:40.12 ID:APzfe8lQ0.net
大阪食い物にしてる竹中平蔵
これでええんか
売国奴竹中平蔵に大阪乗っ取られるだけや

維新と竹中平蔵は抹殺されろ

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:44:42.44 ID:LUlGXJJq0.net
>>1
愛国のフリをしている青年会議所見てるか?


#反日より愛国のフリをした売国奴はタチが悪い

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:44:55.13 ID:vy7gAppH0.net
>>1
貧困日本の申し子は甘い汁がお好き

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:45:32.05 ID:lHu1I0RL0.net
うーんきな臭い
上手くいくと思ってるのか本当に?
自分が疑っているのではなく、その自信が維新とパソナにあるのか?という意味ね

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:45:32.65 ID:G85WXEpD0.net
税金が吸い取られるw

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:45:44.76 ID:zMMrOdSi0.net
維新とパソナ、ズブズブ利権まみれ

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:45:46.32 ID:Y8wOr0Ni0.net
>>542
もうなってるやん
関空や神戸空港や淡路島w

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:45:49.38 ID:RRZMhBt20.net
おのれ維新許せん

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:46:10.48 ID:STMAe/do0.net
大阪府民を食い物にした飯は美味いか?ケケ中よ?

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:46:13.48 ID:APzfe8lQ0.net
昔なら愛国右翼に殺されるな竹中平蔵は

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:46:21.65 ID:VhPjhIrB0.net
NHKの立花すらこんな状況だよ

「維新は大阪を外国企業に売り渡す売国奴」

「実は維新が一番に金に汚い政党ですよ」

「公務員利権を叩いてパソナ利権に切り替えてるのが維新の会」

「吉本芸人を使ってのメディア戦略が非常に美味い」

554 : :2021/11/17(水) 19:47:02.64 .net
>>519
同一人物
岸博之、岸博幸

名前を変えたのか何か知らんが顔は同じで名前が違う時がある

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:47:35.60 ID:y8QFzU8m0.net
>>533
パソナで派遣契約した分は消費税非課税になるんだとさ。まさに自公維新とパソナの利益相反行為。自公維新により失われた日本の30年。

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:47:39.12 ID:LUlGXJJq0.net
>>501
安倍、菅に京都が兵糧攻めにあい
こいつらの部下の維新が
京都を食べる

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:47:41.69 ID:djPwvFGY0.net
んー、熊本にはSONYと麻生窓口にTSMCやるから大阪は香港の受け皿になりなさいよ、か
ええねー、これ
麻生君は半導体の件で麻生にランクアップやがこれ誘引したの誰やろな
安倍ちゃんなら一気に安倍にランクアップなんやが

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:47:44.53 ID:vy7gAppH0.net
日曜日のテレビ番組で
「韓国においぬかされてるんでスヨ?(ニヤニヤ)」

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:48:30.66 ID:VhPjhIrB0.net
たださ

ネットのネガキャンが急に立憲から維新に切り替わってるのは解るな
自民党のネット工作が立憲から維新に変わったのは衆議院選挙で維新が勝ちすぎたからでしょ

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:48:52.44 ID:djPwvFGY0.net
あー、岸かな
なら岸氏に、安倍ちゃんは安倍君やな

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:49:33.57 ID:sF042IF80.net
なあ、大阪ってアンブレラ社の支配下に落ちているのか?

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:50:06.86 ID:ElsY+oYs0.net
大阪から日本を変えるこんな考え既存政党に無かったやろ
今やそれが現実になろうとしてるんや
維新支持せんやつは大阪人ちゃうで

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:50:11.10 ID:zMMrOdSi0.net
大阪人は馬鹿の証明。

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:50:11.24 ID:8Q4Fq1Av0.net
ベーシックインカム=(「福祉全廃、貧乏人の病気と老後は自己責任」制度)を
公約に掲げる維新には弱者・貧乏人・老人を切り捨てる
恐怖の政治思想しか感じられない。
ベーシックインカム絶対反対。大阪万博絶対反対。バクチ場建設絶対反対。
金融センター絶対反対。
維新のやることは全部反対。維新は弱者の敵、日本国家の敵。

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:50:43.52 ID:P4D/bo9d0.net
こんなことするなら素直に解雇規制無くした方がはるかにマシなんだが?

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:50:44.23 ID:zaxwXllc0.net
死刑でいいよ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:51:36.40 ID:djPwvFGY0.net
うちの負動産、データセンターに供してクレメンス
見晴らしだけはええでー

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:52:31.41 ID:VhPjhIrB0.net
>>562
>>563
大阪人はバカだからなw
全国一斉学力テストでも沖縄と大阪は常にビリ争いじゃん

大阪人はバカだからさ 公務員の給与を減らしたらその分だけ自分たちの給与が増えると思い込んでるんだよw
なんたってバカなんだしw

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:52:37.07 ID:v+AT4td80.net
さすが裏番。

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:52:38.43 ID:9MWRA0Zj0.net
>>565
野党や労働組合が猛反発するから与党も手がつけられないんだろう

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:52:53.29 ID:0XGYV9DZ0.net
でもここにいる人はこの仕事に応募できないし採用もされないよね?語学も堪能じゃないよね?

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:52:56.78 ID:mdn5J/VV0.net
怖いわこの男

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:53:23.42 ID:rKkS6ZJL0.net
維新の会支持する低脳愚民歓喜!

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:53:44.32 ID:lsHZeoHC0.net
>>554
なる

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:53:46.94 ID:rKkS6ZJL0.net
>>9
安倍からだろガイジ

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:54:38.14 ID:wsQeUazf0.net
名前変えただけだな
安倍の日本民族浄化は終わらない
日本は既に滅んでいる

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:54:43.50 ID:lHvm0afI0.net
>>219
>馬鹿だな。オマエら、まったくわかってないな。
>人件費を圧縮して、産業の生産効率を
>上げなければインフレになる。

3行目は同意しかねるが、大阪は地主と経営者、資産家が多いので
中抜き先生を崇め奉るのは、当然かな。
被雇用者の賃金を年収1円にすれば、かなり利益がでるからなw
代わりに途上国化した瞬間にハイパーインフレするけどなw

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:55:20.19 ID:XdLuuHCd0.net
政商にどっぷり浸かってる自民、愚民から巻き上げて奴隷を輸入します

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:55:21.15 ID:Qz1nvO/e0.net
この自分で国を変えて仕事作って儲けるのってすげえな
自分ちの社長だったらめちゃめちゃ心強いだろうな

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:56:34.99 ID:9MWRA0Zj0.net
>>568
その分は住民サービスとなって返ってくるんだよ
18歳以下の医療費がワンコインとか給食費無料とか塾代1万円助成とか
だから大阪の人は維新支持

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:56:44.61 ID:gn93jOYd0.net
手数料凄そう

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:57:03.24 ID:lHvm0afI0.net
>>571
被雇用者なんか目指すバカはいない
どちらかといえば、竹中先生や議員と懇意になって
ファイル分割作業の中抜きの仕事にあやかりたい
そう思ってる大阪の資産家が多数。

大阪は親子10億もっていないとか普通はないよ。
昼からブラブラ若者も中年も遊んでるでしょ?
不労所得が多いからだよw

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:57:11.15 ID:pFosEhsN0.net
こいつが襲われたという
テロップが出るのを
楽しみにしてるわ

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:57:27.48 ID:APzfe8lQ0.net
維新支持してもトリクルダウンなんかないからな

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:57:31.94 ID:ZOb8alLv0.net
維新が勝ちまくった時点でこうなることは予想できただろw
いまさら?w
竹中とベッタリの維新なんだからさ

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:57:47.64 ID:L4rb2Jj10.net
馬鹿馬鹿しい
派遣会社など全部潰れれば良い
みんな派遣会社で働くのやめろ

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:58:13.73 ID:APzfe8lQ0.net
>>583
署名活動して減刑嘆願署名するから

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:58:20.41 ID:9MWRA0Zj0.net
>>584
維新を支持すると住民サービスとなって返ってくる>>580

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:58:40.91 ID:l7//M5KZ0.net
破綻しない田舎での生活保護受給が勝ち組だよな。
地方によってはアラフィフが働かないで15〜17万貰えて医療機関も無料。
かたや派遣は

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:58:44.18 ID:zXt2jQlS0.net
>>1
ケケ中「経済奴隷を大量生産w緊縮財政様々やww」

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:59:00.47 ID:VhPjhIrB0.net
>>580
返ってきてないから大阪の国債償還に使ってるんだろ
何を言ってるんだか

算数もできないらしいw

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:59:10.51 ID:ElsY+oYs0.net
大阪が馬鹿とか言ってる奴はアホ脈々と上方の良血揃いですわ
今までの政治が馬鹿推奨だったのがアカンのよ
それと朝鮮人がなー

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:59:31.43 ID:L4rb2Jj10.net
国の事業を1企業が総取りするとか中国とかそういう国のやること
反対しない政治家は馬鹿じゃないのかしら

594 : :2021/11/17(水) 19:59:53.83 .net
>>533
竹中平蔵=元官僚
この時に政治家などの人脈を作った

そして国の事業は竹中平蔵がいる会社へ


官僚が天下った会社や団体に税金が流れるパターン

竹中平蔵は要人たちと組んで国など行政の事業を請けるので金額が大きい

維新(同和グループ)は自民党に入り込んでた時代から税金を仲間の建設会社にあげてバックマージンを手に入れてた
※総額1兆円超やで


自民党内に入り込んでた同和グループが自民党から出て維新を結党

維新になってからでもお友達の建設会社に税金を垂れ流してバックマージンを手に入れてる
※維新とパソナはズブズブだけじゃなく維新は建設会社ともズブズブでずっと税金


小さい金額だが維新は二重行政ガーと連呼して病院を潰して跡地にまた病院を建設ww
※維新は建設会社に税金をあげてバックマージン

維新は二重行政ガーと連呼して税金1000億円を仲間の建設会社にあげて新しい大学を建設させてバックマージンを手に入れる

他にも維新は二重行政ガーと言いながら国府市の三重行政で新しく道路を建設させて建設会社からバックマージンを手に入れてる


.
維新は身を切ると言いながら税金を使いまくって税金を仲間の会社にあげてバックマージンを手に入れてる利権屋
>>1

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:59:56.17 ID:lHvm0afI0.net
>>589
その通り。公共図書館の近くか公共スポーツセンターの
公営住宅に住むと快適w

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:00:07.99 ID:9YJGTiob0.net
大阪をパソナ帝国に

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:00:28.80 ID:9MWRA0Zj0.net
>>591
返ってきてるよ。維新になって住民サービスが拡充していってる。

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:00:35.97 ID:lsHZeoHC0.net
>>536
そもそも今回の窓口業務も他の事業者が公募に参加してないんだから、他を選びようがないわけだが?

https://i.imgur.com/7U6Cw7i.jpg

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:00:51.15 ID:751k6IwL0.net
>>591 確かに

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:00:54.20 ID:lsHZeoHC0.net
>>556
妄想お疲れ

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:01:04.19 ID:VhPjhIrB0.net
>>588
それが事実ならどーやって大阪の借金を返済してるんだよ
嘘ばっかり付くなよw

公務員給与を削って削った分だけ住民サービスに使ってたら借金返済不可能だろw
これ算数だぞw

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:01:11.52 ID:k9oc9IHy0.net
世界のどこを探してもこんなにチョロい国はない

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:01:13.68 ID:l7//M5KZ0.net
低賃金派遣「生活保護受給すると貯蓄出来ないから!」
低賃金派遣「生活が厳しくて貯金も出来ない。病院にも行けない。車も買えない。」

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:01:15.92 ID:DEUaA4e20.net
維新だなあ

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:01:36.04 ID:ARvHAgzn0.net
どこまでも〜 ♪どこーまでも〜 ♪ まぎれ〜こむー♪ なんちゃらかんちゃらw

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:01:39.59 ID:rH3Lsrr30.net
維新と公明の国大阪
ちょっと突っ走りすぎじゃねーか

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:02:09.66 ID:OEt9n+G10.net
我田引水

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:02:36.19 ID:ZOb8alLv0.net
>>606
大阪圏はもう竹中帝国だろw
奴隷を淡路島に集結させたじゃんwww

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:02:47.82 ID:l7//M5KZ0.net
なんで山本太郎は新撰組と名付けちゃったのかね。

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:03:20.85 ID:APzfe8lQ0.net
>>606
搾取とバラマキ

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:03:33.29 ID:gqaZbwSu0.net
大阪人って悪代官とか豊臣秀吉とかああいうの好きなんだねぇ
さすが1000年以上も京都人のふん尿を垂れ流した淀川の水を飲んでるだけのことはあるわぁ

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:04:34.07 ID:LCK76YA80.net
で、実際に窓口で業務にあたる人の時給はいくら?

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:04:40.13 ID:L4rb2Jj10.net
普通は国の事業委託するのって入札形式だよね?

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:04:46.64 ID:zXt2jQlS0.net
ケケは自助の代名詞だなw
自分で構想、自分で提案、自分で決定、自分で儲ける

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 20:04:56.75 ID:9YJGTiob0.net
維新の言う民間へはこう言う事だったんだな

総レス数 1002
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200