2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【竹中平蔵】大阪の国際金融都市窓口、パソナが運営へ [スペル魔★]

1 :スペル魔 ★:2021/11/17(水) 18:03:29.44 ID:lTOT2zVF9.net
大阪の国際金融都市窓口、パソナが運営へ
関西
2021年11月15日 20:40


大阪府は15日、国際金融都市構想の一環として設置を予定する、金融や生活面での相談にワンストップで応じる窓口の運営事業者を、パソナグループ子会社で人材派遣のパソナに決定したと発表した。海外企業や外国人投資家からの問い合わせに英語で対応する業務を主に想定する。年内にも大阪市内に窓口を設ける。

窓口では金融関連の問い合わせや、国内に居住する外国人ビジネスマンなどを念頭に生活面での相談にも応じる。具体的な人員数などの詳細は今後詰める。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF156R30V11C21A1000000/

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 18:56:22.81 ID:RSM6vSnh0.net
なお、運営費の99%は中抜きいたします
中抜き平蔵と言われるのは、伊達じゃない!!!!

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 18:56:23.37 ID:95kB9Whr0.net
1.ペットボトル
2.生卵
3.パンケーキ
4.バケツの水

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 18:56:24.21 ID:pxZHduTV0.net
国ってこうやって壊れていくんだな と思った

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 18:56:28.61 ID:aPrVy5v60.net
>>230
そもそも公務員の外注化だからな
保健所統廃合とか、民営化とかその手の類い
そこをお互いWINWINで利用しあってる

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 18:56:32.55 ID:0mL9+6u60.net
これ人材確保出来る企業少ないのでは?随意契約で当然じゃねの

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 18:56:37.48 ID:r6gBudlF0.net
>>223
大阪以外の窓口も調べてみ
関東なんて維新関係無いが津々浦々パソナだらけよ
アハハハハ

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 18:56:39.06 ID:Dsc813KA0.net
大阪が国際都市に成長するためには最善の選択だろ
無職ヒキニートは竹中ディスってる暇があるなら英会話でも覚えろ
日本人相手にはコミュ障のお前らでもいくらか使いモンになるやろw

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 18:56:39.22 ID:nIt2EVwU0.net
>>215

お前のかあちゃんもパソナに登録しとるよ。
知らなかった?

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 18:56:48.93 ID:P8w+r8t70.net
>>1
えっ????

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 18:56:57.41 ID:Ou3rvlXX0.net
竹中を許すな

竹中を倒せ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 18:57:08.75 ID:/U9T0LnM0.net
西軍は必ず負ける

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 18:57:14.13 ID:DrWWGq4t0.net
低中所得で維新支持してる奴の気が知れん

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 18:57:32.46 ID:C5K5hXPD0.net
>>253
大阪はもう中国人に占拠されてる国際都市じゃん

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 18:57:33.88 ID:sVX6WkCb0.net
>>32
竹中とその周りは豊かになってるから 目的果たしてるし
他はどうでもいいしむしろ搾取最高だと思ってるよ

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 18:57:39.65 ID:nIt2EVwU0.net
>>232
大阪とか維新とか関係ないぞ。
お前の街もパソナだぞ

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 18:57:40.64 ID:mXCzmIoj0.net
>>221
それは信者というより淡路島で囲われているパソナ奴隷かもしれないね。

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 18:57:40.77 ID:vdTrFiDc0.net
竹中の竹中による竹中のための政治

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 18:57:52.97 ID:Ns2/TJWs0.net
>>4
竹中は氷河期世代に足を向けて寝れませんな

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 18:58:29.28 ID:80OJa2oR0.net
おまえら怒ってるけど

なにか問題でもあるの?これ?

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 18:58:31.67 ID:Ou3rvlXX0.net
>>254
パソナ、、、そこは財務省の天下り先

本陣は維新でなく財務省

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 18:58:35.08 ID:8NHljOzE0.net
>>227
ケケに黄金はご褒美だから

268 :Fラン卒:2021/11/17(水) 18:58:47.65 ID:VhK1uQlh0.net
パソナ関係ないけど、金融センターはねぇ、香港が維持しそうやで。
https://hongkong-bs.com/topics/20210927/
記事の中では、大阪46位。
これはムズイ。

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 18:58:49.45 ID:x5jRGkeE0.net
維新支配でウハウハやなww
ほんま大阪はアホしかおらんわ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 18:59:10.84 ID:tGoIBTlb0.net
やっぱり!!

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 18:59:32.10 ID:Reew3Fw90.net
格差拡大の戦犯野郎

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 18:59:41.16 ID:95ozZMy40.net
>>1
堂々と癒着してやがるなw

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 18:59:47.14 ID:Ou3rvlXX0.net
竹中を倒せ!竹中を倒せ!竹中を倒せ!竹中を倒せ!竹中を倒せ!竹中を倒せ!
竹中を倒せ!竹中を倒せ!竹中を倒せ!竹中を倒せ!竹中を倒せ!
竹中を倒せ!竹中を倒せ!竹中を倒せ!竹中を倒せ!
竹中を倒せ!竹中を倒せ!竹中を倒せ!

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:00:01.34 ID:Onmw5A7+0.net
まあ維新はマルハン竹中平蔵はセットだわな

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:00:10.24 ID:r6gBudlF0.net
>>250
それ全国すべてそうだな、パソナに限定された話ですら無い

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:00:26.14 ID:7k35HJ9m0.net
もう全ての事業はパソナに通ずくらいパソナが何もかも仕切ってるな

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:00:29.87 ID:6om9WhkB0.net
さすがパソナと強力な結び付きのある維新ならではだな
他の政党では竹中さんを口説けなかっただろう

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:00:34.19 ID:aPrVy5v60.net
>>265
労働者の賃金を安くするってのが
派遣法の基本的な考えだからなあ
企業側が儲かるように経団連と作った法律

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:00:37.69 ID:Oo3/l/IV0.net
パソナが淡路島は本社移転した理由がお察しできますね。吉村はん。

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:00:42.41 ID:sVX6WkCb0.net
>>58
そんな間抜けなことするかいな
税金払わなくていいように抜け目なく対策やってるし
最近法律変わったけど 海外ルートとかいくらでもある

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:00:47.59 ID:wvyCU3Yt0.net
現代の政商
人売りで財を成した極悪人

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:01:00.71 ID:V6laZW3q0.net
バンブーセンター

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:01:14.34 ID:ElsY+oYs0.net
お前らそのために淡路島に来たんだろ
おかしなことしやがったら叩き潰す大阪人舐めるな

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:01:21.64 ID:hwo0gOdO0.net
維新と竹中ズブズブなのに
自民にお灸をすえるから維新だ!
って維新に投票した奴等w

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:01:28.57 ID:flL/J/Dc0.net
もう大阪府はパソナ府になるんかな、、、

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:01:41.48 ID:vybMpNp40.net
なんだこの仕事
役所がやることか?

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:01:48.85 ID:Kp668z440.net
>>265
>おまえら怒ってるけど

>なにか問題でもあるの?これ?

お前みたい脳に情報何も入ってない奴が
橋下 松井 吉村 大阪維新 竹中 新自由 大阪維新無条件マンセーテレビ お笑い芸人 タレントのカモw

お前みたいなのが典型的な維新信者なんだよw

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:02:00.96 ID:r6gBudlF0.net
>>276
全国的にそうだな。
なんで大阪だけに限定したの?
バカなの?

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:02:06.65 ID:1G/OaWHy0.net
橋下のやりたかったことはパソナ都構想だったのか

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:02:29.92 ID:9MWRA0Zj0.net
>>136
そう、別に大阪だけじゃなくて大きい都市はどこでもやってる

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:02:36.26 ID:tg9C999i0.net
大阪中抜きのお知らせ

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:02:50.30 ID:wyIt8lrK0.net
電通やパソナ叩きたがるパヨクは多いけど、
こういう仕事を快く引き受けてちゃんと成果出せる会社ってそんなに多くはないからな

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:02:55.45 ID:wllScq9N0.net
人切りすぎてパソナしか残らなかったという新自由主義の哀しい末路

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:02:58.27 ID:nIt2EVwU0.net
>>273
あきらめようよ
お前のかあちゃんもパソナに登録してるよ

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:02:59.18 ID:Kp668z440.net
>>288
維新信者同士で 惨めに短文チャットしてんじゃねーよw

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:03:27.71 ID:0PQ2DAQX0.net
意識高い系の頭悪い系

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:03:30.28 ID:koX5IQfF0.net
中抜きジジイ死ねよ!

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:04:05.17 ID:sVX6WkCb0.net
これ本当に行政が直接担当するより派遣委託した方が金安いの?
いままでも比較したことなんてないだろうに なんか騙されてる気がする

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:04:17.26 ID:Oo3/l/IV0.net
>>289
パソナ奴隷構想だよ。

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:04:25.44 ID:qto59Agd0.net
>>278
非正規を挟むことでとりぶん30兆抜かれて一部は補助金とかでばらまくけどな

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:04:29.72 ID:O9RNKSnf0.net
金のなる木をゲッツ!

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:04:39.13 ID:pyA+JIw10.net
既得権だよな?
維新信者のクズども、何か言い訳ある?

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:04:47.78 ID:BvJCd1PO0.net
利権まみれやな
納税すんのがほんと馬鹿らしい
真面目に働いて納めた金を、こんな奴らにくすね取られてるんやもんなぁ

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:05:08.16 ID:BgJZ+YVI0.net
次は大麻でも作ればいい

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:05:08.42 ID:oAgX+UVv0.net
さーて
何億、抜いてほしいんだい?

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:05:09.66 ID:k0mR1Npq0.net
大阪さんは、
新自由主義とか、竹中はんとかの影響が強いし
驚かないだろ?

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:05:21.64 ID:CycrQwPR0.net
維新=竹中=パソナ

分かりやすいな

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:05:48.06 ID:Kp668z440.net
>>1
>窓口では金融関連の問い合わせや、国内に居住する外国人ビジネスマンなどを念頭に生活面での相談にも応じる。

飛行機のファーストクラスの専用ラウンジ
店のVIPルームみたいに、
外国人 超豪華 特別ルームになるんじゃね?w

で、880万府民用ボロ空間にして。

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:06:29.47 ID:2HHxxUj80.net
パソナは東京五輪の次は大阪(万博)で税金にたかり始めるとかお前ら得意気に言ってたけどさぁ…



その通りになったなw

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:06:40.88 ID:vybMpNp40.net
>具体的な人員数などの詳細は今後詰める。

何人分の仕事かも詰めてないのに運営事業者決めるてどういう事なん
入札じゃないの

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:06:42.80 ID:r6gBudlF0.net
>>287
知ってる言葉をただ並べてイキるだけでなにか自分が最強になった気分に浸れる低能さんが居ると聞いて

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:06:48.00 ID:33ztzZos0.net
分かりやすいなぁ
自民公明維新はまとめて消滅しろ

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:06:54.79 ID:6KLNIem/0.net
>>15
大阪は選管パソナ
あとは自民と選管が癒着してるだろ

島根の選管が亀井あきこ按分票比率公開拒否したのみても

安倍になって過疎地の投票所廃止・巡回車が票回収してるし
期日前投票入れ替えは以前起きてたし
老人ホーム寝たきり票勝手に投票も起きたけど
大きい報道にはなってないのね


開票はバックドア付きムサシ独占だし

もうだめだね 日本は

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:07:04.88 ID:7irbMaJe0.net
日本人の為の政治はやりませんって言ってるみたいだな。

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:07:10.14 ID:9kDdfAD20.net
>>65
独占禁止法の趣旨を理解してない

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:07:12.11 ID:nIt2EVwU0.net
>>287
バカなだな。

仮にれいわ新選組が政権獲ってもパソナははびこるよ。

山本太郎は政権獲れるとなったら
ニコニコと竹中と手を握るだろう。

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:07:14.54 ID:Ou3rvlXX0.net
>>294
コピペかよ、手抜きはパソナ品質

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:07:17.69 ID:Ic8vuNZc0.net
財政破綻しそうな自治体がやるのはまあわかるが、
日本中でこれを許すと労働単価が下がるだけだから。

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:07:18.74 ID:x5jRGkeE0.net
維新が自分たちの既得権者に塗り替えてるだけ
どんどん経済が縮小していくぞ^^

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:07:51.07 ID:zE2pcUtN0.net
良い構想だと思うしこれだけの計画を請け負えるとしたらこの会社ぐらいなんじゃないの?

なんでみんな怒ってるの?

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:07:52.23 ID:EVPoIamV0.net
続々と信者を増やしてるな
https://m.youtube.com/channel/UC8emJyyIsrlzo3V3nwFj_5Q

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:08:06.40 ID:Oo3/l/IV0.net
>>298
中抜きがかなりの額でも、退職日いらんから少し安いと違うのかな?
しかしこいつらの年金ないから、ベーシックインカムと維新及びケケ中が盛んに洗脳している。

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:08:08.17 ID:hpx2XkWQ0.net
多分、大阪って独立国を目指しているんだと思うわ。
日本のバチカンよ。

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:08:16.74 ID:ViQmM3bO0.net
おまえらが選挙で支持した自民公明維新のケケ中政権

はい、綺麗に論破

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:08:17.60 ID:SHSxqh310.net
パソナが悪とかアホw
さすがネトウヨ乞食とパヨク乞食

326 :Fラン卒:2021/11/17(水) 19:08:19.00 ID:VhK1uQlh0.net
岸田が金融所得課税を強化する方針を持ってるのに、こんなことするって
間が悪すぎる。岸田が金融所得課税を強化しないという十分な
根拠があるのか?吉村は説明すべき。
どのように読んでるのかちょっと説明しろ。

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:08:23.72 ID:eBTFHw2c0.net
自民はダメだ
これからは維新だー
とか言ってるアホ元気〜?

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:08:24.87 ID:AXG05opA0.net
維新とパソナ竹中はズブズブだな
大阪人も維新信者もそれを望んでるわけ?

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:08:32.57 ID:k19jDoox0.net
この調子だと万博もパソナの祭典になりそうだな

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:08:33.82 ID:5LMNtu7J0.net
大阪府民の圧倒的支持を得た維新が決めたこと
まさに自業自得

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:08:41.47 ID:FjWflSAG0.net
パソナにたくさんパーティ券買ってもらってホクホク顔の維新吉村犯
https://www.asiapress.org/apn/2020/01/japan/ishin/

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:08:57.14 ID:DgWlVaGF0.net
>>268
その香港がきな臭いから日本でやるって言ってるんだよ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:08:58.78 ID:SHSxqh310.net
コジキ右翼とコジキ左翼が喚いとるわw

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:09:01.17 ID:Dsc813KA0.net
>>292
頭が弱い負け組ほど自分が不幸なのは竹中のせいだと信じ込むからな
そんなんだから負け組なのにアホかとw

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:09:21.73 ID:Ou3rvlXX0.net
竹中を信用したら地獄

維新を信用したら地獄

財務省を信用したら地獄

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:09:22.67 ID:aPrVy5v60.net
一見よく見えるところが狡猾なところ
単に労働者を安く使い倒せるという思想

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:09:28.18 ID:dIObFVeg0.net
15年前の大阪は東京都と高齢化率 同じだった!!!!! 0.2の差 
橋下 竹中 新自由 松井 吉村 大阪維新が完全支配した大阪府は 驚異の速度で若者が逃げ出し 超高齢化自治体に突き進んでいた事が判明!!!!

大阪府の高齢化は 大阪で生まれ育った若者男女が橋下 松井 吉村 大阪維新 竹中支配大阪に絶望し、大量に府外に流出 引っ越し。
大阪府の人口が減っている要因は明白です。若者が大量に流出しているからなのです。

下は、東京都と大阪府の高齢化の推移です。
東京と大阪の高齢化率(人口に占める65歳以上の割合)
    東京都   大阪府
2005年 18.5%   18.7%
2010年 20.4%   22.4%
2015年 22.7%   26.1%
2020年 23.0%   28.0%
(国勢調査データより)
2005年には0.2%の差しかない65歳以上の割合が
15年間で5%の大差!!!! 若い府民女性はセックス奴隷になりたくない。若い府民男性は一生 竹中低賃金奴隷労働は嫌だ。と大阪を奪取っした結果が大阪の高齢化率上昇です。

大衰退 大阪府民数十万人 大量脱出済み自治体 人口比圧倒的大差日本一住民新コロ死地獄自治体大阪府

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:10:05.23 ID:VjGpdP5f0.net
ケケケ
金の海や〜
ケケケ

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:10:20.79 ID:hryXNMsM0.net
大阪は平蔵の財布

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:10:25.60 ID:7//WaYoa0.net
大阪が国際金融都市とか無理だろ。
日本の国際金融都市としては東京だけで精一杯だ。

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:10:32.22 ID:SHSxqh310.net
働かないコジキほど
他人のせいにするクズ
とくに竹中平蔵、パソナを
叩くアホ

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:10:34.06 ID:Hy3ewT1F0.net
>>264   _  ___
     / Y   \
    /  / \   丶
   | /    \_ 丶
   |.丿=-   -= ヽ .}    氷河期世代は、 養分 !w  
    Y ノ ・ ) ・ ヽ. V
     {   .(。__。)   ノ
     ヽ /ヽ._ ノ ヽ /
(ヽ/) / \____/ \
(_ と)    V><V   i
 ` 、_ ノ

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:10:37.47 ID:+Z6mCQzPO.net
大阪民国からパソナ王国へ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:10:45.85 ID:Ou3rvlXX0.net
>>325
?悪? 竹中維新パソナは侵略者だぞ

善悪は関係ない

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:10:46.58 ID:sVX6WkCb0.net
>>322
常時雇用じゃないからということか
いずれにせよ金額明細は公開すべきだよね

五輪もそうだけど なんで税金の使途がはっきり開示されないのか
国民も怒らないのか不思議でならないわ

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:10:48.06 ID:oHPfSrAr0.net
中抜き金融

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 19:10:53.80 ID:bCvodsD40.net
また
大阪直下型地震おきて
全滅すれば良いのに

総レス数 1002
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200