2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フェイクブック】社名「メタ」に変更し、仮想空間メタバース移行に「興味なし」68%、米世論調査 [かわる★]

1 :かわる ★:2021/11/07(日) 20:08:19.89 ID:jinLjcvO9.net
米国人の過半数が、ネガティブな報道が相次いだ今でもフェイスブックに対し、好ましいイメージを持っていることが最新の世論調査結果で見えてきた。しかし、同社が社名を「メタ」に変更し、仮想空間のメタバースに注力することに賛成する人は少なく、CEOのマーク・ザッカーバーグが相変わらず圧倒的に不人気であることも判明した。

今回の世論調査は、10月29日から11月1日にかけて調査企業モーニングコンサルトが米国の成人2200人を対象に実施したもので、回答者の55%がフェイスブックを「非常に好ましい」または「やや好ましい」と回答した。

一方、新しい社名「Meta」については、前向きな見方がわずか25%で、否定的な見方が40%を占めていた。さらに、新しいロゴについて好意的に捉えたのは32%、否定的に捉えた人々が30%だった。

また、ザッカーバーグについて好意的に見ている人は22%、否定的に見ている人は54%で、好感度はマイナス32ポイントだった。

さらに、同社の新たなプロジェクトであるメタバースについて、興味があるかどうかを尋ねたところ、68%が「興味なし」と答え、「興味がある」と答えたのは32%にとどまっていた。

メタバースを支持する割合が高い層は、ミレニアル世代(興味があるが46%)、Z世代(同44%)、都市部のコミュニティにいる人(同43%)、男性(同39%)の順だったが、いずれのグループにおいても興味がある人々の割合は半分以下だった。

ザッカーバーグは、メタバースへの社名変更について、「私たちが何者であるか、そして私たちが築きたい未来をよりよく反映させるため」と述べたが、回答者の半数は、実際には「ネガティブな報道から距離を置くため」(51%)、あるいは「スキャンダルから目をそらすために社名を変更した」(50%)と回答した。

世論調査によると、メタの社名とロゴは、他のどの年齢層よりもZ世代に人気があり、36%が社名を好意的にとらえ、44%がロゴを好意的にとらえていた。フェイスブックの内部告発者のフランシス・ホーゲンが暴露した内部資料によると、同社は若いユーザーの間でフェイスブックへの関心が低下していることに危機感を抱いており、その点においては、今回の試みは功を奏したのかもしれない。
https://forbesjapan.com/articles/detail/44204

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:02:17.92 ID:DwLclMD90.net
>>3
あれって何年前かな。
このニュースを聞いて思い起こされたのは、セカンドライフと動物の森

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:02:47.32 ID:+0w6ErHG0.net
GAFAってFだけ明らかに場違い感がない?

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:02:48.56 ID:vKcnJioN0.net
>>304
そこに出てる名前後々全部終わると思うわ
そう予想しとく

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:03:09.37 ID:soYG9MmJ0.net
>>1
昔、富士通もアバターで何ちゃらやったことあったな笑

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:03:09.42 ID:XUZhSmX+0.net
>>316
もしかして熊五郎さん?

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:03:37.17 ID:BLWYUCvd0.net
彼女の顔に被せるフィルムモニタあたりから始めるべき

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:03:40.16 ID:LeFQ9wvd0.net
イギリスでも、フェイスブックにメスが入りそう。
責任を果たせ、ということらしい。
https://switch-news.com/politics/post-68735/

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:04:51.64 ID:VpBrhwDe0.net
というより理解出来ないんだろ

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:04:57.08 ID:HTFFnJiG0.net
>>316>>305の薄気味悪い一行レスのチンピラへのレスですね。
本当にこいつらうっとうしいよね、小学校や中学校の動物のような
縄張り意識でうっとうしい。フェイスブックの中国人社員か朝鮮人社員かもね。

まあ、ザッカーバーグ氏はこういう連中と仲良くやるんでしょうから
まともな人は関わらない方がいいね。

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:05:04.72 ID:spkRs3PK0.net
SNSは衰退していく

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:05:14.84 ID:XUZhSmX+0.net
>>323
でもSNSのシェア制圧してるからなあ、MR分野では今んとこ一番有望だし
全日四天王でいったら田上明レベルかもしれんが

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:06:02.95 ID:8sh2RckS0.net
セカンドライフはまだあるっつーの

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:06:30.54 ID:VpBrhwDe0.net
>>26
GAMMA………γで良いよもう

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:06:47.46 ID:CSekJ6t00.net
未来のセックスはこうなるのか・・・悲しい😢
https://www.youtube.com/watch?v=H-CuhBQ1kEo

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:06:54.51 ID:nFA2Sh+F0.net
>>33
ママァ…

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:07:26.93 ID:Gk6gRhzW0.net
VRchatで十分セカンドライフだわ

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:08:13.79 ID:vKcnJioN0.net
>>331
SNSはやめた方がいいよね
便利なのは便利だが有害の方がかなり強い
人と人のつながりが仮想でしか繋がってない
悲しいツールだよな

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:08:23.70 ID:XknAhpoA0.net
PSホームを思い出させる

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:08:57.73 ID:I00mt6A70.net
SNSは援交の温床になるかどうかが成功のカギ

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:09:40.48 ID:C4/nXoJB0.net
>>303
おととい某ニュースの出演者が「私の流行語大賞2021」とかいうの発表してて
女子アナの一人が「クラブハウス」って答えてたんだよな。
上級やメディア界隈じゃ今だに流行ってるのかもしれんよ。
俺はその時まですっかり忘れてたが。

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:10:56.66 ID:DtvI8D0o0.net
何っ?!

32%もあんのかよ?wwwwwwwwwwwwwwwwww

しかもまだ構想中の実装前に?wwwwwwwwwwwwwwwwww

これはまさにあれだはなあ?(笑)

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:11:02.60 ID:MJpbe+cH0.net
>>323
アルファベットとアマゾンとアップルと・・・
あれ?

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:11:16.07 ID:x1W0Yl7C0.net
シマノ派としてアンテナが反応した…

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:12:48.08 ID:lAKRcgfW0.net
>>322
もう14年くらい前じゃね?

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:12:54.19 ID:vKcnJioN0.net
>>323
ひっくり返して6に見えん事も無い

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:13:21.73 ID:i9CxNgzn0.net
>>335
懐かしい〜
ハメハメバッコン( ´∀`)

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:13:37.74 ID:pVbS7mUW0.net
なにそれ
実名で仮想空間で生活しろって?

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:14:42.28 ID:KBxTQNZz0.net
メタ+フィジカル(身体を超えるもの=形而上学)

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:14:45.44 ID:IWkupUZE0.net
やりたいのはVRで仮想空間に住んでSAOみたいな奴だろ?
あれは100年後の技術だぞ

今出来るのはセカンドライフに毛が生えた程度って感じだから派手に失敗するのは目に見えてる
会社傾くんじゃない??

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:15:43.37 ID:xqj75GT90.net
>>323
今度はGAMAだよ

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:15:58.22 ID:1Ob0eUYg0.net
>>245
フェイクブックの仮想世界ではセックスドラッグロックンロールは禁止じゃないかな
GTAな仮想世界なら需要ありそう
ゲーム内の強盗殺人でリアルマネーが稼げるなら一日中でもやるだろ?

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:15:58.98 ID:HTFFnJiG0.net
フェイスブックがMR分野では一番有望?w それはどこがどう有望なの?
とにかく中国人と朝鮮人にはこれ以上私の予測やアドバイスを乞食されたくないですね、
中国資本との癒着が深いイーロンマスク氏にも同じ事を言いたいが。

マスク氏にもケジメをつけていただかないとね、
私も中国朝鮮のクソスパイと犯罪朝鮮人たちには散々な目に遭わされましたからね、
この”母国”で。

そういう連中の親玉のような連中とつるんで
私の善意あるアドバイスを乞食だけしていたマスク氏に世界一の富豪とか言われてもね。

とにかく俺も後はそういう嫌味じみた事も直接本人にアメリカで言わないとね。
まあまともな人だったらそれをやられたら激怒して当たり前だって事もご理解頂かないとね。

では。

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:17:32.82 ID:GV2xNF8U0.net
メタンフェタミン

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:17:34.46 ID:7MTzsvpI0.net
>>315
それかなりコアな部分な気がする

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:17:37.43 ID:CSekJ6t00.net
>>351
UMAだよ。

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:18:12.92 ID:pVbS7mUW0.net
>>350
思考を読み取るヘッドセットができないことにはなぁ

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:18:43.00 ID:v0++w7FY0.net
日本でコケたセカンドライフを連想しちゃうよね

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:18:55.28 ID:zGK1cu370.net
>>1
メタバースを進めるには、S=Fで言うところのジャックイン端子が必要

ゴーグルやスマホじゃ、無理

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:19:26.98 ID:t+fvuR/30.net
>>345
2001年にはあったよ。当時の上司が外人とエアセックスしてると言ってた。

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:19:32.45 ID:qPcLRJHQ0.net
ご安心ください

エクシングワールド

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:19:36.02 ID:M1q/GPsX0.net
興味がない68%は後数年後に手のひら返すよ

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:20:00.80 ID:iY/YRLrS0.net
仮想空間に転生するならチート能力付きじゃないと

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:20:04.64 ID:aiGBq1Ic0.net
先週から一気にゴミが煽りだしたね
セカンドライフみたく土地?の投機のババ抜きで最後は下級と自治体辺りがババ掴んで爆死コース?

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:20:26.68 ID:qPcLRJHQ0.net
>>360
今もあるよ

ブレンダーで作った萌えキャラ持ち込んで
外人とセックスできるぞ
ただし課金はクレカのみ

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:20:50.97 ID:PFya67AU0.net
仮想空間でも枠珍打たされそう

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:21:07.12 ID:6Q3kGa1I0.net
>>9
これだけだわ、また他のリアル系何かと接続されるかもしれんが

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:21:30.02 ID:JjkF8zPe0.net
メタバースは早すぎたかな
実現できないだろ

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:21:32.54 ID:BaSpkwje0.net
>>1
未だにFacebookとかLINEとかやってるのはアホ

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:21:40.19 ID:Z7UGHDoh0.net
グーグル
アマゾン
アップル
↑にフェイスブックが肩を並べて俺ら同じですみたいな顔してるけど
フェイスブックだけ明らかにオワコンですから、しらんけど

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:22:00.43 ID:Al73bJi80.net
商標取れると思えないんだが

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:22:28.52 ID:wITle1XO0.net
仮想世界でもコリアタウンとか作る朝鮮人が絶対に出てくるんだろうなぁ

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:22:41.82 ID:t+fvuR/30.net
>>365
あいにく英語が苦手でw

そんなことしてたら杉下右京が忍者姿で乗り込んで来そう

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:22:50.37 ID:XUZhSmX+0.net
>>353
やる気と資本に関しては今んとこ一番でしょ
既に触覚デバイス開発してるし、oculusもそうだし、社名まで変えて本気なのは確か

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:23:40.34 ID:Kb3wtfvS0.net
>>3
土地とか売って儲けられるんだよね

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:24:07.83 ID:U0juUNCx0.net
セカンドライフって今どうなってんの

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:26:17.33 ID:wBtG5M6g0.net
>>374
バ美肉推奨の世界か

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:26:52.23 ID:p8uxBK300.net
マインクラフトとかゲームしてる時点で仮想空間みたいなもんだからな。それで稼いでるやつもいるんだから何をいまさら

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:27:44.99 ID:yDIuKD680.net
これ聞いて興味深々になるやつは…

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:30:15.59 ID:0EIk4Mkx0.net
>>1
おまえはもうメタんでいる

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:30:35.70 ID:qPcLRJHQ0.net
>>376
UNITYと対をなすゲームエンジン化してる

課金者は異常に多い

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:30:45.15 ID:56NP9vwq0.net
google
apple
tesla
amazon
meta

ガ ッ テ ム

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:32:31.67 ID:cXgugg3V0.net
ザッカーバーグってアメリカ人にも不人気なのか
日本では話題にもならない感じだが

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:36:19.49 ID:JjkF8zPe0.net
>>370
10年後には名前ないだろうな

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:36:58.85 ID:Xl0G/bLC0.net
>>381
ギャンブル規制なくなった?
気軽にZyngoやれるなら復帰したいわ

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:37:21.30 ID:JX9zXWA30.net
ウィリアム・ギブスンの小説のようにジャックインできる感じなのよ欲しいのはさ
デバイスを作れデバイスを

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:37:42.24 ID:y6Q5i1BT0.net
>>383
facebookで集めた個人情報で
荒稼ぎしてたんだから
そりゃ嫌われるわ

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:37:58.65 ID:xv6vURBX0.net
>>328
いじめを放置したら学校の責任みたいな感じかね。
でも、誹謗中傷と批判の区別をどうつけんるんだ?

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:38:37.06 ID:geLPbdUH0.net
>>13
どこかに管に繋がれた自分がいるのか

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:39:30.85 ID:gMOq3Sf10.net
>>9
同意
仮想空間多いに結構興味大アリだがFacebook認証ウザい

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:39:33.75 ID:JjkF8zPe0.net
セカンドライフって今もあるんだな

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:40:04.14 ID:nIz/AIbv0.net
女の顔に点数つけるサイトがセカンドライフ

まぁ 儲けたもん勝ちだしな

なんで金稼いでるかもわからないし巧妙な循環取引にしかみえない

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:40:19.22 ID:0Oob4QnS0.net
検閲メディア利用すると簡単に詰むと、学んでしまったからな
無理無理

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:40:25.95 ID:Z/sLpCqw0.net
むかし同窓会サイトのゆびとまの運営会社が実はフロント企業だって事件があったけど
フェイスブックのバックって誰なんだろか?
まあ、2ちゃんのバックは電通だから安心だけどw

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:40:58.20 ID:BLWYUCvd0.net
何より、いろいろ誤魔化したい気持ちが見え見えでねえ
率直に言って、白ける

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:41:33.83 ID:nIz/AIbv0.net
>>394
まぁ 似たような仕組みだよ

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:42:22.41 ID:pXwPnzuK0.net
>>394
CIAとDSだろ
アフリカでカラー革命()起こさせて世俗政権を壊し利権を奪い取るためのツール

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:42:46.16 ID:+11920sG0.net
FANZAでオキュラス使いたい!
Facebookはアカウント共通化するな!

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:43:32.93 ID:p1z8gd0o0.net
メタボ

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:44:05.55 ID:nIz/AIbv0.net
アカウント連携とか事故しかおきないからやめておきな

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:44:43.38 ID:r5bG1Qu50.net
ヴァーチャルにリアルな現実持っていってどうすんだよ
リアルじゃ体験できないことが体験できるのがいいんだろ?

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:44:46.19 ID:qPcLRJHQ0.net
>>384
グーグルとアマゾンは
セカンドライフのスポンサー
運営と言っても差し支えない

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:46:14.93 ID:qPcLRJHQ0.net
>>385
ギャンブルどころか、ガチャも規制されたよ
マネロン対策で課金はクレカのみになった。

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:49:35.56 ID:PyIOUa9/0.net
任天堂にアバターコンセプトとデザイン任せたら流行るんじゃね。中途半端な洋ゲー風キャラはダサい

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:49:50.50 ID:RkuRNhXJ0.net
蛭子能収のゆるゆる人生相談


【Q】「フェイスブックを更新しても、「いいね!」の数が友だちより少ない気がして不安になります……」 (アパレル関係勤務・23歳)

【A】え? フェイスブック? 何それ、顔がのってるの?
(フェイスブックの画面を見ながら)こういう風にして日記みたいなのを書くのか。

なんかめんどくさいな、これ。だって、日記は自分でノートとかに書いておけばいいし。 みんなに見せるもんじゃないと思う。

僕って本当に人に関心がないのかなぁ、こういう風に人の情報を見るのが苦手なんですよ。こんなこと知らせてこなくていいよって感じ。

こうやって自分のことをさらけ出して書くこと自体、恥ずかしい。とっても恥ずかしい行為だと思う。
食べたものとか行った場所とか子供の写真とか、自分のことを報告して何の意味があるの?  

人はあなたにまったく関心がないってことを分かってないんだね。

自分が関心があることに人も関心があると思ったら、大間違い。
みんなどうでもいいと思ってると思うよ。悩むこともだけど、これをやること自体、ばかばかしいよ。
 
これ、そんなに流行ってるの? ちょっと信じられないなぁ。

(『JJ』2015年8月号「今、身につけたい“繋がらない勇気”。」より)

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:50:59.29 ID:PyIOUa9/0.net
>>405
真理

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:53:44.14 ID:8NIjWucW0.net
初期のuo再現してくれたら全力でやる

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:54:16.40 ID:Xl0G/bLC0.net
>>403
ええええ!ガチャ禁止てまじか
あれで土地レンタルも回ってたのに
リンデンラボは自分の首絞めてばっかだなw

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:56:06.19 ID:jinLjcvO0.net
ゲイツがGAFAの中で一番かわいがってるのがザッカーバーグだからな
完全に計画通りってやつだよ

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:57:40.40 ID:EXc0MomU0.net
>>12
ハマったわ
テレホが落ちるまで
課金地獄暗黒歴史w

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:59:35.66 ID:SN8LCkOt0.net
meet-meでよく遊んだなあ

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 23:03:42.57 ID:c7mxT0Xm0.net
>>405
サンキューバカチョンカメラ

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 23:03:52.98 ID:p8uxBK300.net
ゲームと、暗号の資産と、個人情報などブロックチェーンに繋いでいろいろやりたいのはわかるけど

イーサリアムやバイナンスなどのような横並びのチェーンでは無理だろうからな。チェーン切れて終わり

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 23:04:36.07 ID:TsMBFrEs0.net
ネットで他人と関わりたくない
メタとか要らん
MMOとかFPS、ブラウザゲーで思い知った
人間はクズだ
頭が弱くて欲深い猿だ
二度とそれらをやろうとは思わん
同じく
ツイッターやFBとかSNS系統も絶対にやらん
奴らに合わせた猿にはなりたくない

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 23:04:39.59 ID:f/YaKs6G0.net
メタ パラ オルト

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 23:05:19.48 ID:PQmOSvbT0.net
>>3
NHKで、無表情のまま得意気にセカンドライフのRMTで稼いだ何十万円かをATMで下ろす男のニュース流してたな

今思えば完全に電通案件の片棒担いでたクソHK

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 23:05:55.01 ID:WTND5zGW0.net
>>3
懐かしい。これと何が違うんだろ?

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 23:10:29.11 ID:TsMBFrEs0.net
ネットにいる奴らは
俺の敵か手下だ
奴らをいつものようにを完全論破して悦に入るか
俺の高知能からの意見に賛同させて手下にするか
猿はそういう風に使うべきだ
ネット上の猿のあいつらと同じ立場で交流するとか
冗談は顔だけにしてくれ(´・ω・`)

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 23:11:25.64 ID:xbWslfhr0.net
Facebookの実体のない広告業には飽き飽き

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 23:11:28.70 ID:P6j+lWsr0.net
ゲームで知った単語
ハツネで物理PTをメタる

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 23:13:01.12 ID:r+RuZVLL0.net
また、何もないようなところに価値つけて
莫大な利益生み出そうとするところがね

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 23:13:18.15 ID:5+RJajtE0.net
今頃アバターでどうのとか、なんかズレてるな。

総レス数 823
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200