2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【無所属】自民入り求める細野豪志氏「自民党支持者の6割の支持をいただいた。この民意を重く受け止めてほしい」 支部は反対 ★3 [樽悶★]

1 :樽悶 ★:2021/11/04(木) 13:12:35.04 ID:W5b+xHwz9.net
10月31日の衆院選で、保守分裂となった静岡5区は自民党入りを目指す無所属の細野豪志氏が8選を決め、敗退した自民の吉川赳氏は比例復活当選を果たして踏みとどまった。選挙区に保守系議員2人が存在する選挙前と状況は変わらず、細野氏の処遇をめぐり同党はどう対応するのか。火種はなおくすぶっている。

細野氏は2日、自民入りを目指す考えについて、産経新聞の取材に「(自民党執行部に)意向は伝えている。お願いする立場なので判断を待ちたい」と語った。過半数を上回る得票にも触れ、こう指摘した。

「自民党支持者の6割の支持をいただいた。5区の有権者の意向は明確に示された。この民意を重く受け止めてほしい」

細野氏は約12万7000票、吉川氏は約6万1000票だった。

民意を背景に迫る細野氏に対し、自民は地元県連などの意向を踏まえ、慎重に判断する基本姿勢を崩していない。

「考える余地がある」と細野氏の追加公認に含みを持たせていた甘利明幹事長が辞任し、後任に茂木敏充外相の起用が決まったことも、どう影響するか不透明だ。加えて衆院選で自民は、国会を安定的に運営できる絶対安定多数(261議席)を単独で確保しており、「数が力」の政界で「今すぐに数が必要だという切羽詰まった状況ではない」(党選対関係者)という。

細野氏支持者は「選挙結果をみれば、幹事長が交代しても認められると期待している」と話すが、吉川氏を支持した地元議員らは「引き続き静岡5区の支部長は吉川氏。頑張ってもらう」と語り、反対する姿勢は変わっていない。

自民県連の野崎正蔵幹事長も1日、「公認候補が議席を守ったので、特に何かを考えることはない」と突き放す。

困惑気味なのは地元の首長らだ。「国への陳情など何かを頼むのも、2人のうちどっちに頼むのか悩ましい」との声が漏れる。

11/2(火) 21:41配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/323fba91a19fb8f53eaa8940baf0ea7fcc3701a3

★1:2021/11/02(火) 22:43:05.39
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635888670/

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:15:26.58 ID:/7jKbXsQ0.net
アホ化

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:15:40.83 ID:/gyM9Kbp0.net
良かったですね
おめでとうございます

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:16:17.58 ID:/8YswOgY0.net
>>465
総理になったら、そういう奴だって世界中に報道されるんだよ。
何年前とか関係あるかよw

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:16:21.66 ID:J12sVMh70.net
海外以前に不倫女性問題に超絶厳しいコーメー党婦人部が首を縦に振らないから
総理就任は無理ぽ

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:16:51.56 ID:VZoalNOV0.net
立憲民主党は買春を容認してますけどw

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:17:08.86 ID:iay22Dk90.net
こいつも民主党にいたと思ったら希望の党に入り
希望の党が解党したら二階に近づいて自民党入りを模索
政治家の中にはこいつみたいに節操がない政界渡り鳥が
少なからずいるわな(笑)

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:17:09.46 ID:dRUoqXdY0.net
富士見高校て吉川が卒業した時代はぬまっきと並ぶ県東部の最下層だったはず
それでもヌマッキがあったから話題にならなかっただけでやってることはほぼ同じ

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:17:38.74 ID:2k+3KvNr0.net
>>464
>ますます細野はいらんわ

石頭がいくら否定しても支持者は現実に多い
いつまでもブーブー言ってなさい
哀れさを笑ってやろう

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:18:15.15 ID:VaC6mVbi0.net
船田も山拓もそうだったように
角栄の時代と違って
女で問題起こすと
まあ総理レースからは外されるわな

圧倒的国民世論でも味方にでもなれば別だがね
「家庭内のことでどうでもいい」とは有権者なってもそれは無関心であって
本人を総理に押し上げるパワーは失うよ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:18:40.85 ID:DmDQIvaZ0.net
>>473
政治家って一人じゃ何にも出来ないからなぁ
節操は無いと思うけど
決して悪いことじゃないと思う

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:19:02.38 ID:qeB8hkbc0.net
>>446
枝野の埼玉5区から出馬しないと公認をやらないと言ってやればいい
細野が拒否してまた無所属で静岡5区から出ると言えば河野太郎や小泉進次郎をぶつけて
自民党総動員で潰してやればいい
世の中そんな甘いモンじゃねえと分からせてやらないとな

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:19:08.22 ID:s0CZwu4w0.net
総理になる前の岸田に話通してなかったのがあかんかったな
そういうパイプ役にすら出会ってないんでしょう
二階は岸田の政敵になっちゃってるし
あと民主時代に自民批判しすぎた

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:19:10.33 ID:B7F7c52s0.net
>>470
総理どころか総裁選立候補も無いからそこまで考えなくていいぞ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:19:21.38 ID:GkIztQp50.net
>>470
関係ないとは言わんがお前のネット脳は差し引いて判断しろ

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:19:33.06 ID:JzhOKy6L0.net
モナ男を落下傘候補として次の選挙で使う条件でのんでやれよ

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:19:34.17 ID:p+vHMgrs0.net
>>441
まともな外交安保やる政党が他になくなったからしゃーない

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:20:00.94 ID:2k+3KvNr0.net
>>470
>何年前とか関係あるかよw

支持者には関係ない
要は選挙に強ければ許されるんですよ?

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:20:02.82 ID:+jmHYEYa0.net
細野は枝野から「あいつは与党。だから我々の審議拒否(夏休みw)に同調しない」とか皮肉言われてた
その通りになった

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:22:07.28 ID:OnLKEDFt0.net
細野を他の選挙区にと簡単に考えてるのがいるけど
選挙区での支持の高さ、自民党支持層の6割が支持という現実見たら
他の選挙区にやるのなんて有権者への裏切りだよね

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:22:18.72 ID:jloWzbpP0.net
自民党に入ったはいいが次の選挙で国替えになったりとかあり得るからな
その辺りしっかりと交渉したことを祈る

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:22:56.35 ID:/8YswOgY0.net
>>484
総理になったら外国にどう評価されるかの話をしてるので、
支持者云々はこそ関係ないな。
そもそも裏切った奥さんの親の地盤。

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:24:15.84 ID:HiCQ3jE50.net
>>474
女子バレー部が強い学校じゃないか!

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:24:44.54 ID:JzhOKy6L0.net
細野に負ける自民党議員なんている価値あんの?比例で他の人拾えるだろ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:25:20.64 ID:2k+3KvNr0.net
>>488
>総理になったら外国にどう評価されるかの話をしてる

他の国の代表が清廉潔白の聖人君子ばかりだと思ってるのか?
要は仕事で押し通せば良いんだよ
頭が固すぎる

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:26:22.96 ID:HiCQ3jE50.net
>>484
モナ男の支援者は一部の人だぞ?

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:26:28.09 ID:4lRLVMqC0.net
細野、お前はプライドないんか?
情けなさ過ぎて引く。

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:26:46.27 ID:tNFwLFxV0.net
>>44

だから維新の幹事長が、公人は3代前まで戸籍を明らかにしろと、
当り前の事を言ったのか。w

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:27:35.86 ID:dInyMj610.net
自民入り決まったな
三反園も希望してるらしいが

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:27:36.57 ID:xphD+AlX0.net
こういう害虫一匹入れたら自民党全体が腐るよ。
こんなの1匹入れたら全国の自民票が逃げるし

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:27:48.23 ID:/zqC+8cz0.net
静岡6区の伊豆にすんでいますが
6区も渡辺周さんが 落選した 比例
知事は左翼ですが 比例ではなく
当選した候補の意見を優先すべきなのでは

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:28:01.28 ID:GRe964Vi0.net
>>445
二人区自民公認で勝てないとか前代未聞だな

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:28:18.45 ID:/8YswOgY0.net
>>491
娘を裏切る男は他人を裏切る。
政治家として信用できない。

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:29:18.51 ID:b2dLMmtV0.net
なんで長嶋が公認もらえてこいつはもらえないんだ

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:29:38.69 ID:tNFwLFxV0.net
>>499

伊藤博文とか昔の異人さんは、女沢山囲っていたよ。

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:29:44.12 ID:My7QMYkJ0.net
細野は自民に支援してもらって知事選の方に出ればよかったのに

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:29:58.22 ID:7MkOHdPG0.net
細野モナ男が保守?

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:30:05.12 ID:tNFwLFxV0.net
>>501

異人 → 偉人

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:30:36.09 ID:io1p8Gnx0.net
>>500
長島は菅の選挙区に国替えすることを飲んだからな
細野はそんな勇気も覚悟もないヘタレだった

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:30:42.50 ID:tNFwLFxV0.net
>>502

俺もそう思って居た。w

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:30:57.24 ID:/8YswOgY0.net
>>501
娘の運動会の日に不倫旅行してたのか?

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:31:07.70 ID:dInyMj610.net
>>500
長島はその代わり選挙区変えて菅直人と戦わされた

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:31:37.87 ID:HiCQ3jE50.net
>>501
時代が違うことが分からんの?

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:31:51.08 ID:1G4Dbde/0.net
>>498
若林の方がマシだし、出ても平山に負ける

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:32:57.73 ID:iIlOOmtY0.net
嫁の親の地盤なんだっけ
嫁が偉いわ。運動会娘もいい歳だろうし
後藤田があんななのに、コイツは強い
次の選挙は長島みたいに枝野にでもあてろよ

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:33:15.44 ID:s0CZwu4w0.net
公認ナシで戦って勝った場合に許されるのは、元々自民党員の場合だけだったと思う
やらかして公認がもらえない場合とか
そもそも外部の奴が勝手に勝ったら自民党に入りますとかいうのは詐欺的ですらある

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:33:22.26 ID:JzhOKy6L0.net
当時、自民党にもモナと付き合ってる奴いたんだろうな
しかも周りとかに自慢しちやったりして
それで恨みでも残ってるんだろう

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:33:26.41 ID:dInyMj610.net
玉木だってもともと自民から出ようと思ったけど
地元から出れないから民主党に行った口

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:34:14.64 ID:WFEe/xki0.net
いやいやいや

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:34:42.35 ID:wqxGQ+yd0.net
>>499
震災後嫁や地盤を見捨てて他県に素早く逃げた剛腕小沢の末路といったらもうね

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:35:51.55 ID:xphD+AlX0.net
それよりも安住の選挙区から出た森下千里が本名だった事に驚き。

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:35:55.13 ID:c8bCN2/e0.net
wikipedia見たら所属が自民党二階派って書いてた
速えよw

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:36:21.54 ID:b2dLMmtV0.net
今度の参院選の宮城1人区の現職で自民に入りたいってやつがいる
6年前野党統一で当選したのに

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:36:41.13 ID:io1p8Gnx0.net
まあ自民党の議員になったからには党の方針には従わないといけないぞ
次の衆議院選挙で国替えを命令されたら従えよ

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:37:13.78 ID:VaC6mVbi0.net
まあ普通は細野が
野田佳彦か安住の所でも行って
自民公認で立候補すべきだったわな


強引にしかも二階を使って
自民候補から乗っ取ろうとするからややこしくなる
当選後も無所属でずっと活動して1期くらいは
やるべきだわな

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:37:15.73 ID:xphD+AlX0.net
議員パス使って
新幹線に乗って京都にいるモナに会いに行った疑惑は

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:38:09.66 ID:gRrzrSmW0.net
>>519
2022年参院選では宮城自民は県議会議長を候補として擁立する予定だそうだ
野党で当選してきて自民会派入りした桜井に対しては抵抗あるらしい

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:39:14.58 ID:iOWSsbLD0.net
二階のジジイが勝手にやったことだろ
茂木幹事長はばっさり斬ってやれよ、こんなやついらないって

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:39:35.48 ID:HiCQ3jE50.net
>>520
それは名案!静岡5区から追い出せばいい。
そして吉川が公認

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:40:21.52 ID:VWL6ojEB0.net
自民党に拘らず国民民主党でも良い気がするが

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:42:14.81 ID:SkGfihG40.net
日本モナ党 を結成してほしかった
がっかりだよ

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:42:26.66 ID:2k+3KvNr0.net
>>496
>こんなの1匹入れたら全国の自民票が逃げるし

逃げません
むしろ増える
背後から味方を撃つ石破とかよりずっと良いでしょう

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:42:53.98 ID:b2dLMmtV0.net
>>523
そうなんだ
まあよかった
でも次は自民で決まりか

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:43:57.97 ID:AozjM3CB0.net
同じ選挙区で復活当選した吉川が岸田派だしね
当面は無所属で県連・選挙区支部関係者と話がついたら
しれっと自民会派入りコースだね

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:44:00.21 ID:iibI4WLS0.net
>>528
そんなに石破、石破言うなら次の衆議院選挙では石破の選挙区から出馬して勝負してみるか?
出来もしないのに大口叩くなよ裏切り者のへたれが

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:44:28.06 ID:KwP8EORh0.net
自民入り決まり

【独自】自民、細野豪志・衆院議員の入党認める
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6408948

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:45:27.59 ID:s0CZwu4w0.net
>>531
今回、石破のおかげで比例票稼げて助かった議員多いのに安倍と敵対してるだけで反自民扱いされて哀れに感じる

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:46:22.03 ID:2k+3KvNr0.net
>>531
>石破の選挙区から出馬して勝負してみるか?

そんなことは起こり得ないし
石破が細野の選挙区で戦うこともない
要は石破は自民には要らない

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:48:38.02 ID:TUZWUul80.net
細野自民党入りか
入るなら選挙区変えるんだな

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:49:13.29 ID:TUZWUul80.net
長島昭久は菅直人の選挙区に回された
そういうの覚悟しないと

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:49:26.37 ID:esCEHCKd0.net
これダメだよな 吉川の方

今回
細野 12.8万
吉川 *6.1万

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:50:10.41 ID:CJThL5OZ0.net
自民に媚びを売るなんて情けない奴だな

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:52:02.33 ID:T5pZIWFt0.net
細野氏は選挙に強いな
何党だろうが無所属だろうが
当選しちゃう
運が悪いのが破った相手が岸田派
岸田氏は今は首相と

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:52:20.87 ID:VaC6mVbi0.net
吉川が自民票すらまとめられない
人気のなさなんだよな

細野国替えで吉川公認だと
次回 立憲に候補に吉川負けるそうやな

まあそういうのがわかってるから
細野も強引に事を進めてるんだろうけど

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:52:52.57 ID:EE8BPQBt0.net
>>518
ウィキの没日時とかフライングも珍しくないw

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:53:04.67 ID:XqspVs870.net
埋伏の毒(´・ω・`)

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:53:09.71 ID:+LzVjRFX0.net
ぶっちゃけブサヨニュース番組に就任したばかりのアホキャスターを喰って潰したんだから
武勇伝にしかならん

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:53:21.04 ID:SaQLVzyt0.net
こいついつからか古事記みたいになったな
緑の党で失敗してからかな

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:53:28.61 ID:/xOwUJDa0.net
細野豪志が入党、それで良いと思う。

無能な自民党議員は蹴落とすべきだ。

例えば、京都四区の田中某は、自民党をヤメている野中氏の推しで衆議院議員になっております。
おかしな話です。
国防論に熱心な無所属の北神圭朗氏のほうが遥かに自民党議員です。

自民党は、新陳代謝を強めるべきです。

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:53:42.81 ID:S3Ghh0Vq0.net
反対してる奴ら何なん
そんなことで反発するなら在チョンをとっとと日本から追い出せ!!

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:56:06.37 ID:DEnfgfYY0.net
いづれ総理かもな

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:56:14.29 ID:esCEHCKd0.net
吉川
12年 比例復活
14年 比例復活もならず落選
17年 比例復活もならず落選→田畑辞職で19年に繰り上げ当選
21年 比例復活(東海地方は比例議席9確保ならびに選挙区当選者が多かったため惜敗率48%の低さでも回ってきた)

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:56:57.60 ID:EODBlbam0.net
ンまァ、与党議員でありたいという執念みたいなものは犇々と伝わってきたなァw

党が了承して念願成就したんだ
もはや傍がとやかく言うことじゃねェなァwww

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:57:51.10 ID:1G4Dbde/0.net
>>525
党の方針なら4連敗した吉川はクビじゃん

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:59:23.86 ID:LjOqqjFe0.net
>>501
細野と伊藤博文を比べる時点で間違いだろ
じゃあさお前はこいつが将来内閣総理大臣に
なれるだけの器があると思う?
希望騒動時の小物感丸出しのやつが上り詰めれるだけの器はなないと思うぞ

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:59:33.98 ID:s7tMA3c30.net
>>543
TBS NEWS23だっけw
筑紫のメンツを叩き潰してて爽快だったw
筑紫は説明責任から逃げたよなwww

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 15:01:13.58 ID:LjOqqjFe0.net
>>502
たぶん岸田のままだと次の総選挙に出馬は認められず
比例転出か国替えは迫られるだろうね
まあ次回静岡知事選に出馬せざるおえんようになると思うよ

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 15:01:25.00 ID:HiCQ3jE50.net
まあモナ男とモナ男の支援者は国替えを覚悟しといた方がいいだろうな

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 15:04:21.87 ID:esCEHCKd0.net
調べてみた感じ
落選議員も含めて自民の惜敗率一番低いの
吉川みたいだね 大阪で落選したのですら
惜敗率50%は越えてる

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 15:04:36.65 ID:sXJWOx2y0.net
>>553
なにいってんの?
それを拒否してここまで入党遅れたんだよ
入党したってことはそういうこと

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 15:05:52.42 ID:KwP8EORh0.net
>>548
ナニこれ吉川選挙弱すぎて話にならないw
自民はモナ男に任せるだろうな

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 15:06:03.10 ID:HiCQ3jE50.net
>>555
別に吉川を擁護する気は無いが、それだけ静岡県民は人を見る目が無いって言えないか?

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 15:06:41.84 ID:H+8mK8Rh0.net
トントン「二か・・・茂木さん 私です辻元です ちょっとお話があるんですが」 

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 15:06:53.45 ID:LjOqqjFe0.net
>>550
岸田がこのまま総裁で次回総選挙に突入したら
細野の公認は難しいだろうな
また無所属出馬をし当選するしかないか
比例に回されるかどこかに国替え
岸田が失脚し二階が復権できれば細野が公認されるだろうね

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 15:07:21.64 ID:LjOqqjFe0.net
>>522
疑惑じゃなく事実だよ

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 15:08:00.55 ID:3Ih4LYs60.net
>>1
モナ夫?

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 15:08:43.43 ID:3Ih4LYs60.net
>>2
今モナ夫

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 15:10:39.36 ID:EE8BPQBt0.net
>>557
愛知にまさかの自民王国爆誕で
小選挙区ダントツビリの
吉川通っちゃったんだよ。

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 15:11:08.33 ID:1G4Dbde/0.net
>>560
細野じゃなかった誰が公認されるの?
公募しても細野以上の候補見つからないけど

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 15:12:00.59 ID:HiCQ3jE50.net
>>565
当然吉川だろ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 15:12:10.54 ID:EE8BPQBt0.net
>>558
県民とか一緒くたにしないでくれ。
静岡は広い
最大勢力の西からすれば東なんか眼中にない。

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 15:13:16.68 ID:1G4Dbde/0.net
>>564
愛知で接戦多くて深夜にずれ込んだけど自民が競い勝ったんだよね
だからぶっちぎりビリの吉川が復活しちゃった

総レス数 792
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200