2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【無所属】自民入り求める細野豪志氏「自民党支持者の6割の支持をいただいた。この民意を重く受け止めてほしい」 支部は反対 ★3 [樽悶★]

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 18:33:31.29 ID:gRi59LQQ0.net
自民が集票力のある人間の入党を渋ってるのは何故なん
細野は自民党を内部から崩壊させる爆弾だったりするの?
支部は細野が潰れるのをただ静かに待ってるとか??

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 18:34:49.43 ID:MebtILhX0.net
細野がダメなら元々政治に興味なかったタレント議員とかもダメだよ
大臣だってそんなに立派な聖人君子みたいなのばかりじゃないでしょ

どれだけ細野に厳しい基準つける気だよ
選挙に強いこと自体で価値あるんだよ
何年も待ってるしもう入れる時期だよ

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 18:35:25.93 ID:iCxkWZ3C0.net
細野豪志とミタゾノは、自民党入りさせてるやれば良いんだよ。

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 18:39:10.64 ID:uu1Epwgj0.net
セックスだけならしてみたい

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 18:40:54.24 ID:QHzkpJAc0.net
>>258
戦力?
具体的にどんな戦力になるん?
後ろから撃つ石破二号の未来しか見えんのだけどw
そもそも自民からなんの打診もないのに勝手に民意を問うだの言い出して政争にして有権者巻き込んで
自民の候補者をフルボッコして相手の顔に泥塗っといて
さあこれで民意を得たって言われても
自民サイドは知らんがなwじゃね?
そんなことする前に細野は議連や萩生田、茂木辺りに根回ししないとダメだった
それやらんから萩生田も筋が通ってないと不快感示してた
あの辺りの議員にそっぽ向かれたら民意云々関係なく無理
結局は細野の一人相撲なんだから

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 18:40:57.10 ID:h60ByEN90.net
>>9
野党には行き場がないから
希望の党で排除する議員を選ぶ立場だったので

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 18:42:06.95 ID:vhmlRI1E0.net
>>261
自民候補が静岡県議連のドン推しだから
負け続けても出そうとしてる

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 18:42:39.17 ID:ZBuX0gVj0.net
>>220
あんたが無所属で活動しろと言ってるから、無智だと言ってるんだよ。
言っておくが、無智と無知には国語辞典を見れば分かるがほとんど違いが無い。
無所属は、選挙時においては、政見放送・政党ポスター・法定ビラ・法定ハガキ等が、
政党所属の立候補者にしか認められていないから、無所属での出馬は、
選挙運動していく上でかなりのハンディを背負うことになる。そして、
比例代表並立制下での無所属候補は、比例復活の道もない。そして当選しても
政党助成金も無い。

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 18:44:07.49 ID:vhmlRI1E0.net
>>265
二階派だし後ろから撃つような間抜けなことはせんやろ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 18:46:14.49 ID:vhmlRI1E0.net
>>256
細野が県知事になって地域政党作って
静岡県議連を壊滅させて自民入りすればいい

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 18:46:53.93 ID:/rhFjBj30.net
この人の移動はなんか許せるな
別に比例当選でもないし

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 18:48:46.29 ID:sGZcFNVU0.net
>>269
そんなもんわからんわな
民主時代あれだけ自民と安部総理批判しまくってたし
まぁどっちにしてもアキラメロンとしか言えんわ
やり方が傲慢すぎる
それもこれも烏合の衆だった野党経験しかないからなんだろうけどな
民主時代世論だけを頼りにマスゴミが持ち上げてきたから
ネゴやらの政治経験が乏しいんやろ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 18:52:48.16 ID:+JvkT3Hb0.net
>>260
昔の旧5区が熱海まであってその関係で票にはならないけどまだ支援者と繋がりがあって、あの人なみに盛土問題やります!って恩返ししてるんだよね。

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 18:54:04.54 ID:MebtILhX0.net
>>265
>具体的にどんな戦力になるん?
>後ろから撃つ石破二号の未来しか見えんのだけどw

選挙に強いのは戦力ですよ
出戻りの石破や野田と違って
頭を下げて自民に入る細野は自民の方針に極力従うだろうね
多分政治の中心で思い切り仕事がしたいんだろう

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 18:58:27.52 ID:rXloK6U/0.net
>>273
それでなにか進展あったの?

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 18:58:35.36 ID:gRi59LQQ0.net
>>267
他県の者なので内情は知らなかったです
レスありがとうございました

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 19:00:39.55 ID:rXloK6U/0.net
>>274
要は自分の政治信条がなく与党に居たいってことね
なんのために政治家なったんだろうね

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 19:01:02.33 ID:/Dhz26750.net
モナ男は嫁が地元の名士やから、自民支持者も地元財界もついていく
民主の時代からモナ男は崩せないと言われていた
大物議員の落下傘もなく小物ばかり
今回も捨て駒がきたw

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 19:06:34.45 ID:YOl2Lzrn0.net
>>278
吉川は親父が県議で重鎮
だからこの選挙区から出てる
まあ気の毒なくらい無能だけどな

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 19:07:56.48 ID:/Dhz26750.net
>>125
静岡県連は表向きだけ
モナ男嫁実家パワーはマジヤバい
自民の寝返りもそれ
家の実家は自民支持者だけどモナ男しかいれてない

>>205
小泉進次郎位じゃないと無理w

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 19:10:27.48 ID:JrR9vYU+0.net
エロ系議員は立民へ、議席も減らしたし元鞘だし受け入れてくれるだろ

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 19:11:08.21 ID:QfKUeK3f0.net
白血球「だまされてはなりませんよ!モナ王は癌細胞です!」

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 19:11:13.59 ID:QWfXpT6B0.net
いろんな選挙区で二階派は岸田に喧嘩売ってたから
運がないなw

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 19:20:27.75 ID:psNd0kh40.net
>>268
じゃあ維新にでも入れば?
きっとウェルカムだよ
細野の残念なところはすぐ世論に頼ろうとするところ
自民に入るか否かを決めるのは世論じゃなくて議連をはじめとする他の議員達
今までさんざん自民や安部総理の批判して今回も勝手に民意を問うだの言い出して自民候補者フルボッコで顔に泥ぬって
民意を得たから入れろってあまりに傲慢
その前に話をつけないとダメなところがたくさんあった
それら全部無視して世論で押し通せばなんとかなると思ってる辺りが
この人の経験のなさ
民主時代から民意を得てマスゴミに必要以上に持ち上げられてるから
閣僚や関係機関や他の議員へのネゴなんてやらず
鶴の一声でやってきたんだろうね

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 19:37:38.23 ID:cdRPbeyp0.net
選挙でフルボッコにされたにも関わらず、親のコネで居座り続ける方がよっぽど傲慢。

ちなみに、フルボッコにしたのは細野じゃなく、選挙区の有権者だからね。
ここを履き違えてはいけない。

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 19:44:59.50 ID:i3e/20ZR0.net
完全に野中広務に対する裏切り行為

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 19:46:58.37 ID:QWfXpT6B0.net
選挙に当選しただけで自民に入れる権利があれば維新も国民も飛び込んでくるわ
自民の執行部はあほかという権利はあります

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 19:47:01.93 ID:1HV0K81v0.net
入れてもいいんだろうけど
吉川の扱いをどうするかだろうな
良くて比例復活ばかりだから終わりにしてもいいんだけど
本来の規定だと3回比例復活続くと終了だっけ?

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 19:53:45.56 ID:QWfXpT6B0.net
枝野に負けた奴も4回連続で比例復活でしか議員になったことがないけど

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 20:02:20.07 ID:IuIeiYOT0.net
>>285
ほんとこれ

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 20:03:44.28 ID:cdRPbeyp0.net
親のコネがあるから自民党ルールの適用外
こんな奴マジ要らん

https://www.sankei.com/article/20201113-5W3XDMCHEFLZRCMISHWZ2KLJGI/

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 20:06:59.17 ID:qUiPk8bZ0.net
>>285
自民の候補者いる選挙区で自民入りの民意を問うなどと
なんも打診されてないのに勝手に有権者を巻き込んで政争にしたのは細野
それで六割とれたから民意はあるドヤァやってるのが今
細野の一人相撲に有権者も自民党も巻き込まれただけ
自民の議員からしたら勝手にそんなこと決めても知らんがな
他で頑張ってくださいになるわな

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 20:11:06.25 ID:MebtILhX0.net
>>277
>要は自分の政治信条がなく与党に居たいってことね

そんな心の中なんか分からない
それはどの政治家でもやらせてみないと分からないからね
菅もやってみたら総理大臣には全く向いていなかった

とりあえず細野は選挙に強い
そして仕事への意欲がある
これだけでも自民にとって役に立つから入れるべき
石破のようなハズレではないうと思うよ

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 20:17:32.20 ID:9yrvrVha0.net
異様なモナ男推しにDappiと同じ違和感を指摘されるととたんに火消しがやって来るところまでDappiと同じなんだわ
やっぱり

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 20:17:58.09 ID:K7YbGK1K0.net
>>293
選挙に強いと言うより他の候補者が弱過ぎるだけ。内弁慶で政治家としては大した事はない雑魚・・・自民党の執行部はそう見てるだろ

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 20:21:39.02 ID:MXnug0540.net
>>292
貴方がそう考えるのは自由です。それは認めます。
ただ、そうじゃないと考える人も存在します。
その審判が、ダブルスコアという形に現れたのです。

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 20:22:15.10 ID:Fw+nBSOc0.net
>>221

>>223

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 20:23:08.16 ID:L9tRWZZA0.net
自民の候補がいるところで勝っておいて俺を入れろはねーわ
自民の候補者どうすんのよ

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 20:25:44.43 ID:MXnug0540.net
>>293
当たりかハズレかは現時点では分からんな。
どっちの可能性もありそう。

ただ、吉川が傲慢なカスであるのは間違いない。
ダブルスコアに従わないなんて、
有権者を馬鹿にしてるとしか言いようがない。

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 20:27:03.84 ID:JMNmJ/ac0.net
>>1
面白いのが、反日サヨク無能ゴミズミ河野、石破より、

長島、細野、浅尾の方が愛国で、
自民党的なんだわ!!wwwwww



.

301 :age:2021/11/04(木) 20:27:51.70 ID:JMNmJ/ac0.net
>>293
その通りだね。

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 20:29:40.76 ID:MebtILhX0.net
>>295
>選挙に強いと言うより他の候補者が弱過ぎるだけ。

反対派の言い訳が見苦しい
こんな石頭の年寄り連中は無視して細野の入党を進めるべき

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 20:30:09.36 ID:9zO/XRsz0.net
https://www.town.kamijima.lg.jp/site/access/

https://www.police.pref.ehime.jp/hakata/

精神障害の為に他人に害を与える恐れがあると認められる者である狂った犯罪者が、
警察官、公務員になり、

日本人拉致、組織犯罪
憲法違反15、32
裁量権逸脱濫用
職権濫用
地方公務員法違反13をしていた公的機関になる

共同正犯の被害者拉致に
虚偽の外観を創る手口。
朝鮮イワキテックが犯罪をやり、
朝鮮伯方警察署
朝鮮上島町が、
違法おとり捜査手法の悪用により怒らせ別件加害者になるように誘引し社会通念上許されない現行犯逮捕か、
精神保健危機介入を悪用し、
拉致を拉致だと日本人に認識させない手口。
被害者拉致→監禁が、
被害者逮捕か介入→閉鎖病棟に早変わり。
犯罪主張する日本人被害者を
拉致していた始末。

気持ち悪いカルトお経信者が公務員なのでキチガイ教育の元、
カルト犯罪者の為に捏造する>>>>>憲法>>>>>>>>法に

精神障害者たちの異常脳の中ではなっているから、支離滅裂になるのが

朝鮮カルト伯方警察署
朝鮮民団朝鮮カルト上島町

精神障害者が警察官にいるので憲法や警察官職務執行法などは見ようとせず、
朝鮮カルトの私利私欲の為だけに、精神保健福祉法22、23を悪用するキチガイっぷり

世の中の誰の理解も得られなくなっているのが、
統合失調、反社会性人格障害、日本人拉致、組織犯罪公務員の町。

朝鮮上島町
0897 77 2500
0897 75 2500

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 20:30:14.36 ID:EKgmUrO10.net
新党作れって
お前の仕事だ
歴史に名を残すチャンスだぞ
人材は豊富だ

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 20:32:46.70 ID:lVVng/FW0.net
>>298
前に二回が「選挙勝てない奴はいらない」って言ってたぞ
それに静岡の地元議員が反発してる

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 20:38:29.36 ID:th7IYHd90.net
二階が無役になって影響力無くなったからな
党本部でプッシュしてくれる幹部がいるのかどうか
運が無いよね

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 20:39:39.82 ID:DPauAsmH0.net
この人といい政界引退直前の山尾志桜里といい
なんで立憲離れると急に憑き物が落ちたようにマトモになるのか不思議

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 20:40:22.22 ID:ju3DV00L0.net
二階が無役になったのは誤算だろうね

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 20:58:23.69 ID:J8H//43U0.net
>>306
高市か麻生あたりに入れてもらうしかないな

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 21:08:52.88 ID:QWfXpT6B0.net
>>307
立憲は小池に排除しますと言われた連中の集団
小池の参謀が細野だった

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 21:31:28.38 ID:CQhytom60.net
自民党は来るもの拒まずの印象あったけど結構しがらみあんのね

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 21:44:48.93 ID:CuSNu9nP0.net
https://www.town.kamijima.lg.jp/site/access/

https://www.police.pref.ehime.jp/hakata/

精神障害の為に他人に害を与える恐れがあると認められる者である狂った犯罪者が、
警察官、公務員になり、

日本人拉致、組織犯罪
憲法違反15、32
裁量権逸脱濫用
職権濫用
地方公務員法違反13をしていた公的機関になる

共同正犯の被害者拉致に
虚偽の外観を創る手口。
朝鮮イワキテックが犯罪をやり、
朝鮮伯方警察署
朝鮮上島町が、
違法おとり捜査手法の悪用により怒らせ別件加害者になるように誘引し社会通念上許されない現行犯逮捕か、
精神保健危機介入を悪用し、
拉致を拉致だと日本人に認識させない手口。
被害者拉致→監禁が、
被害者逮捕か介入→閉鎖病棟に早変わり。
犯罪主張する日本人被害者を
拉致していた始末。

気持ち悪いカルトお経信者が公務員なのでキチガイ教育の元、
カルト犯罪者の為に捏造する>>>>>憲法>>>>>>>>法に

精神障害者たちの異常脳の中ではなっているから、支離滅裂になるのが

朝鮮カルト伯方警察署
朝鮮民団朝鮮カルト上島町

精神障害者が警察官にいるので憲法や警察官職務執行法などは見ようとせず、
朝鮮カルトの私利私欲の為だけに、精神保健福祉法22、23を悪用するキチガイっぷり

世の中の誰の理解も得られなくなっているのが、
統合失調、反社会性人格障害、日本人拉致、組織犯罪公務員の町。

朝鮮上島町
0897 77 2500
0897 75 2500

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 21:45:36.28 ID:CuSNu9nP0.net
https://youtu.be/39b6HLUSAMA

精神異常者、日本人拉致に関与していた凶悪犯ですら上島町長になっていた始末

日本人にとって有害なのは誰ですかあ?
アナタがいたら有害でしょー

日本人からこのように言われだし落選

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 21:53:16.26 ID:CuSNu9nP0.net
日本人拉致、被害者拉致が
企てられた当時に上島町長だったのは、こちら
https://www.jiji.com/sp/v2?id=20100520top_interview07_12

100年後とか分からないことを言ってないで、
現在、
朝鮮上島町は、

精神障害の為に他人に害を与える者として認められるそーーーかがっかい員や、
朝鮮イワキテック従業員身内の職員により、
犯罪の町になっているのだから是正するのが当然

日本人拉致、組織犯罪に
自身が関与ありか無しか

それには説明責任を果たさなければならない
また関与してない場合でも、
上島町職員が、犯罪に手を染めていたのだから、

刑事訴訟法239により告発義務を果たすか、
精神保健福祉法を適正に運用し、
朝鮮イワキテック
山本新一
亀井
親族周り、
またイワキテック従業員身内の犯罪者職員全て、

精神保健福祉法を適正に運用し、
精神病院送りにしなければならない

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 21:55:05.10 ID:CuSNu9nP0.net
https://iwakitec.co.jp/

犯罪力、日本人拉致力、
殺人力すら、

愛媛県警
伯方警察署

上島町に、

朝鮮殺人カルトグループが
入り込み、その力を与えられている朝鮮犯罪会社になる

密入国朝鮮人会社

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 21:57:36.73 ID:aejyRhBo0.net
生き恥男

まさに政治家の鑑みたいな奴で草
なぜかこういうのが出世していくのが日本

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 21:59:15.74 ID:dEp5qqQ50.net
まあたしかにね
過去のことはあるけど、地元の自民支持者が入れなきゃこんな圧勝にはならんわけで

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 21:59:32.41 ID:30sdfIoJ0.net
俺も不倫で人生棒に振ったけど、政治家でこいつだけは応援してる

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 22:04:55.48 ID:3174ZSPP0.net
まだ、いたんだ。8選だと...モナ男すごいやん

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 22:06:48.31 ID:FAkfGdqX0.net
なんでこんなに選挙強いの?

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 22:08:04.38 ID:gZNBlBQL0.net
吉川じゃ細野いなくても負けるよ

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 22:09:13.13 ID:YTn+9Gt20.net
今のまま宙ぶらりんでいいじゃん
民主党じゃ大物だったけど、自民に入れば最低辺、下の下の下の存在でしかない
吉川が比例復活し、細野が自民に従う無所属なら二議席あるも同然
ずっとこのままでいいんだよ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 22:12:03.45 ID:J8H//43U0.net
>>321
ほんとこれ
初の立憲のやつと僅差だったし
立憲のほうはまだ伸びしろありそうだしな普通に負けそうだった

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 22:15:37.16 ID:HCM3Hcyj0.net
イジり倒させてもらうが与党兼野党って体制いまの限度だわ
もちろん主流には入れんからな

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 22:15:52.96 ID:MebtILhX0.net
>>322
選挙に強いのになんで下なんだよ
頭の固い年寄りはホントにどうしようもないな

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 22:18:42.35 ID:yY2hCa3F0.net
NHKの取材を受ける中、池上彰の取材は拒否w

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 22:19:16.43 ID:Fw+nBSOc0.net
細野 豪志 ほその ごうし 生年月日 1971年8月21日(50歳)
出生地 京都府綾部市  選挙区 静岡5区
所属政党 民主党→民進党(細野G)→無所属→希望の党→無所属(自由民主党・無所属の会/二階派)

2019年1月31日、自民党の派閥である志帥会(二階派)に客員会員として入会し、
将来的な自民党入党の意向も示した[41][42]。
同年7月2日、長島昭久と共に自民党の衆議院会派「自由民主党・無所属の会」に入会した[43]。
〜〜〜〜〜

>>48
そのイメージで合ってる。

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 22:19:48.48 ID:yY2hCa3F0.net
>>48
無所属二階派

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 22:36:17.73 ID:J4pD1Tm30.net
>>244
調子に乗り始めた自民党員w
お前の言うことなんて1ミリも県連は聞いてくれないと思うけど

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 22:55:08.40 ID:ZhHPqQUG0.net
ひょっとして自民党は政策よりも
政権にいる事(権力権益)を目的とした政党なのかも。
そういう物を求める議員を集められる吸引力を持った団体。

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 00:38:19.95 ID:goKCeaEK0.net
「与党ならではの豊富な政党交付金や寄付金献金のご相伴にあずかりたいのです!」

こう言う事?www

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 01:43:49.47 ID:JkeP6Ryr0.net
熱海の土砂崩れを引き起こした
産廃盛り土議員だろこのオッサン

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 03:21:02.24 ID:zxhMoa/A0.net
>>267
引退したけど親父が富士宮選出の副議長だったかな?ほんとは静岡4区にいくべき人間だけど清水区が大票田だから静岡5区に来たって感じ

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 03:24:37.71 ID:zxhMoa/A0.net
>>326
池上彰とか公明当選者にあなたは創価ですか?とか聞くバカだから取材蹴っていいよ。
公明党に取材申し込みましたが断られましたってライブしたの次の選挙で公明党本部からぜひ取材来てくださいって声かけられた。

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 04:25:48.50 ID:kuzSKqQh0.net
>>332
あれ絶対誰か議員が絡んでるよな。業者と行政だけでは出来ないだろ

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 04:51:47.23 ID:pZFxmlCZ0.net
>>332
ここだけの話だけど、今から20年以上前にある筋から聞いたんだけど、産廃処理場が議員利権で金が流れてる事を聞いたが有るんだよ。今になってあんな大きな事件に発展して俺もビックリ!してるんだよ。

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 04:55:44.02 ID:pZFxmlCZ0.net
>>336
訂正 聞いたが→聞いたことが

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 06:05:36.13 ID:R+Me3koc0.net
>>319
15年も前のスキャンダルで未だにモナ男って言ってる奴がいるが、
吉川の親父の吉川雄二だってスキャンダルはあるんだぞ。
【吉川雄二スキャンダル】で検索してみろよ。

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 06:47:23.50 ID:XIph3X+v0.net
>>93
吉川は供託金没収にならない限り当選だった

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 06:59:36.24 ID:65YrPIwn0.net
こいつの安全保障ってひたすら専守防衛に徹するばっかやん
あと朝鮮有事には触れるけど中国のことは絶対に言わない
周辺事態法だっけ?
あれも朝鮮有事がーばっかりで中国の脅威に対する対抗策は0
こんなのがなんで自民に入りたがるの?
全然合わんやん

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 07:05:18.76 ID:uxp1LX5d0.net
>>334
推敲してもう一回、やり直し

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 07:11:21.07 ID:A7pVYT+c0.net
細野は政界の女衒。

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 07:13:05.85 ID:65YrPIwn0.net
>>167
安全保障関連じゃね?
志那の犬だし

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 07:27:55.59 ID:tgKjiK2d0.net
細野は新たな野党を結成した方が面白くなりそう
自民に入れてもらっても冷遇コースだろうに
政治家としての気骨があるなら公明共産以外を分解させ一つに結集しろ

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 07:35:22.08 ID:1IWlE0WK0.net
>>342
引っ掛けた女を偉いさんに献上してるってことですか?

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 07:43:36.84 ID:eYdMiBEQ0.net
以前から産廃盛り土を隠蔽したくて
不自然な発言や動きをしていたな
そのひとつがメガソーラー廃止活動
こいつはいずれ必ずボロを出すぜ

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 07:51:16.96 ID:jKQRcoaU0.net
折角、定着してんだから、モナ男に改名しろよ。

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 07:52:21.26 ID:VaC6mVbi0.net
>>330
気づくのが遅いぞ
自民は政策でいったらめちゃくちゃ幅広くて
実態はいったいなんだかよくわかんもん
まあ反共くらいしか統一思想がないとも言っていい

元社会党の鈴木善行を総理にしてしまうし
自民党は死ねと出て行った河野洋平も
戻ると今までの事はなかったように「総裁をお願い」とかつぎあげる
新進党で「小沢命」だった小池百合子も自民で大臣
連立なら村山富市だって総理ok

権力保持ならでもありよ
自民は共産以外の勢力とは
過半数を取るためならなんでもする

それが 私の好きな右も左もないザ自民党よ

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 08:00:53.10 ID:3q7exCvP0.net
細野の自民入りに関しては民主時代から支えてきた日産始め地元労連が裏切られたと激おこしてるやん
今ここで必死に自民に入れろって言ってる支持者の事も簡単に裏切りそう
裏切るやつは何度でもやるからな

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 08:14:23.15 ID:aseyJPTm0.net
3回比例復活の吉川は内規により次回は流石に小選挙区から立候補は不可、吉川に発言権は無い
吉川に代わる候補者を細野にするか新人にするか
新人にして細野に勝てるのか?

細野を受け入れずに新人にするのは流石にアホ

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 08:21:05.40 ID:VaC6mVbi0.net
自民のこういうときの裁定は
自民十八番の足して二で割る
コスタリカ
一応細野の入党は認めるだろう

で選挙は
小選挙区立候補⇔東海ブロック比例単独1位
これを選挙ごとに
入れ替える

どっちかが
死ぬか落選か離党するまで

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 08:22:27.01 ID:zxhMoa/A0.net
新人のほうがいいよ。コミュ障過ぎて人前に出たり有権者と会話のすらダメみたい。小野はふつうに有権者と話できるけどね。

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 08:23:31.15 ID:B7F7c52s0.net
>>350
今の自民党の対応見てると、4年待てば入れてやるという感じだね
議席足りてるし人材も豊富だから積極的に受け入れる理由もない
地元の自民党員が動けば何とかなるかもしれないが、そこまでやる党員がいるのかな

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 08:25:50.00 ID:UNHtUqMY0.net
なんか大東文化大卒の公認候補をYouTubeで見たが、アホには見えず真面目そうなタイプに思えた。
ただ、自民の正統な公認者であるということだけを連呼していて幅が狭いと感じた。

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 08:25:59.89 ID:zxhMoa/A0.net
>>351
吉川のターンで小野に負けるだろうね。また比例復活で当選?
何事もなかったように引き続きコスタリカ方式やりそうだけど…

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 08:34:09.27 ID:AnCiyo3H0.net
>>350
一議席得るために追うリスクが大きすぎるから無理じゃね?
自民入りしたらマスゴミが進次郎みたいに持ち上げるだろうし
そのなかで専守防衛だの支那への非難決議反対だの言い出されてもうざい
細野が訴えなきゃダメなのは民意ではなく自民の議員や今まで世話になった労連関係
その辺りの後腐れや根回しなしにやったから
労連激おこ、岸田、萩生田始め自民議員からは筋が通らないと不快感表されてる
入っても冷飯確定で議員生命繋いで助成金やらの恩恵受けたいだけならどうぞって感じじゃね?

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 08:34:57.24 ID:I47118BL0.net
後ろ盾の2階が失脚したのと吉田が比例で残ったのは細野にとっては誤算だったな
というかこの人って選挙だけは強いけど政治家人生は誤算だらけだなw

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 08:42:28.73 ID:R+Me3koc0.net
>>349
何回も言ってるが、もっと歴史を勉強しろよ。戦いの前に、旗色を決めるのは
裏切りではない。豊臣家恩顧の武将の加藤清正や福島正則が徳川方について
戦ったが、裏切り者と呼ばれているか、呼ばれていないだろ。
態度を曖昧にしておいて、勝敗が決しそうになってから、勝ち馬に乗るのを
裏切りと言う。400年以上経っても小早川秀秋が裏切り者と言われるのはそう言うこと。

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 08:45:04.25 ID:UmApp6m70.net
>>357
目算が甘そう
いきなり与党になってたいした経験無いのに閣僚やって
思い通りの発言や命令してきただろうからね
関係者や各機関との調整の仕方やそれらの重要性がわかってないんだと思う
民意に訴えればなんとかなると思ってんじゃね?
今までそうやってマスコミから持ちあげられてきたからさ

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 08:47:56.84 ID:R+Me3koc0.net
>>342
>>345
細野さんの15年も前のことを未だに蒸し返しているけど、そんなことを言ったら
吉川さんの親父さんだって相当なものだぞ。
【吉川雄二スキャンダル】で検索してみろよ。

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 08:48:37.35 ID:65YrPIwn0.net
>>358
食いつくのそこじゃなくね?
おまえめっちゃズレてるw
労連に関しては実際幹部のやつらが裏切られたといってるんだから仕方ないやん
お前が日産や東レの労連幹部に裏切りと言うのはーと自説論じてこいよw

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 08:48:42.20 ID:2dZPkUdc0.net
石原派の7人は細野派に入るべきだよ

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 08:49:57.64 ID:B7F7c52s0.net
民主党で代表になれず、民進党や希望の党で幹部を務めながら軌道に乗せられず今に至ってる
人望が無いのは経歴で一目瞭然だし、選挙に強い事以外に取り柄があるとしたらルックス?

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 08:50:12.81 ID:akdScDvK0.net
当選後に鞍替えする奴は全員公選法違反で落選だろ。自民党員である事を隠蔽して立候補したわけだから、

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 08:58:35.53 ID:7YUKORgS0.net
まだ入れてもらってないのかw

366 : :2021/11/05(金) 09:00:19.29 ID:Secaz0YU0.net
細野が自民党に入れてもらいたがっているのと、JR東海がリニアの静岡工区工事許可を貰いたがっているのが、イメージとして重なる

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 09:06:26.09 ID:R+Me3koc0.net
>>361
細野さんが民進党を離党した動機は、自衛隊を否定する共産党との共闘路線に嫌気が
さしたから。つまり、石田三成路線に嫌気がさした、加藤清正や、福島正則と同じ。
加藤清正や福島正則はそれで徳川方についたが、細野さんは自民党側に就いたというだけ。

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 09:09:07.17 ID:R+Me3koc0.net
>>363
華だよ、人を魅了する華がある。残念ながら吉川さんにはそれがない。

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 09:10:39.03 ID:La4JdkGT0.net
>>367
専守防衛だの支那への忖度だの見てたら自民とも相容れないと思うけどなw

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 09:12:16.12 ID:sEyqWz7T0.net
>>368
そのお飾り枠は小泉進次郎やずんこで足りてますんで結構どす

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 09:15:12.75 ID:8RouaOB30.net
旧民主から離党して他党に入ろうとする奴は
基本内部から破壊工作をするスパイだと考えるべき

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 09:37:00.52 ID:9dxDwW0G0.net
このスレいろんな見方の人が居て面白い

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 10:15:12.75 ID:9dxDwW0G0.net
>>360
ID変わってるけど345です
15年前の件が路上云々報道のことを指すなら女衒と言うのは意味が全く違うと思うのですが
女衒についての否定はしないんですか?

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 10:52:43.89 ID:IBNVHslq0.net
二階が幹事長をやめて与党が安定多数を維持し運がない
細野は勝手なルールを騒ぐ輩です

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 11:08:24.19 ID:VJh47HCz0.net
>>371
買いかぶりすぎなのではwww

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 11:15:43.20 ID:NQH6Xauk0.net
吉川の方が運が強い、これは確実
ナポレオンは将軍を抜擢するにあたっては運が強い者かどうかをその部下達に聞いて回ったという
悉くツイてない細野を入れたら自民にも未知の災厄が訪れるかも知れない

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 11:32:37.27 ID:rm0S/zAk0.net
元民主だし維新の方がいいんじゃないのかね
維新も党則厳しそうだし簡単には入れなさそうだが

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 11:34:12.20 ID:H9SKhMVv0.net
知事といい民度が低すぎるなw 

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 11:40:05.17 ID:2k+3KvNr0.net
>>349
石破とかの出戻り連中には要注意だけど
1度目ならまた裏切るということにはならないよ

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 12:06:27.49 ID:m4ceBix00.net
〈衆院選 令和決戦の余波〉鹿児島2区 元知事・三反園氏、当選直後に自民入り意向 すっきりノーサイドとはいかず
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab04436b7b6699e78f9d7f4497733544e583ea45

1日未明、自民党県連の森山裕会長が報道陣の取材に応じた。
「当選したからといって、自民の対立候補が公認申請することは
ないだろうと思う」と不快感をあらわにした。

発言を受け三反園氏は軌道修正に追われた。
無所属のまま自民会派に所属し静岡5区を制した細野豪志氏を引き合いに
「自民入りを決めたわけでなく、さまざまな活動の仕方がある」と釈明。
それでも関係者の多くは「本音は自民党に入りたいはず」と口をそろえる。

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 12:16:16.38 ID:HiCQ3jE50.net
三反園てテレ朝時代、散々自民党批判してたじゃん。この人も今頃になって自民党が保守政党でないことに気付いたのかよ。

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 13:00:35.41 ID:EODBlbam0.net
与党に居なければ国会議員やってる意味ないと悟ったんだなw
尤も、仮に運よく自民入り出来たとしても棘の道やぞ
元々は自民の敵対勢力だったんだからなw

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 13:10:29.42 ID:KalKJlCV0.net
自民党入りおめでとう
民主時代の悪い印象を払拭するのは大変だろうけど
頑張って
期待してるよ

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 13:11:20.18 ID:6JhNXu1T0.net
>>277
民主党保守派だった人間からしたら共産党と共闘してる方がよっぽど政治信条に反してるだろ
長島も自民入り、前原は民民、松原は立憲だけど共産の力は借りてない

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 13:12:37.24 ID:KalKJlCV0.net
細野は希望の党結党時には主要メンバーだったけど
その後の再編成、野党共闘には参加さずの態度は貫いてたから
まだましよ
共産党と一度でも組んだらおしまい

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 13:13:45.57 ID:8XoAVHxX0.net
【独自】自民、細野豪志・衆院議員の入党認める
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20211105-OYT1T50160/

このスレ終わり

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 13:15:03.99 ID:2k+3KvNr0.net
>>386
良かったよかった
頑張って欲しい

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 13:17:15.19 ID:Bxmmfbfv0.net
こいつには頑張って欲しい

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 13:17:18.67 ID:EODBlbam0.net
党の方針に逆らう言動やらかした時点で、与野党からも
世論からも「離党しろ」の嵐やろなw

そんぐらい自民党入りは違和感あるわけよ

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 13:20:15.72 ID:2k+3KvNr0.net
>>389
離党すべきなのは出戻りの石破や野田聖子
進次郎も要らないよ

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 13:22:35.59 ID:2k+3KvNr0.net
ひるおびに出て欲しいなあ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 13:23:12.97 ID:OnLKEDFt0.net
>>389
新参者でそんな事やらかすってアスペか何かだわ
自由にやりたいなら無所属貫くでしょ普通に考えたらね

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 13:23:24.90 ID:HyGzTVdb0.net
入党できたみたいで良かった
昔の不祥事ももう許されて良いだろ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 13:25:06.02 ID:gRrzrSmW0.net
>>380
鹿児島2区の金子は今回比例復活に回ったけど次回も公認される資格は十分にある
小選挙区4連敗で惜敗率が東海ブロック最下位で唯一5割を切った吉川は細野がどうだろうが次回は公認差し替え
自民党入りするためのハードルの程度が違う

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 13:26:33.41 ID:HiCQ3jE50.net
>>393
モナ男は一生モナ男だよ

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 13:29:54.20 ID:+jmHYEYa0.net
一生言われ続ける汚点があるのはどうしようもないわね
それを差っ引いても悪くない人材とはおもふから頑張って欲しい
野党の審議拒否夏休みに乗らず一人で国会に来てたのは覚えてますわ

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 13:30:55.99 ID:IW+P4mr80.net
なんで希望しても入れないの?
日本国籍があってちゃんと会費払えれば入れるんじゃなかったっけ?

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 13:31:46.79 ID:UD7y3q+J0.net
>>386
そりゃそうだわな
ダブルスコアは圧倒的過ぎる
吉川にとっては致命的

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 13:32:43.30 ID:2k+3KvNr0.net
>>395
いくら悪態ついても無駄
支持者は支持するだけだし
野党がケチつけても票には全く影響はない

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 13:34:16.21 ID:3atG0krd0.net
一度、人を裏切って離党した奴は何回でも裏切りよる(´・ω・`)

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 13:35:04.64 ID:HiCQ3jE50.net
>>399
アホ、俺は野党の支援者じゃねーわ。
モナ男が自民党に入ろうがどうしようが俺には関係ねーわ

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 13:35:43.83 ID:2k+3KvNr0.net
>>400
それは石破に言ってください
細野には関係ない

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 13:40:12.61 ID:OsaZzGRc0.net
共産借りずに当選してた旧民主の保守系は自民か国民にいけよ

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 13:47:19.62 ID:E0tucpCk0.net
そもそも不倫ごときで政治を評価って
いつからこんなんなったんだ?
ちょっと前までは二号さん三号さんがいる
政治家なんて当たり前で
評価の基準にはなかったよね。

モナ男にしても山尾志桜里にしても
ブラブラさせとくにはもったいない逸材だよな。

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 13:48:36.22 ID:XlZneeXA0.net
盃をもらえないチンピラが事務所の周りをウロウロしているみたいでダサいな細野w

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 13:51:15.58 ID:ec+oNvOQ0.net
入れてあげればいいじゃん
どうせこの人には絶対勝てないんでしょ?

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 13:52:27.42 ID:XlZneeXA0.net
>>400
アウトレイジの花菱会長のお言葉ですな
ほんとその通りだわ、名言

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 13:53:14.53 ID:JbXMsREc0.net
おめでとう細野、これで総理総裁候補に躍り出られるよ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1203e7bc0785ccda24c2b32a5eaaeccc8769ee65

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 13:55:05.95 ID:CifjIPQj0.net
シャアが地球連邦軍にスパイ入軍する感じかな?

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 13:55:11.29 ID:/8YswOgY0.net
キモチワルイ奴だなぁ。散々自民党批判して民主党で首相目指してた奴だぞ。
なんで自民党入りたいのよ。
民主党に居る理由が判らない。といわれた長島とは話が違うと思うのだが。

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 13:55:58.42 ID:XXjO7SBa0.net
選挙で圧勝してるのは凄いな

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 13:58:25.72 ID:lmHbwnCN0.net
国替えするから入れてくださいって言えよ

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 13:58:27.82 ID:qy+jDjD40.net
>>410
細野が抜けた理由も民主党が共産党と組み始めたからだぞ

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 13:58:41.24 ID:/HxkkZpX0.net
入党決まったのか
まあ他の党に行ってまた攻撃してきてもウザいし入党させて飼い殺しにしてやればいい
どうせ誰もまともに細野なんか相手にしないだろうし

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 13:59:09.21 ID:Aw2huhLY0.net
所属政党
(民主党→)(民進党(細野G)→)(無所属→)(希望の党→)無所属(自由民主党・無所属の会/二階派→)
(自由民主党)

きも

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 13:59:37.92 ID:B7F7c52s0.net
自民党で一生冷や飯食べる覚悟なんだろうよ
二階派とか今や窓際だし
まあ本人の願いが叶ってよかったじゃん

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 13:59:40.90 ID:soz6rW7/0.net
モナ男は改憲案とか仕事してるから吉川のアホとは比較にならないからなぁ

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:00:08.09 ID:3njAvBpI0.net
>>414
かつて細野を代表にという連中が
続々集結してる現実
まだ増えそうだし

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:01:13.82 ID:lmHbwnCN0.net
>>417
しかし総理の庇護があるからな

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:02:00.47 ID:0apBTIF90.net
三反日も自民に入るってマジ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:02:13.57 ID:8pfXL2aD0.net
維新は余裕で入れてくれただろうに
松本さんは公認されたんだっけ?

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:02:53.71 ID:OnLKEDFt0.net
>>416
山口壮は元民主で二階派だけど岸田政権で大臣
実力次第だよ
選挙区で鉄板というのもその実力の一つなんだけどね

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:03:46.75 ID:8pfXL2aD0.net
>>410
モナオになる前は総理候補だったのに
モナオになったら一切言われなくなったな
性欲に負けてしまったのが出世に響いたね

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:04:00.13 ID:/8YswOgY0.net
>>413
>細野が抜けた理由も民主党が共産党と組み始めたからだぞ
党内にそういう勢力が居たんで逃げたんだっけ?
自民党に来る理由にならんよそんなもん。

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:04:40.31 ID:J12sVMh70.net
モナ夫で検索したら未だに細野が一発で出るのが凄いw
15年前だぞ

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:05:23.97 ID:lmHbwnCN0.net
>>423
豪胆で政治家としての資質はみとめる

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:05:26.86 ID:vlaH8QGU0.net
ミンスの仲間を裏切って孤立して入れてもらえる党がないから今まで散々攻撃してきた自民党に
尻尾を振って入れてもらうという情けなさw

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:05:31.40 ID:OnLKEDFt0.net
>>419
惜敗率48%をどう擁護するんだろうかw
次は両者とも比例重複無しでガチンコ勝負したらええやん
その前に吉川が比例単独に逃げ出しそうだけど

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:06:15.25 ID:J12sVMh70.net
>>423
政界失楽園の船田も
総理の座を捨てて迄の女じゃないと思うがなあ

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:06:18.21 ID:p+vHMgrs0.net
>>424
2016年から共産党と選挙協力し始めたから
細野や長島は出てった
前原は希望の党へ合流して左派潰しにかかった

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:06:26.71 ID:soz6rW7/0.net
>>410
改憲政党だと言ってる自民党でさえ尻込みしてる改憲案を単独で議会に提出しちゃったくらいなんだぞ
それを知らないで叩くのはちょっと・・・

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:06:53.21 ID:lmHbwnCN0.net
>>428
細野は自民が負けた選挙区に落下傘

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:07:24.67 ID:HiCQ3jE50.net
ネット民からモナ男モナ男ってバカにされてる輩が総理になっても日本が世界中でバカにされるだけだぞw

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:07:31.32 ID:p+vHMgrs0.net
吉川は参院静岡に出るかも
ここでも無所属平山(細野支援)に負けるかも知れんが
2人区で自民公認が破れたら前代未聞

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:07:32.55 ID:OnLKEDFt0.net
>>427
細野が民主を裏切ったという流れはあったかな?
元々民進党時代に離党して無所属
希望の党立ち上げメンバーになって
その後の希望の党解体の流れで無所属になってたと思うけど

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:08:14.70 ID:GkIztQp50.net
>>433
国際的にそんなスキャンダルが注目されるわけない

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:08:28.71 ID:xffYd+Jv0.net
吉川が勝てないのが悪い

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:08:40.49 ID:uajhVFC40.net
自民入り決まったんだおめでとう
吉川は自民党の後ろ盾があったのにダブスコで負ける雑魚だから
任期が終わったら次の選挙はもう無いだろう

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:08:41.82 ID:L+iva7u20.net
>>434
細野信奉の平山は自民に入るんじゃないの?

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:09:25.45 ID:GkIztQp50.net
>>437
吉川の体たらくとは関係なしに、細野は自民が負けてる選挙区に移したほうが得策

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:10:24.18 ID:/8YswOgY0.net
>>430
細野、自民党まったく関係ないやん。
長島は元のぶてるの秘書で自民じゃ枠ない言われて仕方なく民主w

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:10:33.93 ID:OnLKEDFt0.net
>>432
何で鉄板の選挙区出ていかなきゃならないんだよ
その後あの吉川が守れるの?
守れるわけがないw

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:10:40.91 ID:HiCQ3jE50.net
>>436
そんなこたーない。ニュースをよく見ろ。

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:10:45.31 ID:8pfXL2aD0.net
>>377
長谷川豊を公認したくらいだしw
いうほど厳しくないだろw

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:10:47.03 ID:1G4Dbde/0.net
吉川は参院選出ても勝てないだろうし比例単独しかない

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:10:48.97 ID:vlaH8QGU0.net
次の選挙で国替えしなきゃ公認やらんぞと脅してやれば面白いw
もう自民党議員だから従わないといけない
枝野や蓮舫の選挙区から出馬して奴らのクビを取ってきたら初めて仲間として認められるだろう

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:10:53.45 ID:GkIztQp50.net
>>442
岸田が応援に入る

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:11:05.03 ID:OzdG8/mv0.net
自民静岡県連は断固拒否してほしい。

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:11:08.97 ID:Kq2nrJEo0.net
アメリカの日本破壊の第二段階は日中戦争を起こすこと
そして中国に日本を破壊させて支配させること

そのCIAの命令に従って着実に戦争準備する
自民党に入ろうとするコイツはただのチンピラ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:11:09.71 ID:Alf8k6xQ0.net
>自民党支持者の6割の支持をいただいた。この民意を重く受け止めてほしい
細野は独立して自分で党を作れ

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:11:15.46 ID:GkIztQp50.net
>>443
海外からもか?

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:11:24.63 ID:J12sVMh70.net
モナとの旅行優先で初めての運動会出席を親父に蹴られたお嬢さんも大学卒業か
細野に息子は居なかったと思うが娘さんは婿を取るのか政界入りするのかな

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:11:38.86 ID:T604Sx8u0.net
衆院選で勝てないから参院で出ますとかますます勝てないだろ
とにかく吉川はどこに行っても小選挙区では勝てない
断言するよ
実物を見たら絶対に票を入れない

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:11:50.81 ID:lmHbwnCN0.net
>>443
なんで外国から今さら路チューが注目されるんだ?

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:12:17.16 ID:OnLKEDFt0.net
>>447
岸田が応援に入ったら選挙勝てるなら大阪自民があんな事にはなってないわ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:12:32.47 ID:HiCQ3jE50.net
>>451
だからニュースを見ろよ

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:12:35.13 ID:PMqrtpQr0.net
前原さんも全然存在感無くなっちゃったな
調べてみたら国民民主から出て当選していたけど

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:12:35.25 ID:GkIztQp50.net
>>455
大阪は何ともならん

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:12:52.19 ID:/8YswOgY0.net
>>436
"娘の運動会の日に不倫旅行"は欧米人には衝撃だろ…

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:13:04.89 ID:2k+3KvNr0.net
>>407
すでに夫婦間で解決してる問題をいつまでもグジグジ言ってる方がダメ
野党や自民内の石頭連中の悪態なんか犬も食わない
すでに支持してる人らの票には何の影響も無いですから

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:13:11.32 ID:GkIztQp50.net
>>456
たまたまどっかが取り上げただけじゃ話題になってるとは言わんよ

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:13:14.79 ID:1G4Dbde/0.net
国替えを拒否しての入党なんだから次回は静岡5区公認になる
あれだけ地元人気があるのだから

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:14:01.28 ID:T604Sx8u0.net
2人を公認にして次も争わせればいい
地方自治体が国へのパイプとして使うのはほぼ細野になるだろうから吉川は何もしないで金だけもらって4年間を過ごせばいい
あとは親父の介護施設を継げばいいんだから

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:14:14.48 ID:vlaH8QGU0.net
>>460
お前必死だな
お前みたいなのが引っ付いているかと思うとますます細野はいらんわ

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:14:22.22 ID:GkIztQp50.net
>>459
今発覚したらならともかく15年も前で自民ではヒラから出直しなのに?

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:14:34.49 ID:b2dLMmtV0.net
>>457
今の野党分裂状態作った立役者なのにな

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:14:52.73 ID:lmHbwnCN0.net
>>464
必死かどうかよりもう問題にならん
印象は悪いが

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:15:26.58 ID:/7jKbXsQ0.net
アホ化

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:15:40.83 ID:/gyM9Kbp0.net
良かったですね
おめでとうございます

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:16:17.58 ID:/8YswOgY0.net
>>465
総理になったら、そういう奴だって世界中に報道されるんだよ。
何年前とか関係あるかよw

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:16:21.66 ID:J12sVMh70.net
海外以前に不倫女性問題に超絶厳しいコーメー党婦人部が首を縦に振らないから
総理就任は無理ぽ

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:16:51.56 ID:VZoalNOV0.net
立憲民主党は買春を容認してますけどw

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:17:08.86 ID:iay22Dk90.net
こいつも民主党にいたと思ったら希望の党に入り
希望の党が解党したら二階に近づいて自民党入りを模索
政治家の中にはこいつみたいに節操がない政界渡り鳥が
少なからずいるわな(笑)

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:17:09.46 ID:dRUoqXdY0.net
富士見高校て吉川が卒業した時代はぬまっきと並ぶ県東部の最下層だったはず
それでもヌマッキがあったから話題にならなかっただけでやってることはほぼ同じ

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:17:38.74 ID:2k+3KvNr0.net
>>464
>ますます細野はいらんわ

石頭がいくら否定しても支持者は現実に多い
いつまでもブーブー言ってなさい
哀れさを笑ってやろう

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:18:15.15 ID:VaC6mVbi0.net
船田も山拓もそうだったように
角栄の時代と違って
女で問題起こすと
まあ総理レースからは外されるわな

圧倒的国民世論でも味方にでもなれば別だがね
「家庭内のことでどうでもいい」とは有権者なってもそれは無関心であって
本人を総理に押し上げるパワーは失うよ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:18:40.85 ID:DmDQIvaZ0.net
>>473
政治家って一人じゃ何にも出来ないからなぁ
節操は無いと思うけど
決して悪いことじゃないと思う

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:19:02.38 ID:qeB8hkbc0.net
>>446
枝野の埼玉5区から出馬しないと公認をやらないと言ってやればいい
細野が拒否してまた無所属で静岡5区から出ると言えば河野太郎や小泉進次郎をぶつけて
自民党総動員で潰してやればいい
世の中そんな甘いモンじゃねえと分からせてやらないとな

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:19:08.22 ID:s0CZwu4w0.net
総理になる前の岸田に話通してなかったのがあかんかったな
そういうパイプ役にすら出会ってないんでしょう
二階は岸田の政敵になっちゃってるし
あと民主時代に自民批判しすぎた

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:19:10.33 ID:B7F7c52s0.net
>>470
総理どころか総裁選立候補も無いからそこまで考えなくていいぞ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:19:21.38 ID:GkIztQp50.net
>>470
関係ないとは言わんがお前のネット脳は差し引いて判断しろ

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:19:33.06 ID:JzhOKy6L0.net
モナ男を落下傘候補として次の選挙で使う条件でのんでやれよ

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:19:34.17 ID:p+vHMgrs0.net
>>441
まともな外交安保やる政党が他になくなったからしゃーない

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:20:00.94 ID:2k+3KvNr0.net
>>470
>何年前とか関係あるかよw

支持者には関係ない
要は選挙に強ければ許されるんですよ?

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:20:02.82 ID:+jmHYEYa0.net
細野は枝野から「あいつは与党。だから我々の審議拒否(夏休みw)に同調しない」とか皮肉言われてた
その通りになった

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:22:07.28 ID:OnLKEDFt0.net
細野を他の選挙区にと簡単に考えてるのがいるけど
選挙区での支持の高さ、自民党支持層の6割が支持という現実見たら
他の選挙区にやるのなんて有権者への裏切りだよね

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:22:18.72 ID:jloWzbpP0.net
自民党に入ったはいいが次の選挙で国替えになったりとかあり得るからな
その辺りしっかりと交渉したことを祈る

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:22:56.35 ID:/8YswOgY0.net
>>484
総理になったら外国にどう評価されるかの話をしてるので、
支持者云々はこそ関係ないな。
そもそも裏切った奥さんの親の地盤。

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:24:15.84 ID:HiCQ3jE50.net
>>474
女子バレー部が強い学校じゃないか!

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:24:44.54 ID:JzhOKy6L0.net
細野に負ける自民党議員なんている価値あんの?比例で他の人拾えるだろ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:25:20.64 ID:2k+3KvNr0.net
>>488
>総理になったら外国にどう評価されるかの話をしてる

他の国の代表が清廉潔白の聖人君子ばかりだと思ってるのか?
要は仕事で押し通せば良いんだよ
頭が固すぎる

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:26:22.96 ID:HiCQ3jE50.net
>>484
モナ男の支援者は一部の人だぞ?

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:26:28.09 ID:4lRLVMqC0.net
細野、お前はプライドないんか?
情けなさ過ぎて引く。

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:26:46.27 ID:tNFwLFxV0.net
>>44

だから維新の幹事長が、公人は3代前まで戸籍を明らかにしろと、
当り前の事を言ったのか。w

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:27:35.86 ID:dInyMj610.net
自民入り決まったな
三反園も希望してるらしいが

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:27:36.57 ID:xphD+AlX0.net
こういう害虫一匹入れたら自民党全体が腐るよ。
こんなの1匹入れたら全国の自民票が逃げるし

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:27:48.23 ID:/zqC+8cz0.net
静岡6区の伊豆にすんでいますが
6区も渡辺周さんが 落選した 比例
知事は左翼ですが 比例ではなく
当選した候補の意見を優先すべきなのでは

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:28:01.28 ID:GRe964Vi0.net
>>445
二人区自民公認で勝てないとか前代未聞だな

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:28:18.45 ID:/8YswOgY0.net
>>491
娘を裏切る男は他人を裏切る。
政治家として信用できない。

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:29:18.51 ID:b2dLMmtV0.net
なんで長嶋が公認もらえてこいつはもらえないんだ

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:29:38.69 ID:tNFwLFxV0.net
>>499

伊藤博文とか昔の異人さんは、女沢山囲っていたよ。

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:29:44.12 ID:My7QMYkJ0.net
細野は自民に支援してもらって知事選の方に出ればよかったのに

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:29:58.22 ID:7MkOHdPG0.net
細野モナ男が保守?

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:30:05.12 ID:tNFwLFxV0.net
>>501

異人 → 偉人

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:30:36.09 ID:io1p8Gnx0.net
>>500
長島は菅の選挙区に国替えすることを飲んだからな
細野はそんな勇気も覚悟もないヘタレだった

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:30:42.50 ID:tNFwLFxV0.net
>>502

俺もそう思って居た。w

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:30:57.24 ID:/8YswOgY0.net
>>501
娘の運動会の日に不倫旅行してたのか?

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:31:07.70 ID:dInyMj610.net
>>500
長島はその代わり選挙区変えて菅直人と戦わされた

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:31:37.87 ID:HiCQ3jE50.net
>>501
時代が違うことが分からんの?

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:31:51.08 ID:1G4Dbde/0.net
>>498
若林の方がマシだし、出ても平山に負ける

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:32:57.73 ID:iIlOOmtY0.net
嫁の親の地盤なんだっけ
嫁が偉いわ。運動会娘もいい歳だろうし
後藤田があんななのに、コイツは強い
次の選挙は長島みたいに枝野にでもあてろよ

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:33:15.44 ID:s0CZwu4w0.net
公認ナシで戦って勝った場合に許されるのは、元々自民党員の場合だけだったと思う
やらかして公認がもらえない場合とか
そもそも外部の奴が勝手に勝ったら自民党に入りますとかいうのは詐欺的ですらある

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:33:22.26 ID:JzhOKy6L0.net
当時、自民党にもモナと付き合ってる奴いたんだろうな
しかも周りとかに自慢しちやったりして
それで恨みでも残ってるんだろう

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:33:26.41 ID:dInyMj610.net
玉木だってもともと自民から出ようと思ったけど
地元から出れないから民主党に行った口

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:34:14.64 ID:WFEe/xki0.net
いやいやいや

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:34:42.35 ID:wqxGQ+yd0.net
>>499
震災後嫁や地盤を見捨てて他県に素早く逃げた剛腕小沢の末路といったらもうね

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:35:51.55 ID:xphD+AlX0.net
それよりも安住の選挙区から出た森下千里が本名だった事に驚き。

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:35:55.13 ID:c8bCN2/e0.net
wikipedia見たら所属が自民党二階派って書いてた
速えよw

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:36:21.54 ID:b2dLMmtV0.net
今度の参院選の宮城1人区の現職で自民に入りたいってやつがいる
6年前野党統一で当選したのに

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:36:41.13 ID:io1p8Gnx0.net
まあ自民党の議員になったからには党の方針には従わないといけないぞ
次の衆議院選挙で国替えを命令されたら従えよ

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:37:13.78 ID:VaC6mVbi0.net
まあ普通は細野が
野田佳彦か安住の所でも行って
自民公認で立候補すべきだったわな


強引にしかも二階を使って
自民候補から乗っ取ろうとするからややこしくなる
当選後も無所属でずっと活動して1期くらいは
やるべきだわな

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:37:15.73 ID:xphD+AlX0.net
議員パス使って
新幹線に乗って京都にいるモナに会いに行った疑惑は

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:38:09.66 ID:gRrzrSmW0.net
>>519
2022年参院選では宮城自民は県議会議長を候補として擁立する予定だそうだ
野党で当選してきて自民会派入りした桜井に対しては抵抗あるらしい

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:39:14.58 ID:iOWSsbLD0.net
二階のジジイが勝手にやったことだろ
茂木幹事長はばっさり斬ってやれよ、こんなやついらないって

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:39:35.48 ID:HiCQ3jE50.net
>>520
それは名案!静岡5区から追い出せばいい。
そして吉川が公認

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:40:21.52 ID:VWL6ojEB0.net
自民党に拘らず国民民主党でも良い気がするが

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:42:14.81 ID:SkGfihG40.net
日本モナ党 を結成してほしかった
がっかりだよ

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:42:26.66 ID:2k+3KvNr0.net
>>496
>こんなの1匹入れたら全国の自民票が逃げるし

逃げません
むしろ増える
背後から味方を撃つ石破とかよりずっと良いでしょう

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:42:53.98 ID:b2dLMmtV0.net
>>523
そうなんだ
まあよかった
でも次は自民で決まりか

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:43:57.97 ID:AozjM3CB0.net
同じ選挙区で復活当選した吉川が岸田派だしね
当面は無所属で県連・選挙区支部関係者と話がついたら
しれっと自民会派入りコースだね

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:44:00.21 ID:iibI4WLS0.net
>>528
そんなに石破、石破言うなら次の衆議院選挙では石破の選挙区から出馬して勝負してみるか?
出来もしないのに大口叩くなよ裏切り者のへたれが

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:44:28.06 ID:KwP8EORh0.net
自民入り決まり

【独自】自民、細野豪志・衆院議員の入党認める
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6408948

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:45:27.59 ID:s0CZwu4w0.net
>>531
今回、石破のおかげで比例票稼げて助かった議員多いのに安倍と敵対してるだけで反自民扱いされて哀れに感じる

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:46:22.03 ID:2k+3KvNr0.net
>>531
>石破の選挙区から出馬して勝負してみるか?

そんなことは起こり得ないし
石破が細野の選挙区で戦うこともない
要は石破は自民には要らない

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:48:38.02 ID:TUZWUul80.net
細野自民党入りか
入るなら選挙区変えるんだな

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:49:13.29 ID:TUZWUul80.net
長島昭久は菅直人の選挙区に回された
そういうの覚悟しないと

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:49:26.37 ID:esCEHCKd0.net
これダメだよな 吉川の方

今回
細野 12.8万
吉川 *6.1万

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:50:10.41 ID:CJThL5OZ0.net
自民に媚びを売るなんて情けない奴だな

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:52:02.33 ID:T5pZIWFt0.net
細野氏は選挙に強いな
何党だろうが無所属だろうが
当選しちゃう
運が悪いのが破った相手が岸田派
岸田氏は今は首相と

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:52:20.87 ID:VaC6mVbi0.net
吉川が自民票すらまとめられない
人気のなさなんだよな

細野国替えで吉川公認だと
次回 立憲に候補に吉川負けるそうやな

まあそういうのがわかってるから
細野も強引に事を進めてるんだろうけど

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:52:52.57 ID:EE8BPQBt0.net
>>518
ウィキの没日時とかフライングも珍しくないw

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:53:04.67 ID:XqspVs870.net
埋伏の毒(´・ω・`)

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:53:09.71 ID:+LzVjRFX0.net
ぶっちゃけブサヨニュース番組に就任したばかりのアホキャスターを喰って潰したんだから
武勇伝にしかならん

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:53:21.04 ID:SaQLVzyt0.net
こいついつからか古事記みたいになったな
緑の党で失敗してからかな

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:53:28.61 ID:/xOwUJDa0.net
細野豪志が入党、それで良いと思う。

無能な自民党議員は蹴落とすべきだ。

例えば、京都四区の田中某は、自民党をヤメている野中氏の推しで衆議院議員になっております。
おかしな話です。
国防論に熱心な無所属の北神圭朗氏のほうが遥かに自民党議員です。

自民党は、新陳代謝を強めるべきです。

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:53:42.81 ID:S3Ghh0Vq0.net
反対してる奴ら何なん
そんなことで反発するなら在チョンをとっとと日本から追い出せ!!

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:56:06.37 ID:DEnfgfYY0.net
いづれ総理かもな

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:56:14.29 ID:esCEHCKd0.net
吉川
12年 比例復活
14年 比例復活もならず落選
17年 比例復活もならず落選→田畑辞職で19年に繰り上げ当選
21年 比例復活(東海地方は比例議席9確保ならびに選挙区当選者が多かったため惜敗率48%の低さでも回ってきた)

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:56:57.60 ID:EODBlbam0.net
ンまァ、与党議員でありたいという執念みたいなものは犇々と伝わってきたなァw

党が了承して念願成就したんだ
もはや傍がとやかく言うことじゃねェなァwww

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:57:51.10 ID:1G4Dbde/0.net
>>525
党の方針なら4連敗した吉川はクビじゃん

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:59:23.86 ID:LjOqqjFe0.net
>>501
細野と伊藤博文を比べる時点で間違いだろ
じゃあさお前はこいつが将来内閣総理大臣に
なれるだけの器があると思う?
希望騒動時の小物感丸出しのやつが上り詰めれるだけの器はなないと思うぞ

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:59:33.98 ID:s7tMA3c30.net
>>543
TBS NEWS23だっけw
筑紫のメンツを叩き潰してて爽快だったw
筑紫は説明責任から逃げたよなwww

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 15:01:13.58 ID:LjOqqjFe0.net
>>502
たぶん岸田のままだと次の総選挙に出馬は認められず
比例転出か国替えは迫られるだろうね
まあ次回静岡知事選に出馬せざるおえんようになると思うよ

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 15:01:25.00 ID:HiCQ3jE50.net
まあモナ男とモナ男の支援者は国替えを覚悟しといた方がいいだろうな

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 15:04:21.87 ID:esCEHCKd0.net
調べてみた感じ
落選議員も含めて自民の惜敗率一番低いの
吉川みたいだね 大阪で落選したのですら
惜敗率50%は越えてる

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 15:04:36.65 ID:sXJWOx2y0.net
>>553
なにいってんの?
それを拒否してここまで入党遅れたんだよ
入党したってことはそういうこと

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 15:05:52.42 ID:KwP8EORh0.net
>>548
ナニこれ吉川選挙弱すぎて話にならないw
自民はモナ男に任せるだろうな

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 15:06:03.10 ID:HiCQ3jE50.net
>>555
別に吉川を擁護する気は無いが、それだけ静岡県民は人を見る目が無いって言えないか?

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 15:06:41.84 ID:H+8mK8Rh0.net
トントン「二か・・・茂木さん 私です辻元です ちょっとお話があるんですが」 

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 15:06:53.45 ID:LjOqqjFe0.net
>>550
岸田がこのまま総裁で次回総選挙に突入したら
細野の公認は難しいだろうな
また無所属出馬をし当選するしかないか
比例に回されるかどこかに国替え
岸田が失脚し二階が復権できれば細野が公認されるだろうね

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 15:07:21.64 ID:LjOqqjFe0.net
>>522
疑惑じゃなく事実だよ

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 15:08:00.55 ID:3Ih4LYs60.net
>>1
モナ夫?

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 15:08:43.43 ID:3Ih4LYs60.net
>>2
今モナ夫

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 15:10:39.36 ID:EE8BPQBt0.net
>>557
愛知にまさかの自民王国爆誕で
小選挙区ダントツビリの
吉川通っちゃったんだよ。

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 15:11:08.33 ID:1G4Dbde/0.net
>>560
細野じゃなかった誰が公認されるの?
公募しても細野以上の候補見つからないけど

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 15:12:00.59 ID:HiCQ3jE50.net
>>565
当然吉川だろ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 15:12:10.54 ID:EE8BPQBt0.net
>>558
県民とか一緒くたにしないでくれ。
静岡は広い
最大勢力の西からすれば東なんか眼中にない。

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 15:13:16.68 ID:1G4Dbde/0.net
>>564
愛知で接戦多くて深夜にずれ込んだけど自民が競い勝ったんだよね
だからぶっちぎりビリの吉川が復活しちゃった

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 15:13:17.94 ID:HiCQ3jE50.net
>>565
モナ男がそれだけ選挙に強かったら他の選挙区でも十分戦えると見るだろ

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 15:13:41.63 ID:EE8BPQBt0.net
>>560
ふたりとも無所属にして推薦すりゃいい。
東京15区と同じ
吉川は本来差し替えなんだから
今回特例で比例使わせてもらっただけでも感謝しないと。

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 15:13:53.04 ID:VaC6mVbi0.net
細野と吉川のどっちが次回の公認なるかは
政治力学よ

これがボランティアなら
岸田も子分の吉川を大事にしたいだろうけど
そうではない

次回の衆議院選挙 岸田内閣が続いていて支持率高い状態だと
岸田の意向で吉川になるかもしれんが

もし、支持率低い状態で選挙突入で比例票も落ちそう
小選挙区も接戦が多いとなれば 岸田も
確実に小選挙区勝ってくれる細野を公認しなくちゃいけなくなる
過半数割れで負ければ自分が退陣なんやし

その政治力学で決まるから今はわからんね

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 15:14:17.39 ID:1G4Dbde/0.net
>>566
冗談きついw

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 15:14:33.04 ID:EE8BPQBt0.net
>>569
ねーよ
あくまで過去のどぶ板選挙区活動の結果だ。
てこでも動くかよw

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 15:15:53.36 ID:8RouaOB30.net
二階からして中国のスパイだから
民主のスパイを自民にどんどん入れてしまう

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 15:18:20.56 ID:s7tMA3c30.net
>>495
久米宏「おい!ミタゾノ!!💢💢」

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 15:19:20.46 ID:HiCQ3jE50.net
>>573
また一からどぶ板すればいいさ

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 15:22:20.41 ID:XEgaZHp20.net
立憲民主党の保守派を自民党で受け入れたらどうだろう?
有能な人材を生かさない手はない

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 15:24:04.41 ID:jJUZcKKr0.net
>>577
有能なやつはもう残ってない

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 15:25:00.23 ID:VC3ex8tb0.net
細野さん自民党に入党できるみたいだな(ソースは読売)
次も公認云々で揉めそうね。
自民党もそこまで吉川に拘らないかもだが。

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 15:25:48.82 ID:2k+3KvNr0.net
>>569
他のとこに送る理由が全くない
悔しいのはわかるが無駄な足掻きはよしなさい

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 15:26:43.54 ID:rYkVnttM0.net
静岡の参院は定数4だから自民の公認貰えば確実に死ぬまで通る
吉川は参院に移って細野が応援演説して手打ち感演出でいいんじゃないの
地元自民の反発は残るだろうが表面的にはそれで和解で

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 15:26:53.80 ID:2k+3KvNr0.net
>>577
それは全く別の話
今現在そんなのが残ってるとも思えないけど

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 15:27:22.91 ID:esCEHCKd0.net
来年までの任期だけどこないだ静岡補選に当選した国民民主の議員
フライデーにヤバイのスクープされて大変なことになってるわ

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 15:28:19.24 ID:+ziFCxqs0.net
吉川父の影響力も流石に落ちたんだろ。

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 15:29:42.42 ID:gWhFnMFr0.net
細野入党確定
そもそも吉川は4連敗したから規約的にアウトのはず
選択の余地はないよね

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 15:36:23.10 ID:jJUZcKKr0.net
>>581
改選は2だぞ
若林が出るんだから負けるやろ

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 15:40:53.08 ID:esCEHCKd0.net
静岡改選2だけど
こないだ補選で通って来年もう改選のやつがヘマしたけどね
立憲会派ではなく国民民主の会派に入ったらなぜかスキャンダルが出た

不倫報道の山崎真之輔参院議員(静岡県選出・来年改選、国民民主会派入り)
ツイッターで謝罪「深く反省」女性FRIDAYに告発
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ad5c1a82ccea40f0d51f4f631a02463849b9cd0

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 15:41:37.21 ID:8RouaOB30.net
>>577
日本で政治をやりたかったら自民党に入ればいい
そんなの分かりきってるのに何故野党に入るのかというと
それだけの能力がないからだ
見てみればすぐ分かる
「野党が支持率を高めたければ、ひとの批判より政策をどんどん提言すれば良い」
と分かりきってるのに、いつまで経ってもモリカケ桜モリカケ桜でしょ
アベが悪いアベが悪い、アベが辞めてもアベが悪い
そんなの、選挙で負けて当然なのにそれでも分からないのって、ただのバカなんだよ

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 15:42:06.06 ID:rYkVnttM0.net
>>586
それを日本語で定数4って言うんだよ

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 15:42:13.43 ID:OPUQvRqG0.net
よかったよね。旧民主の血を引く政党にいても碌なことないからね。今後の活躍を期待。

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 15:46:30.93 ID:D7jUZNeX0.net
こいつ腰が定まらねえな、希望の党で小池のばばあにみんな騙されたときに元の仲間叩いてたやつやろ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 15:47:25.22 ID:jJUZcKKr0.net
>>589
何で公認いるのに糞雑魚の吉川に差し替える必要があるんや

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 15:47:54.31 ID:R+Me3koc0.net
>>537
もしも、立場が反対で、細野さんが自民党公認、吉川さんが無所属だと仮定したら、
吉川さん何票取れるんだろうな。3000票くらい。

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 15:51:05.72 ID:esCEHCKd0.net
でも静岡の参院って今無所属だけど民進時代に細野派だった現職の平山さんいるよね?
どっちかというと与党寄りだし

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 16:00:30.75 ID:idjCHiSg0.net
>>584
親父がどんなに偉くても、ダブルスコアじゃどうしようも無い。
単に傲慢なドラ息子だったという事です。

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 16:08:58.74 ID:EE8BPQBt0.net
>>584
そんなの県西部には知名度ゼロ
というか若林落選後は
城内の総決起集会参加して
早速半年後のどぶ板始めてた。
城内なんか応援しなくても通るのに
弱かった浜松で活動開始
そしたら山崎にフライデー炸裂だ。
大きな反撃要素発生した。

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 16:10:24.92 ID:7peeNfGj0.net
ID:2k+3KvNr0
こいつ何なの?
アンチ自民の細野支持者みたいだけど
これじゃ細野入党させてもやっぱり害しかないだろ

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 16:11:35.76 ID:x5sba0Mt0.net
この人は何で、自民にはいりたいの?

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 16:12:35.84 ID:LvnHn7nZ0.net
こいつほんと情けない人間やな

今すぐこの世から消えろ

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 16:46:44.61 ID:xBo+QXdH0.net
>>598
利権、おいちー!

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 16:48:43.98 ID:NQH6Xauk0.net
モナ男は路チューも絵になってたし相手が魔性系だっから冷やかし笑い話で済むが
山尾は相手の元嫁自殺が痛ましすぎてなあ・・・
子供もいたのに
もう公職は無理やろ

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 17:20:28.23 ID:zxhMoa/A0.net
>>596
磐田の県連会長が吉川支持で反対してるんじゃなかったっけ?

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 17:39:40.53 ID:gRER5StZ0.net
入党おめっとさん

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 17:51:25.65 ID:2k+3KvNr0.net
>>597
>アンチ自民の細野支持者みたいだけど

え?自民支持で高市早苗支持だけど?

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 17:57:19.63 ID:gb4X0e7i0.net
細野は民主党がダメになったらさっさと逃げ出したやつだからな
勝ち馬に乗るだけのタイプ
選挙区変えて試さないと

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 17:59:27.06 ID:PLzj55IV0.net
>>1おまえモナー

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 18:07:02.62 ID:UT9REYI/0.net
良かったじゃん

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 18:14:08.16 ID:2oQRIC1J0.net
政治と金&女になったな自民党

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 18:19:18.26 ID:eVGcVkRw0.net
>>577
自民自体が保守派(保守政党)じゃねーだろ
本当に保守なら公明なんぞと組まんわ

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 18:23:42.91 ID:If6xONYx0.net
>公認候補が議席を守ったので、特に何かを考えることはない

ワロタw

議席が守れたのは、自民党の他の選挙区が強すぎて、
比例復活の枠が空きまくってて、それで惜敗率48%というゴミみたいな結果でも
復活できたんでしょーが・・

選挙区で4連敗したんだから、次回は中央はもう公認しないでしょ
比例区に回るか、引退するか

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 18:30:51.40 ID:we3mTKIx0.net
>>610
細野も比例で拾ってまで救う必要は無いから、
どうだろう?
次回衆院選は吉川vs細野で比例復活ナシのガチ勝負って事で。

吉川も準備期間たっぷりあるし、
そもそもこれが本来あるべき姿だし。

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 18:40:10.18 ID:2k+3KvNr0.net
>>611
勝負に何の意味があるの?

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 18:48:02.51 ID:Ado+H5oB0.net
こういうすぐ仲間を裏切る奴は信用されないだろうね
飼い殺しにしてやればいい
民進の時にはかつて世話になった菅直人や野田に対して「三権の長の経験者は入党させない」と
上から目線で言っていたのには引いた
当時大人気だった小池百合子と接近して気持ちが大きくなっていたんだろうけど

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 18:56:27.21 ID:TsBWMN3/0.net
いうて
二階派で出てるし
他の公認に勝ってるし
まあやることはやってる

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 19:36:31.46 ID:TUZWUul80.net
そういえば小池ゆり子が調子いい時は擦り寄って希望の党に入っていたな
そこも雲行き見て離脱w

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 20:04:47.13 ID:kq1heOp00.net
>>615
しかも菅直人や野田に対して、三権の長経験者は入党させてやらんぞと言っていたなw
こういうコーモリ野郎はホント嫌い

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 20:15:58.62 ID:NwEt0TwT0.net
考えても見ろ…30台から議員をやって政権の中枢にいた経験の豊富さを…ホソノは、あと20年は戦える!!

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 21:05:18.48 ID:D7CQzHjO0.net
>>613
>民進の時にはかつて世話になった菅直人や野田に対して「三権の長の経験者は入党させない」と
>上から目線で

>>615
>そういえば小池ゆり子が調子いい時は擦り寄って希望の党に入っていた


ほとんど知らなかったが、細野ってほんと最低男なんだ
自民で細野を入れようとしているのはアベスガらしいが、やっぱり似た者同士なんだ

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 22:05:21.59 ID:A1hOlTsH0.net
アベとかスガとかカタカナで書く奴な

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 22:07:44.66 ID:rhJpULym0.net
細野豪志先生の入党を認める、しかしモナへの入刀は許さんぞ、心してかかれ

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 22:17:18.02 ID:rhJpULym0.net
12年前ホラ吹きミンスが政権握って日本は悪夢の3年間生きるか死ぬかの時代だったよ、泥舟ミンス号からホラ吹きミンスどもが我先にと逃げたっけね、まっ先に逃げたモナ王は緑のたぬきに擦り寄り大先輩たちを仕分けして信用無くし、緑のたぬき党共々玉砕、静岡5区のアホと悪川こけるの不人気のお陰で念願の自民党入党、私は細野豪志先生に一生ついて行きますので、もう捨てないでね

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 23:17:44.84 ID:LyLuDVHW0.net
前原が羨ましがってそうだなw

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 01:51:26.90 ID:tg8aHs0a0.net
ウヨ垢が一斉に細野をヨイショし始めてキモい
河野叩きが一斉に始まった時と似た犬笛感

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 01:53:18.50 ID:g75C7mRQO.net
細野は熱海の人災をなんとかしろよ
だんまりか?

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 02:46:15.55 ID:CucnTXLG0.net
一番気持ち悪いのが散々コウモリ野郎を叩いてたウヨ豚手の平返
チョロいっていうのかスッカスカの思想だな

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 02:56:51.71 ID:wXnSyt1T0.net
時の人

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 03:33:53.58 ID:QGxt8NVf0.net
>>1
いただいてません。

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 03:37:29.65 ID:6/lUYWup0.net
自民党に入っても飼い殺しされるだけだろう
山田宏とか杉田水脈とか何もさせてもらえない

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 03:39:01.84 ID:QGxt8NVf0.net
>>623
いやいや。河野ヨイショが始まった時と同じキモさ。

>>626
全然。こんな人いたなあ。感しかない。

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 04:25:05.97 ID:OFY2L3970.net
>>628
あいつらは自分の実力で通ってないから当然だろ。
杉田はむしろ失言で迷惑かけることの方が多い
細野は小選挙区当選だし県連から嫌われると静岡では厳しいが
国政では高齢者と当落ギリギリが多い二階派では出世が見込める

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 04:29:31.09 ID:2kZAhZRe0.net
こいつには政治信条ってものが欠如している。
護憲政党にいて、本当に改憲勢力になれるのか?

ほとんどの政治家は、何も考えていないのだろうな。

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 05:43:12.34 ID:HVwozHNV0.net
ヘヂング脳全開w

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 09:44:36.24 ID:AnhTHTBP0.net
ジミンが下野した時、モナ王の本心が分かるぞ、対抗野党不在で政権交代は今世紀中には無いけど。

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 09:52:56.20 ID:h4E8FzLw0.net
そこそこ優秀、政策も問題ない
最初から左な人じゃなかった
もう若い政治家じゃなくて普通の政治家だな

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 10:43:03.85 ID:WhcB1sVt0.net
元民主党員で、民主党時代に我が国の基本的価値観と一致しない言動をしていた時点で、今更何をしようが無駄なこと。票取れるからって自民の二階派もみっともない事するな

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 10:44:46.81 ID:KiS7spTM0.net
小池から二階に
二階が死んだら次は誰の小判鮫になるんだ

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 11:00:14.12 ID:SIG324D/0.net
自民党静岡県連は
民意無視!

そんなことだから
川勝がずっとずっと
県知事に当選することに…

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 11:05:41.62 ID:GjOducBI0.net
>>110
「惨敗率」って書くとどの数字を示してるのかよくわからんな

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 11:08:40.66 ID:Qyq4xIKk0.net
>>637
自民党がやるべきことは静岡県知事を替えることだよな
川勝は国益を損ねてる

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 11:16:50.27 ID:TCrxJg+m0.net
>>635
>今更何をしようが無駄なこと。

いや、支持者がいるし頑張ると思うよ

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 11:24:06.41 ID:Y0DtJu2G0.net
山本モナって今何してるんやろ?

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 11:27:38.60 ID:mFukAU0f0.net
>>433
一周回って好きになってきたわ
モナ男は言い続けるけどw

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 11:29:29.22 ID:L0sVKuaG0.net
なら落選した奴は追放やな

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 11:30:07.85 ID:TCrxJg+m0.net
海外の人が1回の浮気をいつまでも気にするわけがないよね

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 11:31:53.58 ID:iMarVNoI0.net
負けたやつは大阪にいっぱい選挙区余ってるからそこに行けや。

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 11:32:10.57 ID:slG4Ak/D0.net
>>634
自民って比例復活が3回くらい続いたら次回公認しなかったような
なのでどのみち公認されない可能性高いんじゃね?

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 11:32:18.10 ID:DmYNFIhK0.net
>>635
二階派なんて派閥の長からして出戻りじゃん
寄せ集め軍団でしかないのよ

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 11:36:47.33 ID:xk1MKoo+0.net
>>624
熱海に頻繁に行ってるみたいよ

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 11:36:52.53 ID:9YoBaLTS0.net
自民、比例復活2回で重複禁止 菅首相ら厳格適用確認
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020110900874

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 11:40:54.79 ID:lNpYJb/D0.net
モナモナモーナーモーーナーー

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 11:41:39.92 ID:xk1MKoo+0.net
>>649
これ、いいね
うちのとこも比例ゾンビしかしない無能がいるから替えて欲しい
比例あると選挙の時しか動かず実績がないし、疑惑やトラブルだけ
税金のムダ遣いだから国政に送りたくない

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 11:41:46.45 ID:6ZFKTkQL0.net
>>646
埼玉6区は池袋でホステスぶん殴ったり幼稚園の金横領した自民議員
地元じゃチンピラで有名、もちろん小選挙区で勝てた事ないが比例で5回目当選

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 11:51:52.20 ID:9AdoRxU50.net
未だにモナ夫って呼ばれるの草
15年前の話なのに時効はないのな

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 11:53:46.16 ID:mFukAU0f0.net
>>478
間違いなく自民が返り討ちにあう
そして下手すりゃ大阪の二の舞になって自民が追い出される

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 11:56:11.80 ID:gwf6S3Nf0.net
細野の半分以下 って吉川弱すぎだろ
それでも比例復活するんだな

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 11:58:06.00 ID:mFukAU0f0.net
>>571
二階派が持ってた山口3区を奪った手前、静岡5区を二階派くれてやるのもありだろ
吉川じゃとても守れんし

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 11:59:49.25 ID:mFukAU0f0.net
>>595
おにぎりみたいな顔の上にぬまっきレベルの池沼スレスレなんだろwww

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 11:59:57.80 ID:slG4Ak/D0.net
>>656
長崎もそうだけど、岸田選挙区に公認選びで結構無茶苦茶してんだよね
自派閥を少しでも増やそうと
それが総理権限なのかもしれないけど
長崎もこいつもいらん

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 12:00:15.51 ID:Qyq4xIKk0.net
>>653
ネット民は飽きっぽいというのは嘘だとわかるね

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 12:02:35.99 ID:9kp0QSoI0.net
自民党に入っても戦争法案には反対すんのかな

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 12:06:53.58 ID:mFukAU0f0.net
>>658
結果的には有能な議員に選挙区が渡っているが、派閥内での恨みつらみは蓄積しそうだな
モナ男に静岡5区を空け渡せば二階派とは手打ちできると思うが

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 12:08:11.02 ID:jvYdhoqo0.net
不倫に対抗出馬とアンモラルな奴だな

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 12:10:50.69 ID:ekKHeZ2k0.net
細野と玉木は嫌いじゃない
まさ好きにやれって感じ

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 12:18:14.04 ID:RKZF8ir70.net
>>654
よし、本当にそうなるかやってみよう

665 :age:2021/11/06(土) 12:27:03.18 ID:D+URLe9k0.net
>>664
細野の地元での人気を知らないのね
誰が来ても細野が勝つよ

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 12:30:06.81 ID:2BDG+fex0.net
このヒト最初から自民でやってれば
今ではひとかどの人物になれたのにね
若い時に左巻きに騙されちゃったのね

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 12:31:23.00 ID:RKZF8ir70.net
>>665
選挙区最強の中村喜四郎ですら負けたし選挙は何があるか分からんよ

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 12:40:14.07 ID:TCrxJg+m0.net
何があるかわからんとか言ってたら適当な反論し放題じゃん

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 12:42:43.31 ID:RKZF8ir70.net
>>668
誰が来ても勝つと断言する方がムチャだろ

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 12:46:24.68 ID:TCrxJg+m0.net
>>669
可能性が高いからまだ許されるけど
極めて可能性の低い方を断言したらただの強がりですよ

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 12:49:36.54 ID:LPALpqIc0.net
端子太郎と一緒に雑巾掛けからだな。

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 12:59:39.92 ID:l0gsEyLA0.net
福島に関しちゃかなりまともだしなモナ男

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 13:06:06.59 ID:vq5vw4U+0.net
放射能を日本中にばらまいたモナ男がまともに見えるのは五毛だけ

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 13:39:29.88 ID:K5oDYZHg0.net
細野は旧民主党の良心であり
まともな政治家だったろ。
モナ男事件以外は。

野田然り、長島然り、山尾然り

まともな奴がどんどん抜けて
先鋭化したのが立民党。

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 13:40:43.09 ID:vqp5Xw/W0.net
二階塾だっけ?

本当にもういろいろとお察しだよなぁ

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 13:42:17.05 ID:ke6XIolm0.net
>>674
国民民主党に入れば良かったんじゃないの?

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 13:46:10.88 ID:slG4Ak/D0.net
年中政党名が変わるのに疲れたんじゃね?

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 13:58:36.16 ID:Wwj1/5oh0.net
そっくに入党してるのにいつまでこんな古い情報で遊んでるんだ
キャップ剥奪しろよ

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 14:11:53.37 ID:DmYNFIhK0.net
>>675
二階は小沢一郎の元側近
細野は小沢一郎の元部下

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 14:15:33.66 ID:TCrxJg+m0.net
>>678
この記事の後に入党決まったのに

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 15:01:46.53 ID:ssgbv/5N0.net
>>649
ガースー続いてたら吉川はそもそも続けられなかったんだよなあ

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 15:09:52.69 ID:xd6lMZjr0.net
>>677
地元じゃ細野党

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 15:27:40.22 ID:9fdJMP3M0.net
吉川の親父が静岡県連の重鎮だから選挙にで続けられてるだけだろ

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 15:38:53.23 ID:OH/uWjCs0.net
>>679
小沢は佐藤栄作岸信介の元子分

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 15:40:32.03 ID:OH/uWjCs0.net
>>679
小沢は田中角栄の元子分
田中は佐藤栄作,岸信介の元子分

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 16:07:02.54 ID:uobjmya+0.net
立憲から自民に
 浮気するニダ!

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 17:38:40.39 ID:uDheR1kM0.net
こいつは、希望の党の時に「三権の長は遠慮しろ」とか言って
立憲民主党を誕生させた張本人だよね?
自分のプライドを惜しんで、日本の政治改革を破壊したクズだと思ってた
民主党議員、自民党議員、共産党議員、NHK・・・他のあらゆる議員よりも
存在すべきではない議員だと思っている
静岡県民も同罪だな

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 18:43:34.32 ID:hBc6nHRv0.net
ダブルスコアつけられて比例復活は無いわ
ガソプーの75%まで迫ったのに復活できなかった森下千里が可哀想

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 20:11:39.14 ID:+y9+Gya60.net
>>1
>「自民党支持者の6割の支持をいただいた。

ということは、4割から支持されていないわけだな。

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 20:15:06.39 ID:PmBPOeqC0.net
>>689
そーか、無所属だから貰えた票が自民党公認になって貰えるか分からないのな?次回は危ないか、悪川こけるなら大丈夫かな?

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 20:18:53.53 ID:2y891REC0.net
吉川一回も小選挙区勝ったことないだろ
辞めろよもう

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 20:28:47.61 ID:8KZfiMus0.net
「自民党支持者の6割の支持をいただいた。」
の根拠が、↓らしいが、どこの創作?

https://i.imgur.com/nUGXvUd.jpg

有権者は元民主/小池党の無所属の細野に入れたのであって、誰も自民党の細野に入れていないぞ

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 20:30:43.95 ID:kR8l0nmE0.net
野党と首魁として叩きまくっていたやつらが自民に入った途端に手のひら返し

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 20:34:56.54 ID:uwi+ywPR0.net
ダブルスコアじゃ弱すぎてお話にならんだろ
負けた方は一回休んで参院に鞍替えするか地方の首長で頑張ったら?

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 20:41:34.62 ID:O+cuX0ut0.net
フクイチ対応で枝野らが情報隠蔽したのを『あれは間違いだった、国民に申し訳ない』と謝罪したのは知る限り細野だけ
枝野からすると裏切りもんだが国民からすりゃ細野の方がまとも
希望の党で枝野一派の合流を拒否したのも当然

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 20:46:16.25 ID:j8lFKaY30.net
オンナも政治も不倫大好き細野豪志(笑)

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 20:47:28.96 ID:s+v0OeOvO.net
次は米山隆一さんが自民党復帰やで。

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 20:50:30.44 ID:gvXWPAVz0.net
>>692
データが読めないフリ?
現実を見ようよ

自民党公認候補の吉川は、親が元県議でしかも県連有力者
なのに、自民党支持層の6割が細野に入れたんだよ
公明党支持層も吉川よりも細野
結果、吉川はダブルスコア負け、しかも立憲の新人にも肉薄された

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 20:53:38.89 ID:PoO2xJ+70.net
いつまでもモナ男と呼ぶけど、この件はモナ男に大義が有るから入党許可なら良かったな、と思う

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 21:04:50.49 ID:Kfjp8RB20.net
細野豪志 - Home | Facebook

4年前の敗北の後、政治家を辞めることを考えた時期もありました。悩み抜いた末に、初当選以来掲げてきた「安全保障は現実主義」「内政は弱いもののために」という理念 ...

↑全文読んでないけど政治家として
間違えたら正す姿勢は立派だと思うよ

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 21:21:04.93 ID:PQg7kjWQ0.net
>>697
ゲテモノなんて接見禁止やろ

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 21:40:51.03 ID:sm1TfAC/0.net
>「国への陳情など何かを頼むのも、2人のうちどっちに頼むのか悩ましい」
なんで両方に頼まないのかわからない。

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 21:47:51.42 ID:ozsodzkN0.net
吉川が比例復活のおかげで、有能な比例一本の新人さんが落選になってる。どう考えるのか

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:03:58.78 ID:qxCB/qKG0.net
モナ男は何を言っても無駄男

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:16:21.80 ID:TTlHEWFl0.net
そんな事どーでもいーから
早く国民のために働いてくれ
何党とか反対とかどーでもいー
馬鹿かよ

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:38:06.16 ID:SN8LCkOt0.net
吉川さんてのが選挙弱いのか。
だからといってモナ男を自民に入れなくてもいいじゃん。
吉川さんも要らないし、モナ男も要らない。
県自民が候補者選びが下手なのは確かだな

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 02:57:36.04 ID:96FvJVd40.net
遠回りをしたけれど国のために長く働いてくれ

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 04:05:46.25 ID:clikHH9O0.net
尾崎豊ならぬあの尾崎豆だもんな
https://i.imgur.com/h9iRWiN.jpg

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 04:11:52.78 ID:Cvne2ZGY0.net
自民党二階派不倫王細野モナ男の誕生

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 04:14:47.82 ID:3AL//7F50.net
こんな奴当選させる静岡民頭おかしいんじゃねえの

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 04:21:36.89 ID:cm3baMw10.net
>>692
>どこの創作?

Dappiの創作

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 06:31:51.81 ID:M9xW7BrA0.net
>>710
それなら対抗馬の吉川が細野に勝ってる点を教えてくれ 

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 06:45:13.15 ID:WByX88sK0.net
モナ男なら別の選挙区でも勝てそうだけどな、ここがごちゃごちゃのまま
二人置いといたら風によっては野党の議席になる

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 07:45:41.79 ID:c5zfqckX0.net
ダブルスコアで負けるような奴は野党にも負ける。
風があろうと無かろうと。

どうしても細野が嫌なら、細野とまともに戦える奴を擁立する以外ない。
吉川などクビにして。

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 07:50:14.60 ID:Ry+fO53d0.net
細野豪志って森喜朗か小沢一郎二世にしか見えないwwwww

s://pbs.twimg.com/media/FDfO0zoUYAUTOUE.jpg

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 08:00:58.13 ID:S81jv5hN0.net
岸田派

ざまー

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 08:23:36.17 ID:S88723x+0.net
大東文化大学法学部

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 08:28:54.64 ID:CeHzg/X70.net
余計なこと言って混乱させないで黙ってスッと入りゃいいんだよ
余計なこと言って混乱招くとか敵のスパイかよモナ男

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 08:30:57.82 ID:73/U/NYE0.net
民主支持派だがこいつ要職につけるなよ
そしてまた裏切るから今のうちに潰しておけ

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 10:31:22.93 ID:q28IrIgz0.net
ハッピーさんは元々は民主に移ったマキコへの対抗馬として自民に抜擢されたんだったな
で、2連敗で出られなくなり自民から維新→民進→県知事

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 10:52:41.23 ID:YoGiP9XF0.net
>>719
党員獲得数1位にでもならない限り出世の目はないよ
人気あるといっても静岡県内限定だし、どこまでやれるかな

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 11:33:11.76 ID:p4fdoVB10.net
>>719

細野が厚遇されたら、元民主党の連中は歯噛みするからな。

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 11:37:38.84 ID:nnAEueQt0.net
まともな人間なら二階の手下にはならない
そうだよな?
なあネトウヨw

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 11:38:46.01 ID:F9g/VBhC0.net
細野の入党について聞かれた吉川の顔が面白かった

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 12:40:17.04 ID:g4sfxvcI0.net
>>719
要は細野は有能だとw

細野がんばれ!

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 12:45:12.37 ID:g4sfxvcI0.net
>>721
そんなことはないw

二階は出戻り組
幹事長を何年もやったよw

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 13:03:17.64 ID:u5xBfxkO0.net
>>726
自民党は出戻り組は出世出来ないのは常識
だから二階も常に突っ張って自民党に貢献していないとあの地位から落ちる
もう落ちたが

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 13:21:34.41 ID:csLPDEVQ0.net
ぶっちゃけ自民党の静岡県連って無能しか居ない気がする
政権与党に胡座をかいて地元をクソほど軽視して政争に徹するのが自民党静岡県連だと思う
自民党候補と自民党にしか投票しないけどミンスが絶対に許せんだけの消去法だ
ここ数回の直近の選挙を見てると静岡県の自民党県連は大阪府並みに腐ってると思う
マンパワーで頑張ってる代議士先生方はホントに凄いわ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 13:23:38.86 ID:csLPDEVQ0.net
>>719
静岡8区の立民当選者の事か?
アイツこそ裏切りに裏切りを重ねて登ってきてるじゃねーか
あんなのを信用できんのか?

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 13:25:48.06 ID:k/37gOh70.net
首相は無理だろうけど閣僚や派閥領袖はやれそうだな

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 13:33:01.90 ID:il5mSyKA0.net
>>727
そういう感覚は時代遅れになるよ早晩
当選回数重ねて大臣ポストにありつくとかもね

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 13:38:24.26 ID:bbeIJzjM0.net
国民民主ならタマキンと並べたんじゃないの
自民は人材厚いし回ってこないよ

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 13:55:57.74 ID:COQabMMV0.net
>>727

自民党は、出戻りだろうが何だろうが受容れるぞ。

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 13:56:58.77 ID:YoGiP9XF0.net
>>726
二階は党員獲得数ダントツNo.1だぞ
出戻りや外様はそれ位やらないと評価されないのが自民党
生え抜き議員に細野以上のスペック持ちがゾロゾロいるから入党しただけなら単なる無役議員

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 14:00:38.06 ID:u5xBfxkO0.net
>>731
>>733
言うのはタダだよねw

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 14:06:03.11 ID:k/37gOh70.net
出世ってどこまでをいうのかな
出戻りで山口壮が大臣になったけどね

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 14:07:31.72 ID:k/37gOh70.net
山口壮は出戻りじゃなくて外様だった

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 14:08:36.60 ID:rFoLUlZA0.net
細野経歴  民主党 → 立憲民主 → 緑 → 自民に入れてください

民主党時代
 青二才捨て駒として、放射性残土の処分場を確保するべく
 候補場所への説得に回るが、元々無理ゲーで失敗
 責任とらされて処分されそうに?

立憲民主時代
 若いので雑魚、絶対君主枝野の奴隷・

緑の党時代
 立憲民主と手を組みそう、内側から数で乗っ取られる危機
 「立憲三役の方々にはご遠慮頂きたい」

どっか拾っておながいします

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 14:29:08.72 ID:g4sfxvcI0.net
>>734
> 生え抜き議員に細野以上のスペック持ちがゾロゾロいる

しょーもないのもゾロゾロいるじゃんw
話題の吉川とかw

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 14:41:49.22 ID:YoGiP9XF0.net
>>739
そんな雑魚眼中にないわ
自民支持者なら小林鷹之や木原誠二くらい知ってるだろうに

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 16:09:42.86 ID:ogavxnAE0.net
>>715
アベスガ系のはずのDappiがやたら細野の自民入り推してたらしいが、だからか。。。

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 16:12:06.24 ID:kmSukuCP0.net
モナ男選挙負けたことないからな。
玄葉.前原あたりに過去に復活当選したことあるのに
こういうやつは貴重だよ、
まあ、自民にとってはいい補強

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 16:12:36.25 ID:6jKaDscd0.net
>>713
ないない
吉川が消えるだけ

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 16:13:43.78 ID:kmSukuCP0.net
高市も純正自民じゃないし、
ウロウロ組はまあ、石破が嫌われてただけだった説も。

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 16:15:01.27 ID:XIi7KwWv0.net
>>31
消費税無くなったら10%上乗せして貰ってた報酬が大きく減ってしまう
消費税キープしつつインボイス反対の党は無いのか
消費税減税でインボイス反対の国民民主党に期待するか…

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 16:39:06.36 ID:C75kATXk0.net
吉川を切り捨てたほうがよい
モナ男の半分しか票を取れないし、
京大のモナ男と大東文化大の吉川では頭脳のレベルも月とスッポン
無無能な吉川は切るべき

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 17:07:07.33 ID:6jKaDscd0.net
>>746
積極的に切らなくてもそのうち消える
やるべきは静岡県連の処分と刷新
これで県知事選参院補選静岡3区5区8区が小選挙区負けとボロボロ
2区井林7区城内そんで5区細野で体制を刷新するしかない

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 17:43:34.54 ID:k/37gOh70.net
静岡県連は知事選や補選で下手打ってばかりなのに謎の強気で呆れるわ
静岡県連が拒否で細野が他の県連に加入する方向で調整って情報もあり往生際が悪いにも程がある
党本部が早めに次の公認決定を言い渡す方がすっきりしていい

749 :age:2021/11/07(日) 19:57:06.24 ID:2pyLIFbS0.net
>>667
お年がお年だもの…
細野はあと15年は大丈夫でしょ

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:24:15.71 ID:C62DMvGU0.net
こいつ一発〇りてぇwwww

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 21:26:07.91 ID:xOe5YRiZ0.net
支部が反対しているなら無理だな

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 23:35:45.28 ID:70Ebs6xW0.net
地元の評判では
吉川さんは結構嫌われてるという話を聞くけどね

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 23:40:05.76 ID:yZKEJM9K0.net
細野でもいれなきゃ、自民に政策考えられる人間いないじゃないか?
猪口の週休三日法案と、不祥事議員罰則法案くらいだぞ、自民オリジナル。

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 23:40:29.19 ID:PClqqYed0.net
モナ男情けねえな

もっと男見せろよ

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 23:41:08.76 ID:yZKEJM9K0.net
>>749
すげー老けたし、頭皮シミだらけだったよ

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 07:00:29.46 ID:/YDEFdOd0.net
もうダメすぎて終わりすぎ

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 10:27:03.22 ID:gddQlhPF0.net
親中アベの高市やスガ二階の河野が総裁になってたらもっと違和感なく入れてただろうにな

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 12:13:00.70 ID:SM9A9m/00.net
小沢も小選挙区まけて県連代表辞任したんだし静岡県連か吉川も責任取って辞任すべき

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 12:13:00.70 ID:SM9A9m/00.net
小沢も小選挙区まけて県連代表辞任したんだし静岡県連か吉川も責任取って辞任すべき

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 12:13:12.15 ID:+CwUIyNp0.net
モナ男は立憲にとって決して許す事のできない裏切り者。

静岡県連と立憲で共闘すれば良い!

761 :age:2021/11/08(月) 13:40:08.46 ID:drKuLfDs0.net
>>760
だから、それでも細野が勝ったんだってば

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 15:46:35.57 ID:dN8cflKu0.net
吉川って奴もう救いよう無いじゃん

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 16:59:26.74 ID:rIettYrx0.net
本名で誹謗中傷書くなよ、悪川こけるって書いとけ

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 19:22:08.88 ID:KVCIKNAr0.net
アホかわこける

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 22:48:17.71 ID:UIJrge+n0.net
モナ王

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 00:43:07.54 ID:oOcrfqL50.net
そもそも、二階だって出戻りじゃなかったっけ?

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 00:44:55.32 ID:5PErLIRT0.net
こうもり 風見鶏

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 00:45:10.56 ID:0Bf20aG+0.net
小選挙区で細野に入れるやつは別になに党でもいいよ
細野に入れるからってだけの層だろ
自民党が断ってもいいわけだ

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 00:47:30.81 ID:WUbwnJXO0.net
だって吉川って大東文化大学だよ。
スポーツ以外でどれだけアホならあんな大学に入れるのか。

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 00:49:08.04 ID:66bbXn4+0.net
>>769
不倫しても腐っても京大法学部の細野の方がマシに思えるな

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 00:51:34.61 ID:66bbXn4+0.net
>>752
親パワーで推されてるだけ有能じゃないもん

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 00:53:17.83 ID:0zyxg/EZ0.net
第二県連を作らせて対抗させればいいんじゃないか?

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 00:56:45.16 ID:3BDJ3ho5O.net
二階派から岸田派に移籍するの?

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 02:02:52.79 ID:zIPS4sUs0.net
この人一生モナ男って言われ続けるんだろうね
不倫って怖いね

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 04:12:23.94 ID:8tKBTamv0.net
>>769
ケイネット河合塾で検索して見ろよ。
あの高学歴小泉進次郎さんの母校と偏差値は互角だぞ。

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 04:21:22.29 ID:fvqdK+N90.net
>>769

おれの高校時代の恩師の母校だゾ

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 04:33:57.69 ID:HI4TfNwe0.net
国会議員って県とか関係あるのか?
次の選挙で静岡の公認が必要になるからもめてるの?
もう、比例区の自民党議員扱いでいいじゃない。

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 05:51:27.16 ID:8tKBTamv0.net
県連は村社会なんだよ、県議のくせに自分が衆議院議員より偉いと
勘違いしちゃってるんだよ。

御殿場市・小山町(5区)選出・和田篤夫県議 
「(Q.少なくとも5区では受け入れたくない?)受け入れたくないのは、もちろんです。
もう数年同じようなことを何回も確認し活動してきたので、気持ち自体を変えろと言っても
それは無理」

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 05:56:05.97 ID:0Z3J6V8b0.net
これは不審死あるな。革マル戦士をなめすぎだ。

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 06:05:39.85 ID:zY55YNEj0.net
こうもり男一番嫌い

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 06:09:47.52 ID:rurqCh+S0.net
>>774
モナ男と呼ばれてミンス→希望→無所属で自民入りなら大したもんだ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 06:33:19.72 ID:0Z3J6V8b0.net
>>780
カメレオンじゃね?

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 07:33:15.10 ID:+XNxs0eA0.net
>>769
ヤバいのは大学よりも高校らしいじゃん
卒業した高校から大東亜帝国に進学できるのは超エリートで10年に1人の秀才らしい
関東学院と大東大を並べるならヌマッキとシジミを並べろと言われてる

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 07:40:59.52 ID:oVooJzuO0.net
>>769
それはどうでもいいんだ
吉川はろくに委員とかも任せられてない
ここまで干されてるぶらぶら議員は吉川くらいしかいない

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 07:44:40.54 ID:emFMGIl+0.net
二階のおじさまにゴマすりしとけば安泰!思ってたら
最近二階のおじさまが叩かれすぎててちょっと不安になっているのかなw

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 07:45:42.64 ID:8CzgxFhXO.net
吉川より細野のが期待値高いわ
比例復活のくせに審議中に本読んだり、通販サイト閲覧してたりやる気あんのかよ?って感じ

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 09:31:06.39 ID:qPCIJFl/0.net
細野は自民に入れて良し。
負けた公認は結果を受け止めろ。

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 09:33:57.87 ID:FgFzGm6D0.net
ママの元カレ

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 09:52:42.15 ID:4wxhJORf0.net
>>784
> ここまで干されてるぶらぶら議員は吉川くらいしかいない

委員もろくに務まらない議員では地元への利益誘導も難しいね

吉川は次はあるの?
党のルールをよく知らないけど
さすがに衆院小選挙区はもう無理っしょ

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 10:56:16.68 ID:gCwUJAVZ0.net
なんにせよ元ミンス/小池党幹部の細野は、人生下り坂の今から自民に入っても下がるだけだろうな

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 11:02:59.29 ID:hpT89mTS0.net
静岡支部のやつら

細野が支部長になって仕返しされたらこまるから 猛反対

所詮 議員なんか県民より 自分のことしか考えてないのが バレバレ w

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:06:25.54 ID:HI4TfNwe0.net
国会議員は全部、全国比例にして
陳情とかは県知事経由で等しく公開しておこなったらいかが?
地域エゴの吸収も議員の伝手や力加減で変わるの良くないでしょ。

総レス数 792
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200