2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【食】初の完食者! チャーシューが5枚乗った特大ちゃんぽん・天草 [水星虫★]

1 :水星虫 ★ :2021/11/04(木) 06:16:43.13 ID:o52pYKd29.net
特大ちゃんぽんを食べる大会 完食は1人だけ 天草市

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20211103/5000013884.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

熊本県天草市では麺と具材だけで重さが2.6キロもある特大ちゃんぽんを食べる大会が開かれました。

この大会は、ことし3月に開業した天草市の「道の駅宮地岳かかしの里」が企画しました。
特大ちゃんぽんは700グラムあまりの麺のほか、キャベツやもやしなどの具材に
煮卵が5個、チャーシュー5枚がトッピングされ、スープを除いた重さは2.6キロ、
通常のちゃんぽんのおよそ6人分だということです。

ふだんは天草市内の飲食店で予約制で提供され、これまでに15人が挑戦しましたが、
完食した人はいませんでした。
3日の大会には7人が挑戦し、始めは調子よく食べ進めていましたが、
時間がたつにつれ次第にペースがゆっくりとなり、声援を受けながら懸命に口に運んでいました。

結果は、天草市の山下浩平(42)さんが19分50秒で優勝し、ほかに完食者はいませんでした。

優勝した山下さんは商品の米30キロを受け取ると「40分かけていたら食べきれないと思ったので
なるべく早く食べようと頑張りました。口の中はヤケドでべろべろですが
作戦が通用してよかったです」と話していました。

11/03 18:22

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 12:07:23.14 ID:qQEWRMVi0.net
>>223
今の旬はこちらだよな
近所の有名なガチ盛り店に来て超絶大盛りを軽く平らげて帰ったらしい
写真とサインが飾ってあったがTV関係なく普段からとんでもない大食いなのはこの人だけ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 12:10:23.83 ID:8VIMCPU40.net
>>146
飢えで死んでるのにミサイル飛ばしてる国もあるからセーフ

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 12:26:01.13 ID:u/G5D7+H0.net
ちゃんぽんはあまり好きじゃない

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 12:31:45.39 ID:hdv9t1420.net
あーなんJきたとね
そっけ寝とかんば
ちゃんぽん作ってやっけん
寝とかんばけんね!

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 12:35:19.65 ID:snXDn8qAO.net
>>304
プロはお断りです

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 12:37:58.70 ID:z8uNo1ea0.net
こんなの完食したら体壊す

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 12:38:41.37 ID:7NKVubGB0.net
>>58
確かに近所にあったらヤバイ事になりそうだな・・・うちも離れた所でよかったと思うw

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 12:39:23.64 ID:iI1iepq20.net
ヤケドでべろべろて・・・苦行でしかないな

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 12:45:08.62 ID:Fyoo7gji0.net
チャーシュー星人と言えば誰?

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 12:49:28.88 ID:aQHxwF+y0.net
>>319
お前はグレタかw
酸素を消費して遊ぶカーレースや動物で遊ぶ動物園や競馬にもそんなこと思ってんのかw

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 12:51:23.69 ID:sn0LMh5G0.net
>>17
飛行機飛んどるが?

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 12:51:56.05 ID:z8uNo1ea0.net
>>333
温暖化で遊ぶなバカ

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 12:53:56.59 ID:sn0LMh5G0.net
>>287
長崎から渡ってきた
天草は基本的にちゃんぽん皿うどんが名物だよ

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 12:55:03.38 ID:KrLO+v+o0.net
5枚くらい余裕な気がするが?

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 12:58:18.87 ID:3KmbG+gb0.net
ちゃんぽんて何が上手いのかわからんな
劣化ラーメンというか

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 13:00:25.86 ID:MdDHUQqo0.net
ちゃんぽん美味くないとか
たぶん埼玉民だよね
埼玉民のくせにwww

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 13:01:08.05 ID:sn0LMh5G0.net
>>226
悪いけど福岡や佐賀よりうまいよ
そもそも天草は長崎文化圏だしな

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 13:02:05.36 ID:POuYtIxW0.net
ラーメンはもう片足ゲテモノの領域に突っ込んでる気がする
ちゃんぽんの方が安心して食べられる

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 13:05:30.93 ID:tLVk6eTf0.net
麺なしちゃんぽんにハマってる。
チャンポンのスープ買ってきて豚バラ、シーフードミックス、もやし、キャベツ、人参、タマネギ、ネギ、キノコとかの好きな野菜を炒めてスープと水入れて沸騰したらできる。ウマー

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 13:05:49.48 ID:KrLO+v+o0.net
チャンポンって作る人でだいぶ味が変わるね
近所のリンガーハットに鍋ふりが玄人ぽい人がいて凄くチャンポン美味しかった
その人すぐやめてしまったのが残念

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 13:16:57.79 ID:UMCGv/GC0.net
>>155
ギャートルズやん

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 13:53:30.58 ID:azj9gSNC0.net
>>317
解るわ、ぜんぜん別物に変わった
麺も食感とか昔と違う
30年前は美味い店も多かった
キャベツの芯が入ってたけどw

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 14:08:07.49 ID:TMwSWnyO0.net
>>340
レスバトルとかする気ないですけど
長崎より佐賀福岡のちゃんぽん屋の方が美味いDeathよ
長崎市は正直死んでいいかな存在価値ない

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 14:08:07.86 ID:aQHxwF+y0.net
リンガーもモスもそうやろ
このデフレ下ではコスト削減しかないで

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 14:09:02.16 ID:aQHxwF+y0.net
こういう主観のみのバトルが一番タチ悪いw

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 14:18:59.57 ID:jml6Mwrj0.net
>>8
MAX鈴木とかゆりもりはコロナ禍前にあちこちのイベント出て客の前で食ってたよ

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 14:25:18.65 ID:kKE7pUhh0.net
長崎市は本当に駄目だよ
長崎市のちゃんぽんが一番美味いとかないから
終わった自治体いうこを少しは自覚しないと

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 14:29:35.18 ID:dMNkLaos0.net
>口の中はヤケドでべろべろですが

せっかくの米30kgが食べにくかろう。

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 14:38:55.55 ID:wK4X5GEa0.net
>>273
太麺皿うどんってなくなった?

ちなみに太麺のパリパリは認めないからな

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 14:40:15.77 ID:OAzX8G/C0.net
>>41
スーパーでチャーシューだけ売ってて
酒のつまみにしていた

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 14:40:43.17 ID:wK4X5GEa0.net
>>343
かなり前に鍋振りなくなったでしょ
それまでは確かに店や料理人で味が変わってた

今はチルド材料を煮て作る方式

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 14:41:49.73 ID:UbLJf3jS0.net
小林、白田、山本なら3杯は行く

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 14:48:56.71 ID:iMUb9VtA0.net
熱ければ水かけろよ

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 15:01:57.34 ID:mu9kaKF60.net
バカが出してバカが食べてバカが見る
それが大食い大会

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 15:10:16.12 ID:h3sFJA5+0.net
食べ物で遊ぶな

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 15:12:05.89 ID:mrfh+FAu0.net
残すような大食いってバカだな
適切な量を食って美味しかったでいいのに

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 15:22:44.22 ID:g8oecmcX0.net
>>313
茹でたら200gかな

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 15:27:41.62 0.net
>>323
バイパスって、有明海沿岸のか?
宇土から5橋渡っていくのかって話だが

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 15:29:01.02 ID:CGQMP4w90.net
>>226
口之津と鬼池はすぐだぞ
車社会になる前は天草と長崎の交流は深かった
無知は恥ずかしいな

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 15:50:49.56 ID:BkX6kg620.net
そもそもちゃんぽんにチャーシューのってるか?

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 16:26:39.44 ID:aQHxwF+y0.net
大食いには食材提供者の宣伝とエンタメ面での魅力やスポンサー収入その他様々な付加価値がある
どんな興行にも無駄や廃棄物は付き物であるのであってどんな興行でも反対を唱える異端というかバカは存在する

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 16:39:24.05 ID:b4P4bQT80.net
こうして、デブを量産する啓蒙活動w

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 16:49:59.79 ID:vMZRWK+60.net
大食い系ホント嫌い
見てると気分悪くなるからテレビでやっていてもまず見ないな
不快だわー

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 16:56:09.34 ID:J29F4NBD0.net
うまそうですね・・・w
こういうの食べる機会ないからうらまやしいw
カップ麺のチャンポンはしょっぱくてうまかった

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 16:57:36.03 ID:iC50Zs690.net
九州には、タンメンという存在がない

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 17:00:12.09 ID:85mhcmTD0.net
>>1
二郎の中サイズ完食できる奴なら普通に行けそうだけどな

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 17:15:35.22 ID:wY4dj3TQ0.net
関東に行くとちゃんぽん食えないンだよねー
それで二郎とか家系とか食って脳が汚染されちゃう
汚いからカントンに永住してろwww

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 17:26:56.35 0.net
普通に都内にもリンガーハットあるだろ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 17:29:44.38 ID:9v03mJSn0.net
>>164
豚の餌じゃん!

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 17:49:01.77 ID:sn0LMh5G0.net
>>363
天草は今いろんな特徴のあるちゃんぽんを地元の食堂が出してる
これはその一環かと

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 17:53:42.35 ID:1KuvVDkS0.net
福岡のちゃんぽんのが長崎よりうまいと言われても、リンガーハットとたまに井手ちゃんぽんがあるかなってくらいだからまったくピンとこない

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 17:55:19.15 ID:XeLBSb5H0.net
勝手に改装すんなとは言わないけど
あー言ってるけど
チャーシューはおかしい
これについては全ての北部九州民が同意するハズだ
ほんなごてけしからん!

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 18:08:28.99 ID:iC50Zs690.net
>>375
間違ってトッピングしてくれたんやろ
と歓喜する九州民

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 18:45:03.56 ID:DbRkFPin0.net
>>368
いわゆるタンメンは関東圏の食べ物
岐阜タンメンは全く別の食べ物

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 18:51:14.70 ID:yZ+5R8Vg0.net
リンガーハット=キャベツの芯
食えるか!あれから2度と行かない

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 18:54:17.09 ID:lu0SYx8F0.net
吐かなきゃ塩分過多や栄養過多で即死するぞ
大食いに夢見すぎ

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 18:54:54.31 ID:vwrYgInW0.net
大食いの人達はあくまで商売だから人前で吐くなんかしてないだけだと思ってる

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 18:59:37.87 ID:SiwHvNcG0.net
ちゃんぽんは底辺県のご馳走

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 19:01:39.19 ID:sn0LMh5G0.net
>>375
だから特別につけただけだよ
天草は味だけでもとんこつ、塩、醤油、味噌等多彩だし
ネギちゃんぽんやらカニの甲羅を乗せたちゃんぽんとかもある

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 19:02:49.21 ID:sn0LMh5G0.net
>>375
だから特別につけただけだよ
天草は味だけでもとんこつ、塩、醤油、味噌等多彩だし
ネギちゃんぽんやらカニの甲羅を乗せたちゃんぽんとかもある

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 19:08:52.26 ID:sn0LMh5G0.net
>>374
すまんが福岡も井手ちゃんぽんもそんなにうまいかなあ?
長崎天草井手、あと福岡でもちゃんぽん食べた事あるが
正直天草が1番うまいかと

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 19:09:17.98 0.net
>>381
俺が知ってる限り、東京、千葉、横浜には、産地直送を謳う長崎チャンポン屋がある
長崎で作ってることに意味はないと思うのだが、特定の店とスープを提携してるのだろうか

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 19:15:30.63 ID:89w9hzWl0.net
>>384
いやうまいと言われてもピンとこないっつってんだろ
他県と比べて特別美味しいとは思わないって意味だよ
そういうレスはうまいと言ってる奴にしろ

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 19:19:33.05 ID:eVO/E7SK0.net
>>385
本物のチャンポン麺の製造に使われる「唐アク」の成分に含まれる炭酸カリウム等の使用に薬事法に伴う許可が必要で、現在長崎の業者にしか許されていない

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 19:21:44.83 ID:NNhag1Py0.net
これ、二郎ファン(ジロリアン)には日常的な話しだよね。

何故驚くんだろう?

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 19:23:25.39 ID:0bt8An720.net
鬼武者の新シリーズはまだですかね?
柳生十兵衛茜ちゃんが天草四郎を打ち取る企画は無くなったの?

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 19:25:21.72 0.net
>>387
おお、そんな裏事情があったのか
ありがとう

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 19:25:33.31 ID:0bt8An720.net
リンガーハットは肉要素が無さすぎ
角煮でもぶち込めばいいのに

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 19:25:58.94 ID:kk97imaS0.net
なぜ熊本でちゃんぽん

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 19:31:54.87 ID:/lnRVpM60.net
仕事でやってるなら分かるけど素人がやる理由が分からない

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 19:32:06.78 ID:a1jbqBZ20.net
>>388
麺マシの全チョモランマでスープ完飲しなきゃギルティだぞ

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 19:34:11.99 ID:JNmHuijk0.net
麺マシだと丼2つになるのね
初めて見たとき驚いたわw

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 19:38:48.99 ID:iC50Zs690.net
>>377
食べたいねん
まじでこっちない
ちゃんぽんは、どこでもある

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 19:46:13.18 ID:h7OEAS4e0.net
一時期リンガーで大盛り食べられたら食事券もらえてたけどあれもうやってないんかな

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 19:50:11.43 ID:vIJ0SXlX0.net
>>1
特大ちんぽだと?!

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 19:51:46.82 ID:0bt8An720.net
二郎はな、店によってスープに特色があるんだわ
俺が行く二郎はスープが安定しないけど、日によっては神スープも出してくる

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 19:53:16.60 0.net
>>399
それって、まったく同じもんでも旨いと感じたり、マズいと感じたりする話じゃないのか?

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 19:54:28.60 ID:sn0LMh5G0.net
>>392
上にも書いてるが天草は長崎文化圏だよ
特に西の方だと宴会とかで皿うどん大皿で頼んだりするし
お盆は墓で花火や爆竹ならしたり精霊船流したりする

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 19:55:40.04 ID:JNmHuijk0.net
僕は守谷二郎

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 19:56:53.06 ID:h7OEAS4e0.net
熊本は八代で食べたチャンポンがクッソうまかった
パチ屋の駐車場に隣接してたけどまだあるのかな

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 19:59:28.54 ID:0bt8An720.net
>>400
違うんだよ
日々常に美味いスープを模索してる店側の努力の足跡なんだわ
お前二郎に行ったことないだろ?
カップ麺でも食ってろ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 20:00:12.47 ID:r26wO7hS0.net
熊本だけどこないだ丸亀製麺でやたらチャンポン頼む人いたけどおいしいのかな?

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 20:02:02.98 0.net
>>404
でも日によってはマズいんだろ?

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 20:02:55.56 ID:0bt8An720.net
>>406
お前って失敗無しの人生を送ってるの?
違うだろ
馬鹿な事いってないで働け底辺

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 20:02:55.61 ID:0bt8An720.net
>>406
お前って失敗無しの人生を送ってるの?
違うだろ
馬鹿な事いってないで働け底辺

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 20:04:46.34 ID:3iZAFZ5f0.net
31 名前:風吹けば名無し :2018/05/29(火) 07:22:47.17 ID:aJepHSMea
すき家のキングは全盛期の時、1食で13杯と卵96個が限界やった
昔大食いの番組出た事はあるけどそれでもタレントには勝てんかったからアイツら化け物やで
このペヤングやったら10個は確実に今でも行けると思う

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 20:06:26.60 ID:JtL6epri0.net
たくさん食べたから、早く食べたから、なんなの?

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 20:06:50.70 ID:zBMeM2F00.net
もう大食いじゃなくて、大食わせ(どれだけ多くの食べ物を提供できるか)大会にしたらどうか?貧困対策にもなるし

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 20:08:40.83 ID:zBMeM2F00.net
どれだけ多くの人々に制限時間内にどれだけ食べ物を提供できるかの大会やりなよ

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 20:23:23.14 ID:znYghmKZ0.net
>>407
てか二郎って毎回毎回店主の実験に付き合ってやってる側面は確かにあるw

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 20:24:07.91 ID:85mhcmTD0.net
>>370
長崎で一番美味しいちゃんぽんはリンガーハットなんだろ(笑)

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 20:37:06.76 ID:Xw4JrSNc0.net
島原の乱のせいで天草地区を長崎県と思っている人も少なくなさそう

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 20:48:48.26 ID:x8Lll86x0.net
>>408
お前が底辺だからってみんなそうだと思っちゃだめだよw
なんでお前みたいな下層のクズってそんなに喧嘩腰なの?w

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 20:59:28.09 ID:EaxxT18+0.net
>>155
https://i.imgur.com/96PFICG.jpg

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 21:14:36.90 ID:ecKIxoRf0.net
特盛、激辛、テレビ業界は飽食過ぎるのよね
40近くなると、良いもの少しだけが良くなる

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 23:52:51.87 ID:XkcWdlcl0.net
https://i.imgur.com/LQ8Wkwy.jpg
硬め濃いめ半バラしか勝たん

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 01:25:12.02 ID:0G9JPwms0.net
>>419
下はもうラーメンでもうどんでも米でも変わらない気がする

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 01:38:53.30 ID:AWDVi+Oh0.net
大食いは見てて飽きないわ
線の細い女子がデブ男より遥かに多く平らげるミステリーも本当に不思議だわ
第一線の大食いにデブはいないけどね

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 01:48:23.32 ID:+PXpa46a0.net
山下さん・・・。

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 01:49:52.82 ID:+PXpa46a0.net
>>419
たくあん付き。
宮崎か鹿児島のラーメン。

総レス数 664
141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200