2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【京王線刺傷】電車内での事件、どうすれば命を守れるのか? 危機管理の専門家「逃げよう」★2 [シャチ★]

1 :シャチ ★ :2021/11/03(水) 22:08:40.09 ID:K8MOMk0I9.net
 10月31日に発生した京王線電車内での刺傷事件。8月には小田急線での事件もあり、日常に潜むリスクが浮き彫りになっている。電車内のような閉鎖空間で事件に巻き込まれた場合に、身を守る方法としてどんなことがあるのか。総合探偵社AMUSE(アムス)顧問の川原潤一氏に聞いた。(取材・文=吉原知也)

 元警察官の川原氏は、北海道警で機動隊の特殊部隊や警視庁刑事の経歴を持つ、犯罪・危機管理の専門家だ。

 刃物や凶器を持った犯人に遭遇した際、絶対的な前提となるのが、「逃げること」だという。「いかに犯人との距離をとることができるか。これが原則です」と強調する。

 襲撃犯は、突如襲い掛かったり、スプレーを吹き付けて攻撃を重ねたりするケースもある。いくら普段から訓練されている警察官であっても、とっさに護身術で応戦するのに時間がかかる場合もあるという。予測のつかない事態の中で、一般人が反撃に出ることは極めて危険だ。逃げることが最優先される。

 まず、周囲が騒いだり人々が動き出したことを察知したら、自身もすぐに動き出すこと。その際、周辺はパニックに陥りがちだが、「なるべく冷静になること」が重要だという。

 注意点として挙げられるのが、「犯人に背中を向ける状況をなるべく作らない」ことだ。とりわけ、ベンチシートの電車で車両間を移動して逃げる際は、車両間をつなぐドアに押し寄せて停滞するケースが多い。出入り口付近で止まって背中を向けたままだと無防備になってしまう。恐怖感が出てくるが、犯人の方を向くことで状況確認もできるとのことだ。

 一方で、近年は新幹線車内での事件も起きている。座席タイプは、例えば3席の一番奥の窓側に座っている場合など、逃げにくい構造にもなっている。この中でも、少しでも犯人を近づけない行動を取れるのか。

 自分が通路側に座っていて奥に他の人が座っている場合は、早く自分が動くことで、奥の人が動きやすくする。自分の席の後ろに人がいない場合は、座席を90度回転させて犯人が侵入をしてくるのを少しでも防ぐこともできる。そして、ポイントとなるのが荷物だ。「身一つで、荷物を持って逃げないこと」が、素早い行動を取ることの原則という。もし旅行などで大きな荷物を持っている場合は、周囲の避難状況を考慮したうえで、通路に大きな荷物を置けば、犯人が進むことに時間をかけさせ、体力を奪う意味で、有効になるという。

 しかし、万が一、逃げ場を失ったり、犯人が間近に来てしまった場合はどうするのか。逃げる道がなくなり、犯人と対峙(たいじ)せざるを得ないパターンだ。

 ここで上着を着ている場合は、上着を脱いで手に巻き付ける。犯人から受けるダメージを最小限に抑える効果が期待できるといい、「革製の上着であれば特に有効。上着を腕にぐるぐる巻きにして、刃物などの攻撃に対して防御をとる。もし、犯人が体力的に消耗すれば、制止・制圧することもできます。ただ、原則は逃げることを忘れないでください」。

 犯人が近づいてきた場合は、接する際の注意点もある。大声を出したり、威嚇することは、ある種の興奮状態にいる犯人を刺激させるNG行動だ。こちらから声をかけず、無言で対応すること。「それに、なるべくこちらが毅然(きぜん)とした態度でいること。恐怖心でいっぱいになるかと思いますが、犯人の目を見つめることも有効です。にらみ付けるぐらいに。犯人は逃げ惑う弱い人を追い詰めることに満足感を得るタイプが多いです。こちらが落ち着いて毅然としていれば、犯人の標的から外れることもあります」という。冷静さを保つことがポイントの一つになりそうだ。

 決して起きてほしくないが、今後、模倣犯の可能性も不安視される。川原氏は「日常の電車内で常に注意・警戒するのは疲れてしまうので考え過ぎはよくないです。ただ、周囲を見て、変だなと思うことがあれば、車両を変えたり降りることも一つの対策。リスクを頭の片隅に置いておくことも必要かもしれません」と話している。

エンカウント
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bf0f89d34fe914b06c084f29b103ada7f599fc1
2021/11/03(水) 10:41:31.94
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635903691/

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:44:14.30 ID:7pEwOOMJ0.net
野球部なら、硬球を剛速球で犯人の顔面に投げつければいいよね。
女性は、化粧品のビンとか投げればいい。お弁当箱とかでもいいし。
戦う前に乗客が一斉に何か投げつけて、犯人を足止めすることだよ。

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:44:29.36 ID:B0sgUMHb0.net
あんな奴、背後からスリーパーホールドで1発で落とせたろ

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:44:31.94 ID:oAd2uzVC0.net
ガスガンでもと思ったがこれも携帯禁止か

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:44:31.75 ID:f4X9dfLw0.net
こいつヤベエってヤツに先制攻撃しか

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:44:54.71 ID:0XpvWNAp0.net
>>2
無敵の人が東京にしか居ないとでも?

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:45:03.74 ID:I+ddH9ja0.net
こんな通り魔に出くわしてしまったら
近くに電博の奴がいたらそれを人間盾にすればいい

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:45:13.50 ID:kkNrYC3i0.net
>>790
寝てて目が覚めたら天国だった

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:45:18.73 ID:E9Tnigvt0.net
バイオハザードなら・・・

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:45:25.68 ID:g0NUMmfF0.net
>>33
リアル警察官の戦術は防具を着て盾を持って集団で囲んで棒で殴ることだしな
追い詰められたら拳銃
どれも民間人にはできない事だ
偶然居合わせた乗客で連携なんてできないんだから、犯人と戦う選択をして犯人以外を結果的に殺してしまう可能性すらある

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:45:32.88 ID:+XGxEVGs0.net
>>786
最寄り駅までは連れて行かないと

今回のケースは車掌や運転手がホームドアで止めたかったのに、
バカが走行中にドアコック開いたからああなった

停車してから開けろ

>>791
刃渡り30cmのナイフ投げたらいい

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:46:08.91 ID:4S9HWHbf0.net
うちころす

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:46:20.86 ID:eZTbKn+b0.net
車両にバットを配備

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:46:28.18 ID:oMy8oo6u0.net
熊避けスプレーとか

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:46:51.47 ID:JNpy2sgQ0.net
真面目に考えると、
もっとも大切なのは犯行に出来るだけ早く気付く事にかぎる。

だから
イヤホンで音楽聴かない、スマホ画面を見続けない、
寝ない、常に鞄を防御用に持つ、逃走しやすい場所に陣取る。

このくらいは緊張感もってやらんとな

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:47:20.83 ID:WzPe4aDe0.net
つかあのハロウィンの日
都内だが昼頃けっこう強めの雨降ってたのにだーれも傘もってないよね逃げる映像

自分は城東なんだがみんな折りたたみとかだったのかな?西の人は

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:47:27.63 ID:ZZpjsX990.net
運転士「逃がさへんぞ😁」

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:47:34.58 ID:+fVO0fgg0.net
ゾンビ映画で飛行機内に一匹侵入許したらどうしようもない感じだからなぁ

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:47:39.30 ID:XsTRvWqH0.net
やっぱり警官を配備だな

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:48:01.31 ID:+XGxEVGs0.net
>>798
あれは銃が標準装備だから。

むしろ今回はファイナルファイトだろ
ハガーさんのダブルハンマーしかない

>>803
密室の電車で使うと拡散しないから自分もダメくらう

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:48:49.01 ID:GUqM3cgt0.net
>>790
東京だと寝てると財布スられるぞ

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:49:12.76 ID:7pEwOOMJ0.net
いや、傘持ってたとしても、フェンシングのように戦えないと思うよw

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:49:14.61 ID:NfTSLsx90.net
安全な場所から「俺ならこう闘う」だの「俺ならこう逃げる」だの無意味
実際に凶器を持った奴が出現して平常心でいられる奴がどれだけいるかな

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:49:16.62 ID:oMy8oo6u0.net
逆に考えよう
身動きできないほど乗車率を上げれば何も出来ないのではないか?

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:49:36.95 ID:vRWQQX820.net
逃げれるなら逃げればいいけど、今回の犯人は逃げ場がない特急電車をわざわざ選んでるからな
今回のようなケースで犯人がしつこく追撃してきたら、もう反撃するしかないんじゃないの
正当理由あればナイフ所持できるらしいから、そこらへんうまく利用できないもんかな

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:50:05.84 ID:+XGxEVGs0.net
>>807
新感染だろ
扉を必死に全員で抑えるだけ

そして偉そうなジジイが邪魔ばかりする

>>812
空手やってたけどまず試合とかになると頭すっ飛ぶね
傍目八目とはよく言ったもの

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:50:16.52 ID:0efUTIeE0.net
カバンやつり革を使った格闘術を身に付けよう

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:50:32.61 ID:bNg7tIaG0.net
ラジオ体操にパンチやキックを取り入れる

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:50:48.68 ID:bvV0hA8t0.net
>>813
バッグから刃物を取り出すくらいは出来るだろ。
その刃物を持って状態でその場で360度回転したら、そいつのまわり360度被害者出るぞ。

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:51:11.10 ID:XsTRvWqH0.net
盲導犬を配備
普段は癒しに

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:52:19.95 ID:ZdJbYkh00.net
>>797
最高の死に方じゃん

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:52:30.23 ID:FK1LSVcp0.net
事件が起きたら電動ドリルを取り出して
頭のおかしい犯人の脳にロボトミー手術をして
大人しくさせれば

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:53:36.37 ID:IaKQY/+90.net
これそのうち自爆テロくるな

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:54:28.00 ID:FK1LSVcp0.net
クナイをカバンに忍ばせておいて事件が起きたら
急所に投げつけるのもいいか

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:54:28.74 ID:/qa/Tega0.net
ペッパー君を各車両に配置すれば何とかしてくれそう

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:54:33.00 ID:g0NUMmfF0.net
>>812
冷静に考えると
周囲の弱そうなやつを犯人にぶつけてオトリにし、犯人とそいつがもみ合っているすきに逃げる

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:54:44.36 ID:NYCGQqZx0.net
>>822
いや、爆弾を使えばテロだと大勢が騒ぎ出すから
あえて火を使ってるんでしょう

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:55:23.91 ID:K1+C4fOU0.net
京王線刺傷事件で見えた防犯対策の課題 ドアが開かなかったのはなぜ?
https://youtu.be/TRh58xVgp48

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:55:25.93 ID:tgufQjTz0.net
>>763
弱い個体から犠牲になるのは仕方ないことだが
今回あれだけ人がいて中に鉄オタやら鉄道関係者が混ざってないのが珍しい
まともな鉄オタや鉄道関係者がいれば、
自分の身の安全確保して電車が止まってからだけど手動でドア開けたり
ホームドアも会社によってやり方違っても手動でドア開けれるはずなので開けたり
避難誘導はするよ。 
自分は駅構内で働いてるだけの人間だが、自分もやるしうちの会社の人で
ここ1年で入った新人以外はみんなそうするはず。
まぁ自分の身の安全取れてからしかやらないから、それまではまぁ頑張ってねw

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:55:42.74 ID:ocFxfLFp0.net
骨法をやれ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:55:45.06 ID:JwHU6lGg0.net
あんな小柄な男で、しかもみんな傘持ってたんだから、男が3人くらいで傘で刺しながら追い詰めたら確保できたんじゃないの?

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:55:45.17 ID:IaKQY/+90.net
そーっと逃げる

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:56:07.45 ID:bNg7tIaG0.net
犯人逃げきれる時限爆弾がやばいと思ったけど自暴自棄なら自爆が来そうだな

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:56:07.63 ID:AroI1H7g0.net
寝屋を出るよりその日を死番と心得るべし。かように覚悟が極まれば物に動ずることはなくなる。

『ケンカは絶対にいけません』『話せばわかる』

このように日本の戦後の厭戦教育は暴力を絶対悪と教えているが、幼い頃からそのように言い聞かされて育った人間は不条理で突発的な暴力に対抗できないだろう。暴力への耐性がないからだ。
向こうからケンカをしかけてくるやつ、話の通じないやつだって存在する。街中にも学校内にも家庭内にも、不条理で不快な暴力は世の中にあふれている。
暴力を全否定する。そのような暴力の排除が新たな暴力を生むのだ。牙を抜かれた獣は他の獣に狩られて死ぬだけなのである。

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:56:50.97 ID:ZdJbYkh00.net
>>826
爆弾の作り方はぐぐってもでてこないので

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:56:51.86 ID:g0NUMmfF0.net
>>822
自爆テロなんて起きるわけないじゃん
京アニ事件の人も今回の人もサラダマンも結局自爆なるの怖いからガソリンまいても距離とったり
ガソリンを選ばずライターオイルに逃げたり、安全そうなサラダ油を使ったり
みんな自爆する度胸なんてない

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:57:06.99 ID:IaKQY/+90.net
>>826
いや、あいつは根性無くて自分は死にたくなかっただけでしょ

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:57:18.52 ID:vRWQQX820.net
今のところ死者ゼロなのは犯人の気持ちが萎えただけで、たまたまでしかない
秋葉原殺傷みたいな追撃してくる覚悟決めたやつだったらもっと死んでた
電車は一本道で逃げ場ないし、逃げても人が溜まってすぐ身動き取れなくなるんで、抵抗する以外生き延びる方法はないよ

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:57:21.21 ID:mkmrG+rY0.net
ラグビー部みたいなゴツいのがたまたまいたらよかったのにな
壁に追突させていたのにな

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:57:22.01 ID:3f26fGpq0.net
>>830
なんで確保しなきゃいけないの?
犯人確保は警察の仕事やん

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:57:35.90 ID:NYCGQqZx0.net
これももはや知能テストなんだよ
爆弾を使えばテロ認定される可能性が高くなる

ところが火ならべつにいいかとなるアホが多い
火でも京アニのように数十人を殺せる
やり方次第では爆弾などよりも大勢が死ぬ
それなのに火ならいいかって
池沼かって話なんだよ

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:57:50.24 ID:3f26fGpq0.net
>>837
加藤や青葉がいかに有能かだよな

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:58:18.10 ID:msaAUaII0.net
>>1
電車に乗らないで済む仕事に転職する

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:58:29.72 ID:IaKQY/+90.net
>>835
お、おう…

サラダ油はキツいけどな

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:58:29.91 ID:FK1LSVcp0.net
犯人は生きたまま身動きを取れない状態で
豚の餌にしてやるべき

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:58:29.96 ID:3f26fGpq0.net
>>840
お前の文章が池沼くせえよバーカ

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:58:47.35 ID:/awJkRw20.net
発射前に乗客に手錠

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:59:07.46 ID:7pEwOOMJ0.net
>>830
あんたは、傘で人殺せるの?
俺は、犬でも無理。

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:59:11.51 ID:JNpy2sgQ0.net
>>830
傘なんてそんな強度無いよ。
殴ってもすぐ折れるし、突いてもよほど運が良くないとキチガイを止めれるダメージにはならん。

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:59:12.75 ID:SowWoJj40.net
>>4
高いよ

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:59:21.25 ID:yLKDyyIP0.net
東京に住まないこと

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:59:48.13 ID:cXJApCq10.net
>>781
何度も見逃し起きてるし30センチなくても人を殺傷できますんで

https://mainichi.jp/articles/20210728/k00/00m/040/299000c
https://www.asahi.com/articles/ASMB25TGPMB2UTIL048.html

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:59:52.78 ID:SowWoJj40.net
>>8
割れるけど質が全然違う。普通のガラスみたく割れるよ

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:59:55.93 ID:0RlbeIRd0.net
死刑じゃなく拷問刑にすればいい
出来るだけ苦痛を味合わせて世に入ろめる

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:00:36.41 ID:NfTSLsx90.net
闘うとか成敗するなんて方向はヘタに考えないほうがいいと思うね
俺は昔実際に、某私鉄が駅で長期停車中、乗り合わせた車両に不審者がいるのに気づいたけど
(キチガイ本人が存在を誇示してた。物騒な変な言葉を大声でまくし立てながら車両内を往復してたから)急いで電車から降りた
むろんそれは停車中だからできた事というのは重々承知だが、まず異常に気づくのが第一だと思う

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:01:02.77 ID:msaAUaII0.net
>>838
ゴツいやつでも腹刺されたら死ぬけどな
プロの格闘家でも刃物持ってるキチガイが暴れてたら即逃げるという判断を取る
逆にいえばプロだからこその判断とも言える

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:01:07.83 ID:qH8WX5St0.net
そろそろ防刃ベストを普段着にする時代に来てるな

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:01:28.97 ID:Xd2gzOdZ0.net
素人は逃げた方がいい
俺クラスのクラヴマガの使い手なら簡単に倒せるが

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:01:31.29 ID:QYH0D87d0.net
いくら強かろうがガソリンかけられたら詰みやん
正義マンが新幹線で返り討ちにあった事件あってな

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:02:20.42 ID:FK1LSVcp0.net
電車で犯人捉えたら皆んなで口に上から
排便したり尿を飲ませてやれ

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:02:39.76 ID:0TX9UlhT0.net
手首 首喉 膝 股間  目
狙いで危機的な環境なっても自己
防衛できる可能性あるが・・・
基本は相手せず回避ですね

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:02:40.12 ID:H0SWYFph0.net
あとは改札口で簡易手荷物検査でX線照射して爆発物や刃物を検出するとかね
色々出来ることはある
これまでやらなかったのは鉄道会社の怠慢なんだから、社員の給料下げてでも導入すべきなんだよ

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:04:12.36 ID:3K2V8S510.net
修羅の国トンキンに住まないことしか予防策はない

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:05:08.92 ID:+fVO0fgg0.net
>>790
以前はね。
しかし、コロナ以降は座席にも座らないよ。
コロナ感染しないためにも周りには常に注意しておかないとダメ。ヤバそうな奴が居たら直ぐ移動出来るようにしておかないといかん。

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:05:11.21 ID:1czb6lqk0.net
逃げる前に死にものぐるいで攻撃した方がよい
攻撃は最大の防御
逃げて後ろから刺されたら尾張だし

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:05:39.52 ID:U3DkfqDp0.net
徒歩通勤でよかった
家賃高いけど

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:05:47.11 ID:BDD26ny70.net
逃げた人たちを責めるつもりはないんだけど
ベビーカーを邪魔だと乗り越えるように踏み倒して逃げたんだってよ
繰り返すけど責めるつもりはないけど…そーいうことまでして逃げたんか?
https://twitter.com/mii_ss_sss__/status/1455542091392618512
(deleted an unsolicited ad)

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:06:21.02 ID:QYH0D87d0.net
逃げ場がないなら
反撃するしかないけど基本
相手の凶器が一個だけとかわからんし
逃げるが吉

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:06:33.96 ID:IaKQY/+90.net
ピーーーッ、とか電子音みたいな声で独り言言ってるやつ居るよな(。・ω・。)

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:07:20.84 ID:dK90UbH00.net
ドアはホームドアから2メートルずれてたってあけろよ
あけなかった理由はなんなの

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:07:32.76 ID:U3DkfqDp0.net
>>866
極限状態なんだから、ベビーカーは犯人の邪魔するように置いて逃げるしかないんじゃねーの

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:07:49.36 ID:ZtG/PB0D0.net
誰かが銃を持ってれば防げた

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:07:59.73 ID:FK1LSVcp0.net
事件が起きたら犯人の胸部か頭部にネイルガンをつかってやると気持ち良くなって眠らせてあげられる

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:08:04.42 ID:2tn7HwEW0.net
火もやばかったらしいな。
貫通ドアでまごついてる集団に向けてペットボトルに入れたオイルを上から撒き散らして着火したらしいし。

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:08:37.72 ID:QYH0D87d0.net
>>871
せやなw

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:08:48.93 ID:cXJApCq10.net
>>781
だいたいさあX線あるから大丈夫っていうのに反論してんのに
なんでいきなり30センチとか言い出すんだよアホが

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:09:18.82 ID:2tn7HwEW0.net
>>869
ドアを開けても目の前は胸の高さまである壁。
なら座席を踏み台にできる窓から逃げてもらった方が確実。

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:10:04.92 ID:/YHRrfyi0.net
対抗してジョーカーのコスプレすればいいじゃん

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:10:32.95 ID:l36birEk0.net
>>39
すごく正しい
ユニクロで売ればいいのにね。
ヒートテックみたいに、防刃インナーみたいなの

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:10:54.76 ID:frKgDFxv0.net
リーマンが持ってるカバンは盾になる

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:11:04.56 ID:dK90UbH00.net
>>876
胸の高さの壁は若い人は普通に乗り越えられるしな
中で焼き死んだらシャレにならんぞ
わかってんのか!

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:11:19.53 ID:6QK8En0P0.net
>>866
刃物持った人から命懸けで逃げてる時に、大きな荷物とベビーカーで逃げてる人が道を塞いでいたら
そりゃ飛び越えるしかないのでは

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:11:28.24 ID:fbQv3j7a0.net
通り魔に打つ手なし。

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:11:31.60 ID:KT4Yhusj0.net
しかし何で電車なんだろ?
飛行機や船って発想にならないのはなんでなんだぜ

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:12:50.40 ID:tgufQjTz0.net
>>873
焼かれた人いなかったの?

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:13:16.85 ID:cXJApCq10.net
>>866
ひゃーこれは

日本人ってシャイだから手助けできない説あったけど違うなw
なんか忘れたけど女子高生だけが助けてくれたって事件もあったよね
まあ危機的状況ではベビーカーを置いて逃げる判断も必要だけどね
でもやはりこういう国は珍しいと思う

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:13:25.19 ID:aubjQP100.net
>>883
電車でもできるからでしょう
それに飛行機だと急に騒がれる

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:13:37.18 ID:NfTSLsx90.net
これだけ長期の不況で格差があって、不全感・剥奪感をこじらせた奴が出てくれば
こういう事件がこれからは起きても不思議じゃないな、とは思ってた

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:13:38.39 ID:FK1LSVcp0.net
箸手裏剣最強説
持ち歩いても合法で問題ないし

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:13:40.51 ID:2tn7HwEW0.net
>>880
いやかなり厳しいでしょ。
周りに人いっぱいだし足掛かりも少ない。

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:14:20.40 ID:+TKSZYfB0.net
いきなり刺された爺さんに言ってやれよ

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200