2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【京王線刺傷】電車内での事件、どうすれば命を守れるのか? 危機管理の専門家「逃げよう」★2 [シャチ★]

1 :シャチ ★ :2021/11/03(水) 22:08:40.09 ID:K8MOMk0I9.net
 10月31日に発生した京王線電車内での刺傷事件。8月には小田急線での事件もあり、日常に潜むリスクが浮き彫りになっている。電車内のような閉鎖空間で事件に巻き込まれた場合に、身を守る方法としてどんなことがあるのか。総合探偵社AMUSE(アムス)顧問の川原潤一氏に聞いた。(取材・文=吉原知也)

 元警察官の川原氏は、北海道警で機動隊の特殊部隊や警視庁刑事の経歴を持つ、犯罪・危機管理の専門家だ。

 刃物や凶器を持った犯人に遭遇した際、絶対的な前提となるのが、「逃げること」だという。「いかに犯人との距離をとることができるか。これが原則です」と強調する。

 襲撃犯は、突如襲い掛かったり、スプレーを吹き付けて攻撃を重ねたりするケースもある。いくら普段から訓練されている警察官であっても、とっさに護身術で応戦するのに時間がかかる場合もあるという。予測のつかない事態の中で、一般人が反撃に出ることは極めて危険だ。逃げることが最優先される。

 まず、周囲が騒いだり人々が動き出したことを察知したら、自身もすぐに動き出すこと。その際、周辺はパニックに陥りがちだが、「なるべく冷静になること」が重要だという。

 注意点として挙げられるのが、「犯人に背中を向ける状況をなるべく作らない」ことだ。とりわけ、ベンチシートの電車で車両間を移動して逃げる際は、車両間をつなぐドアに押し寄せて停滞するケースが多い。出入り口付近で止まって背中を向けたままだと無防備になってしまう。恐怖感が出てくるが、犯人の方を向くことで状況確認もできるとのことだ。

 一方で、近年は新幹線車内での事件も起きている。座席タイプは、例えば3席の一番奥の窓側に座っている場合など、逃げにくい構造にもなっている。この中でも、少しでも犯人を近づけない行動を取れるのか。

 自分が通路側に座っていて奥に他の人が座っている場合は、早く自分が動くことで、奥の人が動きやすくする。自分の席の後ろに人がいない場合は、座席を90度回転させて犯人が侵入をしてくるのを少しでも防ぐこともできる。そして、ポイントとなるのが荷物だ。「身一つで、荷物を持って逃げないこと」が、素早い行動を取ることの原則という。もし旅行などで大きな荷物を持っている場合は、周囲の避難状況を考慮したうえで、通路に大きな荷物を置けば、犯人が進むことに時間をかけさせ、体力を奪う意味で、有効になるという。

 しかし、万が一、逃げ場を失ったり、犯人が間近に来てしまった場合はどうするのか。逃げる道がなくなり、犯人と対峙(たいじ)せざるを得ないパターンだ。

 ここで上着を着ている場合は、上着を脱いで手に巻き付ける。犯人から受けるダメージを最小限に抑える効果が期待できるといい、「革製の上着であれば特に有効。上着を腕にぐるぐる巻きにして、刃物などの攻撃に対して防御をとる。もし、犯人が体力的に消耗すれば、制止・制圧することもできます。ただ、原則は逃げることを忘れないでください」。

 犯人が近づいてきた場合は、接する際の注意点もある。大声を出したり、威嚇することは、ある種の興奮状態にいる犯人を刺激させるNG行動だ。こちらから声をかけず、無言で対応すること。「それに、なるべくこちらが毅然(きぜん)とした態度でいること。恐怖心でいっぱいになるかと思いますが、犯人の目を見つめることも有効です。にらみ付けるぐらいに。犯人は逃げ惑う弱い人を追い詰めることに満足感を得るタイプが多いです。こちらが落ち着いて毅然としていれば、犯人の標的から外れることもあります」という。冷静さを保つことがポイントの一つになりそうだ。

 決して起きてほしくないが、今後、模倣犯の可能性も不安視される。川原氏は「日常の電車内で常に注意・警戒するのは疲れてしまうので考え過ぎはよくないです。ただ、周囲を見て、変だなと思うことがあれば、車両を変えたり降りることも一つの対策。リスクを頭の片隅に置いておくことも必要かもしれません」と話している。

エンカウント
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bf0f89d34fe914b06c084f29b103ada7f599fc1
2021/11/03(水) 10:41:31.94
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635903691/

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:11:35.89 ID:4gGS8cU50.net
「逃げよう」

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:11:36.14 ID:oDEwVL8e0.net
>>371
東京駅周辺やらここ数年の再開発でガラス張りのビル多いから大震災でガラス片の雨が降るんだろうな

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:11:49.74 ID:JMLCLcBS0.net
天皇陛下万歳叫びながら凸ればどうにかなるっしょ?

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:12:03.27 ID:2Mk3XeWF0.net
>>369
普段から訓練してて好戦的な人が何人かいないと無理だな
あんな状況だとパニック起こして逃げる奴ばっかり

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:12:18.46 ID:l7CTwfeZ0.net
電車やバス等公共交通機関しか選択肢がないとこになんか住まない事だな
特に社畜は遅延なんかされた時にゃ大変だろう

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:12:30.06 ID:9CtoVsKr0.net
>>359
そうそう これ
当時職場が近くてな

警官が注意をずっと引きつけてくれてたんだよ
あちこち警棒で叩いて音出して
犯人が興奮してるうちに車やカートで囲んで退路を塞ぎ
男の群れがじわじわと距離を縮めて迫っていく

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:12:30.31 ID:9xWH9bCb0.net
これはもう逃げるしかないな
相手がどんな装備をしているか分からないんだから
日本ではほとんど考えられないけど、体に爆弾を巻き付けているかも知れないんだし

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:12:40.08 ID:NUinkgVO0.net
傘を使った護身術とかないんかね

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:12:50.22 ID:MSmWWj1v0.net
>>381
なんかロシアの特殊部隊が劇場に突入する際に使って・・・
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AF%E5%8A%87%E5%A0%B4%E5%8D%A0%E6%8B%A0%E4%BA%8B%E4%BB%B6

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:12:50.55 ID:4I5bscJJ0.net
こういう奴って弱そうな奴を狙うから、強そうに見せかければいい。

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:12:52.63 ID:YhZ2GPMM0.net
>>373
傘持ち歩かない天気のときに居合わせたら、
近くのご老人から杖をお借りするのはありかもね。
そんなに都合よくいるかは知らないけど。

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:12:53.61 ID:ZSIcijGe0.net
>>1
いつぞの交番みたいに刺されてる仲間を見捨てて逃げて市民を盾にして生き残る警察官もいるしなぁ

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:12:59.33 ID:KPbPN99f0.net
常に有事の際に自分がヒーローになる妄想をイメージし、いざとなった時に身体がすぐに反応するようにしておく。そう、逃げる方向に。

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:13:14.90 ID:AZxgF2PL0.net
>>359
しかし、スマホバカは何とかして欲しい

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:13:28.35 ID:40/RCTBx0.net
まいどまいど思うけどあれだけ人数いて誰も立ち向かわないとかクソすぎるww
俺なら「ん?何?何?」みたいなすっとぼけたふりして犯人に隙きを見せて
ちょっと間合いを詰めて一瞬のノーモーションで顔面に飛び蹴り食らわすけどなぁ

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:13:28.40 ID:Q6/vlXmA0.net
電車なんか乗らないことだな
仕事はリモートワーク、外出はすべて車で

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:13:41.23 ID:OuDr/nPa0.net
逃がしませんよ
全ドアロック(´・ω・`)

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:13:47.16 ID:JMLCLcBS0.net
>>393
傘の先端を相手に向けて凸る

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:13:54.25 ID:/aLUvTES0.net
消化器あるだろうから取り出して窓を割って空気の確保する

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:14:22.24 ID:d7Y5qaYw0.net
キチガイが雑魚かマジもんかは終わってみないとわからないけど、今回のは男数人で割と簡単に取り押さえられられたと思う

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:14:30.38 ID:XXR0EK/D0.net
>>389
警棒でガラス割るのカッコいいな

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:14:33.19 ID:sZlTlklm0.net
>>1
左翼の乞食は犬死することを受け入れるように来世があると洗脳されてる
その上でキチガイが選別されて鉄砲玉になってる
そういう根本的な部分を掘り下げて解決しないとダメだって
外人輸入しまくってるのは政府だからな

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:14:42.70 ID:WdMZ9cTe0.net
手軽に持てる高性能な消化剤とか売ってないの?

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:14:54.69 ID:4GelLX+M0.net
>>389
大体にして、苦労して捕まえたり
最悪失敗して怪我しても何ら得がない
イキり野郎がなんかやってるとむしろ叩かれる

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:14:55.27 ID:aPMNjUs10.net
非力な女子供老人でも身を守れなければ意味がないから犯人と対峙するようなのは却下

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:15:08.32 ID:YmqPfm8K0.net
催涙ガスと特殊警棒

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:15:14.72 ID:+CLvTAyJ0.net
>>1
無理な話っぽいので、スティーブンセガールに
なれってことですね。
これも無理です。

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:15:36.39 ID:/2d5w3wSO.net
逃げるっていってもなぁ
運悪く最初の一撃の的にされたら避けきれんだろ

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:15:41.99 ID:JMLCLcBS0.net
天皇陛下万歳ーーーーーーー!!!!!!!!!

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:16:01.09 ID:rURRdfKL0.net
>>360
クソ男が酒飲んで転落したのが原因

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:16:06.05 ID:WxpR6Ofn0.net
>>402
さらにホームドアと位置をずらして停車
なかなかやりおる

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:16:15.42 ID:LJISinTP0.net
ラッシュ時にガソリンとかでもっと巧妙にやられてたら普通に100人ぐらい死ねるな

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:16:19.13 ID:Fgiddr/C0.net
普通列車て、座席シート新幹線みたい外せないなのかな?
でも放火されたらあっまりもないな…
ずぶ濡れになるの覚悟で、火の手があがったら天井から水噴射するようにするしかないかね?

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:16:36.38 ID:9jIqa8rr0.net
武井壮に犯人の仕留め方を聞いてみたいな

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:16:40.44 ID:tVhVlSIw0.net
窓をたたき割るハンマー携帯必須

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:16:42.66 ID:MSmWWj1v0.net
>>408
投擲式
https://www.youtube.com/watch?v=wmF9x6VQi0I

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:16:58.57 ID:rLgveGXr0.net
まあ専門家は男は声かけあって戦えとは言えないよ
死人出たら遺族が訴えるだろ

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:17:06.51 ID:YhZ2GPMM0.net
>>393
普通に牙突でいい。正当防衛だ。

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:17:21.86 ID:OowvCLHtO.net
>>314
自分は昨年仕事で千葉から東京戻るとき乗ってた電車が船橋駅に入るときゆっくりだったけど緊急停車して
窓の外見たらホームに人がうつ伏せに倒れていらっしゃってびっくりしたわ
向かい側に成田エクスプレスが中途半端にホームに停車していてそれに飛び込んだ方だった

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:17:51.33 ID:ybYyNA5L0.net
タマキン蹴り上げて直後に顔面ヒザ蹴り

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:17:52.26 ID:+f57qtgq0.net
ようするに犯人近くにいたらどうしようもないがそうじゃないなら1秒でも早く移動して形成される列(肉壁)の出来るだけ内側にいけってこと

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:18:10.65 ID:bwMHAFOX0.net
>>395
それは一つの対策として良さそうかも分からないよね
強面な空気感でいたらそういうの巻き込まれにくいっていうのはありそう

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:18:17.03 ID:Q0slCVjK0.net
備え付けの消化器を使えば、飛び道具とかもってないかぎり大抵勝てる

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:18:28.94 ID:GBalSsv40.net
被害を出したくないなら逃げる
ただ、逃げる場所が無い場合は戦う
ファイト オア フライト

腕に上着を巻き付けて刃物対策をするのはセルフディフェンスでも習う
ただ、犯人も殺虫剤を用意していたのでキビシイ
本来、犯人制圧で催涙スプレーを使うのが効果的なのだが
車内で誤作動した場合、スプレーを持っていた人が捕まる
なんというか、犯人の方が法を守らなくて良くて、計画的で有利

戦う場合、犯人は単独だ
前後から挟み込んで、後ろから殴りかかるのが吉
避け難い腹にヤクザキック
これで勝つる

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:18:30.00 ID:A4Vcf8Zl0.net
運転手と車掌はいつでも脱出出来る安全な場所にいてドアも開けずに外部と連絡
何だかな
ガソリン撒かれたら助かったのこの2人だけだろ

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:19:07.82 ID:geYNQoBs0.net
とにかく消火器を探せ見つけたら万事うまくいく
躊躇する必要はない犯人にぶっかけて空になったら思いっきりぶん殴れ

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:19:13.46 ID:ybYyNA5L0.net
ちょまてよ、あいつ空手家かよ!

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:19:35.95 ID:h/C+ugE50.net
どんな相手かわからないのですからまずはこういう状況では距離を取るしかありません。
そして、自分がかないそうな体格の相手かどうか、動作は武道経験者かどうか、
それくらいは観察してから行動しないと二次被害者になったらバカらしいからね。

凶器を持っているかどうかもしっかり観察しましょう。
ポケットやカバンに何かを隠し持っているかどうかくらいはすぐに想像がつくはずです。

自分の能力ではどうしようもない、そう判断したら
まずは十分安全だと思える場所に逃げて警察に通報する事、
周りの人に助けを求める事を最優先にして行動しましょう。

逃げて警察に通報する行為も決して恥ずかしい行為ではありません、
自分の安全を確保しつつ自分でも出来る事をやる、それが大事です。
それは敵がどんな相手でもそうなのであってね。

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:19:38.22 ID:MSmWWj1v0.net
>>418
連結部に消火器があるんでお使いください
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211102/K10013332381_2111021821_2111021832_01_04.jpg

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:19:39.45 ID:JyrB35RF0.net
精神科医療を縮小させたこの国のせいじゃないの
世界中、精神病なんか減らすことはできないはず
そこで対策の一番は挙動のおかしい人を強制的に管理する事なんだけど、先進国でやれてないのは日本くらいではない?どうして精神科医療分野の規模を小さくさせたの?
管理や入院に制限つけて野放しにしているのは紛れもなく国ですよ?他国では、変な人がいる、警察が調べる、行政に連絡、精神科の強制受診、疾患の疑いがある、
と出た時点で、行動をマークして管理している。

という流れになるからこういう事件は移民などで追跡難しい人間以外あまりないでしょ。人権侵害などと騒ぐアホのせいなのか?野放しにもほどがある、病人じゃん普通に

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:19:43.40 ID:PqcVyNSM0.net
「最初に襲われる人を犠牲にして」って言葉が抜けてるな

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:19:44.59 ID:JMLCLcBS0.net
大和魂あればどうにかなる

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:20:24.07 ID:340ar9+R0.net
>>280
車掌は状況が分からなかって言ってたのはウソだったのか!

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:20:29.37 ID:ipb+e+gh0.net
女の子は男を頼るべきだし
男は戦うべき

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:20:30.93 ID:wevZVZQz0.net
ヘアスプレーとライターでもあれば
威嚇くらいにはなるかもなー

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:20:51.03 ID:rY5/YfsO0.net
のぞみだと何号車がヤバイかな
最近の7号車気に入ったんだが狙われそうで怖い

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:21:00.44 ID:+ykiijeB0.net
東京都の電車1日何本だよ
滅多に起こらんこと気にしても仕方ないだろ

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:21:06.44 ID:ybYyNA5L0.net
>>440
火炎放射器かw

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:21:35.13 ID:HAdDrmiF0.net
>>435
無駄な税金と考えているのかもな

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:21:46.62 ID:PqcVyNSM0.net
成人男性3人か4人が制圧にかかればおそらくなんとかなる
が、こういう逃げろしか言わない社会だとそれも無理
アメリカだとナイフ一人に勇敢な一人がタックルして取り押さえた事件があった

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:21:51.27 ID:x6H23yT20.net
新幹線では立ち向かったエリートサラリーマンが犠牲になった
やはり逃げるしかない

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:21:52.87 ID:XXR0EK/D0.net
知り合いの女なら守るけど
他人なら助けないな

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:22:07.43 ID:rURRdfKL0.net
>>422
お前らクソ男共はヤベーと大騒ぎしながら動画撮るだけだからな

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:22:15.92 ID:oDEwVL8e0.net
つぎはサリン事件をリスペクトする奴が現れるんだろ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:22:29.88 ID:Fgiddr/C0.net
>>314
そだけど、それでも昨日も普通に電車乗ったわ…
一瞬事件のことを思いだすのだけど、この電車ならとりあえず平気かな、と周り見渡して不審者いなそうだし
一駅だから、まあいっか…みたいな 仕方ない。。

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:22:41.84 ID:Hf6aWlD70.net
>>33
わいなら走ってる電車の窓ガラス割って颯爽と飛び降りて逃げるね

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:22:49.24 ID:MCrcM9S70.net
>>441
3年前だと12号車だったけど12号車だから狙ったわけじゃないから7号車が狙われない保証はない

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:23:03.22 ID:9CtoVsKr0.net
>>402
火災が深刻になれば大量に犠牲者が出るからあんま良くない手だと思ったよ

あの肉壁みたいな人の塊
折り重なって煙にまかれて亡くなる人たちが出るのはああなって動けなくなるから。ご遺体がそうなってることも多い

ユナイテッド機の墜落時は乗客の有志が一斉に通路をかけて(カートも使ってたかな)ハイジャック犯に突っ込んでいったとか

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:23:06.91 ID:d4Eq7f+G0.net
>>1
法改正し、銃火器の所持を認めさせる。

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:23:21.50 ID:i64ubM240.net
逃げようとした客を電車会社は車内に閉じ込めてたじゃん・・・

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:24:02.01 ID:d4Eq7f+G0.net
屈強な軍人に銃を持たせ、巡回させる。

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:24:07.72 ID:ybYyNA5L0.net
犯人を電車の屋根に誘き寄せて決闘する

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:24:18.34 ID:oW/MeAzZ0.net
腐ったミカン理論で行け

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:24:33.24 ID:Or3CKSYg0.net
東京に住まないことだな

これがいちばん安全

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:24:35.84 ID:4GelLX+M0.net
>>455
警察「逃げて」
鉄道「逃げないで」
「俺の責任を問われるから勝手なことをしないで」

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:24:48.70 ID:WxpR6Ofn0.net
>>449
きっとこんどは時限発散装置付きのハイテクなやつだな

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:24:49.34 ID:rLgveGXr0.net
>>448
おばさんは助けないよ気分的な得も無いこめんね

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:24:54.16 ID:MSmWWj1v0.net
>>441
二方向避難が可能な車両にはすべきだと思う
先頭・最後尾は事故の面からも避けた方がいいだろうな

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:24:58.57 ID:f3/hNi1Q0.net
小火起こした時一回目はパニクるだけだったけど二回めは冷静に対処出来るようになっていたわ
一回でも似たようなこと経験すればいざというときに動けるようになるんだけどこればっかりはそうそうあることじゃねえからな

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:25:19.36 ID:p1dSV+zV0.net
やっぱりね。
https://i.imgur.com/dvaCr3J.jpg

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:25:19.36 ID:p1dSV+zV0.net
やっぱりね。
https://i.imgur.com/dvaCr3J.jpg

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:25:44.01 ID:I7oAuF4G0.net
逃げよう?
逃がさないw

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:25:56.23 ID:d4Eq7f+G0.net
>>414
切符買ったらフラググレネード一緒に出てくればねw
犯人に向かって叫びながら突っ込みつつピンを抜くだけ。

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:26:20.21 ID:0qoYv9aP0.net
>>442
ほんこれ、無意味
レアケース+有効な対策無し

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:26:26.57 ID:40/RCTBx0.net
>>446
ああいうのは一人が立ち向かったとわかった瞬間機転を利かせて
数人で襲いかかるのが筋
ほんと日本人て勇気もなければ頭も悪い

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:26:35.13 ID:Fgiddr/C0.net
女性用のスタンガンてやはり携帯したほうがよい?

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:26:48.14 ID:JMLCLcBS0.net
>>468
素晴らしい大和魂だ!!!

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:26:55.41 ID:6gCt6Spv0.net
>>438
保身のために何が起きてるか知らなかったと言ったのかね

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:27:01.40 ID:WCIyCHiO0.net
>>1
池田小事件の宅間守が蘇って0歳〜18歳までを次々と殺害して財源を作れば俺達にも10万円の給付金があるかもしれん

加藤大とか他の奴らが非正規を次々と殺害して財源を作れば俺達にも10万円の給付金があるかもしれん

オウムたちが蘇って18歳以下と非正規だけを次々と殺害して財源を作れば俺達にも10万円の給付金があるかもしれん



という18歳未満だけを狙った無差別テロが起きたら盛り上がる
そして他のやつも同じように非正規だけを狙った無差別テロを起こしたら盛り上がる
※連続で無差別テロ


100スレ以上伸びて楽しめる


眞子、小室のオモチャはもう飽きたし
俺達ネラーのアイドル(オモチャ)の伊是名夏子は大人しくなったし


次のネタマーダー

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:27:10.63 ID:BPlbd3Nn0.net
すまたを車両ごとに設置

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:27:30.85 ID:95qCtjUx0.net
晴れの日でも、先を細くした傘を持ち歩けば少しは役にたつかも

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:27:32.51 ID:6eB/fReQ0.net
>>14
車が突っ込んできたり、隕石が落ちてくる可能性もあるから100%安全ではない

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:27:33.65 ID:ybYyNA5L0.net
鉄板入ったカバンでボコる

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:27:43.67 ID:pJIban8I0.net
日大の危機管理学部ばりに使えねえな、この専門家

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:27:46.34 ID:h/LWrTqX0.net
逆襲したら過剰防衛か
ナイフ奪い取ってちんこ切り落とす

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:28:07.61 ID:b9iO0/1J0.net
下手に相手にして一生モンの傷や後遺症を負うなんて割に合わないからね

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:28:26.43 ID:dD7t8TGs0.net
青葉みたいにガゾリン持って突っ込んできたら終わりだろw
リュックとか手荷物検査を一々やる訳にもいかないしなw

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:28:27.75 ID:SBcaFwct0.net
銃だな

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:28:40.57 ID:uqhKaS2g0.net
お巡りさんから護身用のピストルをお借りして持ち歩くといい、
どうせ使わないんだし貸してくれるでしょ、ダメ? ケチ!

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:28:50.78 ID:Nl0IdpxQ0.net
地下鉄乗りだけど本当怖い
パニック持ちで昔京王線使ってたけど特急だけは
心臓がバクバクして乗れなかった

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:29:12.48 ID:1XRTIzk20.net
降りる駅までおしっこ我慢してる乗客を探そう

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200