2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【共産】志位和夫委員長「野党共闘をやめさせたがっているのは自民党とその応援団の一部メディアだ。それは共闘の威力を証明」 ★3 [ボラえもん★]

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:18:55.21 ID:EW8unTL30.net
普段与党に対して責任責任言いながら
自分に責任が降りかかると詭弁を弄して逃げ回る
共産支持者はその姿を目に焼き付けるといいよ

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:19:03.04 ID:HL9SykL40.net
>>866
志位さんは立憲乗取りの功績で続投決定しただろw

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:19:13.24 ID:mKLHKMr70.net
>>862
むしろ騒いでくれたおかげで、ネトウヨは簡単に枝野の首を取れたんだけどな。

もし取れなかったら野党共闘批判で
共産党が本性を出すことはなかったと思うぜ?

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:19:19.38 ID:T26LDilT0.net
>>861
比例票の話をしてんだぞ
前回希望の党に入った票が
今回の選挙前はその殆どが
立憲の票としてカウントされてたってのが現実

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:19:40.64 ID:gTvEVsVY0.net
これは立民にいい揺さぶりだよ。
立民で共闘やめたがってるやつは立民のなかで孤立する。

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:19:43.79 ID:PWmrExP40.net
そういう無反省なところが支持拡大につながらない要因だぞ

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:19:45.90 ID:K9IMJEJN0.net
>>874
大阪で反維新の時はその辺一緒くたになってたぞw
共産と解同が手を結んだのには驚いた

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:19:48.60 ID:iHavzbKg0.net
困ってんのは立憲支持者やろ

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:19:53.27 ID:s7cCLiSY0.net
1億総中流時代が終わって
これだけ貧富の格差ができても
共産主義には誰も手を出さない時点で
いい加減に察しろよ

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:20:06.63 ID:tB/dUJRJ0.net
俺が中学とか高校の時にも左翼っぽい先生は何人かいた
やたら護憲だの自衛隊の海外派遣はダメだとか言ってね
しかしそんな先生たちでも共産主義や共産党のことは批判していた
そういう考え方の人達からすらダメだと思われてるのが共産党だよw

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:20:13.04 ID:vw5OmmsN0.net
>>858
ナチスくらいしか当時のドイツの政党を知らない奴が言うてるだけでしょ

ちゃんと政策見て言ってるとは思えん

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:20:26.09 ID:aR6zGSj30.net
自民はむしろ歓迎しとるだろう

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:20:47.17 ID:qpKjrRus0.net
>>867
肥沃な大地があるからな。
向こうの人に聞いたら山東省で取れる分だけで日本人全員食わせられるくらいあるという話だった。

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:20:52.66 ID:218S/ycQ0.net
>>815
謝ることはないよ。
それがあるなら共産党にも同じものを感じそうだけどね。

890 :Fラン卒:2021/11/03(水) 22:20:53.57 ID:p4JqzHrG0.net
競り勝ったのが62って普通に勝てる所でしょ?
62を上積みしたなら言ってることも分かるけど。

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:20:56.75 ID:HDbk1JK50.net
ついに来た
自宅のポストに
赤旗が

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:21:09.18 ID:C5Azjr4L0.net
>>805
むしろ議席が拮抗していたところで勝てたなら自民党は半分とってないんだけど?
それでも薄氷の差でも勝ちは勝ちだって言うんだったら
今回勝ちだと思われている親だって一番かけた時よりも全然奇跡は少ないし今度の勝利だって
立憲ミストは時点で落ちた人がたくさんいるけど
維新は次点にすらなれなかったような人間がたくさん当選してるから
そんな足腰の弱い候補者なんて次の選挙でどんどん落ちていくよ

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:21:12.79 ID:BlN5S7PI0.net
>>855
公明党が都議選で全員当選っていう偉業、「公明党の奇跡」を成したからな。
もちろん自民党との共闘で自民党の地盤が約束を守ったから

横目で見てて、悔しいwwwwウっキーってなったから自分達も夢を見た。
想定外だったのは、左翼はすぐに裏切るって事。 立憲支持者が指示通りに比例に「共産党」とは書かない

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:21:19.44 ID:Vk/MyJXR0.net
志位も不破ちゃんからお叱り受けてるのかな?

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:21:26.57 ID:mKLHKMr70.net
>>871
これが代表例なw

じゃあ20年君臨して議席が激減しても責任取らなかった志位さんを、君はどう思う?

さてこれで11回目の敗北だなw
頑張ってジミンガーしたまえ!

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:21:27.68 ID:Mbf9syWN0.net
選挙で負けても自分の意見を批判したら敵認定w

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:21:29.55 ID:cj4MUeHK0.net
志位こそ自民のスパイ工作員だろ

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:21:30.99 ID:XPcIzCzT0.net
Dappi
「#共闘つづけろ」
「#フェミを切るな」
「#れいわは敵だ」
「#小川を代表にしろ」

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:21:31.63 ID:RelScWXK0.net
無能故にネタの域を出ない野党のみなさんがついに政党制すら否定する烏合の衆になったと聞いて爆笑しました

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:21:39.31 ID:GwYqZKwz0.net
>>876
野党共闘が明らかに失敗してるならともかく
立憲の議席数は小選挙区では+9なんだから
野党共闘の効果はあったでしょ
それに犠牲を一番払ったのは共産党で
そのせいで議席数を減らしてる
それでも「野党共闘には成果があった」と
言ってるんだから大したもんよ
こんな真似は安倍さんには絶対にできないね

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:21:45.16 ID:/EjPSIwu0.net
共産党は、トヨタという悪魔から民主党を解放した救世主なんだぞ!!!

もっと喜べよぉぉぉ!!!
まさか、、、トヨタに戻ってきてほしいとか
おかしなことを、言うんじゃないだろうな?

少しでも裏切るようなそぶりは、死刑!!

粛清という共産党的な罰を
民主党関係者全員に、与えないといけないことになるぞぉぉ!!

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:21:49.44 ID:lmo/J0uF0.net
八つ当たりww

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:21:55.58 ID:tixnZC4d0.net
>>840
共産党も伝統主義なんだなw
ある意味自民以上
党名は現存政党じゃ自民より古いしw
そんな共産党ももし自衛隊に労組があったら組合員の生活があるから無節操に自衛隊解体叫ばなかったりするんだろうか

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:21:54.97 ID:gTvEVsVY0.net
>>895
激減してない。

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:22:13.39 ID:n4N3XElC0.net
委員長を辞めろ

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:22:19.00 ID:lmo/J0uF0.net
共倒

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:22:39.17 ID:5lfNKIF10.net
共産党としたら一気に100議席超えたんだから大勝利だよな

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:22:43.68 ID:jbjPQWZZ0.net
大学の教授(60台当然左)は、共産は自民の別働隊と言ってたな

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:22:45.53 ID:cj4MUeHK0.net
山下小池田村あたりが奮起して志位を引き摺り下ろせ

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:22:48.03 ID:HL9SykL40.net
>>898
ホントにやってそうw

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:23:04.26 ID:T+yl1X+g0.net
    ___
   /   /\
  /(_/ ̄ ̄ヽハ
  ||    ||
  |/ヘ  ヘヘ|
 (~Y[-・]―[・-]Y~)
  V  (_)  V
  | / ( ヽ |
  ∧ (―v―) ∧
 | \___/ |
 || V><V ||
 ||  ヽ /  ||
共闘は続くよ、どこまでも

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:23:07.92 ID:7H1sq34z0.net
>>872
今回は目立った発言は共倒があったからしてないけど、これまでの党首討論ではこの党は明後日の話してるからなぁ
全く日本と言う土台で物を考えてないから話が噛み合わない…

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:23:08.60 ID:wM2Mas4Y0.net
絶対に負けを認めない日本共産党

戦前の軍部と同じだな

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:23:09.99 ID:r8iH6NLI0.net
>>896
要するに独裁的な権力行使しか狙ってない。
それが立憲共産党。

ただこれは維新と国民以外はそうなので
維新がバカ勝ちするのは仕方がないのだろう。

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:23:19.02 ID:J8lwo2gz0.net
      ジミンガーZ
       ∧∧   
   ( ,,,,( =゚-゚)  
  ⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:23:24.56 ID:pxSbtY0m0.net
お前らのせいでミンスから連合が離れたからやろバカバ夫wwwww

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:23:35.80 ID:Vc1fcw9j0.net
カバに似てるねこの人

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:23:38.72 ID:qcIY6sbO0.net
シイがんばれ!
あなたが頑張れば次の参院選も安泰だ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:23:39.27 ID:YC6NsXLE0.net
いやもう立憲内部からも声が上がってるからw

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:23:39.45 ID:egHKRoHd0.net
>>879
あーそういう意味、、、
ごめんね。比例希望の党で当選した議員が立民に行っちゃったてことね。
議員の動きとしてはまさにそうかもしれないね。
票の動きとしては、前回希望の党に入れた人は共産と共闘する立民には入れ難かったというのが今回の結果だとは思うよ。

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:23:43.68 ID:nlgapl0+0.net
>>1
被害妄想だと思う

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:23:50.84 ID:tB/dUJRJ0.net
>>836
共産党という組織が専従と呼ばれる下っ端の党員から搾取して一部の幹部が贅沢な暮らしをする
究極の格差組織、ブラック体質なのに無理に決まってるだろ
格差だブラックだの言うならまずは共産党の組織を改善しろと言いたいよ

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:24:01.57 ID:Hh2B+yPk0.net
自分たちが嫌われていることに気づいていないなんて可哀そうだな

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:24:08.74 ID:1oZ4331e0.net
逆だ逆
どんどん共闘続けて肥え太って身動き取れなくなって自滅して欲しい
なので半端はいかんざき

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:24:17.32 ID:HDbk1JK50.net
志位和夫

東京大学卒
身長181p
イケメン

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:24:22.43 ID:IiPAOdov0.net
>>886
ナチスは公共事業をやってたから左翼というのは
ネトウヨにありがちな誤解だな
ナチスがやった公共事業は大半が失敗してるし
ナチスが成功したのは軍備増強しかない
つまり戦争するしかない道を最初から歩んでた

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:24:22.73 ID:C5Azjr4L0.net
>>727
小池を追い出したとか言うけど小池は議席数を減らした意味あるけど
希望の道に入った民主党議員のためには全然役に立ってないんだけど?
民主党が分裂して作った小沢の生徒の生活の党から本滋賀県知事生党首にして生活の党を作ったけど
選挙でボロ負けしたくせに調子で居続けようとしたけどそれと同じような恥知らずだと言いたいのか
実際同じような恥知らずだったけどなお前と一緒でw

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:24:27.30 ID:dkTu6Y6k0.net
まあ立憲はけして共倒れしたんじゃなくて
共闘が成功してあの数字だもんな
間違い無く共産には助けてもらった立場

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:24:31.67 ID:51Lhq9n/0.net
共産主義はアカン
なんであんなもんに
未だに幻想いだけるんか
到底理解でけん

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:24:43.16 ID:/EjPSIwu0.net
自民党はせっかくチャンスを、国民からもらったから

在日韓国人の侵略を、とりのぞけよ。

逆転されたら、今までが全て台無しになるからな。

共産党も民主党も在日マスコミも
日本をまだあきらめていない。

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:24:52.75 ID:z/vjMa220.net
甘利、石原伸晃「なぜバレた!」

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:25:04.45 ID:lmo/J0uF0.net
https://i.imgur.com/WtSGoGY.jpg

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:25:08.47 ID:qI6nxQM40.net
事前調査で相当に悪い数字が出てたんだな

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:25:08.97 ID:Rymp9D5G0.net
立憲は完全に組むべき相手を間違えたな
共産と言う悪魔の力を借りた代償はデカいぞ

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:25:19.03 ID:0tZj26E20.net
まあ、20年近く独裁体制敷いてるからなあww
えだのんに辞められて困っているのは、自民の次に志位だろし

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:25:34.58 ID:BH4gEOHA0.net
>>908
大阪都構想で大阪自民と立憲民主と日本共産党が呆気なく結託したものな。
東大京大つながりのシロアリ達。
結局は人だよ。

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:25:42.08 ID:lmo/J0uF0.net
https://i.imgur.com/N6fCrlM.jpg

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:25:55.54 ID:+dUxdmWE0.net
立憲を吸収したいんだろうね〜草すぎ
安易に組むからこういうことなるんじゃん?あり地獄状態
もういいからパヨクで固まっとけ、避けやすいから助かるわ

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:26:06.25 ID:SoFJu1MB0.net
>>1
日本人全体に笑われてるんだろw
お前は何と戦ってるんだよw
あ、日本社会と戦ってるのかw
そりゃ選挙で惨敗するわw

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:26:09.07 ID:r8iH6NLI0.net
>>904
では現実の結果を見てみよう。
2014年の欄を見たまえ。共産党は何議席持っている?
https://news.yahoo.co.jp/articles/5019173fb4bcb44faf750813f059510ff6d0424b

現有議席は8議席しかなく半分以下だ。
どう思う?

枝野が辞任するのならもちろん志位さんも
辞任に値するのが分かるだろう?

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:26:21.87 ID:T26LDilT0.net
>>927
内容の前に読みにくくてかなわん
送信する前に一度、声に出して読んでみろ

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:26:26.33 ID:lmo/J0uF0.net
>>1
https://i.imgur.com/0oBnVHk.jpg

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:26:38.92 ID:CPF6t5gn0.net
>>858
ナチスは極左だよ
全体主義なんて今じゃ中国とロシアだろ
ウイグル見ろ、赤のクメール見ろ
ナチスは労働党だった
全体主義には魔力があるんだよ
独裁者になったら辞めれなくなるんだよ

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:26:40.16 ID:BlN5S7PI0.net
自公の選挙協力 自民党員の場合

○○3区の場合
候補者は、立候補してる自民党員の名前を書いて下さーい
比例票へは「公明党」っと書いて下さーい

○○4区の場合
候補者は、立候補してる立憲の名前を書いて下さーい
比例票へは「共産党」っと書いて下さーい ← こんなの立憲支持者が守る訳ねーじゃん( ´,_ゝ`)プッ

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:26:49.96 ID:yHUUufuU0.net
日本共産党は自民党(統一教会)ともっと戦え!
現状は日本共産党の中にも統一教会スパイが
潜り込んでるだろ。
統一教会が仕掛けた対日工作である慰安婦関連で、
日本共産党までも統一教会と同じ事を言ってる。
しっかりしろや!
甘いんだよ!
統一教会を徹底的にやっつけろ!

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:26:51.65 ID:v3pPOKyd0.net
れいわもパヨでいいんだよね

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:26:57.32 ID:6nAFusCZ0.net
むしろこんなショボイなら続けて貰っても問題は無いんではw

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:27:03.37 ID:4xyKGKmv0.net
接戦地域が多かったことはたしか
そこで押し負けてしまう何かがまだ足りないんだろ

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:27:05.62 ID:hyqpMi3D0.net
立憲はもう半分ぐらい乗っ取られてるだろ、次の代表が極左活動家を叩き出さないと終わりだぞ。

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:27:06.54 ID:C5Azjr4L0.net
国民の東野議員だって奪ったわけじゃなくて向こうから入りたかったから入れてやっただけだぞ
今でも希望の道もちょっと前まであったし国民民主党だってあるんだからそこに居続けたらいいじゃねぇかよ
こっちは立憲民主党だって言うけど全部つぶしてリセットして新しい党として作ったんだぞ
枝野じゃなかったらこんなバカなことしないよ
考え方が違うやつを入れてミストと同じようなゴタゴタになるようだったらわざわざ新しいの作った意味なんかねーよ
実際国民民主党で党首選挙に出た泉とか串田とかがこっちに来て代表選挙に出ようとしてるからな
なんでこんなに猫がしっかりしてないようなやつをコロコロコロコロ受け入れたりするんだよ

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:27:08.75 ID:6U5sPm3v0.net
束になっても勝てなかった雑魚が何かほざいてるぞw

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:27:25.47 ID:NFWyxFrJ0.net
責任をとるのが嫌でジタバタしてるようにしか見えない

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:27:25.70 ID:R51XG2aL0.net
小選挙区では勝ってるんだし、嘘は言ってないな
民主党は共闘しなきゃボロ負けしてたのを助けられてる

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:27:29.35 ID:51Lhq9n/0.net
公安監視対象の党に勝たせるなや
枝野の罪は重すぎるで

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:27:32.67 ID:iOBx2WEo0.net
あらあらお爺さん、さっき共闘したばっりでしょ

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:27:34.86 ID:egHKRoHd0.net
>>929
幻想だとは思うが
資本主義に絶望を感じてる人にとっては代替案が今のところ共産主義しかないからじゃね?そろそろ新しい経済システム誰か見出してくれよ、という気持ちは想像できなくもない。

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:27:39.32 ID:7H1sq34z0.net
>>942
ラフな感じも良いなw
気取ってるようで足元を崩してくる
オシャレ番長

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:27:44.84 ID:KwxmraFt0.net
結果として議席減らしたんだよね

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:27:48.57 ID:84WGcJkX0.net
この前のツイートといい、立憲を取り込む気満々じゃねーか

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:27:50.62 ID:DjvpRzZS0.net
>>1
そうだ。共闘は永遠にするべき

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:28:01.00 ID:CPF6t5gn0.net
>>946
れいわ=社民党の別働隊
新社民党な

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:28:05.57 ID:xjIhv+HV0.net
>>1
https://i.imgur.com/b0pdw99.jpg

963 :Fラン卒:2021/11/03(水) 22:28:06.23 ID:p4JqzHrG0.net
テレビで失敗と宣伝されたら次やっても
更に負けるな。
誰も失敗作に投票しないからね。

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:28:13.27 ID:qI6nxQM40.net
横浜と巨人が優勝争いしているとヤクルトは巨人の応援に回るんだよ。万年Bクラスてえてしてそういうもんだよ。

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:28:42.97 ID:6nAFusCZ0.net
>>948
でもよく考えると楽勝ムードで寝る自民に投票する奴らがそれなりに居るってことなんだよねえ・・・

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:28:52.37 ID:K9IMJEJN0.net
>>964
社民党は横浜Bですねw

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:29:25.25 ID:1Fh/UK0I0.net
>>961
マジか
社民ったら車椅子思い出すわ

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:29:28.93 ID:Vk/MyJXR0.net
「共闘は反党的行為だ」認定となれば志位は粛清されるのよね

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:29:30.20 ID:C5Azjr4L0.net
>>826
じゃあなんで潰そう潰そうと必死なんだろうね
小倉さんに怒鳴りつけるような言い方を平気でするような恥知らずな人間だぞ自民党関係のやつは

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:29:42.86 ID:CPF6t5gn0.net
>>956
アメリカでは絶望層が共和党を支持してる
リベラルに失望した人が保守になる
お前が世界の逆転した姿を認識できていないだけさ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:29:45.50 ID:GoSEL/5r0.net
共産が欲しいのは、立憲が持ってる少しでも若い人の支持者リスト。それを使って頭の足りない若い奴のオルグを始める。
そうしたら立憲なんて洋梨。一度感染されると枯れるまで吸い取られて捨てられる。奴ら、ひどい時には学会員が遊びで作った組織まで乗っ取る。
立憲はもうおしまいだよ。社民党と同じ道を行く事になる。

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:29:57.34 ID:BlN5S7PI0.net
左翼の脳内、こうなると予想
「そやっ! 維新を野党勢力、左翼としてカウントすればいいじゃん!」 「左翼、大勝利!」

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:30:07.76 ID:yc8yDXLe0.net
何でも人のせいにするな。
来年からしんぶん白旗に名前替えろ。

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:30:11.56 ID:r8iH6NLI0.net
>>956
資本主義って概念はぶっちゃけ共産主義者が定義したようなもんで、実態は貨幣経済でしかない。

資本主義に絶望するなんて
一万円札の発行に絶望するぐらいくっだらないんだよね。

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:30:21.21 ID:Q1ey/jz50.net
昔ハマコーがテレビで共産党を人殺しと言ってたなw
古き良き時代

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:30:22.60 ID:DjvpRzZS0.net
>>929
リアル冷戦時代の絶望的な共産主義国家を肌で感じてない世代が増えてるんだろ

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:30:29.96 ID:BNOHs6L60.net
枝野。

志位和夫にボコられるぞ!

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:31:02.66 ID:zpYp2ZAW0.net
党内からの敗北批判を敵対勢力扱いして難を逃れるわけか

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:31:05.27 ID:W6ccuoxm0.net
選挙の結果見て言ってるとしたら頭がおかしいわな
続けてくれれば立憲は民社党みたいになってくれるんだから

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:31:24.98 ID:r8iH6NLI0.net
>>976
でも若者は自民党支持というw

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:31:27.25 ID:egHKRoHd0.net
>>943
極右が全体主義を指向することもあるし
極左が全体主義を志向しやすい傾向があることも歴史の事実
全体主義=左とは言い切れない

ナチスが労働者の利害を代表してたとはとても思えない。党名に言葉が入っていたとしても。

ナチスが左という分類はちょっと理解し難い。

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:31:30.05 ID:SSITLqge0.net
自民「共闘怖い。枝野さんが党首ならもっと怖い。」

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:31:52.97 ID:4r35uWzX0.net
 
 
茶番ウイルス(メディアウイルス)の大本営発表に騙されて、毒チン打ったアホ


すべては毒チン打たせる為の世界ぐるみの詐欺や


https://i.momicha.net/politics/1635946107831.jpg
https://i.momicha.net/politics/1635946122909.jpg

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:32:12.32 ID:zYwKIkeY0.net
同じ泥舟に乗った以上オールを漕ぎ続けるしかないもんなぁ

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:32:29.90 ID:TsDlx5uF0.net
>>1
こいつが白旗上げるのって一体どんな場合だ?
議席ゼロになれば少しは反省するのか?

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:32:37.38 ID:Q1ey/jz50.net
精神不安定な小川代表で立憲は消え去る

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:33:02.16 ID:lmo/J0uF0.net
立憲から共産党と距離をって声もあるから釘さしてるな

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:33:08.90 ID:egHKRoHd0.net
>>970
そもそもその保守リベラルという軸でしか世界を見れないのが時代遅れも甚だしいんじゃね?

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:33:09.50 ID:vw5OmmsN0.net
>>981
逆になんで右だと思うの?

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:33:11.91 ID:6ibsFmfH0.net
>>635
共産党員キモwww

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:33:12.11 ID:ssVjKtex0.net
>>943
頭悪すぎワロタww
全体主義には右も左もある
そんなことすら知らんのかネトウヨはw

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:33:24.50 ID:AOR4iqN00.net
>>982
まんじゅうか

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:33:32.50 ID:24GqPCKc0.net
立憲も共産党も旧日本軍末期と同じことを言っておるのが面白い
これは、まじで旧野党は、なくなるだろうな
最期に自民党まで消えると思うw

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:33:53.59 ID:1TsTMs/g0.net
>>982
お茶が一杯怖いのでしょ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:34:12.39 ID:eIT5UKpr0.net
カルトに乗っ取られた立憲 国民に見放されて終わったな・・・

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:34:14.39 ID:1TsTMs/g0.net
質問してもいいかな?

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:34:24.86 ID:vw5OmmsN0.net
>>981

労働者の利害を代表すれば左っていう考え自体が、マルクス主義前提じゃん?

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:34:25.56 ID:FCu1gZI80.net
>>982
怖くないでしょう

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:35:01.55 ID:BlN5S7PI0.net
不破の11年、志位の21年と長期政権時にゴリゴリと党勢が落ちてるのに気付かないマヌケ
比例選挙が出来た っとか、小池ブームとか、他人のぼた餅で増えた時もあったっと誤魔化してるだけ

共産党だけの党勢は?分析とかしないの?( ´,_ゝ`)プッ

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:35:25.84 ID:3R0aSPDj0.net
>>934
次の選挙で共闘解消しようものなら今度は共産党に牙をむかれるからなw
来年の参院選大変だと思うよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200