2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【共産】志位和夫委員長「野党共闘をやめさせたがっているのは自民党とその応援団の一部メディアだ。それは共闘の威力を証明」 ★3 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2021/11/03(水) 20:55:38.57 ID:FpT11wFZ9.net
志位和夫@shiikazuo
野党が一本化した214選挙区のうち、自民に競り勝った選挙区が62、惜敗したが1万票以内まで自民を追い込んだ選挙区が32。
共闘が成果をあげたのはこの数字からも疑いない。
さらに共闘を発展させる上での課題はあるが、今回の結果をもって「共闘失敗」と断ずる一部メディアの主張は根拠がない。
午前8:37 ・ 2021年11月3日・Twitter Web App
https://twitter.com/shiikazuo/status/1455680446520463362

志位和夫@shiikazuo
誰が野党共闘をやめさせたがっているか。自民党とその応援団の一部メディアだ。
それは共闘の威力を証明するものとなっている
午前10:45 ・ 2021年11月3日・Twitter Web App
https://twitter.com/shiikazuo/status/1455712714760749058

★1が立った時間:2021/11/03(水) 16:37:52.78
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635933522/
(deleted an unsolicited ad)

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:02:57.82 ID:I570+bG10.net
政策すり合わせなしの寄せ集めじゃ意味ないやろ。共産党は独自路線だから、政策すり合わせ無理なんじゃね?

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:02:58.74 ID:Npxo5cf00.net
>>693
ワクチンは効いてないみたいやけどな

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:02:59.86 ID:17xwJQEk0.net
>>1
共闘を推してるのはその逆なのではw

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:03:09.10 ID:cBzNqRcg0.net
>>689
乗っ取ったは表現が違う。
あくまでも分裂したのが合流しただけ。

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:03:10.10 ID:BH4gEOHA0.net
>>600
俺、岸田首相が「日本共産党の本部に拳銃持ってカチコミしてこい」って指示してくれたら請け負うつもりなので、所詮それまでのいのちだよ。

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:03:15.57 ID:zBh+jier0.net
嫌よ嫌よも好きのうちってかw
立憲飲み込むのがわかってるから立憲共産党は議席減らしてんじゃんw
受け皿が維新国民になっただけ
公明党はそーかそーかだけだからw

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:03:17.00 ID:Y0zL6t4/0.net
負けっぱなしの人生を挽回するために共産化した立憲哀れよのう…

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:03:20.50 ID:EqcEY28E0.net
>>618
それが妄想でないということは
広島の溝手がどうなったか
そして河井の買収事件を思い出せば
十分だろ

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:03:22.27 ID:0cX20uaR0.net
いやいやw

いい加減に共産党は浮いてるって自覚持とうぜ?🤗

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:03:28.07 ID:CPF6t5gn0.net
>>670
維新は新陳代謝してる
大阪でできた時からメディアも中央からもフルボッコで
役所ですら内部から消そうとしてる公務員だらけ
町会では集会の時維新の悪口いってて
これは集会かプロパガンダお茶会かと思ったもんだ
それでも今に至ったんだよ
叩けば潰れると思ってただろ

因みに自民党は都構想ひけつされたから維新はたいし事ないと
今だに思い上がって府民市民馬鹿にしてるようだな
舐めんなよぼけ

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:03:35.69 ID:3GPsjoc10.net
田舎がだめになってきてるのは
田舎でなくなってきてるからだ
要するにすぐ東京に行けるから
みんなたまたま田舎にいる東京人と思ってる
実際生産者はNETで自分で直接全国に売れるし
本当にうまいものはそれ以前に流通してしまう

だから田舎をまとめようとする田舎風の地元議員は不要だ

田舎振興なんかどうでもいい。村祭は地域のまつり、伝統のまつりではない
伝統と叫んでるのは”趣味の少数派”

自民党はどんどん悪い意味で経済振興専門になるだろう
JPモルガンなんかの投資銀行頼みの嘘景気宗教。
どんどん株を買わせるがその企業が実力があるかどうかは別問題

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:03:45.19 ID:bA9fwHMK0.net
もうすでに遅し
立憲は共産党に吸収されるよ
共産党のおかげで当選できた議員も多いしな

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:03:56.21 ID:18Tpy5Zc0.net
立憲民主党を食い尽くすまではやめられない

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:03:59.78 ID:g/6XNIiZ0.net
国民の声は
自民に反対しようとするときに
お前らが立候補してるのは
邪魔だ
って話だったのだが

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:04:08.78 ID:/EjPSIwu0.net
民主党は、トヨタに操られていたんだよ。

そこを共産党が、ささっと動いて助けた。

美談だな。トヨタはもう民主党から離れて、自民党に行った。

これで民主党は救われた。感動する。

トヨタがいなくなった民主党は、共産党とともに生活していく。

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:04:08.81 ID:xuGZRATi0.net
玉川どうすんのこれ

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:04:22.27 ID:4uVE/yrv0.net
パヨクはもう終わったな。金のために人間を辞めたと言って過言ではないw

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:04:25.56 ID:bYvGHuhe0.net
>>669
そう言うことやって来たのは左翼勢力だよね。

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:04:25.62 ID:7H1sq34z0.net
>>705
そもそも、モリカケとかの元ネタも割と共産党が穿ってたからなぁ…
立民自体、共倒以前から傀儡の様にも思えるw

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:04:30.03 ID:T26LDilT0.net
>>711
まず小池を追い出して国民民主が乗っ取り
その国民民主の大半を立憲が奪い取った
乗っ取ったでいいじゃん

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:04:35.46 ID:z6ILIq7N0.net
教祖様の思考だなもう

729 :(。・_・。)ノ :2021/11/03(水) 22:04:38.18 ID:bOZOtXgM0.net
しんぶん赤旗の新しい販売先を手放したくない・・・まで読んだ
(´・ω・`)

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:04:39.12 ID:d+m2wTDi0.net
共産党大勝利 立憲議員に毒まんじゅうを仕込んだ
もう逃げられない 大阪自民の二の舞

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:04:52.08 ID:jO4ZG+YK0.net
志位はやめないのか?
こいつは、独裁者なのか?
不破のような御殿がほしいのか?
甘い汁吸いまくってるんだよな?
いい加減やめろよ

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:04:57.83 ID:NyMatibU0.net
立憲の代表が

いつのまにか委員長って呼ばれるんやろ?

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:05:14.02 ID:BH4gEOHA0.net
>>600
キチガイどころか、極めて合理的に卑劣な乗っ取り工作やってるだけ。
国民民主の前なんとかさん?が、以前、日本共産党はシロアリ。と言ってたけれど、今回の選挙で日本国民がそれを知る事になった。
キチガイでもなんでもないから怖くないよ?
害虫だから殺すだけです。

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:05:17.50 ID:V+MLg0hX0.net
>>1
・しんぶん赤旗
「野党共闘の成果の立民候補が自民党の閣僚経験者を次々に敗北に追い込みました!」

・大本営発表
「我が軍は敵艦3隻を撃沈し、敵機10機を撃墜し、赫赫たる戦果をあげました!」


戦果は過大に 損害は小さくw

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:05:18.42 ID:oO194aI70.net
>>689
泥舟民進党から改憲踏み絵を踏んで希望の党になだれ込めた連中がめちゃくちゃにしたせいで希望の党も泥舟化
すぐに逃げ出して作ったのが国民民主
そこも泥舟だって言うことで逃げ出して立民に逃げ込んだのが立民内の元希望の党組
ネズミの受け皿になっただけで乗っ取ったわけではない

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:05:20.27 ID:218S/ycQ0.net
志位を始めとした幹部連中はズレているんじゃなくて、
意図的にズレているんだろうなとは思う。
少なくとも本気で政権交代させようとはしていなかったでしょ。
お山の大将で満足なのか、バックがうまいこと自公が安泰になるように調整しているのか

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:05:20.68 ID:3n5hnNkr0.net
>>704
ナチスの正式名称
「国家社会主義ドイツ労働者党」
左翼で合っている

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:05:33.45 ID:SkMAtMQX0.net
>>638
ん?
森友追求で急先鋒も共産党宮本は当選したぞ
これからの森友追求が楽しみだな
れいわの山本も復帰したことだし
アッキード事件の再調査を
きっちりやってもらいたいものだ

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:05:33.52 ID:HDbk1JK50.net
共産党スタッフ「同士よ、喜べ。君たちは明日から赤旗の配達員だ」

立憲スタッフ「定期購読だけじゃなく、配るのやるのかよ・・・・」

共産党スタッフ「おい、何か文句あるのか? 明日の朝2時集合な。」

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:05:34.42 ID:zpYp2ZAW0.net
さては効いているな

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:05:42.33 ID:PRBppLlh0.net
社会党の成り立ちを踏まえればもはや
声を上げて侮蔑して爆笑するべき、記念すべき出来事だものなw
21世紀にスターリン主義とは大爆笑するしかない。

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:05:44.20 ID:CPF6t5gn0.net
>>718
ローカルなんか目じゃ無い
都構想否決されたから大した事ない
大阪は思い上がってる

こういう事をこの4年散々ほざいてた中央の馬鹿公務員が
他の地方でもそうだけど地方に何かしてくれるはずも無い
頭から馬鹿にしてるんだからな
だが地方を中央がいらないのなら
地方から中央を捨てるだけのことだ

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:05:44.27 ID:C5Azjr4L0.net
>>66
どっち平が減ったことが共産党のリンゴがあったからと思いたいようだけど
現実は枝野や幹部たちの発言がひどかったからだよ
実際に若者や学生たちに聞いたら行民主党の枝野とかの批判ばっかしの発言にうんざりしてるんだよ
それだから立憲民主党の支持が広がらなかったのは当然

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:05:48.98 ID:jbjPQWZZ0.net
庶民の票の受け皿をという大義名分でほとんどの選挙区に候補者立ててたのに
共闘という明文で上書きして候補者減らしたのは上手くやったな

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:05:49.67 ID:EW8unTL30.net
>>717
言いたい事はわかるが、別に維新を貶してるわけでもないのに何でそんなに喧嘩腰なんだよ

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:05:54.62 ID:MYmf7gED0.net
>>148
そこはアベ8年だろうが

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:05:55.44 ID:4wbtqmQC0.net
共闘がいいと思うけどな
共産党にアレルギーとか無いよ
年配の人だけじゃない?

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:06:05.88 ID:hABR1w9H0.net
パヨク右往左往w

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:06:06.64 ID:0GKPvDZm0.net
>>1
>自民党とその応援団

・・・あのさぁ。
最大の支援者である連合を平気でディスってんの?共産党はさぁ?

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:06:22.16 ID:/EjPSIwu0.net
共産党と民主党が愛し合っているのを
バカにしているのは、

トヨタだよ。悔しがっている。

共産党に民主党がとられたことを。。。だがもう遅い。

民主党はもうトヨタなんてがん中にない。

共産党と民主党の愛を、トヨタにみせつけたやろう!!

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:06:35.16 ID:HVoJZSICO.net
共産宗は、代々木の総本山を維持出来ないだろう。
老人信者のお布施は限界。
本山ビル売却待ったなし!

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:06:37.96 ID:tixnZC4d0.net
>>687
次は中選挙区比例の参院選だからな
国民民主ももう立憲に遠慮しないだろうし
連合が立憲から逃げる可能性がある
玉木や右派労組も無制限で迎え入れると乗っ取られるから慎重になるかな
泉や大串はある意味枝野小川福山以上のカス

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:06:41.80 ID:HL9SykL40.net
お前ら議席を減らしたとか言ってるけど
共産党→立憲共産党と考えると大躍進だぞ?
志位さんが続投する意味、枝野が辞任する意味を良く考えろよw

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:06:46.63 ID:bYvGHuhe0.net
>>682
いや、共産党が目指すのは自衛隊と日米安保の解消。

縮小なんて生易しいもんじゃないよ。

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:06:51.21 ID:88x89u/l0.net
そういうのはせめて両党の議席増やして言うもんだろw
減らしてんだむしろもっとくっつけwwwwwww

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:07:00.39 ID:YM02Oy060.net
共闘できるんだったらとっくに二大政党になってるよw

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:07:01.61 ID:jbjPQWZZ0.net
>>715
だから何?
アホか

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:07:02.13 ID:LKeq+MYN0.net
>>647
世界観の違いってのは確かにあるね
ネトウヨみたいに差別が世界観の基本構造になってる人たちと
俺ら一般人とでは世界の見え方が
かなり違うんだろうなと思う

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:07:13.81 ID:b4nWUNro0.net
>>747
そんな露骨な工作に引っかかる人はいないよ。
君は20年間議席が減っても議席を取って辞任しない志位さんをどう思う?

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:07:16.63 ID:G9vQPi2m0.net
共産党って支持してるジジババが死んだら終わりじゃね?

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:07:22.53 ID:Vk/MyJXR0.net
志位が冷静なら、「去る者は追わず」的な余裕を見せると思うんだよね

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:07:25.75 ID:CPF6t5gn0.net
>>745
今もプライムで元自民のジジイが寝言ほざいてたからさ
次の選挙でも根こそぎおとしてやんよ自民党

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:07:29.00 ID:egHKRoHd0.net
>>727
それを立民が乗っ取った
という表現はほとんどの人が同意できないと思う

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:07:33.87 ID:7H1sq34z0.net
>>730
面白いよなw
あれは共闘ってかそもそも労働組合とかの関係もあるから目的が一致してたんだよ…
共産党の怖いところはあるんだが、そもそもは労働者側の左翼の側面だね
因みに右翼は利権者

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:07:45.35 ID:b4nWUNro0.net
>>759
議席を取って→責任を取って
だなw

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:08:03.68 ID:BH4gEOHA0.net
>>747
若い子は自民党シンパらしい。
私は昔は日本共産党に投票してたが、胡散臭いと思い始めてからこの10年くらいは自民党に入れてる。
特に今回は岸田が日本人の安全保障と経済的繁栄のためにどれだけ功績があるか知ってたので投票に力が入った。

日本共産党は絶対無理。

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:08:05.67 ID:1uwo2iok0.net
枝野は党首のくせに選挙区でギリギリの勝利だったからな
共産党の支援がなかったら負けていた
情けない奴だよ

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:08:06.08 ID:218S/ycQ0.net
>>747
公明党にアレルギーはある?

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:08:15.04 ID:bA9fwHMK0.net
ゴッドファーザーに人殺しを頼んだ
憎き相手は消えたけど
これから一生ゴッドファーザーに仕えていかなければならない

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:08:17.08 ID:6cnaW8aw0.net
>>16
だってこれでその後共産党に完全にとりこまれた
立憲応援したら共産党応援したことにもなりさらにスポンサー離れ加速しかねないし
だからマスコミも引き気味

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:08:21.39 ID:46/AoqRm0.net
だって怖いんだもん
実質100議席も共産党が持ってて、野党第一党になったとか

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:08:21.96 ID:4ayEJ4BH0.net
さっきプライムニュースで同じようなメール読まれてたけど
御厨から「このメール書いた人は陰謀論者みたいですね。もうちょっと視野を広げた方が良いですよ」ってバッサリ斬られてて笑ったわ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:08:27.90 ID:vw5OmmsN0.net
客観的に見て立憲はババを引き取った感じでしょう

あとは極左を立憲が引き取って、維新・国民で野党がまとまっていく雰囲気

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:08:38.48 ID:egHKRoHd0.net
>>737
社会主義だから左とか理解してんの?浅ーい

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:08:38.55 ID:/EjPSIwu0.net
トヨタはもう民主党にいない。

共産党が正義の力で、トヨタを民主党から追い出した。

今頃トヨタは、自民党という価値観があった同じ存在と
傷をなめあっている。

民主党は勝利した。共産党も勝利した。

泣いているのは、トヨタと自民党だけだ。

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:08:39.49 ID:K9IMJEJN0.net
>>752
大串なんて選挙区に玄海原発抱えてるのにどうやってすり合わせするんだろうねw

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:08:41.07 ID:T26LDilT0.net
>>735
まあどういう表現を使おうが
前回小池の名前で取った比例票が
立憲から逃げただけの事やわな
小池の票を枝野がまるで自分で稼いだかのように
勘違いして政権交代だの偉そうな事言うから
代表から降ろされる羽目になったわけだ

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:08:49.40 ID:BH4gEOHA0.net
>>771
殺すしかないよな。

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:08:50.93 ID:cBzNqRcg0.net
>>745
イシンジャーは批判すると喧嘩腰。
事実を指摘されると罵倒。
ぶっちゃけ、れいわ信者と変わんない。

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:08:58.23 ID:UcJk2UBG0.net
共闘の先に待つのは主導権争いの総括だな

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:09:03.49 ID:9FKnhbqB0.net
面白すぎる

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:09:04.57 ID:qpKjrRus0.net
まあ、でも昔の共産党と今の共産党は過激さは全然違うよ。
昔は社内調査でもマークされる位だったからね。

名前を共産というよりは庶民の党とかにしたほうがいいのいにね。

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:09:12.27 ID:LKeq+MYN0.net
>>686
学術的には
ナチス=国民社会主義ドイツ労働者党は
極右とされてる

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:09:13.96 ID:xPkXYyGG0.net
えだのん「共産党の候補を取り下げさせて一本化したいなぁ」

ひらのん「じゃあオザーさんに頼みましょうよ」

えだのん「俺オザー嫌いなんだが」

ひらのん「自分じゃ出来ないんだからやって貰うしかないでしょ。オザーさんよろしくぅ」

オザー「まぁいいけどどうなっても知らんぞ」

選挙後

共産党「もうえだのんとも立憲とも一心同体運命共同」ネットリ

えだのん「」

オザー 雲隠れ


こうしてみると漫画見たいで面白いんだよなぁ

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:09:23.46 ID:3zZ0bIC60.net
>>754
天皇制廃止だけは賛成できる

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:09:26.02 ID:jI1yI4/H0.net
共産党のおかげで当選出来た議員や
比例復活でも共産党のおかげで惜敗率良くなって復活した議員はもう離れられない
共産党としては議席減らしたけど戦略的には成功だな

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:09:29.22 ID:AvOjCkzT0.net
共産党が立憲を乗っ取った形だから共産党的には大成功だろ

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:09:31.28 ID:BtfvV48S0.net
公明とこの人たちは何がそもそも違うの?
どちらも密航鮮人による不法占拠地の未だに残ってる町へ行けばポスターがどちらも並んで至る所に貼りまくりだよね。公明推薦の自民議員のポスターなどもすごかった
みんな世間はそういうのわかってるの?

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:09:42.32 ID:HDbk1JK50.net
枝野「ごめん。もう耐えられん。議員辞めて本業の弁護士に戻るわ」

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:09:45.61 ID:jbjPQWZZ0.net
>>747
いいと思うよ
ここにも応援してる人多いじゃんw

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:09:47.75 ID:D9pzV0ot0.net
令和の時代にまだ革命ゴッコやってんのか(爆笑)

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:09:47.79 ID:BH4gEOHA0.net
>>775
うるせえんだよボゲ。
テメエら外患誘致をガソリン爆破して殺したらあ

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:09:48.09 ID:m5z4hcj60.net
×野党共闘
〇立憲共産党
やめなくていいんじゃないですかね
どうも2つ組んだことで人員圧縮されてるようだしw

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:09:58.53 ID:VWVXcRZJ0.net
>>755
共産党にとっては90議席分の同士を手に入れた様なもんだから大勝だろw

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:10:00.87 ID:ywrRfqph0.net
>>767
共産党の支援が無ければ連合票が入る上に共産党の票は自民に行かずに共産党候補に入るんだから枝野の所は共闘していたのはマイナスだよw

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:10:03.21 ID:jO4ZG+YK0.net
>>753
立憲共産党になれば、あっという間に議席は激減だよw
いい大人が共産主義じゃ恥ずかしいだろwwww

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:10:09.88 ID:4wbtqmQC0.net
>>759
別に悪いことしてる訳じゃないし
そんなに議席が減ってるか知りませんでした
良くないですか?辞任しなくても

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:10:12.94 ID:hPFQ31vd0.net
落ちこぼれの溜まり場な立憲よりもタチが悪いなw
共産はキチガイの精鋭揃いだし

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:10:19.29 ID:8yDH/ki20.net
>>149
枝野が共産党になればいいんでないの?

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:10:22.77 ID:/EjPSIwu0.net
いまだに共産党と民主党の
愛し合っている姿を、叩いているのは

トヨタと、トヨタと、トヨタ関係者だよ。

トヨタは、共産党に嫉妬しているにちがいない。

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:10:27.36 ID:1uwo2iok0.net
>>754
革命を起こすに一番邪魔なのが自衛隊と安保だからな

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:10:36.51 ID:7H1sq34z0.net
>>782
そう
看板を下ろせば良いんだがなぁ
だからって労働党は駄目だw
って日本にもあるかw

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:10:43.90 ID:CPF6t5gn0.net
小池のダメな所は維新ほど中央と距離置いてない事
何処かで中央を頼って利用しよう
だって東京はメガシティだもんという変な意識があるじゃね
地方のカウンターを知らん顔してるから
結果として乗っ取りだの1人のスキャンダルで入院してもごもごすることになるんだ
策士の割に特権意識抜けないのは国会議員歴のせいだろうなぁ

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:11:03.14 ID:m5z4hcj60.net
共産党という旗があるおかげで地域のキチガイが活動してあぶりだされて警告となっている
いなくなったらキチガイが埋もれて地域の危険が増す

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:11:07.18 ID:3R0aSPDj0.net
野党共闘で政権交代するどころか議席減らしておいて何いってんだかw
立憲の比例票が大幅に減っている事からもアカ化したことへの嫌悪感を抱いた有権者が如何に多かったかを物語っている

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:11:07.71 ID:O8Z86C5E0.net
加油!立憲共産党!

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:11:08.10 ID:t1/R41Ur0.net
裸のレッドキングw

是非共食いしてくださいねw

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:11:10.85 ID:C5Azjr4L0.net
>>664
むしろ希望と党を作ったせいで民主党議員がたくさん落ちたんだけど?
だから選挙が終わったとこ後小池が責任追及されてたのもう忘れたのか?
菅直人とか野田美彦みたいに断られたのもいれば自分から入らなかったの人もいるし第3のグループを作った人もいるし
希望の道から来た人も希望の党そのまま残った人もいるし自民党に行った奴もいるし

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200