2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワクチン】「不適切な治験」について規制当局に報告した研究者、その日の午後に解雇 諮問委員会では一切触れずに認可 [haru★]

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:41:49.92 ID:pqgC9i2B0.net
>>825
ちゃんと間隔開けたらいいんじゃないか?
120秒だったかしないとなるとかあったろ。

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:41:54.02 ID:CXI096qG0.net
>>800
だよねー
武田薬工のランキングが1つ上がるな

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:41:58.66 ID:cO7+ONWh0.net
ここが新しい反ワク集会スレね(´・ω・`)

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:42:09.80 ID:Fs9CYQHK0.net
>>813
そうそうそいつ
時々ニュー速+でも見かけるんだよ
いまだに緊急放送がどうたら言ってんの
おととい位にも居た

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:42:25.67 ID:LRHd7uvw0.net
>>828
母親がワクチン接種してたら母乳に出てるよ

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:42:38.05 ID:OT0lTbv80.net
免疫低下による病気をマスク生活やらコロナ自粛のストレスのせいにするには未接種者の存在は邪魔だろうな

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:42:47.67 ID:1fUfrg96O.net
ADEは実質HIV
免疫不全の症状が出た段階で不可逆
来世頑張るしかない

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:42:50.71 ID:LpVYRUQu0.net
帯状疱疹が増えたのはついこの前のNHKでも取り扱ってたけど、原因についてはワクチンの話は一切出てなかったけど

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:42:54.87 ID:/IxHqpoE0.net
>>207
おまえ笑

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:42:55.36 ID:pgpjZi1o0.net
開幕からワード出まくりなのにな・・・確信に迫るばかりだわ。

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:43:03.61 ID:KQ5bIAE00.net
>>837
白痴医師会ども

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:43:04.48 ID:/bpr8gFR0.net
>>826
そこに踏み込むと、ニュートラルな人たちが気味悪がって散ってしまうんだよね
難しいよね
正しいけどね

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:43:25.54 ID:ASg1Jvag0.net
>>40
効き目ね、忘れてたわw

イギリスのワクチン有効率(9月20日〜10月17日)
18歳未満 89.6%
18-29歳 24.9% 
30-39歳 -27.4% 
40-49歳 -124.0%
50-59歳 -103.4% 
60-69歳 -102.9% 
70-79歳 -101.0% 
80歳以上 -33.8% 
https://dailysceptic.org/2021/10/23/infection-rates-for-vaccinated-aged-40-79-hit-double-the-rates-in-the-unvaccinated/

接種時期が早かったイギリスではワクチン有効率が0%を割ってマイナス
接種時期がかなり遅かった18歳未満のみ高い有効率をまだ維持している

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:43:26.29 ID:9QA63qQE0.net
>>835
それはマスクのせいもあるんじゃないかな?
知り合いはなんか明らかに異常、という感じの状態になっていて気の毒だよ

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:43:46.86 ID:MZNID9/80.net
>>816
うっかりミスと見せかけてデータ取ってるのかと思ってた

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:43:51.02 ID:FQgaySKg0.net
世界にはまだ変異株があり、ワクチンはなぜか旧株用を使い続ける
この異常性になにかしら思案してしかるべきだが
思考停止状態
おかしいと思わんのかな、ワク信は

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:43:52.53 ID:sDDxxJqe0.net
>>97
人工透析みたいに定期的な検査と治療コースとかになりそう

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:44:10.16 ID:as6iuyGb0.net
ひろゆき帰れ

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:44:11.67 ID:vS0QpEc/0.net
コロナ感染予防は、今まで通りの感染対策をいかに徹底できるかにかかっている。
誰もがそうすればいいだけ。
これから何者かに戦いを挑むようなことではない

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:44:14.60 ID:9mA4JVZy0.net
>>751
お前ら反ワクは自分の情報ねえのかw必ず第三者、聞いた話

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:44:14.95 ID:bBYgiduC0.net
SARSもMERSもワクチンなしで勝手に収まってるんだから今度もそうなるんだろと思ってるんだけどワク信はなぜかみんながワク打たないと終息しないと思ってる

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:44:17.31 ID:GdFskoef0.net
ワクチンの危険な情報を探れば沢山出てるのに
まだ毒を体に入れてるって相当な情報弱者はだろうね

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:44:17.56 ID:nVOzHyVb0.net
>>845
ちなみにNHKだとワクチンの副反応ではないことにして何のせいにしてんの?

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:44:40.79 ID:MLq/0vnc0.net
>>799
ほほう、お医者さんとかもカキコしてるのかな

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:44:43.72 ID:/IxHqpoE0.net
>>825
そなの?
俺、昨日からなんだよね

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:44:51.88 ID:beV8CX0b0.net
ワクチン接種により一時的な自然免疫ならばまだ救いがあるんだよ
何が問題なのかって、まず低下した自然免疫が回復したデータが世界中で皆無である事
そして自然免疫の低下が止まったデータも皆無ってところだ
最早絶望的な状況ではないのか

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:44:58.90 ID:jvIoWSQn0.net
騙すもの、騙されるもの、勝利するもの

騙すものは頭を砕かれ、落とされた
騙されるものは自ら滅びを選択し、焼かれ骨を折る
勝利するものは最後の最後まで忍耐する、骨が折られることもない

まだはじまりでしかない

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:45:06.33 ID:OAorMDvN0.net
>>762
あれどう考えてもバイト
手口が同じだからわかりやすい
俺が気になるのは雇い主は誰かってこと。
政府関係機関なのか
製薬会社なのか
まあこの糞バイトやってたやつは悪魔に魂売ったような屑だとは思う
これやってたってやついたら間違いなくぶん殴ると思うわ

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:45:22.72 ID:2lG/4KIb0.net
身内が耳鳴りがすると言って耳鼻咽喉科でMRI取ったけどわからずに
医者は血管を血液が流れる音だと言ってそれから二週間後に脳梗塞で死んだ
耳鳴りだから耳鼻科に行ったが脳神経外科に連れていくべきだったのかなと後悔した

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:45:38.04 ID:9QA63qQE0.net
今日本のメーカーのワクチン治験募集してるよね

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:45:58.64 ID:LRHd7uvw0.net
>>851
そうかもしれない
ググったら原因ストレスとか常在菌とかで根治難しいらしい
肌ボコボコだよ
かなc
知り合いさんもお大事に・・・

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:46:33.78 ID:YvyHglll0.net
財前先生のソウカイシンなのか

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:46:37.43 ID:UX9QuQm60.net
ファイザー社なんてこんなものだしFDAもさもありなん

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:46:41.61 ID:ovKz5F640.net
だから様子見しろって言ったのに定期(´・ω・`)

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:46:47.67 ID:jryGJ7f00.net
PCR検査会社 = イルミナ株式会社 

薬害免責ワクチン = コミナティ筋注

戦後、「米国ユダヤの属国」

日本がディープステート △👁 m9( °∀°)

厚労省・新型コロナウイルス感染症診断薬の承認について
https://www.mhlw.go.jp/content/11124500/000706457.pdf?fbclid=IwAR0cvLfK2m8msS9mkrFi2iVhVaZvrTypGOISqj5FsfXOGtx8rTH5-U3daWQ

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:46:48.36 ID:ASg1Jvag0.net
>>45
前局長などはワクチン反対で記者会見まで開いたが、緊急使用許可延長の時期に幹部と共に辞任

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:47:14.12 ID:/bpr8gFR0.net
>>860
昨日か、コロナ後遺症で心筋炎とかやってたような
モロ内容がワクチン副反応だったよ
若い人がモザイクで患者で出て来てた
こいつらマジかと思ってすぐ消した
悪魔の所業だわな

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:47:21.66 ID:bBYgiduC0.net
>>866
こわっ!

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:47:33.52 ID:pqgC9i2B0.net
>>851
水疱ってだけではハッキリしないが、実はヘルペスで手についたりした浸出液なりを別の部位につけたりで広がったりはあり得るかと。
免疫関連であるって診断ある話ならヘルペスか?は調べてるだろうが無いかもしれんが、一緒に発症する場合もあるしね。
で、免疫関連ならステロイドなり処方されてるだろ?

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:47:42.35 ID:QzKsDdfk0.net
長期的な治験が終わってないどころかまともに治験してないとかw
そりゃ後からいろいろ悪い情報が出てくるわなw

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:47:43.97 ID:vkEwI1kd0.net
>>815
そうなん?
時々書き込めない時はあるけどね
まあ、テレビ新聞はDSの下部組織なので真実を知りたければ書籍が手っ取り早い
井上先生とよしりんの本も最近出てる

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:47:45.29 ID:EXGBq9LZ0.net
>>854
新型急造ワクチン打たせといて健康診断もやらん理屈が全く理解できんのだよね(´・ω・`)
普通接種と定期的な検査(もちろん接種前も)はセットにするもんじゃね?
既存ワクチンじゃねーんだからさ

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:47:51.26 ID:pgpjZi1o0.net
帯状疱疹をほっとくと後が大変だぞ、免疫の暴走は始まると止まらない。
リュウマチがいい例、ステロイド使うのは暴走した免疫細胞を死滅させるため。

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:48:03.48 ID:gQTDs9zB0.net
最近会社の同僚からのワクハラがうるさいわ
絶対うたねーから

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:48:24.38 ID:vS0QpEc/0.net
人流が増えた今の
わずかな感染者数からして接種圧力がこれ以降強まることはないと予想する。

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:48:43.15 ID:beV8CX0b0.net
この現場からのツイッターは、速攻アカウント停止にされた

K.R@w46g73hq4sk・9月17日
動画内のコメント
看護師です。
打った人が感染(発症)しています。間違いないです。
CRPは上昇するのにWBCは上昇しない。
ICUで働く娘から届いたライン。
「接種後の心筋炎がまた入ってきた!接種した人も間違いなく重症化する!」だそうです。

CPR:C反応性蛋白
WBC:白血球数

ゴリちゃん@相互フォロー@yl6aAwZt3HOWlFB・9月28日
「また心筋炎で搬送」「CRP上昇免疫低下」「接種者が続々と重症化」医療現場でワクチンの薬害認識が広まる

おはじき@ohaziki9078・9月29日
A IのNGワードでもなさそうなのに、BANされるって凄い監視体制だな

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:48:44.88 ID:/y2xSyNQ0.net
>>838
初めてのスレでも連投とか言われるぞw

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:48:58.97 ID:BxtJW0xr0.net
>>827
免疫暴走が起きる可能性は指摘されてたよ
アトピーも免疫暴走なんだよ
皮膚症状がでることもあいえる

ていうか、医者もメカニズムよくわかってない

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:49:24.72 ID:FNLfrpmR0.net
ワク3回目対象者

アメリカ
65歳以上の高齢者や、18歳から64歳で特定の疾患がある人や仕事などでウイルスにさらされるリスクが高い人など

イギリス
50歳以上の人や、16歳から49歳で重症化のリスクを高める疾患がある人、介護施設の居住者や職員、それに医療従事者など

日本
8ヶ月後全員m9(^Д^)

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:49:39.62 ID:49ADmxbf0.net
まともに二重盲検出来てない治験結果だったワクチンのエビデンスとは(笑)

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:49:41.46 ID:pgpjZi1o0.net
(;゚Д゚)ワク信・・おまいら本当になにを肉体に打ち込んだの?

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:49:46.07 ID:zBh+jier0.net
>>867
プロトコルで有効性安全性データとるからこっちが承認されたほうがまとも

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:50:33.36 ID:9QA63qQE0.net
>>868
ありがとう
実は私も去年から今年にかけて生まれて初めて脂漏生皮膚炎みたいになってたよ
今は良くなった
私はグリセリンフリーの化粧水と白色ワセリンの組み合わせが良かったっぽい
今もベタベタに塗って寝る
よかったら試してみてね

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:50:40.49 ID:fOZE9rhg0.net
>>827
身体の半分側だけに出来てたら帯状疱疹

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:50:44.94 ID:pgpjZi1o0.net
>>886 日本は希望者だけになったとあったが?

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:50:46.49 ID:pqgC9i2B0.net
>>884
文字数とかで一致がみられるとかあるから、そんなときには書き直して文章に変換つけるとか。

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:50:56.02 ID:NXITlJ1a0.net
>>793
現場の医者は毎日の業務で研究できるわけじゃなく、厚労省の指針を信じるしかないからね
その指針がCDCとかFDAから出てきた指令そのままだったとしても現場医者にはわからない
医者はまじめに使命こなしているだけでしょ

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:51:04.97 ID:0mms8MNV0.net
>>268
だったら治験なんていらねーだろwwww

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:51:05.54 ID:BxtJW0xr0.net
ていうか、ワクチンが免疫暴走を起こすっていうのが反ワクチン派のそもそもの主張でしょ?
ワクチン打った人は、それすら知らないで打ったの?
帯状疱疹とか関節リウマチとかアトピーとか、、、、全部免疫暴走だよ
ワクチンによって引き起こされてる可能性はかなり高くなったよ
帯状疱疹が激増なんて普通有り得ないから

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:51:19.01 ID:5TG9gwwV0.net
>>841
まじで?
あの独特の匂わせ感にやられて仮想通貨と株式手放してしまったんが悔やまれる
おかげでワクチンは打たなくて済んだから根には持ってないが

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:51:19.62 ID:UZ+Y29wg0.net
ホモミナティ滅ぼそうぜ

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:51:58.33 ID:eIgfg+9R0.net
ほほぅ、モーケンされてないなら健康そうな工具氏にヤクを死にかけの工具氏にプラセボとすればスンッゴク効いたように見せかけられますね

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:52:09.91 ID:c5jNaouE0.net
なんか某vtuberが最近鼻血ドバドバらしい
ワクチン打ってからっぽい

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:52:11.19 ID:JtVY6vAv0.net
>>291
なんでそんな必死なん?w

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:52:32.82 ID:pqgC9i2B0.net
>>890
ベタベタはいまいちだよ。
皮膚のケアとしてもワセリンはフライパンに油を少量垂らしてペーパーで薄く伸ばしたような感じにイメージし使うものだし。

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:52:38.97 ID:FOgaco0J0.net
コロナにかかったからワクチン打たない考えになった
皮肉だが自分はコロナに感謝

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:52:44.00 ID:FQgaySKg0.net
急造品の現株にマッチしてない代用品で対策とすれば被害が出て当たり前
合わないもんだから無理やり2回接種で抗体価を上げ自然免疫に悪影響を出す始末
失敗してんだよ、効果も、弊害も
失敗が分かった時点で他の策に切り替えるべきなのにゴリ押し
異常だよ

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:52:56.31 ID:zBh+jier0.net
>>877
コロナなんてここ2年くらいの出来事なのに

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:53:13.59 ID:lg2qvtZP0.net
>>886
日本はたくさん買わされて有り余ってるからな
ほんまいい鴨やでw

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:53:22.96 ID:FNLfrpmR0.net
スマン。打ったアホおる?

//i.imgur.com/pRWUgfT.jpg
//i.imgur.com/3L6dcyp.jpg


コロナ死亡患者の4割が「元々寝たきり」
コロナ患者の多くは「最後の一滴死亡」
https://toyokeizai.net/articles/-/421720?page=3

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:53:31.87 ID:beV8CX0b0.net
あまり書きたくないけど、相当やばい癌多発になると思います
毎日癌細胞を退治してくれる自然免疫を、ワクチン接種で捨てたのですよ

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:53:40.17 ID:hXjVmCTw0.net
反ワク息してるの?(*´ω`)

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:54:01.89 ID:pbkZUBIE0.net
絆だからねっ!大丈夫だよー☆(爆死)

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:54:07.55 ID:pqgC9i2B0.net
>>891
とは限らん。
特徴的な発症はあるんだが散発して出る場合もあるし、小規模の集中発症から周囲に浸出液なりで広がってる場合もある。

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:54:40.76 ID:PHg9i69R0.net
ファイザーにして見れば数千億かけた開発がこいつによってポシャる可能性があったんだから全力で潰すよな

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:54:54.77 ID:nQrnPSLG0.net
>>896
他の病気は知らんが、帯状疱疹はまじ周りで増えた
こんなん初めてだわ

あと、体感だが救急車が多い気がする

妻がワクチン打ってるので、何もないことを祈るしかない

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:55:00.44 ID:i3G2qp8f0.net
>>910
ワクチン打ってない奴は打ったやつの分まで頑張らないとな

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:55:09.88 ID:BxtJW0xr0.net
>>908
せやなあ
免疫系の疾患はメカニズムが解明されてないからワクチンとの因果関係も証明されないだろう
一時期にめちゃくちゃ癌が増えるとか関節リウマチが激増とかそういう社会的なイベントにならないと訴訟もきついと思う

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:55:30.85 ID:94fUyRlR0.net
最初から嘘でしたと(笑)

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:55:33.31 ID:/bpr8gFR0.net
政府やメディアが日本の健康な国民を間引きして国力を下げるようなことするわけないっ
て言ってるワク信には、その背後に何があるのかをもう一度考えてもらいたい
何に操られ、何のために彼らが動いているのかもっと想像力を使って欲しい
犠牲になるのはいつも無知で善良な市民だ
知るべき情報は、もうある

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:55:44.49 ID:Mf0IwxTe0.net
>>909
お前まだ息してたんだw

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:55:57.68 ID:KafFf5YL0.net
>>865
そ○かは手広くかかわっていると思う
なぜか電通とセット
ジャンルがかなり違うはずなのにお決まりワードや嗜好やリアクションのパターンが同じ

あとレッテル付け系のワク信工作員は、この板では劣勢になっているので他の板で暴れている
レッテル付け手法は工作会社や雇い主の支持なのかもしれないけど
バイトの中の人のコンプの強さを感じるんだよね
自分達の側=エリート、邪魔な側=スラム
とかいうのっていかにもコンプの強い底辺臭

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:56:06.63 ID:qI+NUeL90.net
これは陰謀論なんだろ?なあワク信者。

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:56:08.18 ID:hXjVmCTw0.net
陰謀論しかない
反ワクって本当に頭が悪い

君らは医者でもなく専門家でもない 思い出して(´;ω;`)ウゥゥ

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:56:14.93 ID:FOgaco0J0.net
ってか、コロナじゃなくてインフルだったんじゃないかと最近感じてきた

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:56:16.78 ID:BxtJW0xr0.net
>>913
そうか
うちも身近な人が打ったから人ごとではない
ただ、被害者が増えないように情報は伝えさえてもらう

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:56:19.12 ID:2am9Xidb0.net
>>857
そもそも打ってないんだから自分に副作用が出るわけない

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:56:21.76 ID:AtiYpBkI0.net
>>909
反ワク????







"未ワク" な







"済ワク" は死に活しとけよ

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:56:33.74 ID:beV8CX0b0.net
>>915
もうマッチポンプでしょ
ワクチン接種で自然免疫低下させて
あらゆる病気の治療薬で個人から最大限金銭を搾り取って死んでもらうと

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:56:38.57 ID:49ADmxbf0.net
>>915
それでも因果関係を認められず、で切り捨てておしまいになることは明白
まともに接種前のデータ取ってないんだし

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:56:45.04 ID:XPEltMMp0.net
 
 
茶番ウイルス(メディアウイルス)の大本営発表に騙されて、毒チン打ったアホ


すべては毒チンを打たせる為の世界ぐるみの詐欺や


https://i.momicha.net/politics/1635946107831.jpg
https://i.momicha.net/politics/1635946122909.jpg

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:57:17.23 ID:61ci2qht0.net
>>907
それずっと言ってたんだけどな聞く耳もたないから
元々重症の人がコロナ重症化扱いがほとんどじゃないかって

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:57:54.29 ID:jvIoWSQn0.net
子供は危険ですね

疫病といえば出エジプトの七つの疫病
最後の七つめが家の長男、初子がみな死んでしまったとある。
聖書は、似た出来事が未来永劫、世の終わりまで繰り返し起こる神の言葉として、預言書でもあるとされています。

聖句は最後の疫病の警告
◇その時、王位を継承する王子から奴隷の長男に至るまで、エジプトの家々の長男はみな死ぬ。家畜の初子も同じだ。
嘆き声が全土に響き渡るだろう。いまだかつてなかったような、これからも二度とないような悲痛な叫びだ。

今夜わたしがエジプトを通り過ぎ、エジプトの家々の長男と家畜の初子とを殺し、エジプトの神々にさばきを下すからだ。
わたしは主である。
戸口の門柱とかもいに塗った子羊の血は、わたしに従うというしるしだ。エジプトの地を打つ時も、血が塗ってある家は過ぎ越そう。その家の子は安全である。

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:57:55.79 ID:wKKQgHwm0.net
ワク信の耳を塞ぐ手が限界!

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:58:12.59 ID:KQ5bIAE00.net
アメリカの梯子を外された自民と創価。

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:58:38.21 ID:gUIU55b90.net
>>913
うち姉貴が看護師でワクチン断れなかったから
姉貴が死んだら甥姪を自分が引き取るまで話ついてる
親族里親制度といって叔父叔母が甥姪を引き取ったら国が月15万くれる
知識層はここまで詰めてる

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:58:39.66 ID:Mf0IwxTe0.net
>>921
では医師か専門家の君から一言アドバイスをどうぞ!

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:58:40.32 ID:pgpjZi1o0.net
( *´艸`)様子見派は空気がおいしい。

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:59:16.37 ID:FOgaco0J0.net
>>928
政治家は打ってないってほんまか?

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:59:22.06 ID:vS0QpEc/0.net
毒物信者でないのは間違いない。

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:59:25.89 ID:fOzlXVzj0.net
あなたとあなたの大切な人を守るためにも
ワクチン接種をお願いします

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:59:32.83 ID:i3G2qp8f0.net
>>931
ガチでダメならネットの情報無視しても鏡や体調で知ることになる。
各症状に適した対処法書き込んでやるのが優しさだろ

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:59:39.14 ID:zBh+jier0.net
>>921
反ワクじゃなくてデータないのに推進力すんなよって話よ
データが無ければリスクとベネフィット比較しようがない

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:59:43.88 ID:PLxVtRWL0.net
>>728
>自然免疫減少タイマーがONになったまま毎日減り続けている

2回接種した人で日々平均0.7%減り続けるというやつか!

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:59:46.88 ID:KafFf5YL0.net
救急車の音を聞くことも目にすることもすごく増えた

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:00:00.60 ID:SnK92e1z0.net
ホント国の強制じゃなくてよかったわ

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:00:23.09 ID:5ROp2WI80.net
ワク信「ワクワク開発は儲からない!」


米ファイザー、ワクチン売上高4兆円超に 通期上方修正
2021年11月3日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN02D6D0S1A101C2000000/

2021年12月期通期の売上高が、360億ドル(約4兆1千億円)になるとの見通しを発表した

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:00:54.49 ID:hL/I4FHK0.net
>>67
ワク信スレでは案の定陰謀論で片付けててワロタ

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:01:00.84 ID:mjFyGdLW0.net
これ相当やばいね
真実だもん

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:01:08.57 ID:qO1sf2GI0.net
>>933
そうなのか
うちも兄夫婦が打ってしまったので、自分は絶対に打たないと決めた
何かあった時に姪を守れない
親族の間でリスクヘッジを取る段階に来てる

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:01:14.69 ID:oVHAXri80.net
>>921
BMJ相手に何喧嘩売ってるのwwww
お馬鹿さん

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:01:36.53 ID:gSkaGNL/0.net
>>900
マジで?
ちなみに箱の人?それとも個人?
意外と打ってる人多いんだよなぁ、個人事業主で自宅ワーク可能だから打つ必要なくねって思ってたんだけど

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:01:46.89 ID:BOyyp65V0.net
>>933
凄いなw

うちは妻が打ちたがってて、俺は様子見派でもう少し様子見しようって言ったんだけど、その間に感染したらどうするの?
と、言われ喧嘩になりそうで止められなかった

子供には絶対打たせない

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:02:02.29 ID:/Q9rIG9U0.net
>>840
そうだよ
反ワクが集まってワク信を偲ぶスレだよ

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:02:05.85 ID:0QgzbpKv0.net
肉体の中でウィルス淡泊とコロナ特異抗体が連結してクリーチャーを作り出すそうだ、
骨細胞や免疫細胞に潜り込み弱らせるとあった。

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:02:09.52 ID:YY0Qa5XA0.net
>>933
俺もその覚悟をしておく

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:02:11.21 ID:+XGxEVGs0.net
>>1
報告した直後に解雇されてるってのが、
内部告発者に対しての国の対応として不適切なんじゃね?

SAPIXみたいなことしてるわけだろ?
違法残業強要した松谷みたいに

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:02:14.46 ID:mjFyGdLW0.net
BMJに報告して世界のニュースとして流れた
どうなるんだろうね

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:02:23.31 ID:qO1sf2GI0.net
>>936
国会議員は打たなくてもいいという法律が出来てる

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:02:56.93 ID:h2tYcM/50.net
>>942
確かに!

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:03:12.01 ID:mjFyGdLW0.net
>>933
そこまでして仕事続けるのすごいな
海外ではワクチンに疑問を持つものは仕事もやめてるね

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:03:17.14 ID:ZDuDHaMO0.net
>>27
死に逃げするまで裁判のばし。

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:03:26.90 ID:otGbf7Ve0.net
>>921
勘違いしている人は多いが、大半の医者は研究者ではないからな
大学や研修生で得た知識を模範して披露している人にすぎない
薬効のメカニズムを理解している人なぞ極一部だ
趣味で研究して論文出している人ならいざ知らず、ひたすら患者だけを診る存在
この場で盲目度合いを披露してくれて乙といいたい

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:03:38.19 ID:Hat3gUvH0.net
>>956
んなもんあるかよw

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:03:42.69 ID:m4aBuTdD0.net
テレビばかり見てるとバカになるから捨てちまえ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:03:44.25 ID:l14/3CZQ0.net
>>166
そうだそうだもったいないから最低5回は打たないと!6回目以後は死ぬみたいだからやめとこう!

ま、俺は打ったこと無いけど(^o^)

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:03:58.90 ID:NtgN9BY50.net
>>956
裏で真実に近い情報が流れてたんだろうね
そのくせ国民には打たせた

こいつらマジでホンマに糞やん

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:04:04.49 ID:P1PQkWBW0.net
最後まで自分の選択ミスを認めないのもいいじゃない その割に3回目にはおよび腰なんだよなワク信さん…

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:04:14.22 ID:meQ1uUnc0.net
盲検がちゃんと行われてないって相当やべぇな

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:04:25.10 ID:gjzrhaAP0.net
Wikipediaを見るとBMJって凄い医学誌らしいね

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:04:39.69 ID:kVeT9rd+0.net
「騙された」時点で良くないけどそれは仕方ないとしても

「いつまで経っても騙された事に気付けない」ってのは救いようがないような気がする
こういう場合どうすればいいのかマジで分からん

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:04:40.38 ID:Hat3gUvH0.net
>>960
しかしながら多くの研究者は打っているんだな

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:04:43.23 ID:PQll6vMt0.net
分断はよくないな
どっちも命がかかってる話だから軽々しく考えないほうがいい
この問題への対処には人民は団結する必要があるかな

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:04:44.48 ID:oVHAXri80.net
>>950
妻本人が打ちたいなら打たせたら。
そろそろノババックスがインドネシアで緊急使用許可が出たし、組み替えタンパクワクチンで良ければ年明け〜来春くらいには日本でも打てそうだけど。

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:04:48.69 ID:BOyyp65V0.net
>>956
それ本当か?
なんて法律?

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:04:49.40 ID:+XGxEVGs0.net
>>753
レトロウイルスなら全部スパイクタンパク質ある
それと「接種するたびに抗体は減っていく」というのがおかしい
もしかして体の細胞が3年程度のサイクルで新しい細胞に置き換わる程度のことも知らないんじゃないか

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:04:53.98 ID:Fm4n2zka0.net
>>950
子供がうちたいっていったらどうすんの?

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:04:55.93 ID:oAmqVvok0.net
>>949
ホロライブの天音かなた
ツイート見てみそ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:05:04.94 ID:5ROp2WI80.net
ワク先進国の感染率
https://i.imgur.com/XwbIdmV.jpg
安定のインディア

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:05:16.43 ID:h2tYcM/50.net
>>964
本当恐ろしくなってきた

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:05:18.14 ID:qO1sf2GI0.net
>>961
官報に出てたのを見たよ
スクショ取ってないから自分で調べてみて

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:05:24.30 ID:k+TPgSlU0.net
このスレッドが伸びないのがやばいね
打った人は見たくないだろうな
気持ちは分かる

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:06:05.21 ID:BOyyp65V0.net
>>971
いや、妻はもう打ったよ
大人だから、最後は本人の好きにさせてるよ

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:06:18.33 ID:K6Lgcb000.net
ニュースから接種率が消えたね・・・

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:06:22.62 ID:h2tYcM/50.net
>>979
自分は打ってないが、家族が打ったから心配だよ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:06:23.49 ID:BOyyp65V0.net
>>974
子供は注射嫌いw

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:06:33.61 ID:1q3/lMOM0.net
どこかの公共放送はデマだのフェイクニュースだの
と言って
ワクチン推奨していたよね

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:06:34.72 ID:l14/3CZQ0.net
>>913
大丈夫だよ。ガースがそう言ったんだから

あっ…

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:06:38.49 ID:hfnpU25d0.net
>>956
どこの国の法律ですか?w
日本は日本国憲法一度も改正してませんけど?w
日本人富裕層がワクチンうちたくてチャイナ製うったとか初期にニュースになってたのに?

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:06:52.58 ID:+XGxEVGs0.net
>>960
大半の医者は定期的に学会で臨床成果を発表するので、
大学院生より研究者といえる
一般の町医者が報告したのが水俣病であり、
イタイイタイ病である

医者のことよく知らないなら書かない方がいいんじゃないか

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:07:00.36 ID:gv9s4V/o0.net
BMJは陰謀論w

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:07:07.60 ID:Hat3gUvH0.net
>>978
国民誰だって打たなくてもいいんだぜw

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:07:23.42 ID:X2+cdy3R0.net
>>956
一般市民も打たなくて良いんだが…
コロナワクチンに努力義務無いよ?

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:08:10.43 ID:kVeT9rd+0.net
ワク信の目を覚まさせる方法は本当に無いのかな
ここまで来て何で気付けないんだろうか・・・

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:08:11.28 ID:r4GcFluj0.net
>>730
前は2週間に1度あるかないかだったのが、1日平均3回はサイレンを聞く
後、消防車も多い

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:08:12.87 ID:iyFySWen0.net
つ 【ワクチン】「不適切な治験」について規制当局に報告した研究者、その日の午後に解雇 諮問委員会では一切触れずに認可 ★2 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635952035/

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:08:21.25 ID:7UUwscJ20.net
>>987
大半の医者?
何割?
ほぼいないけど?

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:08:22.29 ID:PQll6vMt0.net
厚労省に情報開示させる方法は無いものかね
すべての情報を

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:08:41.58 ID:gwa04Zj+0.net
モデルなよりファイザーのが副作用が軽いとか言ってたのって実はずっと眠ってた在庫で中身はすでにただの生理食塩水化してたからとかじゃね?

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:08:42.43 ID:CM9PpouQ0.net
ジャクソンかわいそう

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:09:03.27 ID:h2tYcM/50.net
>>950
うちも旦那に打ってほしくないから色々話したけど、私がおかしいみたいになって…
なんかね、もう

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:09:09.97 ID:0WbNLQpr0.net
>>912
開発費はアメリカ政府から莫大な補助を受けていたような

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:09:38.27 ID:otGbf7Ve0.net
>>987
その手の専門でもなかろうによく信用できるよね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
272 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200