2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【司法浪人】 小室圭さん“合格率78%”NY司法試験不合格と「眞子さんの支え」への批判がお門違いな理由 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2021/11/03(水) 13:22:13.76 ID:yMlpWUDD9.net
公開日:2021/11/03 06:00 更新日:2021/11/03 12:14



 先月29日夜、合格者が発表されたニューヨーク州司法試験。合格者リストに、秋篠宮家長女・眞子さんの夫、小室圭さんの名前「Kei Komuro」はなかった。

 この結果を受けて、小室さんはかつて勤務していた東京の法律事務所の所長で、アメリカ留学を支援してきた奥野善彦氏に報告。「今回の試験は不合格でした。大変申し訳ありません。来年2月の試験に再チャレンジします。努力を積み重ねていきます」と再起を誓い、眞子さんも小室さんを支えていくと話したとされる。

 しかし、合格が確実視されていたため、「小室さん不合格」がニュースが流れると、ネット上には批判の声で埋め尽くされた。

<初回受験者の合格率が80%近い中、フォーダム大学入学の際に奨学金がもらえるほど優秀なはずなのに…ニューヨーク司法試験委員会に皇室特権は通用しなかったわけだ>

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/296927

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:17:47.64 ID:XnXwvB1k0.net
こいつらにおままごとをさせるために税金払ってんじゃないんだわ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:18:26.02 ID:8W3yppGI0.net
>>163
まわりから反対されて意固地になり
そして鬱になった
もう抜け出せない

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:18:52.33 ID:3v+F67w00.net
秋篠宮ってやっぱアホなんか

184 :キツネはレックス:2021/11/03(水) 14:18:54.49 ID:WeNYOfqp0.net
合格率は全く違うが、
一年予備校通ってしっかりやれば
大体受かるって意味からでも
宅建と同程度というのが資格板の認識。
小室さんは三年通って落ちたんなら、
もう来年受けても受からんよ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:19:48.29 ID:VzqlxAK60.net
>>180
なんの試験に合格したの?

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:19:56.96 ID:8W3yppGI0.net
>>166
UFJ「アメリカ法務担当にでも」

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:20:09.09 ID:WI1sOSU50.net
小室圭さんが司法浪人に、頼りは眞子さんの貯金1億円 2回目も不合格なら受験資格を失う可能性も
週刊新潮 2021年11月11日号掲載
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/11021320/?all=1

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:20:18.07 ID:KJcVWj190.net
>>184
宅建と一緒にすんなよ
小室さんの受ける試験は
全部英語だぞw

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:20:18.74 ID:Xg43mzT80.net
日本から出ていきたいのはわかるとして
なにもNYで弁護士とか高望みしなくても
カナダとかオーストラリアの田舎でいいじゃん

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:20:39.61 ID:6aXNK3fH0.net
資格の難易度で上下決める日本人の哀れなところな

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:20:53.16 ID:ZFULV3MN0.net
>>171
ごく一般的な普通の県立高校受験して念のため滑り止めでランク下のスポーツ私学の合格率がそんくらい

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:21:08.55 ID:ro+ZO4iJ0.net
ICU時代からの卒業証書公開しないかな
もう全部怪しい

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:21:11.17 ID:KJcVWj190.net
>>185
資格試験じゃなくて大学受験ね
東大理系

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:21:57.10 ID:RgDyIswV0.net
合格率78%って 自動車免許かよ

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:22:02.74 ID:8W3yppGI0.net
>>189
その国の弁護士資格に合格せにゃ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:22:15.37 ID:ZEb5X7f90.net
>>188
弁護士志望なのに英語の試験だから難しいっておかしくね?
言葉が武器の仕事なんだが?

197 :キツネはレックス:2021/11/03(水) 14:22:34.17 ID:WeNYOfqp0.net
>>188
英語だから難しいなんて
論理はありえない。
ボビーだって英語ぐらいは話すし、
そもそもそんな事いいだしたら、
アメリカで生活してたスゲーって話だろ
資格板は正しいと思うよ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:23:08.43 ID:cTveOZ0S0.net
マスゴミのKK凄い(奨学金や論文)が全くの嘘だったことがバレたwww
ロイヤルパワーは司法試験には通用しなかった。

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:23:10.35 ID:7IHvhich0.net
税金で暮らしていると言うなら国家公務員の娘の縁談に片っ端からデモを起こしても良さそうなものだ。
(税金の払いなぞ税込み税抜の違いでしか無いぞ)
生まれた瞬間から望みもしないのに全国民から監視され始め、駆け落ちしてホームレスになる自由も存在しない。
独立したら誘拐の格好の餌食になり、下手な暮らしをしたら国の威厳を落とすなと言われる。親の元に戻ることも許されず親の隠れた援助も許されず。
すべて本人が望んだものではない。 一般人は結婚式の後記者会見など開かんでも良いのだ。
誘拐テロなどに遭われることがあったらそれは99.999%我々が押し付けた皇族の役割のせい。子孫が完全な一般人になるまではサポートしなくてはならない。
尊いものと”見立てた”のだから全力でお守りしなければならない と故 西部邁氏が書き残していたが、まさにそのとおりと思われる。        

警護費は本人の生活如何に関わらず必ず出費されるもの。 結婚一時金は相手が誰であれ必ず支給されるもの。
親の気分次第で援助や遺産を受け取れる一般の金持ちより不利。やってらんないだろう。

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:23:19.28 ID:fzG2ug790.net
警備費は税金ですが
小室の留学中の警備のために既に2億以上使われてる

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:23:37.58 ID:l2vBsudF0.net
日本で銀行員すら勤まらなかった奴がNYで弁護士なんて勤まるの?

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:23:39.40 ID:rA8+cHIv0.net
批判するのが目的なんだからネタなんて何でもいいんだろ

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:23:48.64 ID:0SYDHMii0.net
>>1
>「Kei Komuro」 

ローマ字の名前表記はこんなアメリカ流はやめて
日本本来の「Komuro Kei」にしたんではないか

明治節に想う

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:23:53.77 ID:/mqebb1A0.net
優秀な奴らが受けての78パーだからな
しかも日本人が受けたらこの数字のイメージほど簡単ではないだろうな

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:23:55.86 ID:tOt8GMa80.net
2年ぶり8回目の挑戦とかが風物詩になるのかな

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:24:03.46 ID:ZFULV3MN0.net
冷やかし受験もいて78%なら相当アホですな

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:24:50.53 ID:YfQBmPDi0.net
スレタイひゅんだい余裕

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:25:07.61 ID:FYzWNCVW0.net
>>179,191
ありがとう
うーん、だとすると
色々言われてる語学力の問題なんかな?

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:25:15.85 ID:+91f1iee0.net
>>2
眞子さまでなく一般家庭では到底許されない事だよね
小室さんは眞子さまがいなかったら一生独身だったかも

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:25:27.05 ID:cTveOZ0S0.net
ロイヤルパワーでフォーダム入学
生活費も奥野法律事務所からゲット
大学の授業料は全額免除
懸賞論文にも優勝
ロイヤルパワーがあればアホでもるんるん人生

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:25:45.18 ID:MbGUm2Pr0.net
英検4級じゃあ
トイレ何処ですか?なんて元皇室が言っちゃだめだぞ。
サンキュ、ハロー、ハウマッチが精々だな。
ネイティブから商品値段聞いてもcatchできないよ

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:25:58.40 ID:M1IQBtdo0.net
「次は受かりますよ」「次は大丈夫ですよ」とあまり言ってやるなよとw
何がしたいねん

213 :キツネはレックス:2021/11/03(水) 14:26:00.93 ID:WeNYOfqp0.net
そもそも小室さんは
ロースクール行ってたのかすら
怪しい。
昼飯食いに行ってたぐらいじゃないかな

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:26:30.04 ID:yU5iA6HA0.net
赤メガ勤務のとき卒業証書を出さなかったって話
ああいうちゃんとした企業は就業規則に、
いついつまでに卒業証明書等必要な書類を提出すること
出さなければ内定を取り消すこともある
ってちゃんと書かれてるから出さなかったことは考えられない・・・が、どうだろうね

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:27:09.57 ID:cTveOZ0S0.net
眞子がロイヤルパワーで便宜計ったのなら、一般人なら裏口入学や不正奨学金受給で犯罪。

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:27:19.88 ID:fQBozXvQ0.net
>>197
英語を学ぶだけでも相当の時間と労力がかかる
その上に法律の勉強もしなきゃならない
小室さんは大変だと思う

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:27:36.88 ID:EJxtPztT0.net
インスペリアルニート夫婦

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:27:39.56 ID:AOyoc1ZG0.net
>>1
キムチンポコムロは絶望的に間抜けだろ

中高は遊びとして
ICU在学中から英語学習を継続してれば10年はやってることになる
しかも留学してロースクールに2年通った

そこまでやってて受からないのは、低偏差値AO入試朝鮮人で、眞子様と母親の描いた台本で踊る
チンポホストだからだろう
恥ずかしい恥ずかしい

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:27:43.36 ID:5H0LUYLy0.net
>>187
今住んでる賃貸の家賃からしても1億あってもすぐ尽きそう
過去に駆け落ち婚をされた通子女王殿下はタイピストの資格を得て働いていらしたそうだが
眞子さんも何か資格を取って働く気はないのかね?
小室氏が留学していた間に何していたんだろう?
お立場からしたら大学に入り直して家政学を学ぶとかいくらでも出来ることはあったと思うんだけどね

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:28:03.03 ID:x0NBkOVp0.net
サクッと受かれよ、ダメ男

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:28:19.94 ID:yU5iA6HA0.net
>>176
和気汚麻呂って変なあだ名つけられて島流しにあうぞ、そんなこと書き込んだら

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:28:29.83 ID:iSeKVSe50.net
秋篠宮家の来年度予算 ゼロ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:28:42.58 ID:DvjmZMt60.net
ヒモだからこれでいンだわ

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:28:56.73 ID:9FgBy6Ni0.net
マジで特待生ってなんだったの?wって話だよねw

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:29:00.52 ID:MbGUm2Pr0.net
>>184
宅建と同列にするな
みんな一生懸命勉強して資格取るんだぞ。
美容整形や何時間のSkype、コリアンクラブ行ってたら百年経っても宅建も合格できねーよ(笑)

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:29:05.46 ID:cTveOZ0S0.net
フィーダム大から奨学金を受けた学生が司法試験に落ちるのは前代未聞。
未だかつてない恥晒し。

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:29:20.20 ID:aY/x8/a70.net
>>197
ボビーってあっちの薬剤師の免許あるんじゃないっけ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:29:34.18 ID:qLTBaONl0.net
>司法試験全体の合格率は60%ほどと、初回受験者より狭き門になりますが、
>2月の試験は落ちた科目だけの受験になるので、
>働きながらでもなんとか合格できると思われます。

まーたそうやってハードル上げる〜〜

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:29:47.54 ID:Xg43mzT80.net
小室って帰国してからひと月以上経つよな
よくそんな休暇許してくれるもんだな事務所も
一般人じゃありえないだろうに

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:29:49.87 ID:J31OEGHO0.net
居るんだよなぁ、現実を受け入れることが出来なくて何年も大学浪人したり公務員や司法試験浪人する奴って
社会性や人間性を磨く時期を無謀な勉強に費やして、結局無駄に歳だけ食っちゃってマトモな仕事に就けない奴

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:29:51.66 ID:EalhdySm0.net
本人がやったと証明できないもの(例:論文)やロイヤルパワーで対応可能なもの(例:都銀のトップクラスの支店)
以外の実力がこれだからね。

そういわれても仕方がない。

逆ならカッコイイんだけどね。

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:29:54.26 ID:Jw3ADO2Q0.net
>>198
論文はともかく奨学金はヤバイな
選考基準が不正ってばれると不利益受けたヤツは
弁護士だから本人訴訟で大学と小室訴えるだろ

学生「奨学金どうでしたか?」
教授「日本から来た小室に決まったよ残念だったな」
司法試験後
学生「無事合格だぜ!あれ小室は落ちてる!はあ?アイツの方が優秀なら落ちる訳がない!大学と小室で奨学金不正やったな!訴えてやる」

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:30:16.34 ID:njGE1zFs0.net
たかり体質の異様な親子の息子と
皇族に生まれついたバカ親を持つアホ娘が
巡り合ったことは不可避だったのだろうか

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:30:32.94 ID:6aXNK3fH0.net
士業はその国で生まれ育った人間がする仕事だろ
こういう仕事って資格勉強より人との信頼関係が大切なのでは?

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:30:38.34 ID:WWm4Zf9s0.net
>>52
試験の出来不出来は自分である程度わかる
騙す気マンマンだったわけ

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:30:45.38 ID:5H0LUYLy0.net
>>226
F大に限らず世界中のどこの大学でも全額返済免除の奨学金もらった人が
資格試験に落ちるなんて有り得ない
世界規模での前代未聞の大事件だね

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:30:53.95 ID:xYpUzxYq0.net
奨学金受けた人が現役で落ちたの初めてって、あっちで報道されてなかったっけ
奨学金申請時にプリンセスのフィアンセって伝えてるんだから、当然加味されてただろうに、小室さん通してくれたひとの顔潰したのはどうかと思うよ

238 :キツネはレックス:2021/11/03(水) 14:31:24.94 ID:WeNYOfqp0.net
>>216
そもそも語学に難があるのに、
渡米する意味がわからない。

散髪屋行くのも一苦労じゃないのか

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:31:47.42 ID:yU5iA6HA0.net
>>219
自分は努力しないで「マンハッタンで暮らすNY州弁護士の妻」になることが目標だったんだろ
これまで散々自分を否定してきた友人知人、家族、国民を見返すために

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:31:47.50 ID:iGe4dRYl0.net
受験とか必要なものは嫁じゃなくて奥野が出してると思うよ。でもそれは善意だけでやってるんじゃないだろう。別名目で宮内庁かA宮に請求できるようになってないとどう考えてもおかしい。

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:32:16.16 ID:PxQcvkMX0.net
>>2
そんなの珍しい事じゃないでしょ?
好きにすればいいじゃない
なんでこの二人だけ特別視する必要があるのか、自分の娘でもないのに

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:32:18.46 ID:sKek4SDV0.net
>>235
そうでもない
「うまく行ったぞ」と思っても落ちるときもあるし
「あんまできんかった。落ちたかも」と思っても
受かることもある
試験の感触は案外当てにならない

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:32:29.54 ID:OWNowohn0.net
稟議書も書けないバカだったとはw
https://up.gc-img.net/post_img_web/2021/09/e50fe7dc851eafb66353a95cf4efb595_19461.jpeg

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:33:02.25 ID:ZFULV3MN0.net
>>208
語学力のハードルは相当あると思うけど
それならなおさらニューヨークで受けたらダメだろ
その辺含めて相当アホだよコイツw

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:33:43.31 ID:Jw3ADO2Q0.net
>>237
奨学金を受け損なったヤツは当然合格して弁護士だからな
いきなりおいしい訴訟ネタゲットだな

母校と日本のお姫様の旦那を被告人席にご招待

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:34:10.23 ID:zW4xr3/40.net
>>238
みんな最初は苦労するもんらしいな
日本で英語をしっかり勉強して渡米しても
さっぱり聞き取れないし喋っても通じないという
期間が半年以上続くそうな
散髪屋に行くのもそりゃ一苦労よ

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:34:23.46 ID:9FgBy6Ni0.net
ロイヤル忖度で特待生なのバレバレでめっちゃ恥ずいよなw

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:34:33.91 ID:xYpUzxYq0.net
>>226
やっぱそうだよね
学校側の偉い人の人生が狂うのか

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:34:36.42 ID:EalhdySm0.net
>>218
もし眞子様が操っていたなら逆に小室に「全部俺の計画だ」と言わせるよ。

つまり眞子様に「全部私の計画です」と言わせた時点で小室の計画決定。

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:35:06.46 ID:Xg43mzT80.net
>>243
卒業後9月まで何やってたんだよ

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:35:09.91 ID:NAevYLKY0.net
小室さんが顔面総工事した?

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:35:11.39 ID:4DlJwKDm0.net
>>1
どうでもいいわ
税金使うなよ穀潰し

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:35:14.77 ID:+DrSJgsC0.net
>>2
そう
一般家庭でも娘がプータローと結婚すると言えば普通反対するわ

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:35:46.99 ID:ami9T0B/0.net
しかし普通の玉の輿でも大変だけど皇族と一般市民の結婚がいかに大変かお二人を見て改めて感じてしまうな
かこ様は心でそっとお慕い申し上げるだけにして精進しよう

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:36:42.90 ID:Q+KscDYb0.net
>>254
彼女は俺が幸せにするから
任せてくれ

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:36:45.67 ID:DFL209/p0.net
>>18
宮内庁で引き取るだろw

257 :キツネはレックス:2021/11/03(水) 14:36:48.96 ID:WeNYOfqp0.net
>>246
それでもコンクールで優勝できるんだから、
リーディングには問題なかったんでしょ

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:37:15.73 ID:aY/x8/a70.net
https://www.reuters.com/legal/legalindustry/ny-bar-exam-is-royal-pain-japanese-princess-new-groom-2021-11-02/
ロイヤルどじ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:37:23.08 ID:EalhdySm0.net
>>235
だろうね。
受かる自信があったらそれで箔がつくわけだから結婚はその後にする。

無理矢理結婚を急いだ理由はそれ。

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:37:56.76 ID:ami9T0B/0.net
>>255
よろしくお頼み申し上げます

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:38:11.20 ID:xYpUzxYq0.net
>>245
それまじで最悪パターンとしてあり得るよね

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:38:27.17 ID:rPrUih2M0.net
>合格率78%

バカチョンw

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:38:35.65 ID:SIYSgvz20.net
小室圭@合格率80%の試験に落ちたマン
再生数1000万回行かなかったら全裸でマンハッタン散歩するの回

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:38:52.49 ID:EalhdySm0.net
>>239
選んだ男以外は人気があったよ。
否定していたのは共産主義者くらい。

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:39:28.27 ID:nz99yhvJ0.net
>>199
あのさ国家公務員は仕事の対価として税金原資の給料受け取ってるの
それも自分の娘世帯まで丸抱えできるような額ではない給料を、ね
話のすり替えうまくできてないよ

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:39:47.91 ID:ZFULV3MN0.net
そもそも現地法律とガチ向き合う司法業務に語学力追いつかないとかありえんから
今回受かってたらまだワンチャンあったってだけ、次回がどうとかそもそもねえから
マジ発達障害疑って早期に治療するに舵をきれよ
妻になったんだろ眞子スケw

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:40:19.28 ID:dOz1VVCk0.net
>>264
俺はコミュニストだけど
眞子さんや佳子さんを応援しとるよ
眞子さんを否定してるのは
ネトウヨでしょ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:40:36.19 ID:EalhdySm0.net
>>257
小室が読んだとは限らない。

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:41:00.09 ID:DCvvVCT+0.net
>>216
カナディアンスクール出身なんだから普通の日本人より遥かに英語は得意な筈だし
準ネイティブと言っていい環境で育ってきたんでは?

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:41:02.84 ID:+DrSJgsC0.net
>>23
NY州だけの資格なのに年間1万人以上合格するらしいじゃないか
日本なら宅建に毛の生えたくらいの試験だろ

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:41:04.63 ID:Jw3ADO2Q0.net
>>261
実際不利益受けたヤツは当然合格して弁護士だからな
初仕事が母校と日本のお姫様の旦那なら一気に売名出来るし
勝てば大騒ぎで大金持ち
スルーする方がオカシイ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:41:14.96 ID:LBWTcH0g0.net
哲哉も宇都宮の支えが必要だ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:41:27.04 ID:DKY2daCq0.net
始まった!

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:41:32.23 ID:AIGFIx870.net
>>1
お門違い擁護は国民のKKへの感情をますます悪化させるぞ

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:41:50.14 ID:M+3l4K7G0.net
合格率78%で不合格かぁ。

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:42:28.31 ID:kR86KAcM0.net
違うんだよ。どうやって嫁さん養うの?

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:43:10.93 ID:Jw3ADO2Q0.net
>>267
小室が詐欺師で眞子さまはかわいそうな被害者
ナンの問題もない

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:44:09.67 ID:3b1Wz6/y0.net
今更ニューヨークに戻っても職場にはもう居場所なんて無いんじゃね?
こんな、めんどくさいがヤツ居ても困るだろうし同僚や先輩達も関わりたくないからガン無視されるね。本人も居ずらくなって辞めると思うよ。

279 :巫山戯為奴 :2021/11/03(水) 14:44:10.44 ID:qzAOkcpB0.net
落ちるの前提で前日に結構してるからだろwww

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:44:40.71 ID:AIGFIx870.net
つーか>>1はKKが奥野に報告したって書いてるが
真実は奥野がKKに問い合わせしたんだろ

マスゴミってこう言う所で事実歪曲するよな

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:45:03.66 ID:EalhdySm0.net
>>267
お前の定義する「ネトウヨ」とかいうしょうもないラベリングがどのあたりを指すかはしらんけどさw

5chにいると生活保護貰ってるゴミ爺さんが
【酒を飲まない奴はネトウヨ】【タバコを吸わない奴はネトウヨ】
【新製品をdisる奴はネトウヨ】【ファッションを語る奴はネトウヨ】
【博物館とかね、文化とか、芸術に興味がないのがネトウヨ】←そのくせそいつは佐伯祐三も知らないw
【国産時計を使わない奴は西洋崇拝のネトウヨ】(逆だろうよwww)
【公共工事に反対なのはネトウヨ】(同上)

とか言ってくるぞw

、、、、、、誰でもネトウヨかよw

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200