2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【勢いはこちらにある】立民、福山幹事長「現有議席を割るとは夢にも思っていなかった」唇を噛む★4 [マカダミア★]

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:41:35.83 ID:AjbSxj5T0.net
今の自民党政治が完全にいいとは思ってないし、立憲がしている政権批判も
当たってる面はあると思っている。
で、今回は野党に投票することも考えた。しかし、自分の小選挙区で人物本位で
見たら人物・経歴・業績いずれをとっても与党候補が圧倒的に上回る。野党候補
は人物本位で見たら相手にならない。

では、せめて比例は野党にと思って、政策をみればどこも財源の裏付けなきバラ
マキ政策ばかり。それが赤字国債で賄われることを隠しもしない。
もうすぐあの世へ行く年寄りならばともかく、これから何十年もまだ生きて行く
中年世代以下は、まさにその赤字国債がどんどん膨れ上がっていく状況こそが不
安すぎて、全然賛同できない。
リーマンショック(2008)でとんでもない大不況だといって大盤振る舞い、東日本
大震災(2011)で千年に一度の大災害だといって大盤振る舞い、コロナ(2020)で
また大盤振る舞い、どれもこれも、それは大事件だが、長い目で見れば10年に満
たない位の間隔で、巨額の財政出動が発生している。長い歴史のなかでみれば、
これくらいの「大事件」はこれからも発生するだろうし、そのたびに大盤振る舞い
してたら、さすがに持たないんじゃないか。それがなくても社会保障費の自然増
で歳出圧力は強まる一方だ。
それをどうするか。その解は何も説明されず、ただ「今お困りの皆様」に金を配る
ために赤字国債を発行する計画なんだと、何だそれは。特に野党はその気が強いが、
いやいや、こっちはそういうの求めてなくて、むしろそういう政策こそが一番不安
なんだけど、と。だから、まず選ぶに足る政党が存在しない。

野党の中では、維新は党の政策は比較的具体的で国会改革など制度的改革を進めよ
うとする姿勢は好感は持てた。この国は制度疲労を起こしているように見えるから、
必要な主張に見える。
しかし、比例で当選することになる維新の候補者を見ると、公募で選ばれたと思し
き、「当選したらめっけもんだ」みたいな、軽いノリで立候補しているようにしか思
えない概ね自営業らしき人が多く混ざっている。元々自営業だし、落ちたら落ちたで
別に困るわけじゃないし、みたいな感じなんだろうと想像する。
ただ美人なだけの女性候補とか、高卒の中小企業経営者?とか…。外見や学歴で人
を判断するなとは言われるけど、この人が国会議員となって国会で国政を議論するのか?
と考えると、ちょっと物足りなくみえる経歴の人が多い。過去に維新議員が色々と
問題を起したあれもこれも思い返された。比例で投票してこういう人たちが結果的
に当選するのか、と思うと、いくら党の政策がよさそうでも、そこは二の足を踏ん
だ。党の政策で選んでも、それで通った議員団が不祥事だらけとなるのでは困る。

結局、野党は政策も適当なのがほとんどだし、政策がよさそうでも候補者の質が
物足りなかったりする。投票先にはなりえないという感じなのであった。

今の与党の政治が完全にいいとは思ってないし、むしろ批判したいことも色々
あるが、しかし消去法で与党を選ばざるを得なかった。

何で野党が勝てないか、その理由の一つは、与党が選挙の時期を選べるという
圧倒的有利さもあるとは思う。今回の選挙がコロナ第5波の医療崩壊のピークの
中で行われていたら果して結果は同じだったか。そこは興味のある所だ。
しかし、野党の側にも負けるべき原因はあったと思う。勝ちにマグレの勝ちはあるが、
負けにマグレの負けはないと言われるし。

総レス数 986
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200