2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【無所属】自民入り求める細野豪志氏「自民党支持者の6割の支持をいただいた。この民意を重く受け止めてほしい」 支部は反対 ★2 [樽悶★]

1 :樽悶 ★:2021/11/03(水) 06:31:10.93 ID:eGYelJq49.net
10月31日の衆院選で、保守分裂となった静岡5区は自民党入りを目指す無所属の細野豪志氏が8選を決め、敗退した自民の吉川赳氏は比例復活当選を果たして踏みとどまった。選挙区に保守系議員2人が存在する選挙前と状況は変わらず、細野氏の処遇をめぐり同党はどう対応するのか。火種はなおくすぶっている。

細野氏は2日、自民入りを目指す考えについて、産経新聞の取材に「(自民党執行部に)意向は伝えている。お願いする立場なので判断を待ちたい」と語った。過半数を上回る得票にも触れ、こう指摘した。

「自民党支持者の6割の支持をいただいた。5区の有権者の意向は明確に示された。この民意を重く受け止めてほしい」

細野氏は約12万7000票、吉川氏は約6万1000票だった。

民意を背景に迫る細野氏に対し、自民は地元県連などの意向を踏まえ、慎重に判断する基本姿勢を崩していない。

「考える余地がある」と細野氏の追加公認に含みを持たせていた甘利明幹事長が辞任し、後任に茂木敏充外相の起用が決まったことも、どう影響するか不透明だ。加えて衆院選で自民は、国会を安定的に運営できる絶対安定多数(261議席)を単独で確保しており、「数が力」の政界で「今すぐに数が必要だという切羽詰まった状況ではない」(党選対関係者)という。

細野氏支持者は「選挙結果をみれば、幹事長が交代しても認められると期待している」と話すが、吉川氏を支持した地元議員らは「引き続き静岡5区の支部長は吉川氏。頑張ってもらう」と語り、反対する姿勢は変わっていない。

自民県連の野崎正蔵幹事長も1日、「公認候補が議席を守ったので、特に何かを考えることはない」と突き放す。

困惑気味なのは地元の首長らだ。「国への陳情など何かを頼むのも、2人のうちどっちに頼むのか悩ましい」との声が漏れる。

11/2(火) 21:41配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/323fba91a19fb8f53eaa8940baf0ea7fcc3701a3

★1:2021/11/02(火) 22:43:05.39
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635860585/

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:10:35.80 ID:oPiaY9mF0.net
こいつKKと同じ臭いすんだよ

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:13:50.64 ID:TMobfOZ+0.net
>>753
吉川には甘利の潔さを見習ってもらいたい

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:15:45.03 ID:j2RZgs2T0.net
>>757
使える根拠は何?
具体的にどんな風に有能なん?
自民でどんな活躍を期待してるの?
さんざん聞いてるのに誰一人答えてくれんから教えてくれん?
てか選挙強いならわざわざ自民の候補者いる所からでなくよそから出ればよくね?
相手のチームメートフルボッコにしてさあこいつより強いから俺を入れろっていわれて
どうぞどうぞとなると思ってるのが傲慢な細野らしいところだとは思うけどそういう奴は総じて嫌われるわな

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:15:53.19 ID:pUZg2Ftn0.net
単独過半数とれたし、いまさら揉めてまで1議席欲しい程ではないしなあ…
決めるのは党だしね
納得いかないなら細野が国替えしたらいいのでは

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:21:51.02 ID:DWiDdyGz0.net
自己主張するうるさ型の議員はいらんだろ
党の言う通り屈伸運動してくれるパーがいい

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:26:01.39 ID:CQsywmeY0.net
>>347
静岡にも都構想あったな
単に静岡市はポンコツだからオマエらに政令市の資格ねえだろ、ってだけの話だけど

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:30:40.52 ID:woOSojxZ0.net
ただの恥知らず

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:31:56.24 ID:j2RZgs2T0.net
>>761
見解とかどうでもよくね?
政策で議論したいなら余所いけば?
ここは細野が自民に入るか否かのスレ
お前らが嫌われるのはそういう独善的で傲慢なところやで

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:39:03.62 ID:j2RZgs2T0.net
>>754
なあなあ
さっきから聞いてるけどどこが有能なん?
他の選挙区でも勝算ある?
どれくらいの票取ってこれる?
与党でどんな政治がしたいの?
そもそもなんで今さら自民に入りたがるの?
その辺り明確にせんと無理でしょ
頭固いなんてのはただの詭弁やでw

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:41:59.24 ID:ShuX1TLu0.net
>>764
選挙に強いだけで十分だよ
それに石破みたいに背後から撃つようなことも無いだろうしね
使える人は入れるべきだよ

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:46:39.06 ID:j2RZgs2T0.net
>>771
だからそんなに選挙強いなら余所から出たらってさんざん言われてるやんw
ここは無能ながらも吉川おるんやから
自民が出てないところから出て勝てば自民も考えるやろ
それをしないから無理って言われてるんやで

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:48:59.41 ID:ShuX1TLu0.net
>>772
大丈夫だよ
そもそも君の言うような厳しい基準で議員を選ぶわけじゃない
今の細野の感じで十分だよ
素直に入れればいいだけだよ

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:49:58.12 ID:8SZaLixr0.net
>>771
石破みたいに打たない根拠は何?
たぶんあいつは撃つよ
そのための自民入りかとも思えるくらい胡散臭い
中国のいいなりだったしね

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:52:50.97 ID:KpqjtMdZ0.net
>>773
こういう意見を見れば見るほど絶対自民に入れたらダメってなるよね
細野支持者がレスするほどに細野が絶対あかんやつなんが露呈していくw
これが無能な味方ってやつ?

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:58:50.66 ID:IglKSwQk0.net
吉川は2世のボンボンなんだから、そろそろ見切り付けてもいいけどね。
まだ39歳だが、大東文化大卒じゃ将来的にも大臣は無理でしょ。
細野に4連敗目なんだし、今回は自民党支持層も圧倒的に細野に入れた。
もうかばう理由もない。
それどころか、少数の幹部が民意を無視はありえないだろ。

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:59:59.37 ID:22ByiRqX0.net
たまきん党行けないの?

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:00:20.84 ID:t5/QPl9G0.net
細野顔にして県知事選戦わせてほしい。
早くリニアの見通しつけて。

市町村議会、県議会だって細野に応援来てほしいでしょ。

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:00:40.64 ID:ShuX1TLu0.net
>>774
>たぶんあいつは撃つよ

打たないと思う
多分自民の方針に人一倍従おうとするだろうね
石破みたいに出戻りじゃ無い分余計に

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:01:24.95 ID:3llHDRe+0.net
寄生虫でももうちょっと宿主大切にするだろ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:02:23.70 ID:fBaS7WBS0.net
枝野も自民入り求めたりしてな

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:03:39.05 ID:2wLMpttX0.net
安全保障やら政策やら自民党でやりたい
立憲の政策は嫌だ!
こういうことらしい

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:03:54.77 ID:ycohmjLA0.net
吉川が自派だからって理由だけで全然勝てないのにかばって比例1議席分をムダに浪費し続けるのは間違ってる
本人のためにもならないただの甘やかし
その比例1議席分を甘く見たせいで後で泣く事もある
吉川に衆院選で勝つ才覚がないなら辞めるか比例一本にするか参院にいくか覚悟決めさせるのが教育
選挙に勝つことにこだわらないと意味がない

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:05:56.91 ID:Vi1Qm4JA0.net
静岡6区で勝俣が勝てたのは民主党系の県議が自民党に鞍替えしたからで間違い無い(長井秀和風で)!

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:07:20.68 ID:2wLMpttX0.net
沖縄の3区当選の人も元民主党で辺野古反対派
やはり民主党より自民党の政策に賛同し、今回は自民党で当選
辺野古反対運動してる間に違和感あったんだろ

考えかたは変わるよ

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:07:39.48 ID:4y7bSJed0.net
>>641
菅が厳格適用を求めた比例の内規破りも今回は菅を引き摺り落として
細田麻生二階と一連托生で有耶無耶にしたけど次はどうかな?とは思う

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:07:51.88 ID:AG/G1o/b0.net
立憲共産党に入れよ
選挙も強いし歓迎してもらえるだろw

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:08:08.55 ID:Ef7EJc/q0.net
>>781
枝野はダメだよ共産党と組んで染まってしまったから
今立憲にいる他の議員たちもそう
馬淵、松原、渡辺周も例外じゃない

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:08:41.92 ID:QXLZ39/w0.net
こいつの行動意味がわからん。
自民に入りたくて自民党候補と戦ってぶっ潰してしまった。

長島昭久は菅直人潰しに行って散ったけど、ケジメになってるよね

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:08:59.95 ID:2wLMpttX0.net
細野は民主党で原発事故担当だったし役に立ちそう

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:10:03.97 ID:5uecB5Lx0.net
そもそもモナ男が自民党入りに拘ってるのも自民党が保守政党でないことに気付いたからだろ

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:10:23.86 ID:ShuX1TLu0.net
>>788
枝野が来るわけないし

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:10:56.36 ID:2wLMpttX0.net
甘利が「勝ったら自民党入り検討する参議院選挙」言ったから甘利の責任もある
ちなみに二階派

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:12:04.83 ID:2wLMpttX0.net
>>793
訂正
参議院選挙でなく衆議院選挙

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:13:09.58 ID:W/TJ0CVe0.net
>>791
勝ち馬に乗りたい節操のない印象だけどな

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:14:38.68 ID:ShuX1TLu0.net
タレント議員でさえ自民の方針に従おうと頑張って勉強するのに
元々やる気のある細野なら自民の方針にズレたことなんかやる訳が無い
人気がある人がわざわざ入りに来てるんだから入れないのはおかしい

細野にだけ厳しい基準を設ける意味なんて全くない

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:14:46.47 ID:YPiMK+h/0.net
>>1
細野が自民党に入りたいといってんのに、なんでダメなん?
そもそも立憲民主は共産党と組むくらいだから考え方が合わないんだろうしさ。
細野が入りたいって言ってんなら、自民党も入れてやればいいものを・・
料簡が狭いやないか、自民党。

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:15:07.38 ID:rbk9Uh+o0.net
>>1
細野は自民を非難してたのだから入れたくなくて当たり前
一番あり得るのが二階派だけどな

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:16:22.63 ID:EakAdwNQ0.net
>>1
>敗退した自民の吉川赳氏は比例復活当選

万年ゾンビは引っ込め

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:17:30.79 ID:xIQCH95G0.net
>>779
根拠も示さず大丈夫と言うお花畑ばかりが細野を指示してるんだとよくわかったわw
やっぱり入れたらダメやね
官邸にもメールしとこう

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:17:56.99 ID:rbk9Uh+o0.net
>>797
細野の場合、山本モナとベロチュー撮られてて、
自民の議員なら「不倫」だけで党籍抹消
しかも疑惑じゃなくて事実なんで、自民婦人会は許すわけない
この時点で自民の最低ラインではとっくにクビなんだよ

その上、民主の時に自民批判をしまくってたので、
ただでさえ公認候補が余ってる自民ではこんなのより
長年尽くした秘書か芸能人押すわ
そんなわけでほったらかし

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:20:03.30 ID:wcUFei/r0.net
負け続ける男と勝ち続ける男か・・・・負ける方はいらないんじゃね?枠の無駄だろ

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:20:51.19 ID:EakAdwNQ0.net
>>801
そんな細野に4戦全敗の吉川w

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:24:11.85 ID:BRBlKVdC0.net
細野ってどうせ選択的夫婦別姓賛成lgbt推進派だろ?
こんな輩入れて自民の左傾化を加速させるの大反対だ

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:25:49.58 ID:xIUhkeJj0.net
船田元てまだ現役なのな

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:26:28.28 ID:YPiMK+h/0.net
>>801
モナのことは昔のことやないか。
本人も深く反省しただろうしさ。
まぁ、民主党時代は敵対関係だからそんなこともあっただろうけど、
無所属になって頑張ってきてるんだし、自民党に入れてやってもいい気がするけどなぁ

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:26:45.06 ID:ShuX1TLu0.net
>>801
不倫は問題ない
奥さんとは話がついて協力してるようだし
本人の人気はあるので選挙に強い

自民批判してたのは過去の話だから気にしなければいいだけ

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:26:48.94 ID:zb6hIsb00.net
二階、甘利「細野は有能だから入れたい」
岸田「岸田派の万年ゾンビはどうしましょ」

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:28:23.82 ID:zb6hIsb00.net
細野の不倫もバカだが吉川も過去にエロ関係やらかしてるからどっこいどっこい

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:29:45.68 ID:5l+QzIfH0.net
>>797
だったらせめて自民が候補者擁立してないところから出るべきだった
それで勝利して今までの数々の非難の根拠を説明して自民と交渉する
同じ選挙区の自民候補者フルボッコにして
さあ勝ったから俺を入れろってのがどれだけ傲慢か細野はわかってないんだろうね
そんなわだかまり抱えながら入っても録な目に合わんし
冷や飯食わされてまた文句いいながら出ていく未来しか見えないわ

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:31:42.16 ID:KErRhCwL0.net
>>769
急に弱者になっててワロタ
旨味だけ吸いたい、努力はしたくない典型だな自民の世襲坊やは
そりゃ高学歴と相容れないわw

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:32:25.69 ID:ShuX1TLu0.net
>>810
すいませんが地域のわだかまりとかどうでもいいです
無所属だったし

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:32:37.04 ID:LBblDKXd0.net
防犯啓発情報
(東京都の迷惑防止条例ですでに犯罪とされている反社会的な集団ストーカー犯罪を知ってください)
http://itsuoka.flier.jp/dw_chirashi.html

集団ストーカー犯罪は
現在でも侮辱罪・名誉毀損罪(ウソの悪評をばらまくこと)・個人情報保護法違反・迷惑防止条例違反(付きまとい)・軽犯罪違反(付きまとい)・傷害罪・共謀罪・不正アクセス行為の禁止に関する法律に違反・肖像権の侵害などに当たる人権侵害の反社会的犯罪行為です。
SNSや口コミでの集団ストーカー犯罪行為(監視・付きまとい・嫌がらせなど)への協力しないで下さい。
ストーカー犯罪被害者の住む地域・学校・店舗・掛かり付けの病院や歯科・立ち回り先等に、犯罪者たちは時には脅しを伴って押し掛けてきます。
嫌がらせや違法行為への協力を依頼されたら、速やかに警察や役所や法務局等にご連絡下さい

皆様の地域を犯罪者から守りましょう!


集団ストーカー犯罪をパワハラとして仕掛けてきた岡山市役所職員にも差別的な発言をしている人はいっぱいいるのに、そっちはお咎めなしと言うのが、すでに理由は全く関係ない嫌がらせやイジメなんだよね
一般人の個人特定情報をばらまく行為は付きまといにも繋がるし、ウソの悪評をばらまいて集団ストーカー犯罪被害者を落とし入れる以外に、ほとんどあり得ないことだから

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:33:11.84 ID:1XnCHIts0.net
>>805

政界失楽園
野球の高校理事長

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:34:12.67 ID:8vsjvBaq0.net
>>7
勝てないからこそ、自民入りを反対しているんだろう。

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:35:27.46 ID:kCMQJASc0.net
こいつは勝ち組泥舟から早々に逃げ安泰の地位を築こうとしている

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:36:12.57 ID:VK/0pQbc0.net
>>807
それは選挙区内の狭い世界だけの話
世間では細野といえば不倫モナ男
今のところ議席も足りて落ち着いてるのになんでわざわざ細野のために
そんな危険な橋わたらんとダメなのよ
細野の言い分はあまりにも手前勝手で都合が良すぎる

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:36:21.21 ID:EJmaxCiS0.net
2人公認でもいいんじゃないのかね
次に決着つければいい
地方から国へのパイプとして吉川を使うことはないだろうし自然淘汰されると思う
恥を知れとか言ってもバカには無駄

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:38:54.80 ID:ShuX1TLu0.net
>>817
>世間では細野といえば不倫モナ男

野党がそう言うとしても自民支持者が受け流せばいいだけ
要は選挙に勝てればいい
それに民主にいたときに民主からそのことを責められたわけじゃないから
今更そこにケチはつけにくいだろうね

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:39:20.64 ID:ctZdvjyI0.net
いずれにせよ5区はこれからもずっと細野なんだろ
じゃあその現実に合わせるしかないだろう

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:39:26.73 ID:M9bHo19V0.net
自民は世襲だから、過去に積み上げたもののほうが大事で新しいものは受け付けられない
そんな人達が日本を回しているのが現実
野党も野党で組合、公務員の組合とか保身しかしない

結局保身だけの世の中で、この世の中で世界に勝ててるうちはよかった
世界が裕福になりつつあるので生活が苦しくなっているだけだが

地主様や金持ち様(自民系)や、固定給の正規公務員様(立憲共産党系)にとっては庶民なんてどうでもいいんですよ

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:40:41.62 ID:MmvHF87T0.net
細野は民主党時代の国会答弁で安倍首相に「首相の発言で拉致被害家族の方々が心を痛めていると言っていた」という虚偽発言をしたやつだろ
安倍が現役でいるかぎり自民入りはありえんよ

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:41:38.41 ID:j+gO/ziB0.net
この人はなんの信念もなさそう
でもみんなそうか…

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:43:27.55 ID:YPiMK+h/0.net
>>817
ネット世界ではモナ男と言われてるし、確かにあの事は覚えちゃいるよ。
でもだからと言って細野をダメな政治家とは思ってないなぁ
むしろ人気もある方だと思うし、期待が出来る政治家というイメージだけどね。

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:44:59.03 ID:LBblDKXd0.net
静岡5区はだいたい
伊豆と三島と裾野と御殿場と富士市と富士宮市
あたりか?
細野は落下傘候補だったのに選挙強いんだな

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:45:51.90 ID:/XvJD8Rv0.net
静岡県あたりで演説がんばってたよな
ごくろうさん

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:46:35.51 ID:wcUFei/r0.net
このまま勝ち続ける(負け続ける)姿見るのも面白い

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:55:09.35 ID:VLYsd5cx0.net
>>628
コロナでヤバかった選挙区の市立病院への補助をとってきたとか市長らが言ってたような

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:56:24.28 ID:bRc31DFg0.net
いらねーよ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:57:32.94 ID:AHphmXvo0.net
共産党と組むぐらいなら党を出るってことでの離党だろ確か
共産党と組んで涼しい顔してる立憲の誰よりもまともだよ。
こいつは嫌いだけど立憲の誰よりもまし。

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 21:06:56.05 ID:ueTqJpkh0.net
>>812
文脈からすると地域のわだかまりじゃなくて
自民党内の議員間のわだかまりだと思うけど

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 21:24:17.44 ID:BEaWR5SN0.net
こんなコウモリ男、いつまでも無所属でいいんだよ
自民にわざわざ入れる必要なし
放っとけば、そのうち国民や維新や立憲にでもフラフラ流れていくだろ
政界ジプシー細野

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 21:29:40.05 ID:p8/gIMt40.net
つかあのろちゅー写真ホント良かったな。
まるで昭和の日活ロマン○ルノの映画ポスターのような
危うくエロい雰囲気を醸し出していた。

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 21:30:40.76 ID:LOXXin1x0.net
これまでだったら、二階の鶴の一声でサクッといっていただろうに。
後押ししてくれる重鎮がいないんだろうな。

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 21:36:48.32 ID:LF/yxnsv0.net
民主党抜けた理由が「自衛隊を否定する共産党との共闘路線に嫌気がさしたため」らしい
やはり政治を学べば学ぶほど民主党っておかしい、と思うのもわかる気がする

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 21:39:26.28 ID:/2KOHKmW0.net
これ5区以外の自民議員もあきれている案件

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 21:39:28.35 ID:zQd6Sk7L0.net
>>835
そもそも狂産党と一緒になったら、ゴミンスの議員も
公安の監視対象になるんだろうに

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 21:40:07.94 ID:ac0umu0h0.net
自民に入党しても巨人入りした張本みたいな感じだろうな

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 21:42:07.42 ID:LF/yxnsv0.net
静岡県民としては細野は静岡県知事でもいい
川勝は今回またやらかして県民に呆れられてる

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 21:42:28.55 ID:mzeeWVVb0.net
普通に考えたら自社の事を批判しまくってたライバル企業のやつが
そこを辞めて入社させろって言ってもお断りってなるもんな
しかもライバル企業在籍時代にこれといった功績もなく不倫で有名になった人物なら尚更

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 21:42:52.34 ID:eTukdhWO0.net
>>1
細野氏以外で無所属で当選して自民入りを希望してる方々
・柿沢未途(東京)
・西野大亮(熊本)
・三反園訓(鹿児島)

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 21:43:16.78 ID:LF/yxnsv0.net
>>836
自民議員は吉川推しなんかな

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 21:48:04.39 ID:ZUSG23pw0.net
自民勝ちすぎたからな
230議席ぐらいなら無所属の人たち高く売れたのに

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 21:53:00.11 ID:r8WSu60e0.net
>>789
議員は民意を得たほうが正義
それを示す前に入党してしまうとお国替えも拒否できない

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 21:58:31.27 ID:WZ0c7zRb0.net
柿沢未途がokなら細野だって良いじゃん

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 21:59:37.11 ID:WZ0c7zRb0.net
>>841
何で三反園?
あいつ立憲じゃないのか?

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 21:59:39.24 ID:AWlgnOdT0.net
>>772
静岡のこの選挙区では自民立憲両方の候補がいようと無所属でぶっちぎり12万票集められる
選挙が強いってそういう事
細野を置いておけばこの選挙区は安泰って言うことがどれだけデカいか解ってなさすぎかと
圧勝した自民党内でもここまで出来る選挙区保ってる奴はそうはいない
地元固めが重要な選挙で他所なら云々とか的外れにも程があるよ
参院選もある訳で

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:09:02.60 ID:r8WSu60e0.net
>>847
自民が断るなら維新や民民が受け入れるだけだものな

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:10:22.40 ID:flbJV/pi0.net
静岡県連の皆様は面子が何よりも大事なんだろうけど
今後も逆立ちしても細野には勝てない選挙区なんだから傷口が大きくなる前に折れてやれよ・・・

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:11:49.86 ID:ShuX1TLu0.net
人気者がわざわざ入れてくれと言ってきてるのに
色々難癖つけて入れないのはただのバカということ

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:16:39.08 ID:LF/yxnsv0.net
吉川が惨敗率48%
自民党が強すぎたために起こった悲劇w

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:18:20.41 ID:VkrJixEu0.net
細野ってなんか自民より維新とかにいそうな顔なんだよね
維新なら違和感なさそう

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:19:48.76 ID:LF/yxnsv0.net
無能なのに運が強い吉川
有能なのに運が悪い細野

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:21:23.28 ID:1jjm2Ioj0.net
>>850
モナ男が人気者?ばっかじゃねーかw
政治家の選挙も学校の生徒会の選挙も人気者が勝ってるわけじゃねーだろ

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:21:56.13 ID:QYtGSo/l0.net
裏切りマンは要らね
有権者もそのうち目が醒める

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:21:56.42 ID:VkrJixEu0.net
>>843
維新も自民が勝ち過ぎたのは誤算だったと思うんだけどね
キャスチングボート狙ってたと思うけど自民は別に維新に土下座までする必要なくなったし
松井が不機嫌なのは謙遜からではなく案外、本心だと思う
当てが狂ったってやつだ

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:22:37.62 ID:sKDkIrIq0.net
モナ夫?

いやらしい なあ

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:23:20.58 ID:sKDkIrIq0.net
太田光もモナ夫も消えろよ。
お前らオカシイ

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:23:42.86 ID:XH3RmvjF0.net
静岡の地元のババアども票で当選できたイケメンもどきのヤリ珍

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:24:36.22 ID:Yvb8Lcp+0.net
>>853
自民党の反日汚物サヨク無能有害
産廃トリオの河野ゴミズミ石破より、

元民主の長島、細野、浅尾のが、
自民党的で保守で『有能、優秀』
だっていう事実な!wwwwww


.

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:26:12.07 ID:Yvb8Lcp+0.net
>>1


今回、落選したヤツらが徹底的に
『もりかけ桜』をやり続けていた
反日汚物蛆虫どもだった事は、
本当に笑いが止まらない!!

またしても、勝ったのは安倍総理!ww
一番の勝利者・安倍神三議員!!

北朝銭の工作員・辻元←死ね
捏造犯罪者・黒岩←死ね
粘着・川内←消えろ
『森かけ桜キチガイ』の
トップ3汚物犯罪者ども!!


見事に『もりかけ桜キチガイ』の
クソ議員どもが落選したわ!!www

ザマアア見さらせ!!
これが、民意だ!!!!!



.

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:26:31.76 ID:70rtGghy0.net
自民には経歴も完璧で選挙にも強い長身イケメンの若手閣僚いるから
残念ながら細野の入党を急ぐ理由が今は無いんだよ

総レス数 1003
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200