2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【COP26】岸田首相が演説 途上国へ100億ドル追加支援を表明 ★4 [oops★]

1 :oops ★:2021/11/03(水) 03:40:25.02 ID:ROhl/rrX9.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211102/K10013332771_2111022128_2111022129_01_02.jpg

岸田総理大臣は気候変動対策の国連の会議COP26の首脳会合で演説し、2030年度の温室効果ガスの排出量を46%削減するなどとした日本の目標を説明しました。そのうえで、5年間で最大100億ドルの途上国への追加支援などを表明し「経済成長のエンジンであるアジア全体のゼロエミッション化を推進していく」と強調しました。

イギリスで開かれているCOP26の首脳会合で、岸田総理大臣は「気候変動という人類共通の課題に日本は総力を挙げて取り組んでいく決意だ」と述べたうえで、温室効果ガス削減の目標達成に向けて今後10年の取り組みが重要だと指摘し、高い野心を持って全力を尽くすよう各国に呼びかけました。

そして日本政府として、2050年の「カーボンニュートラル」を実現するため、2030年度の温室効果ガスの排出量を2013年度から46%削減することを目指し、さらに50%に向けて挑戦するとした目標を説明しました。

また、岸田総理大臣は、アジアを中心に途上国の脱炭素化を進めるため、石炭などの化石燃料による発電から再生可能エネルギーへの転換を推進するとして、1億ドル規模の事業を展開する考えを示しました。

さらに、先進国が途上国に年間1000億ドルを支援するとした目標に届いていない現状を踏まえ、これまで日本政府が表明した5年間で官民合わせて600億ドル規模の支援に加え、今後5年間で最大100億ドルの追加支援を行う用意があると表明しました。

そのうえで「これらの支援により、経済成長のエンジンであるアジア全体のゼロエミッション化を力強く推進していく」と述べました。

このほか、岸田総理大臣は自動車から出る温室効果ガスの削減に向け、次世代電池や水素などあらゆる技術を選択肢として追求することや、アメリカが主導する「メタン」の世界的な排出量を削減する取り組みに参加することなどを説明しました。

そして「われわれが気候変動に向き合うとき、誰一人取り残されることがあってはならない。日本は対策に全力で取り組み人類の未来に貢献していく」と強調し、脱炭素社会の実現に向けて世界をけん引していく決意を示しました。

■岸田首相“質の高いインフラ投資の拡大が必要”

また、岸田総理大臣は、COP26に合わせて開かれているインフラ開発などに関する会合で演説し、新型コロナで打撃を受けた途上国などの復興に向け、さらなる貢献をしていく考えを強調しました。

この中で岸田総理大臣は「新型コロナウイルスは多くの命を奪い、世界経済に大きな打撃をもたらした」と述べ、新型コロナからのよりよい回復のため、各国の連携のもとで、質の高いインフラ投資を拡大させていく必要があると指摘しました。

そしてインフラへの投資にあたっては、気候変動を含む環境への配慮や強じん性が重要だとして、歴史的に数々の自然災害に直面し、防災・減災対策に取り組んできた日本が、これまで得られた経験や知見を活用し、途上国などにさらなる貢献をしていく考えを強調しました。

さらに、岸田総理大臣は「途上国が必要な支援を迅速に受け、それが途上国の自立的で持続的な成長につながる必要がある」と述べ、最大でおよそ64億ドルの円借款の提供を含め、途上国の資金需要への対応などで、世界を主導していく考えを示しました。

2021年11月2日 22時25分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211102/k10013332771000.html

前スレ
【COP26】岸田首相が演説 途上国へ100億ドル追加支援を表明 ★3 [oops★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635870316/

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:05:28.26 ID:UywkzlyN0.net
単独過半数取ったと思えばこれや…
また好き放題やってくるやんけ
自民に投票したやつ責任取ってお前らだけ多めに税金出せよ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:05:39.64 ID:RHxaAEw40.net
日本の氷河期の奴らは、いつまでもたっても温暖化されないなw

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:05:44.17 ID:rkh1KNOQ0.net
>>113
優先的にいただける約束なんてしてるわけねーし
してても反故にされるじゃろうな

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:05:45.61 ID:5CyowT8W0.net
>>101
円借款で今後円の価値が下がればどうなりますか?(笑)
今後円の価値が上がりそうな見込みもないけど、どうする?(笑)

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:05:47.58 ID:YOLldJ+10.net
>>80
国内に使っても左翼が癒着だなんだって文句言ってたろ
農業系の肉券は企画段階で潰されたり酷かったわ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:05:51.70 ID:AZThvu8R0.net
参議院選挙は野党側7割確保するかな

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:05:57.08 ID:Z/KyrdPQ0.net
出た出た

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:06:01.02 ID:angRO45x0.net
>>109
確かに借款の放棄はあるね
最近だと年で平均して800億円程度かな
先進国として、各国も似たようなモノ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:06:09.46 ID:ynkSyQGa0.net
>>101
戻ってくるなら尚更無意味だろアホ

今すぐ円に換金しろ!!

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:06:34.55 ID:92GizU6QO.net
国民には配らねえくせに外面だけ整えようとして相変わらず糞だな

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:06:35.27 ID:YOLldJ+10.net
>>96
外資に日本のインフラ切り売りするの本当にやめて欲しいわ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:06:47.61 ID:Mp6GmSK10.net
円借款分は取立てで怖いお兄さんを演じる為に、
恫喝用の軍事力を行使できる環境を作らないと。

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:06:48.08 ID:angRO45x0.net
>>120
円借款なんぞゴミだから、為替に影響はゼロでおk!

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:06:55.23 ID:5CyowT8W0.net
>>104
安倍がおいしい思いしたの見てたから岸田もだろうな
河井案里で買収された広島だけあるわ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:07:04.05 ID:XLATVJqY0.net
これ国が持ってるドルばら撒くんだよな
円安要因だわ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:07:10.42 ID:U+J0bPQ10.net
これ借款?無償?

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:07:15.35 ID:uqQZbMt20.net
>>1
それ、日本の貧民に配る方が先じゃないの?
なんで外人優先なわけ??

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:07:19.82 ID:YOLldJ+10.net
>>101
昔かした金が返ってくるほど発展した国って中国とあとどこよ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:07:24.51 ID:qmwrySBN0.net
そのうち本物のジョーカー出てきそうだな
ネットの普及でこういうのに恨み買われそう

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:07:29.42 ID:/2KOHKmW0.net
これが新しい資本主義です

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:07:33.59 ID:ethbQF5H0.net
日本人に分配はいつですか?

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:07:34.78 ID:5CyowT8W0.net
>>125
簡単に換金出来ないよ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:07:44.91 ID:TugC7LGj0.net
日本という途上国のために使えよw

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:07:54.35 ID:angRO45x0.net
>>125
円借款の原資は国が国民の財産を担保に借りた金

つまり返済したらゼロです

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:08:00.23 ID:fVI6Hdrx0.net
公務員の給与は先進国の2倍以上あるからまだまだ余裕よ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:08:00.33 ID:TfM6Oz4j0.net
世界中の途上国の税金を肩代わりしているんだから
日本人が貧乏になるのもしょうがない

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:08:06.72 ID:UywkzlyN0.net
>>137
消費税増税です

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:08:08.28 ID:5CyowT8W0.net
>>122
中選挙区制だからより民意が反映されるよ

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:08:14.76 ID:Ou8i8GEn0.net
いい加減にしろや(´・ω・`)

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:08:28.26 ID:0+LgEc7c0.net
お前ら自分らで選んだばっかりなのに何で文句言ってるの?
嫌なら出ていけよ

俺は期待通りでとてもとても嬉しく誇らしいぞ🐖💨

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:08:32.46 ID:W3mF7L+v0.net
未来の子供達ごめんなさい
君達はボロボロの服着てその辺の草を食べる生活になります

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:08:46.49 ID:rxfN4rX/0.net
あ、気付いたわ
これ日本を滅ぼそうとしてる

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:08:51.40 ID:jPceUJcc0.net
売国★岸田「再分配しますね、外国に。」

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:08:54.13 ID:u3eyaHPp0.net
国の借金があるなら返済したら?返すきないよね。増税するときの口実だから返済したら困るよね。

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:09:07.11 ID:TjqOlz/S0.net
これは自民に投票したり選挙に行かなかった大部分の日本人の総意

文句を言ってる人々は少数派のはずです

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:09:25.96 ID:angRO45x0.net
>>134
韓国とかw

因みに円借款の大半は戻ってくる
借金を返済しないと、国の信用がゼロになるんだよw

放棄したのはイラク戦争時のイラクとか、最近だとバングラデシュとかの最貧国

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:09:28.43 ID:80tt3iCl0.net
外貨準備高から回すんなら、まぁ仕方ねってなるけど。国内に回せないドルみたいだし

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:09:30.28 ID:/2KOHKmW0.net
選挙後に表明するのがずるいよな

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:09:58.25 ID:ft0LSt540.net
国民の民意で選ばれたんだぞ
文句言うなら選挙いけよ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:10:05.94 ID:5CyowT8W0.net
>>127
宮城が水メジャーに水道売りとばしだって
ビジネス外国人入国隔離が3日になるし
全て選挙終わるまで隠してた

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:10:09.24 ID:dDXzs48o0.net
>>144
小選挙区は自民党と創価学会が選挙勝つ為に都合の良く作り上げたものだよ

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:10:10.85 ID:4p6ed09J0.net
想像だが、ずっと原稿を見て一度も顔を上げない演説だった

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:10:21.66 ID:CwsZUi3A0.net
国民が貧困化してるのに、なぜ外国に国民の血税ばらまいてんだよ。
何でみんな自民党に投票したんだ?
まず自国民を救助せえよな。

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:10:34.62 ID:RHxaAEw40.net
岸田は日本の氷河期の奴らの温暖化も防いでくれてありがとう!

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:10:36.05 ID:/k2F+akw0.net
誰も承認してないぞ
引責辞任しろよ まじで

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:10:39.92 ID:XbQGNyMy0.net
日本は世界の経済植民地なのか

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:10:43.68 ID:6SBqURWC0.net
異民族なんぞ助ける金あるなら、自民族の貧しき者を助けろよ💢
大量の空き缶を袋に詰めて運んでる人達に家でも建ててやれよ😡

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:10:51.25 ID:ESFUesxY0.net
日本人には果実が実らないので分配はありませんだそうですw

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:10:57.55 ID:DeMN6XMp0.net
自公は好きにやったらいい、どんどんやれ
野党は何もしなくていい、ヤトウガーの言い訳あたえるだけだ
選挙の結果だ、崩壊しないと理解しないんだよ、日本庶民はもう

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:11:02.79 ID:pa/N3B710.net
いやそんな事してる場合じゃない
日本の工場たるベトナムとかにワクチン送れよ
部品不足で今企業がヤバい事になってんだぞ!

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:11:04.30 ID:W3mF7L+v0.net
>>133
哀れ敗戦国の末路

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:11:09.41 ID:ethbQF5H0.net
日本人を100億ドル分奴隷として売ってるからなw
まさに売国自民

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:11:16.76 ID:angRO45x0.net
>>134
因みに日本も援助の金を借りた

そして東海道新幹線とか、東名高速道路とか、首都高速、黒四ダムとかを作った

全てを完済したのは1990年辺りで、そんなに昔の話ではないかと

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:11:20.27 ID:5CyowT8W0.net
>>132
チャラにするケースが多い
中国みたいに外交カードに使ってないしな

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:11:22.24 ID:Mp6GmSK10.net
>>124
漫画原作の「攻殻機動隊」で日本の外相が「搾取の返済だと思っとるから誰も感謝なんかせん」とか言ってましたw

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:11:34.06 ID:rxfN4rX/0.net
選挙終わった後に、後だししやがった
ライアーゲームしてんの?敵なの?

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:11:50.77 ID:dDXzs48o0.net
>>156
騙される奴が馬鹿なのよ

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:11:55.37 ID:JQwrbJqE0.net
1兆円って人口1人当たりで1万円やぞ?
なに勝手にばら撒いてんだよ!!
俺の方が貧困だよ!!!

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:12:21.12 ID:VBPZ8R8l0.net
自民・公明政権で実質賃金が韓国以下に転落したのに呑気ですね(*^o^*)

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:12:24.26 ID:angRO45x0.net
>>171
円借款の利子は0.1%程度ですヨ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:12:26.86 ID:5CyowT8W0.net
>>157
小選挙区はそろそろやめないと

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:12:37.12 ID:neTVj1Pm0.net
>>152
外務省のODAのページに
放棄した国と金額の一覧があるよ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:12:46.10 ID:NWn3n8qh0.net
なんの国益があるんだよ。見返りのある国内投資に使え

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:12:50.42 ID:nIJH9JRM0.net
俺は自民に入れてないけど自民に入れた奴だって別に文句言って良いんだぞ
選んだんだから文句言うなっていってるやつらネタだとしてもアホなんか
選挙後だってずっと政治家は民衆に監視や批判され続けるのがまともな民主政治だろが

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:12:53.60 ID:KFhynrLV0.net
日本人は外国を豊かにするために働いてるわけだぜ?
実際日本は働き続けて世界一の金持ち国家、にも関わらず賃金は30年間変わらず
下手すりゃむしろ下がってる
どこかにカネが消えてるね?

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:13:11.52 ID:iD4kvFFv0.net
>>170
ブルーチーム増やすやつじゃないの?マジかよ〜

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:13:15.29 ID:MpdFjar40.net
>>111
自民の消費は自民の所得ってこと?

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:13:18.04 ID:ethbQF5H0.net
訂正
日本人を100億ドル分無償奴隷としてさしだしてる
売国どころか日本人朝貢自民党

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:13:20.09 ID:9ONr2MrS0.net
国内は増税で搾り取り、緊縮で出し惜しみ、低賃金維持のために移民政策再開。

自民党が圧勝したんだから民意として諦めるしかないけど。2017年に安倍が消費税お前らの責任にして上げるよ、移民政策するよと宣言したのに圧勝させた国民だが、さすがに中抜きやコロナ対策を見て目が覚めるかなと少しは期待した自分が情けない

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:13:48.02 ID:angRO45x0.net
>>178
皆も見れば良いのにね

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:13:50.54 ID:ft0LSt540.net
>>180
選挙行ってない人がいない前提なのか?

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:13:53.13 ID:VBPZ8R8l0.net
自民・公明支持者「そんな金があったらアベノマスクを20回以上送付できるだろう(`Д´)」

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:13:58.42 ID:5CyowT8W0.net
>>162
日本国民が稼いで他国が潤う
国民はピンハネ中抜きばかり

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:14:02.55 ID:j/pNnaWF0.net
>>1
100億ドル = 1兆1400万円。

日本国民一人当たり約1万円の出費っすな岸田くん。

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:14:07.89 ID:/VNlvvux0.net
一方で宮城の水道民営化なんだろ?
意味不明バカすぎねぇかwkwkwk

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:14:09.01 ID:8u2gJKI70.net
日本以外の国も支援金出してるなら良いよね

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:14:24.83 ID:OnJ7bKZ30.net
ばらまいた金は自民党のお友達企業によって回収され献金という形で自民党に戻っていく
税金は集める時より使われる時に注意しろ
使われる時にかすめ取る仕組みになってるから

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:14:27.62 ID:W8oxooOD0.net
世界のお土産を準備しているのは、財務省
総理にええかっこさせて気分よくさせて、時の内閣をコントロールする目的の資金が1兆円

こんなこと考えてるのが財務省事務次官の矢野康治、ゴミ官僚と財務省は解体しろ!

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:14:39.40 ID:WyuL+tyE0.net
原資は外貨なので、税金の無駄使いという批判は的外れ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:14:50.01 ID:ethbQF5H0.net
将来世代に年金少ないのは自民党のせいなのにな

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:14:50.33 ID:Hso9SAap0.net
>>1
ロイヤルニートは警備付き80万円の賃貸マンションに
俺たちの税金で住み、このバカの見栄はり外交の為に
税金が使われる。

怒りしか湧かない

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:14:57.62 ID:m82qAk320.net
はじまったな

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:15:04.08 ID:TjqOlz/S0.net
>>180
文句ばかりで自分の行動に責任取らない人は日本人失格です

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:15:16.36 ID:j/pNnaWF0.net
>>190
あ、間違えた
100億ドル ≒ 1兆1400億円。

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:15:45.14 ID:3TRKZBpW0.net
だがしかし日本人がワクチンによる
不審死には因果関係不明にして
4000万円は絶対支払わないもよう

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:15:58.52 ID:XbQGNyMy0.net
アメリカ国債売っちまえ

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:16:08.40 ID:dDXzs48o0.net
>>195
その外貨はどこから持ってきたんだよ

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:16:15.80 ID:/2KOHKmW0.net
国民が失われた40年を選んだんだからしょうがないね

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:16:19.08 ID:55cIXeWY0.net
はいはい、国民が馬鹿だからしゃーないね
賢い人はどんどん海外に避難しとけよー
支援を受ける国に行くのもアリかもな笑

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:16:30.73 ID:YOLldJ+10.net
>>181
日本のインフラや医療に乗っかりに来る人達優遇しようとしてるしね
外国みたいに保険分けて欲しいわ

>>180
それは本当にそう
入れたから文句言うなって言ってるのはバカが煽ってるだけ

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:16:46.29 ID:u3eyaHPp0.net
みんなが自民党に投票したから仕方ないな。受け入れてる人が多いんだろうね。

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:17:00.69 ID:h0GTDSgB0.net
奸賊討つべし

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:17:15.48 ID:5/QZPt3K0.net
また現金ばら撒き
キングボンビー自民政権
なんぼ納税しても捨ててきよる

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:17:15.79 ID:angRO45x0.net
>>202
アメリカ国債を売ると円に戻るが、その円は単なる借金だよw

それを国が返済してゼロになるだけです

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:17:18.46 ID:rxfN4rX/0.net
右派と呼ばれる人達はこれを宗教上の理由で擁護するからな
マジで思想で政治を語るの糞
思想優先とかイスラム国と同じなんよ。退化してんのよ。
右だろうが左だろうが思想は糞。最悪なことをどっちかが擁護するからね。そして左右論争で有耶無耶にするから解決しなくなる

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:17:21.71 ID:nIJH9JRM0.net
>>187
>>199
意味わかんね
何言ってんのおまえらバカなの?
特に199はまともな脳味噌無いのか

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:17:22.59 ID:s6tpEUv10.net
途上国の日本にも1兆円支援してくれるのかな

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:17:35.14 ID:WyuL+tyE0.net
>>203
国内ではもう回せない
円高になってしまう

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:18:00.71 ID:j/pNnaWF0.net
岸田「また増税すればええねん w」

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:18:11.73 ID:ylSyLPUI0.net
リベラル

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:18:24.46 ID:/PuCTM1J0.net
ネトウヨ「野党は売国。自民党へ投票を」


自民党「真っ先にやることは外国!外国!外国人!外国人!」

w


岸田首相、途上国へ最大100億ドル追加支援表明 COP26で演説
http://www.asahi.com/amp/articles/ASPC26V3ZPC2ULBJ00M.html

【安倍政権】自民党が成立させた『水道民営化』 宮城県では外資が議決権株式の51%を保有 村井知事が厚労省に民営化を正式申請 ★4 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635824341/

【水際対策】政府、入国者を3日間の自宅待機に緩和へ 37万人待ち [haru★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635844042/


ネトウヨ、腹切れ

w

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200