2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【れいわ】山本太郎「枝野代表、心からお疲れ様でした」「新代表と次期参院選に向けインボイス廃止、消費税ゼロで共闘していきたい」 ★2 [樽悶★]

1 :樽悶 ★:2021/11/02(火) 22:46:29.95 ID:/9PH72JQ9.net
 立憲民主党の枝野幸男代表が2日、衆院選における議席減の責任を取る形で、代表を辞任した。

 衆院選では立憲民主党との選挙協力を行ったれいわ新選組の山本太郎代表は同日、同党を通じ「枝野代表には、心からお疲れ様でしたと言いたい。新代表と次期参院選に向けて、インボイス廃止、消費税ゼロで共闘できるよう、話し合っていきたい」とコメントを発表した。

 山本氏は10月31日に投開票が行われた衆院選で、比例代表で当選。同日夜のフジテレビ系選挙特番「Live選挙サンデー」に生出演し、インボイス廃止や消費税ゼロの主張を、元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏に「詐欺師的な主張」と指摘され、「間違った誘導はやめていただきたい」などと気色ばむ場面もあった。

 また、衆院選では当初、東京8区での出馬を表明。同区は立憲民主党が野党共闘による統一候補として同区支部長・吉田晴美氏を擁立しており、混乱が生じた後に山本氏が出馬を撤回する騒動もあった。

11/2(火) 17:36配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c31cc5b6e12c1b70df385dbfea83bfe2f5ab27bf
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211102-11318701-yorozuns-000-24831879-view.jpg

★1:2021/11/02(火) 18:39:02.32
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635845942/

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 15:11:04.20 ID:99LaJVB/0.net
橋下「消費税ゼロにして年収300〜400万の人たちが大増税になるのは詐欺」
山本「需要減で年収が400万以上じゃないのが悪い」

マリーアントワネットみたいだな山本太郎

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 15:21:17.13 ID:l4e9+THD0.net
3〜400万世帯の所得税増税って橋下が勝手にいってるだけじゃないの
山本太郎の消費税減税の根拠は
国民民主党が主張してる日銀引受け国債の永久債化だと思うのだが
れいわのHPよく確認してないけど

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 15:46:34.65 ID:cQDNjIMC0.net
>>460
橋下はなんで3〜400万円層が増税だと言ったの?
その根拠は?

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 15:55:12.12 ID:+XGxEVGs0.net
>>2
ないけど、
国民のうちキチガイ隔離装置としては意味ある
消費税0%にするにはキチガイ殺せばいい

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 16:33:54.38 ID:bFaegEc70.net
>>437
アホ発見

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 16:34:54.46 ID:wRyywDME0.net
>>460
https://kaminomigi.com/%E7%A8%8E%E7%8E%8775%EF%BC%85%EF%BC%81%EF%BC%9F%EF%BD%9C%E9%81%8E%E5%8E%BB45%E5%B9%B4%E9%96%93%E3%81%AE%E6%89%80%E5%BE%97%E7%A8%8E%E7%8E%87%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E3%81%A8%E6%9C%80%E9%AB%98/
その所得範囲は別に増税にならないし
消費税が減税されるんだから
減税だよな
嘘ついてるのは橋下徹

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 16:37:02.46 ID:bFaegEc70.net
>>437
商店街の主要顧客は近辺の学校や企業だぞ

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 17:03:34.70 ID:wRyywDME0.net
>>437
そりゃ収入減ること危惧するよ
大手から下請けの仕事が来なくなる可能性があるんだから

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 17:12:43.01 ID:fI2NKZba0.net
>>460
れいわ新選組「消費税ゼロ」の実現可能性を探る− 連載コラム「税の交差点」第71回

https://www.tkfd.or.jp/research/detail.php?id=3323

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 17:31:41.95 ID:Z0IcAZRI0.net
>>468
このコラム前提から違う。曲解のかたまり。
コラム内で、

提言では、「消費税10%をゼロにすると、25-26兆円の減収となり、
その財源を所得税と法人税の増税で埋める(足らざるところは借金・国債)」としている。

として、分析しているが、れいわはそんなことは言ってない。政策集にちゃんと、

通貨発行権のある日本の政府にとって、財政赤字や国債残高は財政の健全性にとって意味のない指標です。
プライマリーバランス目標を破棄し、物価上昇率に慎重に配慮した健全財政の運営を行います。

と書いてある。読むに値しない。駄文。

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 18:42:23.81 ID:r9BtAMGy0.net
消費税ゼロにすると課税事業者はもちろん、免税事業者も売上が10%(厳密には1/11)減るんだが

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 19:38:34.13 ID:Z0IcAZRI0.net
>>470
免税業者の売り上げが10%減ることになれば、大問題だ。
ここは、『消費税が無くなったのだから、全ての売値を10%下げろ』という
デフレ脳との闘いが大事になる。
これは、実質10%の収入減になる。
インボイスの方がましになる、まさに悪夢。
課税業者・消費者には、メリットしかない。

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 20:59:19.44 ID:1ZFVjcFS0.net
>>469
いつのまにか主張が変わってるわけね。
山本はやっぱり信用できない奴だね。

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 21:27:45.58 ID:jmy5I1GF0.net
>>472
それって検査すんなバチーンと寝とけとか言ってたのに平熱パニック起こして真逆のこと言い出した人のこと?

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 21:57:44.70 ID:OL/qzE9d0.net
そもそもリフレ派や山本はインフレにして借金を減らそうとしてるんだから橋下と意見が合うわけないよな

山本太郎はインボイスなんてゴミ制度ぐらいにしか思ってなくて消費税金を全部中小企業がもらってもまだ支援が足りないとすら思ってる
橋下ってやっぱ経済的知識が乏しいんだよ

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 21:59:53.97 ID:+4h+tP1m0.net
ご愁傷様

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 22:04:26.02 ID:cle3egbx0.net
東日本はベクレているので逃げてくださいとか言って枝野の足引っ張りまくってたキチガイが今更何を言ってんの
喪服着て念仏唱えるの期待してたのに

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 22:07:41.21 ID:3174ZSPP0.net
自民が勝ったから消費税↑もインボイスも安倍政治も全て受け入れろや

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 22:09:24.32 ID:OL/qzE9d0.net
>>476
安倍さんの前で数珠を持ってチーンポーズしたり牛歩戦術で国会に迷惑かけたり
1人でも迷惑だった男が5人も自党の議員を引き連れて国政に帰ってくるんだぞ
期待するしかないだろ

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 23:13:23.86 ID:4SOve1Y10.net
>>476
こんな頭の悪そうなコピペ貼りまくってるくせにどの面下げて枝野側に立ってんだよ

835 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/11/04(木) 09:11:51.61 ID:cle3egbx0
>>1

ネトウヨ★wwwwwwwwwwwwwww

あんなに必死に工作しまくったのに、

大幅に議席を伸ばし大躍進する筈の立憲狂惨は公示前割れし

壊滅予想の自民は単独過半数超えどころか絶対安定多数の260超えるはで、

赤っ恥丸出しで脱糞涙目発狂絶望憤死!!wwwwwwwwwwwwwww

反日バカサヨチョンが地獄堕ちで糞ざまあああああ〜〜wwwwwwwwwwwwwww

悔しい脳www 悔しい脳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 23:44:15.30 ID:Z9ZaM6yW0.net
日本も不正選挙

・投票所の3分の1で、閉鎖時刻の繰り上げ
 (1万6967ヵ所に上る、宮崎県内の自治体には16時で終了あり)

・期日前投票も行列ができて、投票日前日まで過去最多と報道されていた 
 投票日は行列ができる投票所も多かったが、投票率が戦後3番目の低さと報道

・選挙管理システムはムサシ独占

・未だに鉛筆で投票用紙を記入

・出口調査は、当確発表できる程していない
 
 開票作業は21時から… 20時に、NHK・マスゴミで当確発表

出口調査 (検証動画)
https://
youtu.be/UuItvKaVQNY

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 08:06:15.28 ID:gSg9/X5Z0.net
インボイス廃止は魅力的な政策だ
次はれいわに票を入れよう

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 09:48:30.11 ID:JuhUX3oX0.net
中小零細企業は売上1000万以上あるから、元々消費税払ってるから影響ない

影響受けるのは、個人商店とか企業から仕事もらってるフリーランスやUber配達員とか

インボイス制度に登録しないと企業にギャラから差し引かれるか最悪契約切られる
登録したら消費税で収入10%減

国民の所得増が必要と言われてる中で、
収入ギリギリの所から年間数十万円の税金を搾り取るメリットあんの?

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 13:35:28.67 ID:OKk5y5bh0.net
そもそもインボイス反対が言ってる判例って

免税事業者とか、簡易課税を採用し、税金をピンハネしている事業者がいる。自分の払った消費税が税務署・国家に入っていない。これは恣意的な徴税を禁止した憲法84条違反、同法29条の国民の財産権を侵害するもので、欠陥税制であり違法だ。損賠賠償せよ。

とかやったサラリーマンのやつの地裁判例だからな

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:02:01.71 ID:X4sK5j900.net
>>420
1人でやってるような店だね

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:30:44.49 ID:TtZHskhU0.net
山本太郎は小選挙区で出たら圧勝なんだから小選挙区で出てほしい。

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:48:57.30 ID:5d8cSDL40.net
公約の給付金のこと忘れてね?

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:49:44.55 ID:IRAF8Jb+0.net
ほんと太郎、大人。
すごいよこの人。

あんだけこけにされてこれ言えるんだから

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 16:36:50.28 ID:bgl12Lu50.net
>>485
それやりたければ、出たい選挙区をあらかじめ決めて何年も前から地道な活動をするしかない

れいわはパフォーマンス優先で、立憲や共産が予定候補をあらかた決めた直前のタイミングで割り込んできたからもめる
太郎の東京8区問題にしても
共産の統一候補でまとまっていたところにちんちん高井高井をねじ込んだ滋賀3区問題にしても
共産が小選挙区狙いの最重点区として満を持してだんじりヤンキー宮本岳志を擁立したところに
大石をぶつけて譲らなかった大阪5区問題にしても

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 16:44:07.28 ID:IRAF8Jb+0.net
>>488
太郎ほどのカリスマがあれば何年はいらんよ。
何ヶ月で大丈夫

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 17:26:20.93 ID:GivjkzGz0.net
白色申告の帳簿なしは全員死亡
税理士に頼んで帳簿作って
消費税払ったら
税金と保険代の支払いが
今までの10倍以上になり
みんな貯金使い果たして廃業だなぁ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 19:09:46.00 ID:eqmKVCYF0.net
>>490
だから今年中に廃業して逃げる事業者続出

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 21:56:23.11 ID:BRn27/Ok0.net
>>483
れいわ支持者は

消費税は間接税じゃなくて事業者に税負担のある直接税なんだー!

と啓蒙活動に励まないとな

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 22:26:27.45 ID:TSHI/vpm0.net
今まで消費税ネコババしてなんとか回してた仕事が、消費税を納めるようになるだけでたち行かなくなるとか、要するに付加価値の低い仕事しかできてないってことでしょ

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 22:35:11.47 ID:XN6YcI+m0.net
>>1
太田よりもマシな対応だよな

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 22:56:24.63 ID:GivjkzGz0.net
白色申告帳簿なしの自営業の運命

@税理士に15万払って帳簿と消費税の計算してもらう
A所得税で10万以上はらう
B消費税で40万〜50万払う
C国民健康保険で年間100万くらい請求がくる
D市民税で30万くらい請求がくる
E見込み所得として来年分の所得税で20万くらい払わされる
F事業者税で6万ほど請求がくる
G国民年金はいつも通り16610円×12回払う

こんなのが毎年税金と保険
で払わされる地獄がやってきて
貯金が無くなる

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 23:04:11.07 ID:oLLqBwc40.net
>>14
いやー廃止でいいよ、とにかくめんどくせー
オロCが8%でリポDが10%、こんな税制になんの意味がある
しかも新聞が軽減対象って時点で利権臭しかしない
インボイスなんて導入せずに一律10%、免税廃止ってだけでいいんだよ

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 23:28:14.22 ID:dfWnW30q0.net
>>495
白を選んでるんだから仕方ない

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 23:31:54.94 ID:ZEMdxM9m0.net
>>1
消費税廃止とかバカ丸出しだな。

一般会計に占める消費税の税収約21.7兆円の代替先も出さないし、社会保障費約35,8兆円は、どうやって払うんだボケ。

大体、山本太郎は87.5%を「一部」とか言ってる詐欺師。

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 23:56:20.32 ID:bJuyk07W0.net
>>495
これを使うといいよ

青色申告で受けられる所得控除とは?所得控除の種類や条件を解説!
https://www.yayoi-kk.co.jp/aoiroshinkoku/shotokukojo.html#anc-05

あと国民健康保険で年間100万も請求くるとは何人家族なの?
あとそんなに所得があるの?それならなんで今まで白色申告のままにしてたの?
ちなみに東京都の国民健康保険額
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/~/media/Files/shared/hokenryouritu/r3/ippan/r30213tokyo.pdf

市民税にしても同じ
そんなに取られるとはよほど経常利益が取れてる事業者なのか?
なら今年度から青色申告にして少しでも所得控除を受けられるようにしよう

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 00:32:10.77 ID:ocfEy+3l0.net
>>264
だから?

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 00:50:05.02 ID:p+sb0pBu0.net
消費税は預り金ではないので、間接税ではない。
事業者は納税義務者だが、徴収義務者ではない。
消費税は事業者の売り上げにかかる税金。
従って事業者にとっての直接税。
直間比率の是正、間接税という設定から間違っている。

〜〜〜
ということにしておかないと免税店から大反発がくるので(益税が表面化してしまうので)建前上そうしているし例の地裁もそう判決を下したに過ぎない

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 00:59:24.77 ID:sk593mae0.net
若者みなさん、れいわチンカス組のエコーチェンバーに釣られないように。
インチキだから。

503 :!id:ignore:2021/11/06(土) 02:11:36.44 ID:ofblcFyQ0.net
>>496
そもそもなぜ税理士に15万も払って白?
青ですらその半額で出来るよバカじゃない
青にしてちゃんとやりゃ還付金もそれでかなりあるし

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 02:21:53.07 ID:5L1KpPuZ0.net
>>503
???

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 02:44:33.88 ID:TyUH6xii0.net
インボイスを凶行するなら、輸出業者にも消費税を負担させろよ。
還付金は廃止。

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 02:56:28.25 ID:VvA4Oet60.net
>>502
エコーチェンバーって言葉を最近覚えた奴ってほんとすぐわかるよな

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 03:41:52.17 ID:HXzbiVdu0.net
還付金しこたまもらって豊田市税務署の税収マイナスにしてるトヨタを差し置いて
益税許さん言ってる奴は多分アホだ

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 04:05:12.00 ID:/bV/LYhv0.net
インボイスは絶対に必要だろ
消費税とっておきながら払わないはねえよ
脱税推奨する政党なんて支持しねえぞ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 04:17:58.58 ID:Bg2h2lMF0.net
心からお疲れ様でした!(笑)
かな?

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 04:46:52.76 ID:ubXOhPR90.net
>>506
政治に限らず実例が目に付くからな
言葉遣いが異常な程攻撃的になっていく傾向がある

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 05:46:29.53 ID:HVwozHNV0.net
共闘しない宣言は嘘でしたか

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 06:12:36.93 ID:FBfrBsc10.net
反日北朝鮮一味

やごう

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 06:13:37.28 ID:FBfrBsc10.net
保存●

ぺてん師ばかり

やごう反日野党

【衆院選】山本太郎代表「共闘のメリットない」 独自路線に転換の可能性 ★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635744722/

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 06:19:11.09 ID:DYlljmgv0.net
>>513
それ指摘しようと思った

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 06:21:06.71 ID:O39d0gTw0.net
口汚いのが多すぎ
こいつ率が際立って高いのが気味悪い

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 06:30:12.35 ID:sLyxPRJa0.net
>>1
インボイス廃止って。税金のピンハネを認めろとか、やっぱりアホだな。

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 06:32:01.38 ID:ZKCBqGOG0.net
馬淵がんばれ

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 07:19:32.71 ID:ZKCBqGOG0.net
●【兵庫】神戸5人殺傷 重傷母「バットで殴っているの見た」
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500286272/l50
●【社会】神戸5人殺傷「他のクラスでも一目置かれる優等生。あの子がまさか…」★2
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500262980/l50


■竹島叶実
http://i.imgur.com/wIyDSZ4.jpg
高専卒業後、声優、アニメ、ゲームなどの講座もある専門学校へ進学


https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201707/0010377393.shtml
竹島容疑者が通った有野中学の1年後輩だった男性(26)は
「当時、人と話すのはあまり得意そうではなかった」と振り返る。
陸上部の短距離選手で、真面目に練習していた姿を覚えている。
「テレビゲームの話はよくしていたけど、家族のことは聞いたことがない」と話した。
陸上部の先輩だったという女性も「あまり会話をしたことはないが、
どちらかというと地味なタイプで、あまり目立たなかった」という。


●神戸電子専門学校
IT・Web・電子回路設計・建築・デザイン・ゲーム・アニメ・音楽などのクリエイティブ業界へ!
神戸・北野にあるコンピュータ総合学園・神戸電子専門学校のオフィシャルサイト。


163 :名無しさん@1周年2017/07/16(日) 17:55:37.66 ID:RhSaZBS60

神戸電子専門学校、サイトから写真消したな〜
消すと増えるのにな
http://i.imgur.com/ierWr5m.jpg


475 :名無しさん@1周年2017/07/16(日) 20:07:31.24 ID:fgZt4j5O0
>>34
ひぐらしには刃物やバットで殺人するシーンが出てくるもんな
そして古手梨花は神社に住んでいる


636 :名無しさん@1周年2017/07/17(月) 21:15:08.95 ID:Srh9N7wO0
>>628
ひぐらしにハマりすぎ。。。
しかも、パチンコの新機種が最近出たおまけ付き


474 :名無しさん@1周年2017/07/17(月) 13:59:46.58 ID:4hz1Vp1R0
神戸電子専門学校も声優志望のましろさん殺害事件に続きこれかよ。
前は被害者だったが今回は加害者だもんな。アニメ系専門学校には危ない
人間が一定数いる。

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 07:21:47.30 ID:UoT7MG4A0.net
日本の企業全体
大企業 0.3%
中小零細企業 99.7%

財務省の緊縮財政で消費税率を引き上げ
経団連のご希望通り法人税を大幅減税し大企業の内部留保484兆円と9年連続で過去最高更新
税収も60.8兆円で過去最高を記録した
そりゃそうだ国民への減税政策をせずに国民負担率は過去最高に重くなったんだから

政府の黒字=民間の赤字(貧困化)
政府の赤字=民間の黒字(資産)

自公政権と維新は生産性の低い中小零細企業を潰す気だ

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 07:22:25.78 ID:UoT7MG4A0.net
コロナショック以前から人手不足(業績不振、デフレ不況)で中小零細企業はどんどん首絞まってるんですよ!?
インボイス制度導入でデフレ不況からコロナ恐慌へ

倒産増 リーマン以来 増税、人手不足、災害が中小直撃
2020年1月15日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/1682
新型コロナ関連倒産 1500社に 請負業者の連鎖的な倒産も増加
2021年5月26日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210526/k10013053251000.html

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 10:30:17.00 ID:p+sb0pBu0.net
次は日韓の付加価値税(消費税)の運営の違いについてお話したいと思います。

まず、大きな違いとして挙げられるのは、韓国がインボイス方式を採用している点です。
インボイス方式とは、納付すべき税額を、個々の取引に関するインボイス(税額が明記された請求書)に基づいて、算出する方法です。
具体的には、売上に関するインボイスに記載されている税額の合計額から、仕入に関するインボイスに記載されている税額の合計額を差し引いて納税額の計算を行います。
韓国で採用されているインボイスを税金計算書と言い、必ず記載しなければならない記載事項として、提供する事業者の登録番号と氏名または名称、提供を受ける者の登録番号、提供価額と付加価値税、作成年月日などがあります。

また2011年からは法人事業者は電子税金計算書の発行が義務付けられています。
電子税金計算書は国税庁の「e-sero」というサイトを通して発行することができ、店舗の端末と国税庁のシステムが繋がっており、発行した電子税金計算書のデータは全て国税庁で管理することができるようになっています。
また、先ほど少し触れました軽減税率を採用する場合には、インボイス方式の導入が不可欠だとする考え方もあります。

次に日本の消費税制度との違いとして挙げられるのは、韓国の付加価値税制度では申告の時期が一年間に四回あるということです。
どのような仕組みかと言うと、第一期の課税期間が1月〜6月でその予定申告と確定申告を4月と7月に行い、第二期の課税期間が7月〜12月でその予定申告と確定申告を10月と翌年の1月に行うという仕組みになっています。
また、申告の際には、売上先別の税金計算書合計表と仕入先別の税金計算書合計表を提出しなければなりません。

最後になりますが、このように韓国の付加価値税の制度はインボイス方式による納税額の計算の単純化や電子税金計算書を用いた国税庁との連携でデータがガラス張りとなっており、非常にわかりやすい仕組みとなっています。
日本の消費税制度についても韓国を参考に簡素化を進めていけばいいのではないかと思います。
http://www.digima-japan.com/column/country/2061.html

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 10:48:11.27 ID:4M7gynEo0.net
>>507
輸出還付金が益税だと思ってるなら、おまえがアホだよ。

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 11:19:13.14 ID:DYlljmgv0.net
革命家「おやじとおふくろを殺した」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635983460/

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 18:41:34.33 ID:Aov2VfLJ0.net
まず、太郎はワクチンをうて。
反ワクの政治家なんて、経済政策を語る資格がない。

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 19:42:10.24 ID:8MwBb5tR0.net
>>524
キミはそういうがもしワクチンの副作用で何かあったときに
どう責任とるつもり?

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 20:41:40.03 ID:Aov2VfLJ0.net
>>525
翌日の発熱や倦怠感など、たいしたことない。
副反応より、コロナへの免疫効果の方が遥かに大きい。
これが世界の常識だ。
デマに惑わされずにアナフラキシーの経験がある人以外は接種すべきだろう。
とくに反ワクの政治家は、落選すべきだ。
それから、俺がなんで、副反応の責任をとるのかね?

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 20:51:51.54 ID:ExiOMQ2d0.net
消費税廃止ならインボイスも無いがな

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 20:51:57.22 ID:bwkg2oCj0.net
>>482
>登録したら消費税で収入10%減

その10%ってのは消費者から受け取った消費税額で
自分の懐にいれていいもんじゃない
インボイス制度はそんな税額着服を防止するものだが
れいわは詐欺の片棒を担ぎたいのかw

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 20:53:56.84 ID:bwkg2oCj0.net
>>525
その論議をするなら、山本がコロナを感染させた老人が
死亡したら山本はどう責任を取るかも聞くべきだろうよ

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 20:56:17.16 ID:TyUH6xii0.net
還付金も廃止だ。
輸出企業にも公平に消費税を負担させろ!

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 21:02:13.15 ID:Oz6iTs/k0.net
詐欺政党何か話しにならん。

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 21:04:07.36 ID:8MwBb5tR0.net
>>529
キミは自分が感染させた人にどう責任をとるつもり?

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 21:13:10.52 ID:bwkg2oCj0.net
>>532
他人に聞く前になぜ自分から答えないのか
こういう連中と議論してると不毛なんだよな

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 21:14:34.38 ID:8MwBb5tR0.net
>>533
やあ応えるね。
私は他人にワクチン打てともうつなとも言わない。
なぜなら、決めるのは自分だからだ。

だから他人のワクチンの副作用にも責任とらない。

キミは他人にワクチン打てと言ったよな?
どう責任とるの?

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 06:12:08.01 ID:DsM7svvR0.net
>>529
老人が死ぬのはただの寿命

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 07:48:04.76 ID:eh38Qzba0.net
自民党員だけどインボイス廃止は支持する

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 11:12:03.46 ID:Th1Yw/pk0.net
インボイスが正当だとするとサラリーマンの給料にも消費税がかからないとおかしくないですかね。

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 11:17:48.98 ID:Th1Yw/pk0.net
年収じゃなくて年商ですからね
だいたい売上一か月分減るってことだろう

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 11:19:12.49 ID:FHvo+y0W0.net
>>534
反ワク政治家は、支持者に対する影響力が強い。
ワクチン接種率が低迷すれば、人流が停滞し、
ホテル産業、居酒屋、外食、鉄道、アパレル、化粧品・・・
多くの産業の売り上げが激減し、雇用が失われ、GDPが減少する。
反ワク政治家は、その責任をとらないといけない。
山本太郎は、ワクチンを接種しない理由を隠さず明らかにした上で
選挙民の審判を受けないといけない。

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 11:41:53.50 ID:S81jv5hN0.net
在日日本テレビ報道部長へ

氏名ひょうかきかえすら

全部

立憲

野党議員の宣伝

やめてね

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 11:42:28.98 ID:FHvo+y0W0.net
>>537
サラリーマンの給料は、付加価値。
消費税は、付加価値税なんだから、サラリーマンを雇う会社が
給料+社会保険料(会社支払い分を含む)の10%の消費税を払っているんだよ。

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 11:44:03.61 ID:O0sy8XvK0.net
自民党って選挙後消費税増税とあと何するんだっけ徴兵だっけか

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 11:52:30.66 ID:yTPIwnfO0.net
立憲れいわ共産党

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 12:01:24.03 ID:2GiRC+eg0.net
>>543
創価学会信者以外はこっちとるよね。

自民党なんてもはや実態創価学会じゃん

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 12:02:58.98 ID:1KF0s6KZ0.net
>>542
非正規雇用を拡大して、正規で働きたい人には自衛隊を推薦する。

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 12:06:32.35 ID:LERNmu5H0.net
インボイスのどこが悪いのかわからん
お国におさめるべき預かりもんの消費税をポッケないないできなくなるから怒ってるの?

547 :533:2021/11/07(日) 12:07:26.54 ID:Yu9ZWIF+0.net
>>534
お前さんは何を勘違いしてるんだ?
俺は射てとも射つなとも言っていない

しかし、今、射てよと言おう
何故なら射つリスクより射たないリスクの方が大きいからだよ

仮にそれで死んだらどうするか?
強制してはいないから自己判断による自己責任だよ

では強制して死亡した場合はどうするか?
国はワクチンを複雑な手続きを踏み安全性を確認して承認し、なおかつ強制するまでにウィルスに追い詰められたからだ
それは社会が生き残るよりよい手段を選択したということだから、選挙で政治責任が問われるだろうさ
ワクチン副反応は薬害不正とは次元の異なる不可避の事象だから、刑事責任の問題は生じないだろうよ

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 12:08:25.91 ID:ItuRjTOd0.net
いつも共産党批判しかしてない玉木

批判しかしてないのは玉木おまえだ

共産党がいったいおまえになにをした?

いったいおまえになにをしたんだ?

失礼だろ人間として 人としておまえは恥ずかしい おまえはただのネトウヨと変わらん

玉木おまえはただの反共主義者だ イデオロギーに毒された愚かなネトウヨだ

ナチスの赤狩り思想弾圧となにも変わらない

山本太郎と人間の器の大きさがまったく違う 太郎にタマキン舐めさせてもらえよ

玉木おまえは小人間だ

タマキンサンバでも踊ってろ!( ゚∀゚)o彡゜バーカ!

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 12:12:35.50 ID:xTfcJLyy0.net
>>530
海外旅行で免税店で買い物したことある?

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 12:25:31.73 ID:FHvo+y0W0.net
>>542
18歳未満に10万円を給付する。
公明党は嫌いだが、立憲共産党のバラマキより、遥かに国民のニーズを的確につかんだ
よりましなバラマキだ。

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 12:34:35.60 ID:HWrL1i8/0.net
5類にしてくれ

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 12:49:18.10 ID:0smJwkpn0.net
コロナで死んだ小中学生は確かいないけど自粛鬱で小中学生の自殺は過去最悪という現実

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 13:34:13.57 ID:R9FxO00G0.net
>>541
しかしその税金10%の負担者は事業者じゃなく消費者だけどな

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 13:37:26.23 ID:R9FxO00G0.net
>>546
免税店は免税店ではいられなくなる

課税店は経理が少し面倒になる
あと業種によっては軽減税率対応のレジに今回こそ買えないといけなくなるかも(領収書を求められたら軽減税率対応の伝票で対応できなくもないが

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 13:39:32.35 ID:8I29Q63R0.net
太郎しか救えないよ

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 13:41:03.68 ID:wJVHf4kj0.net
もうこいつら共産党とれいわ新鮮グミと一緒になるしかないだろうな。
維新と国民が改憲に向けて連携するみたいだし、マジで野党の頭が取って代わられるんじゃない?

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 14:07:48.91 ID:wRSUGjsa0.net
目指せ、自称弱者のために正直者が割りを食う社会

558 ::2021/11/07(日) 14:18:10.11 ID:D8mJ9g260.net
政治漫談家、頑張れ。政治の余興にはもってこいだ。

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 15:24:59.99 ID:VpoAkGJo0.net
日本のフリーランスは462万人
一人親方は58万人
弱いものイジメばかりしやがって

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 15:30:18.15 ID:ZvhGib2w0.net
インボイスはなにげに自営とフリーランスの大半が実質10%増税で殺しにきてんのかってレベルなんだよな
なに党でもいいから政治問題化してくれないと本当に困る…

総レス数 579
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200