2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【侵食】共産 志位氏「共闘が止まることはない」「全国のいたるところに根を下ろした 後戻りはない」★2 [マカダミア★]

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:41:01.24 ID:7+gwmIPw0.net
>>860
オタクのお嬢さん、来年小学校入学だそうですね(^_^)

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:41:14.68 ID:ErSF9niM0.net
>>866
これ立憲との共闘じゃなくて野党共闘って言い方してるのがミソだよな
つまり立憲壊そうが抜けようが
逃がさない、ということ

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:41:43.44 ID:WbfLtMaV0.net
>>1
共産党は、立憲朝鮮パヨクごときに
操縦できる奴らではない

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:41:53.81 ID:PNQSI2TQ0.net
>>848
あの公約www

活動家みたいのしか居ないんだろうな

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:42:29.08 ID:ZyOt/Gb70.net
走り出したら止まらないぜ

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:42:32.00 ID:ocF/bCUv0.net
>>853
それBotみたいなのだから

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:42:36.14 ID:2cbBEGEW0.net
>>848
共産党とする合わせたらああなった

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:42:42.88 ID:XechDHii0.net
軒をヤクザに貸して、選挙中は共産党なんて関係ない!とかバカにしてたしなw

母屋どころか町内、いや市内ごとごっこり持っていかれるで

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:42:48.06 ID:3flg9Km/0.net
んでも今回ジェンダーと表現規制を急激に進めようとして党員やシンパの皆さんですら動揺してたのが異様だった
党内の統制が取れなくなってきてるんじゃないか?大丈夫か?

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:42:56.28 ID:LNTvjn9P0.net
>>872 >>876
これですよね・・・
議員だけじゃなくて支持者も家族も

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:43:07.14 ID:QwNK4l5a0.net
>>1
そんなことより負けたくせに代表辞めないの?
20年以上志位に代表やらせなきゃいけないほど
党が人材不足ってことに、危機感を持つべきでしょ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:43:07.44 ID:R8TKeEyE0.net
抱きついて離れない子泣き爺戦法w

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:43:09.64 ID:hCLbterQ0.net
敵の敵は味方とかよく言うけど、大概敵の敵は真の敵だよな。

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:43:10.69 ID:06X5lyqa0.net
やめられないwww
とまらないwww

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:43:11.42 ID:Oz+Drk8N0.net
大好きな戦争末期の日本陸軍のようだな

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:43:15.36 ID:2cbBEGEW0.net
軒先かして母屋を乗っ取られついでに破壊される

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:43:18.81 ID:z+v+oPLu0.net
>>1
×野党は共闘
◯野党は共倒

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:43:28.67 ID:tO868Lif0.net
毒を撒きやがったなテロリストめ…

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:43:46.91 ID:3cO23AXi0.net
共産主義が無理なのは世界的に経験済みの事実なのに思想毒って宗教毒と同レベルにやべーよなぁ。

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:43:50.27 ID:/wihEPW10.net
勝てないから余計にコア層へ先鋭化してるんだよな
もう解体待ったなしだよ

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:44:06.20 ID:l9sCC1a50.net
立憲共産

大いに結構

もうすぐ日本は中国に乗っ取られるんだからその時、共産党日本支部が政権担えばよい

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:44:18.56 ID:gBjHHLIr0.net
共産党系は他の組織を乗っ取るのが常套手段だからな。
時には犬猿の仲の創価が立ち上げた組織まで乗っ取ることもある。
立憲はやられたな。

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:44:20.03 ID:2Ix/JZlU0.net
婚約破棄失敗か?立憲

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:44:20.13 ID:4v6ZYlyO0.net
石原伸晃に、何もやってないじゃないか〜って叫んでいた女性がいたけど、何もやっていない議員でも今まで投票されていた驚き。

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:44:31.14 ID:hQR8r5500.net
>>882
共産もあの手の活動家と思想違うのに完全に入り込まれてる

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:44:34.58 ID:hCLbterQ0.net
>>894
共産主義が宗教化しただけだよ。

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:44:37.38 ID:2cbBEGEW0.net
共産革命と

立憲主義


矛盾しすぎだろうw頭おかしいのじゃねえの?

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:44:38.91 ID:nCyMhh7l0.net
立憲民主党の枝野幸男代表はTBSラジオの番組で、次期衆院選後に共産党と連立政権をつくった場合「その政権はすぐに倒れる」と述べた。安全保障や天皇制などを巡る共産の綱領と政権の政策との不一致を野党に突かれ「国会は全部機能が止まる」と指摘した。

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:44:58.23 ID:3eGyABr+0.net
>>898
むしろ婚前妊娠した状態

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:45:13.62 ID:ofHYaI+C0.net
共産党と立件民主党の支持者は老人ばかりだから
そこは共通か
駅前で今にも倒れそうな老人達が共産党のビラ配りをやらされていたが
誰にも貰ってもらえなくて哀れだった
共産党は奴隷老人達を搾取し酷使して特権階級だけがいい思いをしている

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:45:15.42 ID:4v6ZYlyO0.net
実は何もやってない自民党議員は、どれくらいいるの?

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:45:54.77 ID:2cbBEGEW0.net
何もしない議員は落選するよ
ノビテル見て見れよ

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:46:00.61 ID:dLQI0oWR0.net
共産主義って思想ウイルスなんだよ
日本人は意外と冷静だった
暴動も起きないけどね
せいぜい電車テロだけ

民主党また名前かえそうだな

資本主義党とかなりそうwwwww

資本家党

不労所得党

株主が一番大事党

これなら共産と縁が切れるぞ

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:46:16.26 ID:deOLBe7w0.net
>>138
安倍が応援しにきた辻元の10区ボロ負けしてんじゃねーかよ
現実みろよトンキン信者

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:46:21.36 ID:2Ix/JZlU0.net
>>906
ほとんど全員やろ
何もしなければ勝てるんだから

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:46:24.78 ID:uU15WsPS0.net
寄生虫
ほんと特アだな

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:46:29.27 ID:hJGRsuXQ0.net
毒草の腐った根っこが

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:46:31.98 ID:iqwh6tit0.net
>>877
二党共闘じゃなく野党共闘の看板にしちゃったせいで、小川が対抗馬だった維新の候補に凸しちゃったのかもねえ
やっぱおバカでもわかるように共産立憲党にすべきだったんじゃない?

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:46:47.14 ID:PoKaEfTX0.net
>>21
ホールド?
いやもう胎内浸食…
いやウィルス感染状態w

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:46:48.53 ID:jWncccp60.net
>>887
立民議員を、共産党に抱きついて離れない子泣き爺に陥れる戦法ですね

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:47:08.72 ID:XechDHii0.net
マジで立憲共産党になったのが笑えるw

来年の参院選は共産党と一本化してシン共産党なんだね!

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:47:21.27 ID:+NTUzEjR0.net
枝野はこの先どうすんだろなコレ

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:47:33.40 ID:cBcWAT0x0.net
リスカブスに火を付けちゃったね
ストーカーされて心中コース

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:47:35.68 ID:Luf199xw0.net
そんな事どーでもいー
真っ当に国民のために仕事してくれ
日本国民のために

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:47:43.39 ID:aefj4FVR0.net
>>907
ハッピー米山「行動をすれば受かる」

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:48:13.28 ID:PoKaEfTX0.net
>>32
壊滅?乗っ取り洗脳じゃね?

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:48:15.87 ID:DYdmWObj0.net
立民は共闘継続の条件として共産執行部の総入れ替えを要求すればいい

自分たちするんだから共産も議席減らしている以上総括求めるのはおかしくない

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:48:18.37 ID:3flg9Km/0.net
>>900
太田弁護士とか上田教授ってどのくらい権力持ってるんだろうな

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:48:19.11 ID:7+gwmIPw0.net
>>914
いや、エイリアンでは?
そのうち腹を食い破って本体が顔を出すと

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:48:26.09 ID:hQR8r5500.net
>>888
本当にそう
特に立憲なんてまだ自民と一緒になった方が近いわ

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:48:27.41 ID:3eGyABr+0.net
>>917
共産党の言いなりになるしかないだろう・・・
じゃなければ次の選挙で落選だ・・・

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:48:38.17 ID:ATl7n3ng0.net
>>551
小選挙区で共産党さまさまという立憲の国会議員多かっただろうなあ
もし共産党が立候補していたならあと何人落選していたか?
まあ自民党で公明党から票をもらっているのと同じ構図

そう考えると、立憲は選挙が始まった時点で負けが決まっていたってことか?
マスコミが出口調査などしても全く予想外の結果になってしまったのは
コロナ感染者激減と立憲と共産は野合しただけでやっぱりよくわからんという
結論になったってことだろう

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:48:55.29 ID:CG+7E6hP0.net
>>861
あの時、共産だけでなく立民も即座に反応して
共産とともにTBSに圧力かけたんだったな
立民はやりすぎじゃないかと思ったが、もはや
そうせざるを得ない状態になってたんだろう

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:49:07.58 ID:UbQSojRD0.net
今までやば過ぎて誰も近付いて来んかったけど、ようやく出来た仲間を決して離さない

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:49:16.80 ID:ocF/bCUv0.net
>>917
立民が消滅または乗っ取られた際にその発端を作った人物として名を残す

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:49:17.08 ID:dLQI0oWR0.net
民主党も自分のことしか考えてない人がすべてだから

自分が当選するためには共産党と1つになるしかないんだよね

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:49:29.40 ID:2Ix/JZlU0.net
>>926
孕ませてもうて逃げてるような状態やもんな枝野

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:49:33.02 ID:l9sCC1a50.net
立憲共産党

いい名前だ

自由公明党、自由維新党よりもはるかにいい(笑)

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:49:34.59 ID:KxQpn5Sr0.net
公安監視団体なら破防法適用できないもんかね

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:49:40.77 ID:PoKaEfTX0.net
>>36
パンドラの箱には底に希望が潜んでいたが
共産箱には絶望しかないw

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:49:45.51 ID:UyA3xe1Z0.net
立憲についたアカの色はもう落せないよ
解党して維新・国民、アカの残党は社民でもばらけたほうがいい
枝野はもう議員やめろ

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:49:55.92 ID:3cO23AXi0.net
>>901
手段が目的化すると少佐みたいなどうしょうもないのになっちゃうんだよなぁ。

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:50:21.61 ID:2cbBEGEW0.net
でも枝野氏は共産党票で当選できたのは確かだよ

以前は無党派層がそこを埋めてきたのかもだけど、そんな未来線はなくなった
共産党がなくてはならない体になってしまった

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:50:42.49 ID:zDnn/hpc0.net
もう終わりだよ。

>>933
確かに語呂が良い、命名者のセンスを感じる。

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:50:47.33 ID:Wi2UozaA0.net
もう立憲は逃げられないよ

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:50:47.80 ID:QNskO8sM0.net
外来種お断り

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:50:48.31 ID:tL2O6Qu30.net
もうヴェノムみたいなもんでしょ

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:50:51.87 ID:XechDHii0.net
もう、「立憲」とか「民主」って文字を見ただけで「共産党」が頭に浮かんでしまうわ・・・

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:51:07.52 ID:PoKaEfTX0.net
>>38
もうハリガネムシに洗脳されたロボットカマキリ
あとは入水自殺するだけw

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:51:10.45 ID:AZorDzkz0.net
>>273
松井代表、国民民主との連携は「有権者をバカにしている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e4a453bfec5e007ef4f9a66ae74f01460c1f086
>維新副代表の吉村洋文大阪府知事もこの日、定例会見で「統一会派を組むことはない」と否定した。

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:51:34.19 ID:DYdmWObj0.net
>>939
麻生口は悪いがこういうのはうまいよな

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:51:53.75 ID:hCLbterQ0.net
>>938
共産力が弱かった大阪じゃ辻元が消えたからな。
あれ見て枝野はブルってるだろうさ。
行くも地獄戻るも地獄。

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:51:55.88 ID:iOinZCx50.net
志位さんはムーミンみたいな顔してるのが迫力にかけるんだよ
優しいカバに見えちゃうじゃん
もっと怖い顔じゃないと

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:52:17.77 ID:3flg9Km/0.net
>>924
立民「…シテ…コロシテ」

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:52:17.78 ID:8x9QbUZM0.net
>>938  これか


218 名前:タイガードライバー(静岡県) [US][sage] 投稿日:2021/11/02(火) 23:45:40.47 ID:isAYEo5v0
まぁ共産党連中が言ってる事は正論だよ、政権交代しようと連携して候補を下ろして支援したのに
選挙で負けたから全て白紙にしますってのは通らない話
https://i.imgur.com/twoFzuR.jpg

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:52:20.04 ID:AfO7/0Lm0.net
うわぁ自業自得だけど仮にも第一野党なのにヤバイ連中とつるむことになっちったな…
ちゃんと解消の理由つけないとかなりダメージ食らうわこりゃ

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:52:44.50 ID:dLQI0oWR0.net
>>933
立憲共産党

なんかさ

すごく収まりがよくてすっきりするよね

支持母体が貧乏な老人で共通するから当然だよね

もう自分が当選するなら共産はいいポジションと思ってる奴もいるだろう

とくに枝野とか 枝野とか

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:52:47.43 ID:4v6ZYlyO0.net
市民運動のデモとか演説に行くと、共産党議員はよく加わって講演している。自民党議員は見たことない。

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:53:00.46 ID:3cO23AXi0.net
>>848
浸食、てか元々奴らはあんなだろ。
元自民のゴミと元社会党のゴミの掃き溜めから更にはじき出された産廃が立憲なんだし。

野党サイドの弱者救済党に吸収されるのは割と当然の帰結。

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:53:15.13 ID:DcmAtdVC0.net
対話ができないのがいかにも共産党らしい

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:53:18.76 ID:zKISj8/A0.net
>>948
ああいうのが一番怖いんでは
悪魔は優しい顔をしているとかそんな感じで

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:53:31.86 ID:FddrtuFt0.net
>>63
拒否れば代々木の精神病院行き
批判するだけで給料もらえるお気楽野党生活だったのに、欲を出して悪魔と手を組んだら地獄に落ちるしか無い

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:53:47.75 ID:0Mhi74qn0.net
立憲共産党の誕生やで

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:53:49.53 ID:tL2O6Qu30.net
>>949
ww

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:54:05.37 ID:jWncccp60.net
>>938
その通りですね。

政策や主義主張以前の話として、
国会議員でいる限りは集票力は必要不可欠。

自分の支援者が望む政策や主義主張を訴える以外無いですね。

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:54:15.49 ID:NzYWxjNh0.net
小選挙区での立憲の当選者は前回より9人多いんだから
野党共闘はまずますの成功といっていい
来年の参議院選でも野党共闘すべき

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:54:26.46 ID:KxQpn5Sr0.net
共産党は筋金入りだからなぁ
未来永劫どんな状況になっても主義主張は絶対変えないし
信者は槍が降ろうがビラ配ってポスター貼る

小池に排除された烏合の衆の立憲の敵う相手じゃない

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:54:49.65 ID:ocF/bCUv0.net
>>948
なにかが怖くなきゃ21年も独裁できんだろう
取り敢えず身長が180あるのは怖いw

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:55:08.07 ID:aefj4FVR0.net
>>957
共産党のおかげで受かったからお給料が吸われてくからな

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:55:09.58 ID:Tc5KITMH0.net
立憲「しなきゃ良かった疫病神め」

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:55:11.52 ID:xenNR2Ha0.net
逃がさん…
お前だけは…


良くも悪くも平常運転な共産党にとっちゃさしてダメージも無いだろうが
民主はもうダメだろうな…

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:55:16.60 ID:4FaHCLJA0.net
>>956
ピンチの時にやってくる天使は堕天使だ

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:56:08.98 ID:XechDHii0.net
立憲共産党がマジモンで共産党の操り人形化することになるとは・・・

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:56:19.10 ID:UyA3xe1Z0.net
>>961
それで比例激減し、総数でも減、共産だって比例票を減らした
極所の小選挙区で効果があっても全国的にイメージが悪化した

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:56:23.41 ID:hCLbterQ0.net
まあもう取る手は解党しかないって。

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:56:36.54 ID:MJzS8rNi0.net
よく分からんけど
民主党は在日が母体にあって韓国と在日の利権を優先する団体で
共産党は中華が母体で一帯一路をはじめ中国の躍進を夢見る団体ってこと?

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:56:50.14 ID:bQBjayy20.net
まあ建前では限定的な政策合意して選挙協力しただけだからなぁ

「共闘が止まることはない」
「全国のいたるところに根を下ろした 後戻りはない」

って一度捕まえたらシャブりつくすぞみたいな
意気込みを感じる

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:56:53.10 ID:zqwsa7eJ0.net
一回寝た後のブサイクみたいになっとるw

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:56:53.43 ID:zDnn/hpc0.net
>>957
欲は身を滅ぼす。
身の程を知るってのは大事だね。
今回の一件は、良い勉強になったわ。

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:56:56.48 ID:tDhhuXzo0.net
テレビも中共や共産党の仲間だったんだろうなあ
出口調査が不正確すぎて

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:57:03.72 ID:Sr6f/9wK0.net
立憲民主党は共産党の所有物になりました
フロント政党として嘘っぱちの綺麗ごとを言わされるのか
鉄砲玉に使われるのか
立憲民主のあしたはどぉっちだぁ〜

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:57:20.57 ID:A4arFKZ40.net
立憲分裂、国民新党への大量合流が始まりそう。

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:57:29.34 ID:2Ix/JZlU0.net
>>971
立憲はテロリスト気取り
共産はホンマもんのテロリスト

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:57:42.28 ID:F/i2EH+k0.net
立憲民主党に投票したアホどもはマジでアホなんだろう

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:57:58.05 ID:R4IkF1nq0.net
まぁ現実的な線で考えると、解党して旧社会党議員はタマキンの所に合流し連合は国民民主に一本化
中道保守よりの議員は維新へ
残りカスはガチ左派政党として結党して公安監視外の共産党手先機関
これで丸く収まる

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:58:15.82 ID:hCLbterQ0.net
わかるかー若いもんよ。
一時の迷いでブラックバイトとかやったらこうなるんだぞ?

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:58:31.25 ID:tL2O6Qu30.net
>>969
それだよね

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:58:36.05 ID:zKISj8/A0.net
>>970
何らかの形で生き延びたければ解党して全員無所属にして、
共産出されても勝てた奴だけ集めて新党作るしかないだろうね
これだけ寄生されてしまったらもう死ぬしかないと思う

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:58:41.61 ID:5oHR6uRy0.net
独裁者志位 組織がシュリンクして終焉を迎えているよだな

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:58:58.42 ID:75PLkKcq0.net
恐ろしいな。立憲は第二の共産党になっていくのか。

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:59:11.99 ID:dLQI0oWR0.net
>>971
中華の支援を一番受けてるのはれいわかな
100万の票田をなぜか山本はもっている
中核派の人達が支持母体

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:59:14.29 ID:CowLsVwA0.net
>>1
何とたたかってんの

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:59:14.36 ID:2Ix/JZlU0.net
テロリスト気取りがホンマもんのテロリストに手出して泣いてる状態やな

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:59:17.99 ID:2cbBEGEW0.net
>>980
そんな非現実的な妄想に
そんなご都合主義に玉木が付き合ってくれると思っているのか
骨の髄までしゃぶられるだろうね

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:59:31.48 ID:FiJkg5a10.net
共産と組むと立民ですらあの体たらくw

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:59:46.41 ID:XechDHii0.net
共産党が2つになるのかー

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:00:02.68 ID:NHuOGjm10.net
>>969
そうすると共産党の集票力の重要性はより一層高まります

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:00:11.12 ID:QYjtHb6v0.net
枝野も退いたことだし
立憲共産党として志位が代表を務めるしかないな

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:00:14.25 ID:T5ACG/bn0.net
>>991
むしろこれから1つになる

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:00:30.67 ID:eXPBDobi0.net
野党共闘は大成功 あれがんなければもっと議席を減らしてた
やはりご祝儀選挙は強い 投票率が戦後3番目に低いことが敗因
新政権によるご祝儀でそれまで安倍菅政権の無能ぶりに怒ってた国民が冷静になり
一旦様子を見ようとなった それで低投票率になった
投票率が60%を超えた東京の小選挙区では立憲の4勝2敗だった
投票率さえ上がれば立憲が勝つ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:00:39.04 ID:e3FcmSG10.net
>>980
オザーさんが喜びそうな展開だが
もう出てきてもらいたくないな

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:00:46.70 ID:IiPAOdov0.net
>>991
共産党と立憲(共産党)

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:00:54.52 ID:iZ8CkfGL0.net
おまえの所に共産党候補を立てるぞ
と言われたら逆らえないわな
乗っ取り完了

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:00:57.83 ID:bgYDi3ak0.net
野党で候補一本化せんと乱立立候補では
自公候補に勝てるわけない

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:01:23.67 ID:zUShNh4I0.net
共産主義を標榜しながら議会選挙に出る集団だからな、なんでもありですわグヒヒw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200