2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本共産党】志位和夫委員長、共闘が止まることはない。なぜなら共闘は、国民の声から始まったからだ。 [マスク着用のお願い★]

1 :マスク着用のお願い ★:2021/11/02(火) 21:39:02.46 ID:GCgiuXSx9.net
https://twitter.com/shiikazuo/status/1455349123251511300?s=21

一部メディアは野党共闘攻撃に血道をあげている。しかし共闘が止まることはない。なぜなら共闘は、国民の声から始まったからだ。15年9月、安保法制反対で国会を取り巻く市民のなかから「野党は共闘」のコールが広がった。それから6年。共闘は、全国いたるところに根を下ろしている。後戻りはない。

10:40 2021/11/02
(deleted an unsolicited ad)

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:43:24.55 ID:NWSXU2vr0.net
戦争してるんだよ
活動家は
命を懸けてやるのが共産主義なんだよ
だから内ゲバで殺し合いしてるんだろうが
戦時中なんだよ
アイツらの中では
脱走兵は銃殺なんだよ戦争下では

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:43:25.62 ID:AR4RD6eW0.net
今回の選挙でここまで嫌われている事が鮮明になると思わなかったろうな。

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:44:00.74 ID:6zSkPtqH0.net
>>333
今回の立憲落選組の何人かは共産党に流れそうだな
議にとって当選することが正義だから

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:44:10.38 ID:YEv3rhIf0.net
立憲の狂信的固定客はほとんどが日共には票入れなかったらしいね?www

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:44:12.96 ID:C8+pwOPI0.net
共産が弱ってる民主を乗っ取るチャンスだからな

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:44:17.86 ID:4FaHCLJA0.net
>>364
「君たちのために頑張ってるんだ」的な上から目線もマジにムカつく

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:44:32.58 ID:21wB0eJi0.net
>>320
てか創価も特高に国家反乱分子で信者狩りされてたのに

現代では移民党は連立してるからな

それでパヨクがーとか笑うよなw

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:44:39.55 ID:rjwHg1iG0.net
>>1
志位「絶対に離さないのねん」

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:44:47.98 ID:B4l0gK0u0.net
この党だけ民主主義じゃないよね
21年間独裁体制

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:45:24.24 ID:lZpsfsqb0.net
絶対放さないンだわ

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:45:29.25 ID:uP8pZuJr0.net
まあ、野党分裂しすぎてワケわからんからまとまって欲しいとは言ったことあるわ

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:45:35.34 ID:ZTcz//Vk0.net
やっぱり年寄りは騙されるんだよな
σ(゚∀゚ )オレの会社の70歳の人は
「二大政党制ガー!」とか言ってたんだが
共産に投票しちゃったみたい
お気の毒さまww

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:45:45.56 ID:tgfb0mVE0.net
KKかよww

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:45:54.60 ID:qNGlK/Mf0.net
>>370
ホントそれな
老人の道楽以外何者でもないのが今の共産党

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:46:11.27 ID:4wtu69Eo0.net
>>365
ああ、この志位の口ぶりはまさにそれだ
立民が解消しようとするなら敵前逃亡で後から撃つぞって脅してる感じ

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:46:22.95 ID:4HXItx6m0.net
>>364
かわして赤信号で立ち止まったら、ババアが再びビラを押し付けてきたわ
「いいかげんにしろ」と言ったら不満そうな顔をしてた

ちなみにビラをチラ見したら中核派でわロタ
中核派と名乗らずに、えん罪と戦ってる団体みたいにふるまってた
ビラは中核派のやつのえん罪を訴えるものだったw

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:46:27.25 ID:8fnMDed30.net
ほんとチャーチル偉いよな
歳とっても共産主義にかぶれてる奴は知性が足りない
って

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:47:07.03 ID:4HXItx6m0.net
>>371
どちらもビジネスよなw

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:47:30.54 ID:HCU/MLvz0.net
立民の支持者と共産の支持者をまとめて味方にしようとしたけど、
立民支持かつ共産支持という積集合だけしか残らなくて、
むしろ支持者を減らしたんじゃねえのか?

384 :(。・_・。)ノ :2021/11/02(火) 22:48:11.45 ID:ztJttWxS0.net
× 国民の声
○ 地球市民・世界市民の声
◎ 絶滅寸前の極左の声

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:48:11.71 ID:X+++VKIz0.net
口先では民主主義を尊重すると
言いながら選挙結果は無視
結局共産党員以外は国民扱い
する気なんかないんだろうな

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:48:13.20 ID:I5T08MzT0.net
どこの国民?

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:48:20.89 ID:4FaHCLJA0.net
>>383
ベン図の概念から教えないとダメじゃないかな

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:48:52.07 ID:3p9YMU9C0.net
いやそりゃお前らが資本主義の自民党を好きで選んで通勤してるんだろ
自分たちの選んだ道なんだから文句言うなよ

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:49:03.88 ID:NWSXU2vr0.net
遊びでやってねンだわ
あいつらはガチなんだよ
おまえらはそれが解ってない
活動家ってのは恐ろしいんだよ
人間性を捨ててそれを成し遂げようとしてるんだよ
獣なんだよ
猛獣なんだよ

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:49:33.27 ID:8A/gvR2A0.net
>>1
まずは委員長の座から降りろ。
少しは自民党の戦略を見倣え。

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:49:57.10 ID:8fnMDed30.net
駅前でビラ配りしたり垂れ幕並んで持っていたり
する左派系活動老人の貧乏くさくしみったれた感じ
反吐がでる
ちゃんとスーツ着て髪にも油つけてセットして
磨いた靴でも履いてりゃ印象違うのにな

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:50:00.24 ID:+cytYwf+0.net
イスラム教は神の声でしたっけ。

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:50:29.06 ID:ZTcz//Vk0.net
やっぱり学生運動がガン
80年代以降は大丈夫そう
「世界」とか「朝日ジャーナル」とか読んでたのが最悪
じき消滅するしw

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:51:04.22 ID:4HXItx6m0.net
>>388
資本主義ちゃう
特権主義や
多くの人は、それがわかってないんだけどね

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:52:45.59 ID:Xu0sco+I0.net
>>391
それ俺も思った
共産党活動者って都会でも農作業帰りみたいな格好の老人だらけでなんか怖い

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:53:28.32 ID:HOkmfE6i0.net
>>4
共産党くさい

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:53:31.45 ID:f5R9XLqz0.net
なるほどそうきたか
ホントにこの、アクロバティックな論理展開には感心するわ

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:54:00.49 ID:4FaHCLJA0.net
「I/Oシステムをダウンしろ」
「カウントどうぞ!」
「3」「2」「1」
「「!!」」
「電源が切れません!!」
「共産、更に侵入!立民に接触しました」

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:54:03.10 ID:21wB0eJi0.net
>>382
ま、与野党が歳費が高い上級国民の公僕と言う事を一般国民は気づいてないんだよ

寄生虫のマスゴミも高給取りで上級国民の一味なんだよな

一般国民の敵は上級国民の政官財マスゴミなんだけどなw

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:54:08.64 ID:4LzOp/EC0.net
国民の声「志位独裁やめたら?」

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:54:37.54 ID:4wtu69Eo0.net
>>395
金を殆ど共産党に吸い上げられて服買えないんだよマジで
それは幸福実現党も同じ

だからその二つの政党には絶対に入れない
そこが力持ったら庶民は皆こうなるって見本見せられてるわけだから

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:55:14.03 ID:uH82kCLg0.net
どこの国民?

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:55:14.73 ID:jxQXXJit0.net
共産党の呪いから逃れるには
やはり党名変更しかないかな。

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:55:29.60 ID:IRmYIt9/0.net
>>1
責任とって辞めろよ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:55:30.14 ID:pvM8VsAu0.net
正直、共産党単独で選挙に臨んでたら反自民の受皿になれたのに、立憲と組んだがために…
天皇制とか自衛隊は別にして、自民党に対してちょっとおかしいなと、思うことを若い子に正論で語らせれば、代わり映えのしない立民よりもよっぽど戦えたろうに。

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:55:56.60 ID:IRmYIt9/0.net
完全に共産主義の独裁者だな

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:56:01.25 ID:buMUkA6z0.net
幻聴が聞こえるらしい

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:56:05.27 ID:8fnMDed30.net
>>395
例えば現業で作業着がボロだったり汚れたりシワってたりしても
労働ってのをしている人にはみすぼらしさは
ないんだよ
しゃんとしてるんだわ
あの活動家の人って、観念というかお伽話で生きている
人みたいなんだよ
生気がないんだ

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:56:06.97 ID:MbZ1tQYw0.net
前原の先見の明ハンパねえな

640ニューノーマルの名無しさん2021/11/02(火) 21:52:23.62ID:WgX+7HKN0
今は亡き前原烈士のお言葉をお聞き下さい

「共産党とはまったく違う。
私は京都なので、非常に共産党が強いところで戦ってきた。
共産党の本質はよく分かっているつもりだ。
シロアリみたいなものだ。ここと協力をしたら土台が崩れる。
われわれはやはり、外交・安全保障は政権交代があっても
それほど大きく変わらない、現実的な柱で」

https://blog-imgs-93.fc2.com/o/y/a/oyakochoco/201607021449029db.jpg

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:56:27.97 ID:9e+Bbcqe0.net
国民の一部の声だろ

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:56:49.92 ID:WeiF1LDP0.net
中国国民の声から始まったからだ!

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:57:10.35 ID:M+/G8rRX0.net
維新
「ありがとう共産」

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:57:10.88 ID:WgF5E7qt0.net
お前も責任とって辞任しろよ。 何十年やってんだよ、委員長

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:57:45.75 ID:4FaHCLJA0.net
「立民、共産にリプログラムされました!」

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:57:59.87 ID:qNGlK/Mf0.net
>>380
出たよwww
そもそも何が「共産党は共産主義じゃない」だよ
資本主義のその先へ!ってわざと言わないようにして
しっかり公式で「社会主義・共産主義の社会を、日本共産党は本気でめざしています」言うとるやん

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:58:36.08 ID:9BVLsgJZ0.net
日本国民✕
日本市民○

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:58:52.34 ID:3p9YMU9C0.net
何十年も政権やってるのは自民党だろw

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:59:25.01 ID:4FaHCLJA0.net
>>413
C「このくらいの増減は長い党の歴史の中で沢山あったので問題にならない」

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:59:32.84 ID:Q/l4I9Xl0.net
どうやら維新の躍進は続きそうです。
吉村は志位に足向けて寝れないなw

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:59:39.92 ID:n1iiaeZT0.net
あさま山荘事件とか内ゲバ事件とかあったけどさ
共産党ってなんかうさん臭い感じが拭えないんだよなぁ
確かに今の日本は既得権利権保護主義で立法権を濫用して派遣業法など
中抜き悪徳行為を合法化してしまう保守派の自己保身が度を過ぎる国だ
利権バカを皆殺しにして我々一般庶民が権利を勝ち取りたいとは思うけど
共産党は例えば「自衛隊武装解除」まで言及してて我々の日本国の安全保障まで
犠牲にして中国朝鮮にやりたい放題させるような言動が本当にうさん臭いんだよ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:00:26.41 ID:21wB0eJi0.net
>>409
嫁が元パソナ秘書の創価信者で増税派で利権貪ってる京都のB落民議員の前原も大嫌いだわw

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:00:39.79 ID:jseUWy+60.net
こじれてきた
笑える

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:01:33.61 ID:rPiXi0Qg0.net
>>1
つまり国民民主党の策略だったと?

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:02:15.89 ID:FxPgnu4R0.net
えらいのに見込まれたな枝野
もう食らいついて離れないぞ言うてるがな
だから俺が言っただろ

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:02:19.42 ID:4FaHCLJA0.net
>>422
借金取りが証文持ってきて騒いでる状態

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:02:20.63 ID:qNGlK/Mf0.net
「日本人は共産主義というと中国やロシアのような
一党独裁強権政治をイメージするからよくない」


外国まで見なくても直近の志位の独裁やめないお宣言見てりゃイメージわくわ

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:03:15.12 ID:Sr6f/9wK0.net
>>417
お前は共産党に投票してるんだろ
それでも自民が政権取るのはなんでだ、国民が馬鹿だからか
詰まらんものに騙されて死ぬまで目が覚めないお前より世の中の人はずっと賢いぞ

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:04:19.09 ID:3p9YMU9C0.net
田舎の自民党市長など40年くらいやってたぞw

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:05:08.53 ID:Rk3Jo+be0.net
怖えええええええええええええええええええええええ

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:05:14.65 ID:8fnMDed30.net
枝野
恋人ですよ。写真は撮らないし握手すらしないけど

志位
結婚します。もう届けは書きました。ハンコもつきました

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:05:50.23 ID:n1iiaeZT0.net
我々一般庶民が目指す「革命」と共産党が目指す「革命」は根本的に違うんだよね
一般庶民は革命で既得権利権バカを皆殺しにするけど「主権国家日本」は全力で守る
でも共産党は革命を機に日本国の主権まで中国朝鮮に売り渡そうとする
我々一般庶民はただ権力者による不条理な1億日本国民搾取総奴隷化社会を転覆させる事が
革命の目的であって我々の愛する日本国の主権まで手放すつもりは無いのだよ
だから日本の主権を中国朝鮮に売り渡そうとする共産党には同意できないわけ

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:06:02.81 ID:0s7dmNoV0.net
>>409
多分、今回の選挙で実質勝ったと思ってるよ
もう共産の応援無しじゃ当選できない立憲の連中ができたから
地方選挙で少し見たけど
共産の選挙活動はシステマティックでよくできてんだ

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:06:07.01 ID:ZNBsRpq/0.net
野党共闘とかいって候補者減らすのは有権者を舐めてるんだよ(´・ω・`)
そりゃ「与党以外なら誰でもいい」みたいな人もいるかも知れんけど、「この人がいい」って投票する人もいるのに
それに有権者からしたら選択肢が減ってすごく不快なんだけど
小泉進次郎の選挙区みたいに「どっちも無理!」ってなるだけじゃん

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:06:15.31 ID:qNGlK/Mf0.net
志位がタオル1枚巻いて「私達あの夜あんなに盛り上がったじゃない!
ヤリ捨て許さないわよ!永遠に一緒!」って立憲くん追いかけてきてるこの感じ

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:07:27.42 ID:aX9lkNf+0.net
あなたから誘ったのよ
赤っちゃん出来たみたいなの、責任取ってね
みたいな

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:07:38.64 ID:u640mvfb0.net
>>8
ごめんオレのことだ

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:07:52.36 ID:4FaHCLJA0.net
志位「えだのん寒い…クルクル」

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:07:56.38 ID:ZNBsRpq/0.net
「共産党にだけは絶対入れない」って共産党アレルギーがまだまだ沢山いることも忘れちゃだめ(´・ω・`)

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:09:33.20 ID:A7xafjAP0.net
>>1
出てる情報がすべて真実なら安保法制反対で国会を取り巻く市民とやらが少数派であるという結論に至るんだが
後戻りじゃなくて立ち止まって検証すべきだろまあ現実見えてなくて無理だろうが

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:10:20.55 ID:3p9YMU9C0.net
いいじゃないか どうせ自民党が勝つんだろ
何の文句があるんだ 野党が共産党になったからって
意味がわからない

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:10:55.29 ID:8fnMDed30.net
今回選挙区で勝った立憲議員
あるいは惜敗率でいいとこ行って比例復活した
議員は、もうこの毒饅頭なしじゃダメだろうからな
半分母屋乗っ取り状態だろうな

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:12:12.27 ID:qNGlK/Mf0.net
>>437
えだのん「洗濯物持って帰ってくれwww」

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:12:45.63 ID:JK0bJGwp0.net
選挙結果を見ると、共闘は多くの国民にNOと言われたでしょ?
自分に都合が悪い国民の声は、聞こえないのかい?

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:13:07.07 ID:ZTcz//Vk0.net
>>421
北朝鮮でネーチャンと嬉しそうに手をつないでる画像が流出してたしww

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:13:49.73 ID:8fnMDed30.net
>>440
俺は嫌いだけど、大嫌いだけど
それでも労組って存在は国を構成する重要な組織ではあるんだよ
そこに共産が入ると、観念先行で100以外はゼロも同じ
ってなると硬直化し争議激しく実り無し
ってなるんだ
穏健な左派ってなくなっていく

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:15:46.22 ID:aefj4FVR0.net
国民は共産党いらねって思ってるんですが

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:16:12.07 ID:qNGlK/Mf0.net
>>443
志位「プーチンもプーさんも国民の声なんて聞いちゃいないもん」

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:16:23.84 ID:ZTcz//Vk0.net
ああそうか日共って…
し○りさんと一緒かw
立民が山○さんですかww

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:17:19.66 ID:ZNBsRpq/0.net
Aさん1万票、Bさん8千票、Cさん4千票として、Bさん受からせるためにCさん引っ込めるとしたらCさんに投票したい人の気持ちはどうなるんだよ(´・ω・`)

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:17:46.96 ID:c7bHQuPQ0.net
>>404
よっ!国民の声!

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:18:24.18 ID:JcpL+mSw0.net
立憲は駄目かも分からんね
数年後には共産に飲み込まれてるかも

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:18:51.87 ID:DiyhstlJ0.net
志位近平

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:19:17.16 ID:EwtkKTP60.net
>>2
えっ!

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:19:25.10 ID:ZNBsRpq/0.net
これだけ投票率低いのに選択肢減らしたら投票率もっと下がるぞ(´・ω・`)

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:19:33.51 ID:8fnMDed30.net
>>451
かもじゃない
もう完全に上がり目なし
詰んだ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:21:37.61 ID:bJdyNHHj0.net
>>11
民主党はやばいのを背中に背負ってしまったなあ
シンドバッドに出てくる「おんぶジジイ」を思い出したわ

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:21:40.24 ID:5xxhcbWN0.net
自分は良くて人はダメという糞独裁者爺志位和夫

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:22:24.41 ID:JK0bJGwp0.net
>>440
万が一、小石河連合みたいなのが自民党の総裁選で選ばれてしまうと健全な、政権を託せる野党が切実に必要になる。
共産党に食いつかれ、食い荒らされた野党ばかりでは困るんだわ。

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:24:11.01 ID:3p9YMU9C0.net
いやなら他の政党に入れればいいじゃん
あ、自民党と公明党が連立した時みたいな文句か
じゃ慣れるだろ 今は誰も文句を言ってないし
自公連立政権に

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:24:21.46 ID:8fnMDed30.net
10年後立憲民主党って政党
無いと思う

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:26:12.34 ID:oyjM6hGM0.net
共闘は有権者の希望だから私の責任じゃないって言いたいのか?

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:26:17.31 ID:JK0bJGwp0.net
>>451
共産党と組んだ政党だと、国民もそういう目で見て用心するだろうから。
立憲はおわっちまったかもしれん。

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:26:18.02 ID:lSIamkIK0.net
その国民とは誰ぞや?
1億人が共産党が国民と言う言葉を使うのを許したか?
韓国・北朝鮮・中国国民のことか?

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:26:36.02 ID:AQ2+WWjg0.net
マジクソ

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200