2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本共産党】志位和夫委員長、共闘が止まることはない。なぜなら共闘は、国民の声から始まったからだ。 [マスク着用のお願い★]

1 :マスク着用のお願い ★:2021/11/02(火) 21:39:02.46 ID:GCgiuXSx9.net
https://twitter.com/shiikazuo/status/1455349123251511300?s=21

一部メディアは野党共闘攻撃に血道をあげている。しかし共闘が止まることはない。なぜなら共闘は、国民の声から始まったからだ。15年9月、安保法制反対で国会を取り巻く市民のなかから「野党は共闘」のコールが広がった。それから6年。共闘は、全国いたるところに根を下ろしている。後戻りはない。

10:40 2021/11/02
(deleted an unsolicited ad)

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:11:51.83 ID:t9oK9T1k0.net
>>165
共産に比例区入れるとか相当なアレだろうしw

>>167
立憲が潰れても共産がに入れる奴が増えると思えんが…

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:11:52.01 ID:tjlAEujy0.net
>>215
貧困ビジネスの反社やヤクザNPO/NGOが共産党がらみなのも有名だしなあ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:12:16.07 ID:qFTjKB/j0.net
>>215
最低限 収入1%奉納、赤旗購読は絶対だ

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:12:31.45 ID:0Xjg/Bho0.net
共産党候補者の肩書、誇らしげに党の役職ばかりだし

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:13:02.98 ID:TSgtrOa/0.net
>>47
オレ…嫁さんが創価学会で嫁の実家はブロック長とかしてて家で座談会とかやってるみたい💦
で、そこに行くと人間革命と続人間革命?とか置いてあって、暇だから読んでたら結構面白いんよね(笑)
でも絶対入らんけどね(笑)
因みに嫁が勤行してるの見たことない(爆)なんちゃってなんよね、それは救いだな

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:13:04.76 ID:wV/qRvNY0.net
早く憲法改正して共産党禁止にしようよ

共産党怖いよ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:13:32.41 ID:h20NUNuo0.net
>>162
今回は幸福実現党が出て来なかったもんなあ

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:13:36.51 ID:CvmhjZAg0.net
反自民ってだけの関係を国民に見透かされてる
主体性のない奴らを誰が支持すんだよ
これからは維新と自民でやっとまともな政治を取り戻すところだ
時代錯誤の俗物は去れ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:13:40.28 ID:xgqO0twJ0.net
>>228
> 立憲が潰れても共産がに入れる奴が増えると思えんが…

おっしゃる通りやでw
そして立憲は消滅w

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:14:11.05 ID:qcQS2I8i0.net
うーん何つーかホントに共産主義って
「お前のモノは俺のモノ」なんやな

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:14:16.57 ID:46WsOWN40.net
日本国憲法の自由権:思想及び良心の自由、集会、結社、表現の自由etc
立憲民主党員の自由権は共産党C位に委譲が決まってるみたいねw

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:14:21.82 ID:NqzGqchA0.net
左翼って追い込まれると暴走するよな

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:14:25.57 ID:lWTOCwRg0.net
公明党に食いつかれた自民党みたいなもんだ

諦めろ立件

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:15:17.56 ID:8fnMDed30.net
もう眞子さまに上がり目はないのと同じ
食っちゃいけない毒饅頭だったんだよ

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:15:50.22 ID:Kav6Ufas0.net
>>1
立民の間違いだろ?

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:15:59.08 ID:MI1jS0IF0.net
マジなんなの?コイツラw
本当に気持ち悪いw

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:16:13.19 ID:C+UatX3I0.net
共闘が正しいという判断なら頭打ちだよ。
逆でも同じかもしれないが。

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:16:17.54 ID:xgqO0twJ0.net
どんなに立憲がバカでも共産党だけは手を出してはいけなかった
さすが革マル枝野やでwパンドラの箱を容易く開けてしまったw

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:16:25.63 ID:3p9YMU9C0.net
自由と共産が戦い間をとって
社会民主主義が生まれたんだろ
楽しい世の中じゃない えーおい
どちらも国民のためにがんばれ!

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:16:32.48 ID:pminQVG20.net
>>1
>国民の声から始まったからだ
なら、むしろ共闘じゃなくて解党

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:16:57.44 ID:Wr0VoQ530.net
>>209
天皇制の廃止と憲法違反だからと自衛隊の解体を党是にしているのが共産党
憲法に自衛隊明記も反対しているキチ政党に支持が集まるわけがない

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:17:11.22 ID:txlkee9m0.net
何処の国民?

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:17:23.42 ID:5sDR/kRM0.net
>>8
一部の国民だよ
7%の熱狂的な人達

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:18:03.50 ID:ugRk25360.net
嘘をついたら駄目だろう。
自分達の都合のみです。

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:18:16.67 ID:UedZi8OY0.net
共産主義はアヘンである

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:18:22.79 ID:21OUK/wl0.net
>>1
共産党員以外の極左は立憲に隔離って事でいいと思うよ。

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:18:39.52 ID:54AlQ9gn0.net
やっぱり共産党は、お花畑
惨敗を認めなさい

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:18:45.75 ID:xgqO0twJ0.net
自民党は移民党だ!維新はパソナと繋がっている!
こんな批判なんて共産党と組むことに比べたら可愛いもんや

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:19:24.14 ID:WQEZO6RO0.net
こいつは口だけで何も怖くないぞw

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:19:44.10 ID:8fnMDed30.net
共産主義にかぶれない若者は情熱が足りない
共産主義にかぶれたまま歳をとったものは知性が足りない

ウィンストンチャーチル

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:20:15.82 ID:06tgXQCY0.net
沖縄

https://imgur.com/dT7nIH1.jpg
https://imgur.com/FReFyZ0.jpg 

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:20:23.20 ID:oudXvyv30.net
後戻りはない。
これ決意表明じゃなくて特定の誰かに向けたメッセージだよな

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:20:30.60 ID:1+U2Z4Ap0.net
枝野、逃げ道塞がれてやんの w

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:20:34.12 ID:kJ8pWXUU0.net
大阪じゃ、こういう子のことを、ごまめって言う

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:20:59.22 ID:H88qGcGt0.net
立憲と共産が組んだことで
なんか立憲も共産も比例は減らしたが
小選挙区で接戦になり一定の効果があったいうけど

実はわいの分析では一番得得したのは共産の敵 公明なんだよ

つもりだ。小選挙区接戦になればなるほど
公明の組織をがっちり固めてもらう必要が自民に出てくる

それが出来なかった甘利 伸晃落選よ
わいのところも自民候補も接戦だったから
「比例は公明」連呼してたもんw

よって共産の動きで
与党内の公明の発言がやたら増すという
カオスになっとる

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:21:03.70 ID:kLqYKFPg0.net
>>244
バカだから共産党に入れて貰えないし
見下されてることすら理解できてないから

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:21:22.33 ID:z4VFIJf00.net
国民だが言ってない

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:21:37.77 ID:NWSXU2vr0.net
ワクチンで人殺しに加担している
自公連立与党は悪だ
だがそれを批判している共産党も悪だ
彼らに共通する点は
人間としての資格を持たない悪魔であるということだ

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:22:12.70 ID:8fnMDed30.net
>>259
もう私たちは離れられない関係
って指輪見せつけて腹さする女
の横で絶望している男みたいだな

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:22:30.10 ID:bZRQCUbF0.net
何処の国の国民やねん?(´・ω・`)

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:22:36.60 ID:jxQXXJit0.net
志位への非難は党内からは聞こえてこない。これは異常だ。
共産党がキチガイ集団だと、立民支持者でも気づくだろう。

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:22:41.67 ID:1g7AN3Tn0.net
そりゃ共闘だから選挙て投票した人がいるんだから、選挙終わって共闘解除したら詐欺だろwww

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:22:45.98 ID:3p9YMU9C0.net
ここから当然、帝国主義民も参加して憲法変える活動だろw

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:22:47.08 ID:w0cIG6vX0.net
立憲はもう勘弁て感じだと思うけど共産党怒らせると怖そうだな

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:22:49.20 ID:3IKmhxfs0.net
とうとう妄想を見始めたか(^_^;)

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:22:49.94 ID:ojWV3GHNO.net
北チョンミサイルが豪邸に墜ちます様に

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:23:00.00 ID:p51oEq+50.net
非国民の間違いじゃないかな

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:23:00.07 ID:pw504P3B0.net
日本共産党はカネが尽きたからかつての如く候補者は立てられない。
断末魔、苦肉の策だよな

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:23:03.10 ID:gdT+xj0j0.net
それが国民の声である今回の選挙で否定されてるんじゃないのか?

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:23:12.06 ID:VCwPMEZk0.net
駄目だあいつ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:23:13.50 ID:DovuYbPD0.net
じゃあなんで国民は立憲共産党を選んでくれなかったの?

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:23:18.49 ID:eOZhSUQs0.net
えっ?

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:23:32.85 ID:n8zxkVNc0.net
共闘で選挙しちゃった以上すぐに解消なんてだめだろ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:23:33.93 ID:qbNjXLG20.net
高齢化が進んで人も金も無くなってるところに、
立候補抑えつつ立民へ影響力も持てるから渡りに船だよ

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:23:39.10 ID:OJp9wdzE0.net
枝野辞めるけどまだやるの?

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:23:51.47 ID:186BqgCH0.net
全共闘?

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:24:20.95 ID:LdEWDjoO0.net
すごいな発言のひとつひとつが如実に狂ってやがるw

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:24:24.54 ID:4HXItx6m0.net
そんなの言ってるやつ知らん
でもデータにはなったと思う
試しにやってみるのは良いよ
自民党だって公明党と連立組んで平気なわけだし
立憲共産党と自民党と公明党による自由公明党では大差ないのに結果が大きく違う事は証明できただろ

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:24:38.19 ID:YoZTTzkP0.net
>>209
国家公安委員長にCが就くんやで。

監視されてる側が国民を監視する側になんねんで。

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:24:43.18 ID:vDM9oapU0.net
共闘しろなんて意見は無い、野党の票を奪って邪魔だ消えろって意見ならかなりあった

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:24:45.07 ID:bZRQCUbF0.net
>>271
それは前からでっけど(´・ω・`)

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:24:56.75 ID:eH4v/YWR0.net
共産は維新を見習え!

■吉村知事(11月2日 定例会見)

・・・(一部抜粋)

 憲法改正については、自民党に厳しい意見をぶつけた。大阪維新の会は大阪都構想で2度の住民投票を行い敗北。橋下徹元代表は辞任し、松井一郎代表も大阪市長の任期をもって代表を辞任する。「岸田総理が本気で憲法改正したいかにかかっている。自民党が腹くくって改憲するというのなら協力する。総理総裁の首が飛んでもやるかどうか。やるやる詐欺に付き合うつもりはない。うちは大将の首を2つとられている」と切り捨てた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0cda09f2f3e3c6065ea1fac78a01b22eed8d3f6e

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:25:07.82 ID:8bFv1qOb0.net
立憲共産党支持者以外は国民に見えないんだろうな

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:25:10.70 ID:12t3GWsi0.net
志位さんはブレないから素晴らしいのよ
それに比べて立憲共産党と来たら(笑)

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:25:24.29 ID:UmOjesHE0.net
一本化で立候補絞ってたのに今さら共闘やめまーすとか大丈夫なのか?

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:25:25.02 ID:4HXItx6m0.net
つまり
公明党>超えられない壁>共産党

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:25:25.86 ID:H+YpNyHq0.net
共産党が小選挙区取ったってどこだよ…と思ったら沖縄だった
沖縄は社民も議席ゲット
あらためてパヨクのすくつなんだな

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:25:58.56 ID:CG+7E6hP0.net
立民の新代表は当然、共産党の了承を得てから決定するんだろうな
いや共産党から出向してくるのか?

「皆さん、新代表の小池と申します。何卒よろしくお願いいたします」w

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:26:10.61 ID:rNRjC/Kw0.net
比例じゃなくて小選挙区で勝負してみろよ志位
何が民主主義だよ共産党

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:26:24.86 ID:RXbdNClg0.net
連合は国民じゃないんだな

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:27:01.76 ID:N2Azde3v0.net
市民の声ならあったのかもね?

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:27:30.55 ID:4HXItx6m0.net
>>289
自由公明党は?
俺は大差無いと想うけど、結果はだいぶ違うね
大衆は愚かってのは正しいと思う

政権は自民党でいいけど、公明党と連立を組む以上は議席を大幅に減らさせるべき

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:27:53.44 ID:Pz/cbboX0.net
共倒れじゃねえか笑

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:27:56.32 ID:r/GYYCp70.net
ほら 共産党って全く違う世界に住んでるだろ
同じ地球に住んでいても全く違う世界が重なって存在しているんだよ
だから共産党はそちらの世界で頑張ればいいのさ
こっちくんな

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:27:59.89 ID:PjpbF/wj0.net
志位和夫委員長、共倒が止まることはない。なぜなら共倒は国民の声から始まったからだ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:28:36.25 ID:3p9YMU9C0.net
昭和生まれは共産主義が強い時代を知ってるから
何とも思わないな
若い世代は知らないからためらうんだろうな

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:29:23.22 ID:DGoUWwVW0.net
共産と組むのは流石にない
共産には矜持を持てと言いたいし、立民には自己評価を下げるなと言いたいw

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:29:33.90 ID:xgqO0twJ0.net
>>288
共産ってより自民党の本気度を測ってるな

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:29:57.79 ID:R+CyEpoA0.net
がんばれ!
自民党の為にw

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:30:07.63 ID:BXevF1SS0.net
>>285
前にも近いことあったじゃん
ちゃんと報告を選別する官僚がいるからなんとかなる

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:30:18.39 ID:+DqUXqFU0.net
立憲「今回の選挙結果を検討した上で・・・」

共産「同志立憲」

立憲「ファッ?」

共産「共闘は、国民の声から始まった。なのに同志は国民の声を踏みにじろうとしている。」

立憲「・・・」

共産「自己批判したまえ、同志」

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:30:37.66 ID:DGoUWwVW0.net
>>300
芸大みたいな立ち位置だよ
孤高の存在

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:30:45.17 ID:4FaHCLJA0.net
今立民に逃げられたらつまみ食いされたようなものだからな
枝野が振り出した手形の履行を迫るわなw

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:30:47.24 ID:WQEZO6RO0.net
幹部以外は皆貧乏wwwww

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:30:50.17 ID:ZTcz//Vk0.net
志位調言葉にご用心
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:31:00.18 ID:6zSkPtqH0.net
>>158
肉食系女子
しかもメンヘラ

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:31:02.15 ID:8fnMDed30.net
>>298
色々有ったろうが
棲み分け割り切り妥協遠慮諦念折り合い
上手いことやってると思うよ
下野しても別れなかったってのが
結構な絆になってるわ
熟年夫婦だな

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:31:38.50 ID:yZoMWhI80.net
国民?反日の奴等だけで盛り上がってただけでしょ。
共闘して打倒自公民党、自公民を成敗して野党が勝利をする!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

↓ 結果 ↓

議席減 

志位党首殿はどう責任を取るのか見せて下さい。
枝野党首殿は党首辞任と言う責任を取りました。

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:31:43.82 ID:/23cy8G50.net
まともな選出制度がないため20年以上トップは変わりません
裏の実質トップは大富豪です
どんなに失敗してもトップ陣は責任を取りません
末端はタダ働きでせっせと稼いできます

こんな政党があったらヤバいよな

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:31:46.69 ID:ABlTyYoy0.net
立民崩壊のため頑張って下さい。

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:32:01.61 ID:xgqO0twJ0.net
>>307
あーあ…

>>312
それやな
性欲に負けてメンヘラ女とやってしまった

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:32:06.72 ID:4FaHCLJA0.net
>>306
トミ子か
悪い冗談だと思ったぜw

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:32:10.31 ID:VJ1tg3od0.net
誰の狙いか明らかになったな
共産党が立憲の吸収を狙ってるのだ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:32:24.88 ID:4HXItx6m0.net
>>302
特高警察による理不尽な弾圧を知ってたらってのもあるな
まあ、戦後は共産党はやりすぎた
被害者であるべきだった

そして今の共産党と自民党は対極にありながらどちらもビジネスってのがなんとも

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:32:34.37 ID:FFk14ZPT0.net
共闘を批判したのも、否定し議席を減らしたのも国民の声だ

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:32:44.80 ID:NWSXU2vr0.net
共産党議員と党員はガチなんだよ
遊びでやってねえ
ガチの活動家だ
ブレるもブレないもねえ
奴らは本気で共産革命しようとしてる異常者だ
ブレないから良い?
アホか
ブレないから恐ろしいんだろうが

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:32:49.84 ID:+Nc8Dtcz0.net
どこの国民ですか

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:32:53.72 ID:3p9YMU9C0.net
>>310
それ今の日本の事じゃないw
上級以外は貧乏で親ガチャなんでしょ プッ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:33:26.07 ID:ZmvrBJVL0.net
赤尾敏が一言

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:33:55.14 ID:DDGOQjoz0.net
離婚は揉めるよw

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:33:56.47 ID:4FaHCLJA0.net
>>321
C「我々を支持しないのは国民ではない」

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200