2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【トイレのトラブル】宇宙船のトイレ故障、地球帰還中は「下着」に依存へ [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2021/11/02(火) 20:55:05.54 ID:12f4EMQi9.net
2021.11.02 Tue posted at 19:54 JST

ニューヨーク(CNN Business) 米宇宙企業スペースXの宇宙船「クルードラゴン」のトイレが故障した問題で、今月国際宇宙ステーション(ISS)から地球に帰還する宇宙飛行士らは着陸までの数時間、トイレなしで過ごす状況に迫られている。
米航空宇宙局(NASA)商業乗組員プログラム責任者のスティーブ・スティッチ氏は、乗組員らは「下着」に依存せざるを得ないと語った。
トイレ問題はスペースXが先月、別のクルードラゴンのカプセルを検査した際に発覚した。同社によると、尿を貯蔵タンクへと送るチューブが外れ、カプセルの床下に漏れが発生していた。
NASAは宇宙飛行士がクルードラゴンに滞在する時間数を明らかにしていない。帰還する飛行士はNASAのシェーン・キンブロー氏とメーガン・マッカーサー氏、欧州宇宙機関(ESA)のトマ・ペスケ氏、日本の星出彰彦氏の4人。
これまで2基のクルードラゴンがISSから乗組員を乗せて帰還しているが、1回目は19時間、2回目は6時間かかった。
時間を決める要素は複数あり、軌道力学や天候などが影響する。スティッチ氏は「我々はいつも(ISSから)切り離されて着陸するまでの時間を最短にしようと作業している。今回のフライトもそうだ」と述べた。
トイレ問題は9月、乗組員4人全員が民間人の3日間に及ぶミッションで起きた。船長役を務めたジャレッド・アイザックマンさんはCNN Businessに対し、ミッション中に警報音が鳴り、トイレのファンに問題があるとの警告が出たと説明。乗組員はスペースXの地上管制官とやりとりをして対処したという。乗組員に深刻な問題が生じたり、体液がカプセル内を浮遊したりするような事態はなかったという。
宇宙飛行士らが最近、ISSに連結しているクルードラゴンを調べたところ、ここでもトイレに漏れがあり、壁に尿が漏れた証拠があったという。宇宙空間にいるため修繕はできない。
スペースXは、クルードラゴンのアルミニウム構造が漏れ出た尿に耐え、尿に危険な腐食性がないことを確かめる地上試験を繰り返してきた。

https://www.cnn.co.jp/fringe/35178919.html

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:20:47.84 ID:auebDvEh0.net
互いに飲み食いというソリューション

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:20:56.00 ID:eDYDIiFM0.net
宇宙空間にケツ出して放出すれば良いじゃん
仮に宇宙船に付着しても大気圏突入で燃えちゃうから分かんねぇって

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:24:57.52 ID:3kQdHKYw0.net
宇宙なんて行くもんじゃねえな

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:30:43.47 ID:c+lNQ6V40.net
可哀想に。漏れた尿が空中に漂ってさ、仮眠中のクルーの鼻について窒息するやも知れんね。

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:31:51.63 ID:ecHIVFhV0.net
>>212
ウンコがマッハで飛んできて宇宙船破壊とか面白すぎる

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:32:58.19 ID:ieXVXDy10.net
へー宇宙ステーションから切り離されたらずっとベルトで座席固定で
トイレはオムツか宇宙服からチューブ出すもんかと勝手に思ってたらトイレあるんだ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:34:55.50 ID:k/TlLXBW0.net
宇宙でトイレが偉大な存在であることに気づく宇宙飛行士たちだった。

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:36:14.31 ID:f8vTbovW0.net
>>3
フランソワ・モレシャンさん乙

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:37:36.06 ID:TKBCl3Lj0.net
ご馳走は食べるに限るニダよ!

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:38:13.30 ID:KCl+dm4R0.net
ムカデ人間。

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:38:42.05 ID:5f7ibwQF0.net
下着に依存って要はパンツ履いたままぶっ放すってことか
猿が宇宙行くのはまだ早いんちゃうか

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:42:05.28 ID:KxDnitcs0.net
うんこを宇宙空間に捨てられたらいいのにね

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:44:58.43 ID:WTacOyn40.net
うちうごみ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:46:35.86 ID:wp1jQzlU0.net
宇宙船や宇宙ステーションの中は実はすごく臭い

これ豆な

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:47:39.36 ID:FnTED9lA0.net
安くて早くて安心ね

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:47:58.39 ID:yKUXtuv80.net
やっぱり宇宙飛行士に1人スカトロマニアを入れるべきだと思うマジな話
水槽も魚の糞を食う魚を必ず一匹入れて糞で汚れないようにしてるんだよね
それと同じでスカトロマニアが居ればいざって時全部食ってくれるから助かるはず

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:49:21.96 ID:o19y+/Dw0.net
エアロゾルうんこ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:51:04.62 ID:SgZDHLqT0.net
中国製の部品でも使ってたんじゃないの?

これは短期間だから良かったものの、トイレの故障で直せないという話になったら

宇宙飛行士は帰還するしかないからね、冗談抜きで。

地味な所だから軽視されがちですが、それくらい重要ですね、排泄処理問題は。

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:52:32.95 ID:LDtpz5IZ0.net
重力が無かったら不便な事だらけだな

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:53:32.96 ID:I/NI8zus0.net
船外に放出デブリブリ!

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:53:39.45 ID:tRMFJ4bj0.net
>>17
マジでどうなんの?
クエスはノーマルスーツなしで宇宙遊泳しちゃってたが

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:55:11.71 ID:2x/3nNC80.net
>>85
海外の話だったと思うけど、新型コロナ病棟の看護師さんたちも
長時間防護衣を着たままなのでオムツしてたとか。

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:56:19.60 ID:CTdMMsfq0.net
船名はユリシーズかな

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:14:08.17 ID:TkuiQ6To0.net
日本国内の登山でも
数時間トイレが無いのは当たり前

登山家って
森林限界より上だと
どうやってトイレの大してるの?

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:18:34.95 ID:J7vG7daP0.net
スペースシャトルでもトイレのトラブルはしょっちゅうあった。
シャトルのトイレはケツの下にフードスライサーの刃みたいなものが高速回転してて即座に塵にしてしまうんだがこれがよく漏れて船内に塵状のウンコが漂うのはよくあった。

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:20:26.37 ID:leAA+oOt0.net
火星に向かう船でなくて良かったと思うしかない

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:24:13.68 ID:usoSHz9M0.net
>>3
セボンってフランス語で「美味しい」って意味なんだよな

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:25:36.46 ID:usoSHz9M0.net
「WC」って書いてあるロケットが通りかかるから大丈夫

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:26:32.10 ID:UjXWUU0h0.net
これ人間の尊厳的に辛いやつだ
事実上、大人が”漏らす”わけで、決して触れられたくない事象になる

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:26:43.96 ID:NePpTtw20.net
>>229
空気がないんだから匂いもないと思うよ

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:28:32.49 ID:9rJoXh2l0.net
>>239
ちゃんとしてる人は袋に入れて持って帰るだろうけど
森林限界ってそんな関係あるか?分解はされるやろ

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:30:10.17 ID:qYzZJpHg0.net
互いに飲み合えば解決

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:33:10.11 ID:ZFULV3MN0.net
トイレ使えないと判ると余計したくなる不思議

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:35:14.75 ID:CzTpQe5k0.net
>>96
運転中限界が来て水筒の中に放尿した
信号待ちの間にやったから時間が限られてるし難易度高かったけど2回やってもう慣れた
でもペットボトルの中は口が小さいんで無理かな
運ちゃんとかどうやってペットボトルに入れてるのか謎

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:36:36.60 ID:oupOf0I10.net
>>239
女優がロケで海外の秘境行ったりするだろ
ああいう時どうしてるか分かるか

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:37:12.84 ID:FiRUMlOD0.net
>>245
いや空気はあるからw

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:41:24.75 ID:mGG6925b0.net
糞尿がカプセル内を漂うの?

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:41:50.52 ID:NY366hc30.net
宇宙飛行士はオムツしているはず。

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:42:36.24 ID:J92KgxDp0.net
ISSで今日したおしっこは明日のコーヒーの水になるんだよね
循環

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:43:44.35 ID:vKEsHoGf0.net
寝すぎて、10時間眠った後、
朝漏れそうじゃないことを考えると
普通に12時間くらいは平気だと思う。

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:43:49.51 ID:HEExSg5W0.net
宇宙飛行士はみんなオムツ履く

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:44:43.34 ID:6gDAvZ170.net
>>213
ちんこは吸い出されないよ
ちんこの根元が体ごと穴に押し付けられるだけ

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:46:10.66 ID:I7oAuF4G0.net
人としての尊厳も奪うのね。宇宙よ。
ってか宇宙って何なの?

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:46:56.51 ID:1XnCHIts0.net
>>1

クラシア●呼ばせて、とんでもない金額請求させたらw

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:47:22.79 ID:3SMoJ3n10.net
https://www.howmanypeopleareinspacerightnow.com/

を、二桁は久しぶりに見た

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:49:00.18 ID:jFg2Eqrn0.net
>>249
飲み口にピッタリくっつけると空気の逃げ場が無くなってブババババって飛び散るから注意
5mmくらい隙間を作ってするのがコツだな、ペットボトルは

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:50:45.37 ID:G6pilV/o0.net
>>100 研究者、医療従事者、エンジニアなどの
そうそうたる宇宙飛行士選抜メンバーの中に
トイレ修理専門家が特別枠で入り込めるチャンス

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:27:10.76 ID:ViNxVgYq0.net
「膀胱を楽にさせてくれ」
「ゴードン。 ゴードン?」

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:31:31.14 ID:Nk7mQYjG0.net
小学生だったら一生イジメのネタにされる

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:35:39.86 ID:z1i6qjkD0.net
日本の実験モジュールに宇宙空間暴露環境あったじゃろ?

つまりじゃな…。
そこに物をセットしてじゃな…。

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 02:41:30.25 ID:KfehVm1G0.net
宇宙に捨てないの?

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 02:54:33.96 ID:BYHSsHkC0.net
宇宙ステーションにいる人トイレどうしてるんだろ
排泄物は宇宙へ撒いてるのかな

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 03:11:30.51 ID:AX1TmZSx0.net
宇宙飛行士はオムツァーなのか

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 03:30:11.30 ID:olpq/sEH0.net
ブリリア宇宙に行く

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 03:32:58.83 ID:FrA9Fs4A0.net
なーに、戦闘機乗りならいつものことだ

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 03:37:42.81 ID:NP9J26vd0.net
森末慎二も宇宙に行くには相当
訓練しないとならないと思う

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 03:39:17.29 ID:olpq/sEH0.net
>>244
モチベーション高い奴はクソ漏らしくらいでへこたれないぞ笑ってる奴見ても笑ってる暇あるんだなくらいなもんだよ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 03:45:07.12 ID:ORsQaLaL0.net
吸い出されるとは言うけど、実質的には気圧で押し出されてるだけなので、
大した事ではあるけど、大した事でもない。

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:44:51.54 ID:xbjhN+450.net
ちゃんと故障しないように作れよ

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 04:50:02.67 ID:He1B3E190.net
俺ら人間という生き物が面倒な仕組みを持った生物だと気づいたか?
宇宙空間に何も装着せずに生身で居られる様ではないと
他の惑星に移住なんて無理なんですよ

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 05:02:15.10 ID:NGt58jBc0.net
昔の戦闘機乗りみたいだな。
格好いいゼロ戦も、航続距離長大うえに、狭くてトイレないって事で、大も小も飛行服の中で垂れ流しだったらしい。

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 05:03:25.57 ID:8RQq+Wzw0.net
災害でインフラが止まったときに一番最初に考える必要があるのがトイレ。

以前地震で数日断水が続いたことがあったけど、発生後すぐに復旧に
時間がかかると見切って離れた場所の実家に避難を決断した。
道路の安全が確認されて通行止めが解除されたらすぐに避難完了。

後から聞いた話では、避難所のトイレが糞尿山盛りになって大変だったとか。

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 05:09:41.67 ID:wevZVZQz0.net
ネトゲ廃人

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 05:16:21.98 ID:af7Md+Hs0.net
>>1
ビッグバンセオリーで見た

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 05:31:54.90 ID:BPYunoYV0.net
>>277
トイレマンが100回分あるわ
災害時に限らず貯水槽メンテとかの時に使ってる

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 05:55:06.44 ID:Q5orapm00.net
おむつでうこーしたことあるやついる?
どんな感じだろうね
そもそも勇気がいるよね

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 06:07:37.78 ID:XAQxVzfn0.net
フンコロガシに回収させてそのまま機外にポイ捨てよ
それくらいの知恵出せよ

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 06:12:02.19 ID:Lfr/JH/M0.net
船外で直接
1分くらいなら真空に耐えられる
でも、うんこがデプリになると危険か

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 06:18:32.20 ID:8EV7+6C90.net
>>15
男性用、女性用、トランスジェンダー用の3つが必要やな。

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 06:20:33.20 ID:H1addU0c0.net
>>236
ちょっとは耐えられるんじゃないかね

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 06:20:46.57 ID:ERBouVSF0.net
出したもの飲んじゃえば解決

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 06:26:00.47 ID:cZCnuyVW0.net
無重力状態は、便が出やすいのか、出にくいのかどっちなんだろ

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 06:27:05.24 ID:+nCa4IyI0.net
>>1
無重力の部屋でウンコして帰還したときに重力でいっきに下に落ちるわけだな!

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 06:30:21.09 ID:SzUM+0CX0.net
よく、チラシが入っているだろ。
トイレレスキュウ呼んだら?

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 06:41:05.13 ID:5sGD0+tv0.net
>>236
宇宙船の影の部分からケツ出したら-150℃。日が当たってる方に出したら+120℃。空気ないからちょっとだけなら大丈夫。ションベンは放出した途端に氷の粒に。

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 06:48:34.23 ID:Z6gZ/yFY0.net
>>244は子供かな。
これで二十歳過ぎてたら驚き。

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 06:53:29.80 ID:kmuF9JHV0.net
クラシアン頼めばいいだろwwww

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 06:59:47.08 ID:o/x2pZKe0.net
なんで二重仕切り構造にしてうんこした後宇宙船側の扉閉める→宇宙空間との仕切り扉開くってやらないの?
アホなん?

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 07:03:53.42 ID:YQrJWl6R0.net
>>244
英国軍の糞尿を垂れ流して行軍する訓練の話を聞いたことがある
宇宙に行く奴はその訓練も必要だな

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 07:19:48.89 ID:gftDpsZe0.net
窓にケツだけだしてすれば、吸い出されて一瞬で方がつく。

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 07:28:20.34 ID:ahEo//gi0.net
宇宙に放出してるのか?

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 07:31:19.22 ID:AP/dZiPE0.net
江田島平八ならちょっと生身で船外に出て放尿排便

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 07:43:57.35 ID:dzAdQtjd0.net
>>295
内臓まで出るわ

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 08:15:53.34 ID:zu1xu+4x0.net
こんな問題があるのなら、お互いの糞尿を食べられる関係の人を乗組員にすべきだな

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 08:35:14.33 ID:88aHHrA90.net
ISSで何で船外放出しないかと言うと、旧ソ連時代のミールで船外放出してたら霧状のし尿がステーション周りに纏わりついて太陽光発電の効率が20%落ちた実例があるから。

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 08:42:05.05 ID:e4w/2afHO.net
飛行機はトイレの漏水で空中分解してたけどこれは大丈夫か?

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 09:20:18.54 ID:FsC46yNq0.net
トイレがないと分かるとウンコしたくなる俺にはキツいから帰還キャンセルすると思う

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 10:06:17.78 ID:J7vG7daP0.net
・ガガーリンが発射台へ向かう途中立ち小便した場所でいまでもロシア宇宙飛行士たちは儀式として立ち小便している。
・アランシェパードは、発射台で宇宙服の中にオムツなしで小便してそのまま宇宙飛行した
・ジェミニ7号で飛行中に排泄物袋が破裂して中身が船内に漂ったまま二週間飛行
・月面で初めて小便したのはバズオルドリン
・アポロ宇宙服でチンポコに嵌める採尿袋のサイズはSMLの3つだがみんなLを選んで尿漏れが頻発したのでXL、巨大、アンビリーバブルの3つに表記変更した

まだまだ宇宙と排泄ネタいっぱいあるよ

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 10:06:26.28 ID:pg9bsnoN0.net
宇宙飛行士ってオムツ使わないんだ?

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 10:11:38.47 ID:BYOGe/DR0.net
宇宙船にも南極3号を積んであるのかな
ザーメンも無重力では浮かぶのかな

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 11:46:41.09 ID:W7MV43b60.net
尻だけ宇宙空間に出して放出すれば、瞬時に凍るから脱糞できるどろ

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 11:59:46.97 ID:jAGiTrRk0.net
>>290
水分が真空で凍り付くなら尿道も損傷しそうだなあ
尿を外へ押し出す力が強ければ何とかなりそうだが尿切れが悪いとアウト?w

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 12:01:51.65 ID:LpCBgeP30.net
>>17
肛門から内臓が全て飛び出る

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 12:05:11.33 ID:a9CMnB/P0.net
>>306
デブリになるやん

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 12:08:26.42 ID:pz1628Yo0.net
厠消ゆ

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 12:31:57.84 ID:3Bnwh6Xi0.net
おむつプレイを堪能。

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 12:47:48.66 ID:j49z1J4N0.net
食べればいいじゃん

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 12:53:42.76 ID:k+aYpQ2N0.net
>>1
オムツしてると聞いたが?

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 12:58:10.19 ID:Be9zBT9G0.net
>>268
オムツなんて高級なもんは無いから下着って言ってるんだろ

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:00:01.16 ID:Be9zBT9G0.net
>>302
帰還キャンセルってどういう状況だよw

総レス数 375
68 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200