2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【偽サイト】「イカゲーム」人気便乗のフィッシングサイト続出、カスペルスキーが注意喚起 [樽悶★]

1 :樽悶 ★:2021/11/02(火) 19:01:54.32 ID:rJrJiUcE9.net
カスペルスキーが発見した偽サイト
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211029-00000108-zdn_n-000-1-view.jpg

 カスペルスキーは10月28日、米Netflixが配信している人気ドラマ「イカゲーム」を悪用したフィッシングサイトを多数確認したとして注意を呼び掛けた。同作の公式ストアや動画配信サイトをかたる偽サイトが出現しているといい、誤って利用すると個人情報を抜き取られたり、マルウェアをダウンロードさせられたりする可能性があるとしている。

 劇中の衣装を販売するとかたる偽のECサイトや、参加することで賞金として暗号資産を獲得できるとかたる偽のオンラインゲームなどを、9月から10月にかけて複数確認したという。フィッシングサイトだけでなく、「トロイの木馬」をイカゲームの本編やアニメ版の映像ファイルとして配布している例も発見したとしている。

 これらの偽サイトや偽ファイルはいずれも日本語以外の言語で作成・公開されていたものの、今後は日本語のものが出現する可能性もあるという。カスペルスキーは「個人情報を入力するときは、Webサイトの信頼性をよく確認してほしい。コンテンツを一足先に視聴できるとするWebサイトへのアクセスは避け、本物か分からないときはNetflixなど、コンテンツを公式展開しているプロバイダーに問い合わせるべき」と注意を促している。

 イカゲームはNetflixが9月に配信を始めた韓国製ドラマシリーズ。Netflixによれば配信開始から4週間で1億4200万の会員世帯が視聴した他、TikTokでは関連動画が420億回以上再生されたという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e7c4eb6ab566244836bd54c5fb2f5919e8d9fc5f

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 20:30:47.74 ID:PHIKA6Iz0.net
北朝鮮から逃げてきた姉弟のエピソードは確かに日本人には見慣れないものだったかもしれないけど、
リストラで離婚で慰謝料や養育費に困ってるオッサンとか、ヤクザに追われてるオッサンとか、脱税だか横領だかで警察に追われてるエリートとか
そういうのは特に目新しくもなかったな
見たことあるような展開ばっかりで

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 20:34:32.57 ID:jw/mqZDq0.net
フィッシング? イカならエギング?

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 20:34:39.83 ID:fQBEaEIJ0.net
>>40
ちょっと宝島行ってくるw

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 20:34:50.26 ID:ZSYDpEzD0.net
>>133
ドロドロしたドラマばっかりでしょ?

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 20:36:01.47 ID:UedZi8OY0.net
>>134
不正をしてでも金を手に入れないと底辺のままだし、その底辺生活が日本のナマポより酷い、てのが韓国の実情っぽく良いんだと思うよ。
そしてこの手の輩は大金を手に入れても享楽的に使って、再び同じような道をまた歩むという皮肉もね。

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 20:36:50.20 ID:TMPxPHae0.net
>>137
カイジならこんな感じの
https://i.imgur.com/W5nojKC.jpg

140 :佐野場 備知夫君です(*^^*):2021/11/02(火) 20:38:47.00 ID:PwZ/JHxl0.net
そりゃ、チョンですから😅

141 :佐野場 備知夫君です(*^^*):2021/11/02(火) 20:40:57.21 ID:PwZ/JHxl0.net
>>121
文化がないからしかたない😅

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 20:41:08.35 ID:JsKKOlaS0.net
主人公が役所広司と大泉洋を足して割ったような顔の俳優でなかなか面白かった
てかジジイの不自然さに気が付かんのかあのお人よしはw
よく生き残れたな
というかジジイに生かされてた感ありか

韓国ドラマや映画はドロドロしてるのも多いけど気さくで温かみのある人物を描くことも多いから好きだな

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 20:42:54.25 ID:JsKKOlaS0.net
>>121
まざでもたまに母なる証明みたいなすげぇの出してくるからあなどれん
あれは韓国オリジナルだよね?
オールドボーイは日本が原作らしいけど

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 20:44:31.49 ID:nQf18j/50.net
>>4
その大泉洋をイカゲームに誘うのが,東出昌大だったな。
どれだけ日本の俳優陣に頼っているんだい!

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 20:46:41.97 ID:0m+KHBgD0.net
>>139
カイジの「親は2回だろ」までのロジックは神懸かり過ぎる

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 20:58:31.32 ID:AbzGCHfj0.net
>>128
見てないけど聞けば聞くほど神さまの言うとおりのパクリとしか思えないな

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:00:13.57 ID:mdQXqwjV0.net
イカゲームに興奮して釣られるネトウヨの姿が見えたw

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:10:19.56 ID:Z+TJ2y120.net
世界征服するげそ

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:14:17.06 ID:+YJxWRdc0.net
>>146
神さまの言うとおりは社会風刺ではないだろ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:27:14.14 ID:5KQ3+6cM0.net
>>146
百聞は一見にしかずなんだから、ひとの話だけで判断しないで、自分の目で見て見りゃいいんだよ。
こういうのに限って、本文とか見ないでスレタイだけで脊髄反射書き込みするんだよな。

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:27:46.52 ID:uCKnYPuc0.net
>>116
人気ドラマ「イカゲーム」に便乗した
暗号資産詐欺が発生、
一時32万円超だったコインが
一瞬でほぼ無価値に - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20211102-squid-game-cryptocurrency-scam/

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:32:22.68 ID:KnneTaNP0.net
そもそも日本作品のパクリだからジャップが悪いわな

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:32:40.60 ID:Z2IMK3CY0.net
俺は先週まで『イカ ゲーム』のことを『イカ娘』+『ライアーゲーム』みたいなものだと思ってたよ
どうも違うらしいな…

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:34:55.50 ID:Zui+CpPh0.net
パク……パクリーぬ……www

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:56:16.21 ID:TsvBLxAb0.net
>>39
これを「パクりじゃない」と言えるのがまさにチョンだなって感じ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:56:42.98 ID:HdYZbR5X0.net
>>111
> >>107
> 阿佐田哲也みたいな博打打ちとデスゲームは全然違うぞ

一緒だよ、バカw

「運」の最後の行きつく先は「死」だろ?

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:16:22.59 ID:uCKnYPuc0.net
本編より詐欺で有名になっちゃってどうするの?(´・ω・`)
・再生回数詐欺
・フィッシング詐欺
・仮想通貨詐欺

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:28:19.24 ID:EFHuQkVI0.net
イカタコウイルスってあったな

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:23:39.65 ID:TBcdMMdw0.net
イカゲームって韓国ドラマの事か
でつきりスプラかとw

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:19:09.96 ID:7t2wM82N0.net
プ「余計なことをするな

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:56:34.37 ID:asKPfZ1R0.net
>>106
> >>99
> それはマーケティングの考え方として正しい。
> 多くの途上国や先進国では、多額の負債を抱えてたり、騙されて資産を奪われたり、強姦されたり、安月給の長時間労働を強制されたりする弱者がたくさんいる。
> そういった人たちがイカゲームのようなコンテンツに共感する。
> 全世界で共感を呼べるイカゲームを企画したプロデューサーは優秀なんだろうね。


コイツほんとにバカなんだな……

目を覆うような悲惨な現実に直面している「ほんものの弱者」は、イカゲームみたいなドラマに関心持たないよ
そういう人たちは完全に現実を忘れられる神話とか、メルヘンに思いを寄せるもの

イカゲームみたいなのに熱をあげるのは近代化した先進国で一応の衣食住が満ちていて、努力もしないで

「なんで私はもっと周囲に評価されないんだろう!」

って思ってるコドモたちだろうね。

いつも「自分は被害者」って思い込んでるタイプ

韓国だけじゃなくて、日本でも流行るのはそういう理由

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 02:13:02.73 ID:L6i/FKno0.net
ここでもイカゲーム推しのやつが言ってる要素がデスゲーム系というより、完全にディストピア物の要素なんだよな

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 02:30:49.09 ID:yXVN3xsd0.net
基本は頭の悪いカイジ
デザインはスプラトゥーン
仲良し2人1組になってから殺し合って下さいはあずみ
まあ色々日本が元ネタ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 02:36:36.97 ID:U5ts/yeY0.net
イギリスのえびボクサーがヒットして日本がパクってイカレスラーっての作ったけど駄作だった

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 02:39:39.79 ID:PsYRi1Nz0.net
検索すらしたことない俺には関係ないな
だから韓国とは関わるなと

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 07:23:00.27 ID:QMq7USzC0.net
>>131
韓国人ほどスカッとする万能薬を持ち
日頃から絶えず実行してる民族はいないぞ

「日本が悪い」

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 08:06:43.49 ID:6AJYuezv0.net
>>166
たった一言にしか昇華できてないな
作品の形にするのは無理ということだね

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 11:40:46.80 ID:UtW0ek1h0.net
>>5
テレ朝で見てここへ来た

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:52:44.30 ID:k02VRRNv0.net
韓国が悪質なのは作り手の犯罪行為である 盗作 だけでは無い。
国が税金で業者を雇いアカウントを大量取得、程度の低いコンテンツをいかにも人気のあるように見せ掛けるための不正操作を 国 がやっているからだ。

盗作コンテンツを税金で不正操作。
正に犯罪国家の犬畜生行為とはこの事。

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:44:24.28 ID:0GKPvDZm0.net
>>161
親ガチャ毒親、なんてのを心底信じてる層は星5扱いだろうね。
つまらないとは言わないけど、へぇー凄いねぇ、程度のドラマ。
でも、コレを作れなかった日本のドラマ映画業界は完全に落ち目かつ無能だと思うよ。

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:51:39.26 ID:CYhV40gd0.net
パクリと捏造
朝鮮人は努力して生み出すとか絶対やらんな

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 21:18:01.61 ID:hMejxSfa0.net
一言で表すなら「ライアーカイジロワイヤルの言うとおり」

元ネタが面白いんだからそりゃ面白い
日本じゃ飽和してるデスゲームものも国外じゃまだ物珍しいし日本が先に売り出してたら売れただろうに
勿体ないこった

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 21:53:35.74 ID:0GKPvDZm0.net
>>172
> 日本が先に売り出してたら売れただろうに
> 勿体ないこった

それが出来てないのが日本の業界のダメな所。
アクメツとかも普通に向こうでやられそうな感じ。
で、また同じ感想を言う事になると思うよ。
本当にどうしようもない現状だよね。

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 12:28:25.44 ID:bM+mM4PR0.net
スプラトゥーン?

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 13:58:48.55 ID:3K2V8S510.net
イカゲームコインが詐欺で大暴落とな?

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 14:00:41.76 ID:R9qdPGG80.net
マスゴミどもが妙に推してんなと思ったらカイジのパクリの朝鮮ドラマなんだよな。

クソが。

知らねえよ。

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 14:04:10.82 ID:17SqYzpr0.net
こんなの押すよりカイジ押せばいいのになあ
お馴染みの作品が特にきっかけなく押され始めるのってジョジョとかあったけど

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 14:09:51.31 ID:l0l6INJG0.net
知らんでゲソ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 15:15:56.79 ID:Y8IBlxv30.net
>>172
全部映画化されてるじゃん
でも海外で受ける事はなかった
結局日本は実写において韓国に遅れ取ってるんだよ
脚本
撮影
俳優
全てにおいて負けてる

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 18:18:24.69 ID:qmymJvQd0.net
>>172
そんだけ混ぜ込んで成立させるならそりゃ面白いだろう。誰にもできないんだからw
つうか、そんだけ混ぜ込んだら別ものだ。
しかし、日本ってなんで無能な美少女キャラだしたり高笑いする悪役だすんだろうね?

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 18:21:40.80 ID:qmymJvQd0.net
>>143
オールドボーイも原作と言ってるだけでタイトルと最初以外はほぼ別物。映画が面白かったから原作の漫画読んだら違い過ぎてびっくりした。
あれで権利料貰ってるんだからあの漫画家は儲けたな

イカゲームはカイジ読んだりその他のデスゲーム物読んだ人にこそ見てほしいな。なんで日本で世界に受けるのが作れないかわかるから。

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 20:00:02.60 ID:djc0xfCT0.net
>>179
韓国の実写が実力によって海外で受けたと判断するのは早計
ネット工作してんだから本当のところは分からないようになってる

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 20:04:08.17 ID:E02VSmmY0.net
いか釣り船も
違法創業きてるのかね

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 21:14:56.79 ID:Rr2M8pq50.net
イカ臭いゲーム

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 22:23:43.09 ID:djc0xfCT0.net
つまりエロゲーってことか

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 09:48:11.70 ID:VG6wVb0F0.net
Netflixは視聴者が動画を2分以上見たら、「視聴が1回」となるシステムだった

韓国人がそれを悪用

大量のアカウントが、最初の4週間の無料期間中に韓国ドラマ「イカゲーム」の、9エピソードの2分間だけを視聴

2分見てリロード

2分見てリロード

2分見てリロード

それがNetflixの「最大オリジナル」となった

10月19日
Netflixは、視聴者数とトレンド、ランキングについての集計方法を変更すると発表。
今後はすべてのメンバーアカウントが視聴した合計時間が報告されるように変更。
http://tvline.com/2021/10/19/netflix-changes-viewership-reports-ratings-hours/
https://up.gc-img.net/post_img/2021/10/Cl15kil8tDpaoph_lr7zd_1579.png

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 12:25:57.33 ID:+dCKSbLe0.net
>>41
ドラゴンボールは元からオマージュだが。
亀仙人が芭蕉扇鍋敷きにして焦げちゃったのでかめはめ波で火を消しました。(なお家は全壊)
と云う、元々はあられちゃん風にしたかったらしいんだけど、

集英社で出してたので
そのまま殴り合いの漫画になっていった。

努力→何かをがんばる
友情→同志があつまる
勝利→敗 者 を 作 る

もしかしてもしなくても、殴り合い以外ない。

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 12:41:46.55 ID:s29tn4br0.net
北川景子主演のモップガールが米国ドラマのトゥルーコーリングのパクリと
いう理由で,DVD発売されないのが納得いかない。全然違うのに…。
あれがパクリだったら,ほとんどの作品はパクリになるだろうな。

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 13:20:17.39 ID:IFkrDMiN0.net
Netflixは寄生虫に蝕まれてネットコリックス化してるから無理矢理な宣伝が酷いな

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 13:40:04.84 ID:Hcmyi3VO0.net
詐欺の国からコンニチハってか?

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:41:57.59 ID:w+E5Eb8b0.net
あらすじだけ見るとまんまカイジだな

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 19:04:14.97 ID:+dCKSbLe0.net
>>191
I KA GE
KA I GE
まぁ、カイジと見ていいんじゃね?

韓国だと日本の収益をパクってお金を得るのは「推奨された行為」らしいからな。

理解不能だわw

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 19:04:42.57 ID:+dCKSbLe0.net
EをIに換え忘れたw

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 11:01:59.62 ID:6SKNrzTT0.net
>>1
要するにイカ釣りゲームのSquid fishingサイトか

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 13:38:54.27 ID:XsrZI5sC0.net
パクリなら提訴すればいいのに
ボロ儲けしてるんだから

Netflix、「イカゲーム」大ヒットで過去最高の売上高 新規契約も復調
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2110/20/news084.html

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 13:57:46.53 ID:15rWFgoI0.net
>>1
チョーセンに関わるな

ニセ人気だし

【韓国】韓国政府、金でYouTube再生数を買っていた

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 13:58:10.19 ID:15rWFgoI0.net
>>189
俺はもう退会した

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 14:25:21.43 ID:SxfI+E5I0.net
   .iヘ        _,,、_ ヮ .ー,      /`っ  ,っ
__」.└―┐    「ヮ /ゝ '=ノ      .っ イ,,、_ | |
ヽ-‐, ヽ ̄`'    | ヮ.|c' =、ヾ,,._   ,-''''', 「 | 'i | |
  ノ入ヽ      |.「| |ノi' ,,''',,,、_ヽ  `''/ ,i i` `'' | |
,,-''ノ ヽ、`ー; ,,,  ノ/ ] | ノノ| /     イノ'i' |   ,| |
      ```''' '  `'' ' ヽ/ ヾ 、     ト'    `-'
            / / _  ', \
          く _,.f‐'´  ``‐ i..,_ >
       r‐ 、_  厶vV、V vイハゝ ..xく^)
       ゞこ.\!:|:l '⌒  ⌒Yl:}/ヽノ
         \  从" 「  フ゛ノ::! /
         /:\j:::}>rz< }::l/ヽ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 14:41:35.66 ID:7BXcqtYt0.net
イカ娘?

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 14:43:27.76 ID:2fJtD+Mi0.net
韓国のコンテンテンツは出せばヒットするよな
それに比べてお遊戯レベルの田舎臭い日本ドラマってw

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 14:47:37.70 ID:PPkeE7UZ0.net
そもそもイカゲームがカイジに便乗してるじゃん

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 14:52:24.69 ID:ojMqiv+H0.net
>>158
トロイの木馬のことだよね

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 14:57:13.86 ID:JVP6HN8t0.net
>>195
誰のせいかな

【サブスク】定額制動画配信満足度ランキング 4年連続王者の「Netflix」が2位転落 [パンナ・コッタ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636112386/

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 14:59:52.91 ID:fbe27N5u0.net
鱒だの烏賊だの

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 15:27:03.28 ID:MyeIC2Nq0.net
イカゲーム面白いよ!って勧められたんだが実際どうよ?
でも韓国の映像作品は日本以上にレベルが上がってるらしいね
下手に日本映画見るよりもクオリティがずっと素晴らしいと絶賛してた

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 15:39:26.81 ID:1dka8ykH0.net
>>205
日本のなんちゃらのアリスよりは面白かったけど、カイジのほうが面白い。カイジと言うか藤原竜也が面白い

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 17:49:31.34 ID:ILvwG+Gd0.net
>>172
なまじ日本は国内需要が大きいので無理して海外展開する必要が無い
韓国は逆に国内市場死んでるから海外で頑張るしか道がない
だからってパクリや捏造は論外だが

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 18:07:04.19 ID:YD7xsiAV0.net
イカ臭い

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 19:24:12.77 ID:ufHxU/op0.net
これ、カイジじゃなくてサバイバーみたいなドキュメントシリーズだろ。
複数のゲームを順番にやって人数減らしていくとか一緒にゲームをやって友人になった者同士で落としあうとかまんまだもの。
カイジじゃあらゆる点で違い過ぎるよ。

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 19:48:18.98 ID:0e9UK7Kv0.net
いや、作者自身がカイジに影響されたって言ってるんでそこは間違いない
ウリジナル主張と違って一定のリスペクトはありそうだから
あんまパクリパクリ言ってやるなとは思う
創作の世界ではしょうがない面もあるし

作品化は遅かったが思いついたのはカイジより先、みたいなことも言っていて
それはかなり嘘くさいがそこはご愛嬌w

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 20:01:06.40 ID:ufHxU/op0.net
カイジ自体がアチコチからネタ引っ張って来てるからしょうがないとはいえ。
とはいえ、カイジだと思ってみると全然違うから逆に楽しめるんだよね。

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 12:34:43.24 ID:eyudwDsK0.net
日本の漫画は実写化すると大抵クソ化するのは何故なんだぜい?

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 16:05:35.93 ID:calp0Gr60.net
そもそもイカゲームって何なんだ
イカが侵略してくるのか
それともイカの魂無駄にはしないって話なのか
 だれか3行くらいで

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 16:07:51.91 ID:XFmQqY/m0.net
公式かどうかをよくみて判断するのはEV証明書くらい?
なかなか難しいね

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 16:10:02.38 ID:ZZhssdQ00.net
チョンらしいわ

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 16:13:28.28 ID:owicTHK30.net
そもそもイカゲームってカイジのパクリじゃねーの?

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 16:15:04.25 ID:i/zvZV1O0.net
カスペルスキーが犯人かと思ったw

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 16:51:35.51 ID:yWdFSteG0.net
>>48
無駄に勝負がながいからじゃね?

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 16:52:39.88 ID:yWdFSteG0.net
>>212
監督が悪い
俳優が悪い
両方

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 17:13:41.77 ID:HsNvX9Wv0.net
まず俺等は心配ないな、全く興味ねーから引っかかる要素がない。韓国ドラマ見てるような馬鹿が引っかかるだけ。

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 17:22:24.83 ID:rnZcI1qH0.net
ビバップ様が軽くイカゲーム抜きますから

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 18:02:21.72 ID:wPczY6Iz0.net
>>213
そうでゲソ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 18:32:46.27 ID:mLNcSU+r0.net
イカゲームって頭脳戦ゲームかと思ったらただの殴り合いだった

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 18:34:09.78 ID:I/ssWAWO0.net
まだ良く知らんのだが
イカゲームってスプラトゥーンとは違うのか?

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 18:36:22.42 ID:I/ssWAWO0.net
以前から見られる韓国製マンガの特徴なんだけど
人間同士の薄汚く醜い争いを色濃く描いたバトルロイヤル物が多いよなあの国

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 18:39:23.46 ID:kpqZtN4G0.net
そもそもカスペがスパイウェアやん
今時ウイルスソフトってwww

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 18:40:13.97 ID:kpqZtN4G0.net
>>29
総視聴時間でも圧勝してネトウヨ憤死してた
日本のテレビは弱すぎる

総レス数 227
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200