2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急募】枝野の次の党首 [Stargazer★]

1 :Stargazer ★:2021/11/02(火) 14:01:27.39 ID:icJ0upR19.net
立民 枝野代表 辞任の意向表明 衆院選 議席減で引責
2021年11月2日 13時41分 2021衆院選
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211102/k10013331691000.html

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:30:24.98 ID:UgxJ8bgs0.net
>>676 また党が割れそうだな

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:30:26.84 ID:R8TKeEyE0.net
辻元でええやん、ちょうど暇してるやろ

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:30:33.12 ID:HG4UGpWK0.net
>>728
※時給3000円 リーダー経験者

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:30:33.67 ID:boq2pO3C0.net
へずまりゅう

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:30:35.09 ID:BjzUZgNX0.net
立憲民主党は略称を「民主党」で届けてるのがアホだよ
国民民主党も略称を「民主党」で届けていたから
立憲に比例入れようと「民主党」って書いた人は全員国民民主に0.5票入れたことになった
正式名称を書くにしても立憲民主党みたいな字画の多い文字を書くのは面倒で支持政党なしの票も取れない

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:30:37.04 ID:xPnauxRK0.net
蓮舫で

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:30:38.42 ID:Hjqt+1up0.net
もうこうなったら
もう一度身体検査してから
太りがやるしかないだろ
議員1年生
純血の生まれたてホヤホヤ
古い政治を刷新
イメチェン最高
勝ったものを表に出すしかない

杏寿朗、お前も太らないか?

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:30:39.93 ID:fxs5x0qT0.net
あれ?志位さんじゃないの?

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:30:40.06 ID:pGhHdH1B0.net
>>5
共に民主党

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:30:40.75 ID:qur3Ucje0.net
馬淵澄夫!!!!

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:30:41.06 ID:Ra4ITIu00.net
小川淳也一択だろうな。
YouTubeチャンネルも持ち
万単位の登録者と高評価が付く
野党政治家は他にいない。
君はなぜ総理大臣になれないのかは
Netflixでも配信されコアな支持者、知名度
もありルックス清廉なイメージ。
香川小選挙区での圧倒的な勝利は野党重鎮の
政治家に匹敵する得票率だった。
泉健太という選択肢もあるが。

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:30:41.91 ID:KVUOtSQk0.net
山本太郎ミサイルで枝野辞任

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:30:47.26 ID:k0hIjR/E0.net
どうせならキチの中のキチにやってもらって党ごとぶっ壊してもらいたい(´・ω・`)

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:30:48.55 ID:s/jksG5+0.net
文在寅に任せれば良いんじゃない?思想的にも近そうだし

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:30:49.00 ID:FEZgfkZs0.net
>>725
安倍ちゃんは野田よりは賢かった
消費税を論点にして解散する程度の知恵はあったからな

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:30:49.28 ID:HYcq+9EV0.net
石破チャンスやぞ

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:30:51.42 ID:pI9v78rO0.net
民主主義だろ?
党内で投票しろよ

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:30:58.85 ID:LQPUnP0d0.net
物凄く過激な発言する人がいいなw

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:31:04.27 ID:SXqcOgcV0.net
プロレス政党はもう要らないだろw

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:31:06.75 ID:nzwyLKQj0.net
立憲共産党の党首ならレンホーか志位の2択かな

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:31:07.78 ID:q5xk1Kg+0.net
石垣のり子

私を忘れてませんか?

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:31:08.15 ID:WDWXduzX0.net
>>797
思想的にも結構いいトレードだな

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:31:13.24 ID:4vSCKGOo0.net
甘利明

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:31:16.22 ID:r/FkafTa0.net
いるだけでお金貰えるなら俺がやるよ

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:31:18.22 ID:4fDciG1V0.net
エダノン エダノン

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:31:20.04 ID:mEBFRP/Q0.net
赤い小池
緑の小池
青い蓮舫
好きなの選べ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:31:20.46 ID:Ia6Ll+G90.net
新聞添削してバカ騒ぎしたクソガキみたいな安住とかがまさか党首なんてやらないだろうな
人材いなさすぎろ立憲

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:31:25.62 ID:MYXvN7xB0.net
今こそ石破新党を立ち上げる千載一遇大チャンスなんだけどな

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:31:25.83 ID:BoWtWep20.net
コニタンが代表になったらおもしろくなるぞ

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:31:26.97 ID:DFzEr+Kk0.net
二重国籍レンホー
最早議員ですらない辻元
NISAに課税する江田
小選挙区敗けた小沢

よりどりみどりだな

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:31:29.17 ID:2evuTkFY0.net
野田やろ

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:31:30.91 ID:xDP5hcAD0.net
安住はちょうどいい馬鹿だから
是非に

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:31:32.30 ID:IG9FWgVv0.net
辻元は自動的に排除として、レンホウも退いてもらって
大塚耕平当たりだと雰囲気がらっと変わっていいんだろうが
参議院だし追随者もいなさそう
ま、枝野のエピゴーネンとレンホウ継続で長期低落コースだろうな

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:31:32.34 ID:0pNIbEgX0.net
>>779
もりゆうこもいれろや

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:31:35.73 ID:X0KXP4Hp0.net
ムン

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:31:37.46 ID:3/Ng5xoX0.net
誰でもいい。何なら猫でも。

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:31:40.38 ID:8AyL8A2T0.net
野党再建に自民党から一人出向させたほうがいいだろう
河野とか石破とか貸してやれ

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:31:45.35 ID:brPlUPw00.net
>>797
3VS1の交換トレードじゃないんだからw

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:31:46.13 ID:trMf0pCq0.net
レンホーを党首にしたら一気に潰せるぞ。野党第一党は維新で

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:31:47.23 ID:0t4zOhnz0.net
>>744
今回は相対評価で立憲にに勝っただけで自民も墜ちたのも間違いない
維新ごときのローカル政党に押されるとかさ
立憲がマジでまともな野党になったら本当に驚異よ

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:31:47.80 ID:uFJfdvGO0.net
誰になっても次の参院選は大敗が見える!

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:31:50.82 ID:HSa8J/Rw0.net
アベシンゾー

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:31:51.46 ID:micnd5ra0.net
>>754
野田は株価も景気も下げた奴やん…

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:31:51.86 ID:9y2vNywq0.net
志位国家首席が兼任する

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:31:52.62 ID:U1TVY3360.net
小川推しって映画関係者か
本人同様気持ち悪いな
https://ksl-live.com/wp-content/uploads/2021/10/SnapShot-26.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FBd8KUIVUAELatt.jpg

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:31:53.49 ID:4HXItx6m0.net
>>755
小川淳也w
選挙特番で橋下に「維新の出馬を控えてください」みたいな選挙協力をお願いした事を暴露されてボコボコにされて顔真っ赤にして逆ギレしたやつじゃんw

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:31:56.22 ID:xD+7yfjD0.net
うんこでも置いとけよ

シナチョン政党にはお似合いだろ

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:31:57.51 ID:k0hIjR/E0.net
>>664
立憲がやっても日本人ヘイトの外国人労働者のための政党になるだけ(´・ω・`)

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:32:00.35 ID:obXSWELH0.net
>>494
参議院選挙補選では「ごめんなさい」連呼でしおらしかったよw

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:32:02.60 ID:4zzP4Qoo0.net
一般人辻元でもいいよ

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:32:03.98 ID:9ZIDrtmE0.net
シャドーキャビネットなんかよりもシャドー頭領を用意しておくべきだったな

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:32:05.04 ID:4JpmTZDY0.net
>>355
自民が本気で共産潰すわけないじゃん
野党の格好のアキレス腱なのに

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:32:08.98 ID:ASucOg+x0.net
>>813
私はね、政権与党にいたいんです。

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:32:10.00 ID:ChZUhFcF0.net
鳩山呼び戻せ

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:32:11.70 ID:cTcne34c0.net
タマキン

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:32:13.13 ID:iHO4GngP0.net
うんこ

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:32:15.68 ID:Qw4cTclN0.net
>>800
時給3000でも8時間月20日で600行かないじゃん

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:32:17.76 ID:+cytYwf+0.net
日本はジェンダー意識に遅れてるんです。環境意識が低いんです。
もっともっと大きな声を出さないといけないんです。

がんばれ左翼。
応援してます。

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:32:21.22 ID:tXHeRGyq0.net
どうしてもっていうなら
小沢がやるしかない
今まで甘い汁吸い続けてきた人生のつけを最後に払え

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:32:21.43 ID:s/jksG5+0.net
>>807
馬淵は割とまともなんだから国民か自民に移れ

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:32:25.00 ID:PfaOJRLm0.net
>>691
別に政治家に笑いを求めてないからw

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:32:29.27 ID:9PCtsmmx0.net
正直枝野がいちばんましだろ

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:32:29.44 ID:Th6swJn70.net
>>727
ヤメタレ 創始者だぞ

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:32:30.12 ID:NOexStUF0.net
志位同志

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:32:31.59 ID:5mW/M3Gn0.net
一応総理目指すなら衆議院からだろ
誰もおらんな確かに…

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:32:35.70 ID:8lKPQpKE0.net
石破をスカウトしろよ 議席も増えるぞ

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:32:36.14 ID:wkogMwp20.net
泉健太

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:32:40.53 ID:4fDciG1V0.net
イケメン鈴木直道

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:32:44.72 ID:XfgvJMmR0.net
太田光にお願いすれば?

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:32:45.18 ID:q5xk1Kg+0.net
森ゆう子

私が立候補するわよw

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:32:45.45 ID:MrjPhyAj0.net
ここはヤッパリ左翼伝統の鉄パイプ担いで内ゲバで決着を。レンホー強そう。

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:32:46.41 ID:gZBQ5C1v0.net
今回落ちたけど籠池妻でええやろ

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:32:48.98 ID:rPCCAMbG0.net
柔軟な政策転換ができる柚木先生で

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:32:50.26 ID:fMA3VdHU0.net
立憲のゴルビー野田は戦犯扱いだろうから無理じゃね

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:32:53.21 ID:yDwRRsk30.net
枝野の次の党首は金与正

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:32:53.92 ID:dPncp6zJ0.net
>>781
共産党と共闘が前提なら共産党と合併でいいじゃんw

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:32:55.30 ID:kUJgtZ/v0.net
小沢一郎一択で。

それか辻本清美。
悪口言うしか能が無い女!

その二択で選んでくれやあwww

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:33:02.46 ID:p+yKhAXC0.net
小物界の大物、安住淳

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:33:03.07 ID:WDWXduzX0.net
ここにはなんの恩恵も受けてないのに熱心な自民党信者が多いが
一強は国の為にならんぞ
ミンスはダメでも他に自民党の換えを用意するつもりで育てていけ

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:33:03.48 ID:fIURzrdz0.net
>>830
大塚は国民民主党だから無理

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:33:04.97 ID:MEfXp58h0.net
>>6
あら?コイツひるおびで、共産党と共闘で左に寄り過ぎたのが立民の敗因とか言ってたぞ?
テキトーな男だこと。

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:33:05.11 ID:NnY/kx/n0.net
蓮舫さんとか参院選ぶと、すぐにまた変えることになるかもしれない(笑)

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:33:08.17 ID:JLw1ltGn0.net
猫に党首をやらせるのが一番現実的
枝野さんだから何とかまとまっていたのに、誰が後任になっても無理そうに思える

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:33:09.16 ID:Hjqt+1up0.net
外部招聘しかない
いわゆるスカウトだ
小池百合子に頭下げたら?
蔡英文総統から
一人有能大臣を派遣してもらうとか
そうだ!
引退するメルケルつれてこいよ!

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:33:11.00 ID:JMvhrRwq0.net
筆談ホステスでいいんじゃね?w

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:33:17.38 ID:uFJfdvGO0.net
>>837

その通りですがまともな野党になるときは
来ないと思う。

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:33:18.02 ID:3bXTu3Rb0.net
蓮舫がいい。美人だし

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:33:18.82 ID:R1Dqncqq0.net
船橋の野田人気はすごい

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:33:20.43 ID:b6WWMkPv0.net
死ぬまで枝野さんにやり続けてもらわないと困るから

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:33:24.42 ID:ATl7n3ng0.net
>>10

最後の人はロシア??

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:33:28.21 ID:BjzUZgNX0.net
>>5
共和党にしたほうが
アメリカの二大政党イメージと被っていいんじゃないか
政策的なイメージもあってるし

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:33:29.49 ID:XfgvJMmR0.net
山崎拓かな?

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:33:32.15 ID:09O+Zw5B0.net
顔が売れてる
弁が立つ
見栄えが良い


蓮舫一択

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:33:36.76 ID:wfCWiQbS0.net
グダグダ感がすごい。どうせ辞めるしかなかったのだから、ただちに潔くやるべきだった。甘利さんはぱっと辞めたのに…てつつかれる様な遅い判断…枝野さんの後は誰だろう。今はネットに情報溢れてるから、在日外国臭感じる人は反発招くし難しいしなあ…立憲支持してたけど、共産色強まってきて違和感…この先支持先考えなければいけない(´-`).。oO(

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:33:37.24 ID:Gxvs0a/t0.net
立憲を2つに割って国民民主と合わせて民主三分の計

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:33:37.39 ID:db1F4XAM0.net
共産党を切らなきゃどうしようもない

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:33:40.56 ID:FZY+998M0.net
とにかく政党としての実績を積み上げることだよね。
・現実的な対中姿勢 台湾尖閣ウイグル
・積極財政への転換消費税廃止
・特別区定額給付金の二回目
自民公明案を全員に変更
これくらいのことはまず取りかからないとね。

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:33:41.17 ID:obXSWELH0.net
思い切って大川隆法
思想は真逆だがw

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:33:47.17 ID:tQfuOgmv0.net
>>837
まともになる前に分裂する

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:33:47.48 ID:dkLmS1DS0.net
過去の民主党時代の香りを漂わせた執行部ならまたダメだろうな
形だけでも全く別物と思わせる執行部にしないと
あと共産党は切って批判だけの野党に成り下がるのはやめるとかもね

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200