2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急募】枝野の次の党首 [Stargazer★]

1 :Stargazer ★:2021/11/02(火) 14:01:27.39 ID:icJ0upR19.net
立民 枝野代表 辞任の意向表明 衆院選 議席減で引責
2021年11月2日 13時41分 2021衆院選
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211102/k10013331691000.html

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:27:25.54 ID:OgT5WuBv0.net
ロリコン政党なら米山しかいない

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:27:26.13 ID:q5xk1Kg+0.net
俺の情報では逢坂らしいよ

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:27:34.25 ID:4wygw3FA0.net
玉木雄一郎でいいだろ!民主党復活

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:27:34.75 ID:loJH4yhs0.net
>>549
直系の弟子である本多も追放しちゃったしなぁ

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:27:35.73 ID:mmq6PzqV0.net
変えるべきは党首じゃなく党名だろ!

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:27:35.79 ID:RoHEyIDK0.net
>>561
白は泡沫政党っぽいオーラを出すからダメ

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:27:36.24 ID:4fDciG1V0.net
枝野さん!!

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:27:38.35 ID:WDWXduzX0.net
>>692
その点は自民党も同じだろ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:27:39.64 ID:EyF0/lmq0.net
>>677
辛ラーメン党

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:27:39.72 ID:f5c1enZF0.net
小川がいい
内部から崩壊してくれそう

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:27:39.82 ID:dEhp76C40.net
立憲民主はいつかの社民党
ただの反対政党に成り下りズルズルと泡沫化

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:27:40.08 ID:HG4UGpWK0.net
>>671
俺でも論破出来るクイズ王じゃ
3ヶ月で日本中の笑い物よ

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:27:41.31 ID:0t4zOhnz0.net
>>664
国民民主党と全く同じことやるだけで政権交代見えてくると思う割とマジで

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:27:48.84 ID:sV9kIx7g0.net
光の戦士・原口

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:27:49.44 ID:yDwRRsk30.net
蓮舫か江田健司しか思い浮かばん

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:27:49.64 ID:XfgvJMmR0.net
もう米山隆一さんにお願いするしかない!

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:27:49.66 ID:XYCLGsHu0.net
れんほーでしょ。
辻元先生なき後、やはりここは先生の御出馬いただくしかありませんね。

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:27:51.71 ID:Y34CFlCp0.net
>>676
伝統と安心の総括だな!

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:27:52.88 ID:UsEjH6nP0.net
外国人第一党

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:27:53.61 ID:mEBFRP/Q0.net
志位だろ

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:27:56.19 ID:JYIoq13P0.net
パパ活買春おやじでいいだろ

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:27:57.05 ID:3BGySwxs0.net
ババ抜き状態だね

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:27:57.20 ID:x+N3LbJT0.net
ここは満を持してクイズ王しかいねーだろ
党首討論でクイズ出してほしい

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:28:01.50 ID:L+/51I/g0.net
誰が次党首やるのかね
安住か福山の席替えか

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:28:02.76 ID:mTCGb/rF0.net
>>665
嫌われてるのは菅な
野田は人気あるよ

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:28:05.05 ID:+cytYwf+0.net
オレは絶対にフェミニストがいいと思う。
表現規制主義者でもいいぞ。

がんばれ左翼。

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:28:05.07 ID:b6WWMkPv0.net
>>587 壊し屋大先輩の小沢一郎さんもいま立憲にいるね。

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:28:07.41 ID:2phZN2I50.net
>>692
王毅の方がいいだろ
日本語ペラペラだし

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:28:09.71 ID:pGhHdH1B0.net
「共に民主党」に改名したらどうだろうか

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:28:10.43 ID:4wsMbsYM0.net
>>665
前回政権の総括として党公式がマジメに出したものが
「これから本気出す予定だったのに勝手に解散した野田が悪い」だったんだぜ、こいつら

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:28:11.10 ID:PfaOJRLm0.net
ここまで野党がもろいと自民党は安泰だな

安倍麻生は笑いが止まらんだろ

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:28:13.22 ID:OgY0dqvJ0.net
蓮舫『枝野は四天王の中でも最弱。四天王の面汚しめ』

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:28:13.32 ID:0pNIbEgX0.net
>>1
時給3000円なら応募します

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:28:15.01 ID:/MzW/j2p0.net
枝野が新党を結成して党首になれば解決

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:28:15.97 ID:BoWtWep20.net
実際コニタンにしたら自民党にとっては結構脅威じゃない?

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:28:18.19 ID:TNexK/lz0.net
志位は辞めないの?

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:28:19.87 ID:XfgvJMmR0.net
小室圭さんを三顧の礼でお迎えしろ!

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:28:20.01 ID:dQDZyc5r0.net
辻元がいるじゃん。
選挙で落選して、暇なんでしょ?

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:28:20.16 ID:ASucOg+x0.net
>>711
ぽっと出のハッピーメールは無理やろ

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:28:20.50 ID:CkaTr2W80.net
暇だからやってもいいよ?

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:28:22.61 ID:ASrSBXf10.net
鳩山由紀夫

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:28:28.88 ID:p+yKhAXC0.net
>>665
パヨクウケするキチガイ度が低いから

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:28:35.27 ID:TIu1u0dc0.net
>>690
大体ネット先行でリアルが追い付いていくからなぁ。
そろそらレンホー人気も限界やろう。

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:28:35.63 ID:vj+Nwh/70.net
>>1
菅直人

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:28:36.99 ID:8AyL8A2T0.net
維新と国民にはこのゴミ政党を潰すというお仕事が増えたしまったな
不幸な事だわ

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:28:38.07 ID:gC3XKoWP0.net
>>698
玉木は光の速さで風見鶏になりましたw

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:28:39.37 ID:ERvKkEKa0.net
立憲色を消したいなら野田だろ

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:28:42.67 ID:ZQhec2Rq0.net
蓮舫か陳で立憲反日党でいいじゃん

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:28:44.75 ID:8NPAOPas0.net
>>630
まぁ前回と比べて小選挙区30近く落としてるんだけどね今回

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:28:45.62 ID:fIURzrdz0.net
小川か江田だな

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:28:49.59 ID:JgJ7iGeI0.net
やっとイノブタが落ちたか。。

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:28:50.30 ID:mCtENPiT0.net
>>682
排除します

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:28:50.31 ID:HPI3gbb20.net
執行役員会メンバー
首相、代表経験者以外
65歳以下
当選3期以上
できれば衆議院選挙区当選
できれば高学歴

江田憲司
長妻昭
玄葉光一郎
原口一博
泉健太
安住淳
大島敦
近藤昭一
大串博志

条件外の有力候補
野田佳彦
馬淵澄夫
蓮舫
小川淳也
松原仁

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:28:50.83 ID:JYIoq13P0.net
党首って国会議員じゃなくてもいいんだろ?
無職になったセメントにやってもらえ

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:28:52.52 ID:0JlIlQYx0.net
野田みたいに選挙雑魚が共産を切るといっても纏まらないだろうな
離党就活組を大量に産むだけ
やはり攻撃力重視のレンホーで

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:28:53.31 ID:pi6/vHfY0.net
誰がやったって同じだよ
立憲共産党体制に誰も反対しない集まりなんだからw

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:28:54.77 ID:yDwRRsk30.net
あの上から目線の蓮舫で頼むw

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:28:55.10 ID:T7uTFC4Z0.net
>>633
小川は党中央で3年ばかり修行させないと、時たま思い余って突撃してしまう
今回だって無関係の橋下まで町川の立候補取り下げを依頼するメールを出したほど

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:28:57.30 ID:fMmyviQf0.net
野田しかいないんだが、選ばないのが立憲のアホなところだろうな

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:28:57.32 ID:VYeWlwEu0.net
【立民】馬淵澄夫氏が代表選出馬に意欲 小川淳也氏を推す声も [ボラえもん★]
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635829564/-100

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:29:01.00 ID:xDP5hcAD0.net
>>665
バカじゃ無いから

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:29:07.03 ID:n+EKO3Yh0.net
「やっと、俺の時代がきたのか・・」ぐちぇ

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:29:07.86 ID:iHO4GngP0.net
ジャスコ岡田

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:29:09.09 ID:aMlE1sw20.net
三顧の礼で河野太郎か石破かチンジロウをお迎えしよう

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:29:11.75 ID:loJH4yhs0.net
>>697
逢坂はアリだな

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:29:11.88 ID:RjmkcfSC0.net
共産に擦り寄る奴と維新に擦り寄る奴に分かれそう
流石に自民に帰ろうとする奴は、、、

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:29:13.64 ID:4Fmp8qVb0.net
参議院だけど村田さんオヌヌメ

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:29:13.71 ID:Mi1xYW3u0.net
永田が良いんじゃないか?

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:29:14.77 ID:HG4UGpWK0.net
>>674
韓国民団に選挙応援お願いしてた奴だし
自分が財務省の犬となって消費増税法案通したクズだからな

この消費増税法案のせいで安倍は金融緩和しても景気が思ったほど良くならなかった

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:29:15.91 ID:nEoOUhPW0.net
石破茂がベストだろうな

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:29:16.07 ID:7vatA8BL0.net
やべーのしかいないし
ローテーションでしょ

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:29:17.05 ID:pGhHdH1B0.net
>>665
嫌われてるというか自民党支持者からしたら脅威

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:29:19.55 ID:YyuTAuof0.net
>>664
国民民主党がそれだけどまだまだ
国民民主党はLGBT差別法提出してるけど

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:29:19.91 ID:Y7BEP61k0.net
いつも同じメンバーだからな
岡田野田菅蓮舫辻元小沢
どれでもいいから総崩れで潰れてしまえ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:29:26.07 ID:4vSCKGOo0.net
初鹿

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:29:27.55 ID:PfaOJRLm0.net
野田佳彦でいいじゃん

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:29:28.07 ID:FCbjaTGb0.net
>>749
党名がセメン党になっちゃう

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:29:29.84 ID:TJLUU6HQ0.net
 選挙を戦うために、共産党と無条件に組むと言う選択は、日本が先進国で初めての試み
だった。外国でも野党共闘に共産党を加えて、政権交代したところもあったが、綱領変更
が条件だった。結果は共産党が激減し、他の野党が激増した。
 日本のようにそれをしないで共闘すると、「共倒」になるということが実証された。誰
が代表になっても共産党との共闘は、共産党の綱領変更が最低条件になる。
 

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:29:31.27 ID:zJBS/zMH0.net
>>17
菅と野田は表出るとイメージ悪化にしかならないから座敷牢生活でしょ
鳩はもう関係ない人

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:29:31.86 ID:fL/1tv7x0.net
>>614
そんな昔のことは知らんよ

とにかく「和」が付けば良い
自公維とは名前が被ってないし
反同調主義と多様性と協調の心

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:29:32.88 ID:mTCGb/rF0.net
新!民主党を旗揚げして鳩山

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:29:36.94 ID:EsVPRXrN0.net
就く前からすでにマイナスイメージな候補者が多いこと多いこと
無名の候補者でゼロから始めた方がまだ将来があるわ

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:29:39.88 ID:+cytYwf+0.net
日本は日本人のものじゃないんです。

ハッキリそう言える人にぜひ代表になってもらいたいです。
応援してます。

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:29:43.37 ID:fMA3VdHU0.net
米山 ロリコン一心党
蓮舫 レインボー党
福山 外国人参政党
岡田 イオンPB党
小沢 自分の生活が一番党

選べ

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:29:43.70 ID:0pNIbEgX0.net
女子大生売春がやれ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:29:47.20 ID:KXReGGU60.net
共産党との繋がりと考えると菅直人でいいじゃないの

野田は共産党との交渉は無理
蓮舫は参政権だから無理
前原や玉木は共産党が嫌いだから戻らないと思うし

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:29:52.32 ID:1cAfqsll0.net
受信料なくすなら、支持率爆上げ

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:29:53.47 ID:DWyuuujU0.net
民主党の残りカス集めた政党に碌な人材居ねぇ。

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:29:55.10 ID:Dg6Tdjex0.net
>>320
どうぞどうぞ

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:29:55.95 ID:ATl7n3ng0.net
>>681
民主党時代は蓮舫が代表に
まあ絶対に無理というわけではない

まあ蓮舫の代表は大失敗ではあったけどね

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:29:57.04 ID:HSa8J/Rw0.net
辻本清美

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:29:57.49 ID:T7uTFC4Z0.net
>>665
消費税を上げた戦犯だから

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:30:03.28 ID:TxzuHB3W0.net
見慣れた名前はNo thank you

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:30:03.87 ID:BBkMF6jg0.net
ここはやっぱり鳩山さんだろう。
資金力もあるし、宇宙人だし。
立憲民主党を完膚なきまでに壊滅させてくれるぞ。

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:30:04.51 ID:olsi9S9r0.net
まぁ連合に怒られてる時点で無能の極みみたいなもんだからな
支持母体すら無視してどうすんだと

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:30:08.13 ID:2ZqT2yWm0.net
かぼ天小西「プッ 俺がいるだろ これだから愚民は」

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:30:11.37 ID:uFJfdvGO0.net
>>5
共産立憲党じゃねwww!
で、党首は志位和夫でいかがでしょうか?

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:30:14.04 ID:0HdhBzS30.net
大学入試共通テスト改悪を阻止した城井さんなら、若者の支持を集められる

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:30:18.08 ID:MrjPhyAj0.net
共産の子会社になってメガネの小池社長に迎える。

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:30:22.23 ID:tQfuOgmv0.net
>>686
参議員が代表になるかな?
同じ理由で福山も

ただ、社民の福島みたいに
絶対ではないけど
解散の時、国民の信託は
受けられない
逃げたっていわれるで
ってか他の衆議員の人がなっとくしないでしょ

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:30:23.21 ID:fIURzrdz0.net
衆議院
小選挙区当選
3回以上当選
65歳以下
世襲じゃないやつ

これで選べ

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200