2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【静岡県】川勝知事の「あちら(御殿場)はコシヒカリしかない。こちら(浜松)にはウナギがある、何でもある」に市議会大激怒。厳重抗議 [記憶たどり。★]

1 :記憶たどり。 ★:2021/11/02(火) 13:57:45.06 ID:GySSNtef9.net
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/980977.html

参院静岡選挙区補欠選挙の応援演説で、静岡県の川勝平太知事が御殿場市に関し
「コシヒカリしかない」などと発言した問題で、同市議会の高橋靖銘議長は2日までに、
「市議会議長として厳重に抗議する」とフェイスブックに投稿した。
 
高橋議長は取材に、「知事の発言は地域差別。御殿場市も知事がトップを務める静岡県の一部。
陥れるような発言は許せない」と強調した。市議会としても対応の協議に入ったという。
 
高橋議長はフェイスブックに川勝知事の応援演説の全文を掲載した。
「県知事が県内の市を汚していいのか」といった批判が寄せられている。
 
川勝知事の発言があったのは10月23日夜、浜松市で開かれた無所属候補の集会。
この候補の地元である同市と、自民党公認候補が市長を務めた御殿場市を比較し、
「あちら(御殿場)はコシヒカリしかない。こちら(浜松)にはウナギがある、それからシラスもある、
三ケ日みかんもある、(中略)何でもある」などと述べた。

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:50:58.93 ID:K5XeLuWH0.net
小山町民だがもう神奈川県に編入させてくれw

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:51:21.57 ID:yA8sAKNR0.net
同じ県内同士でもお互い意識し合うこととかあるかな
それぞれ違う市町村同士で

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:51:23.73 ID:Gf93fyVh0.net
結局この人はこんな人(´・ω・`)

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:51:45.19 ID:x6MNLxZD0.net
>>693
静岡県内で2番目に高い山って意味です。

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:52:04.84 ID:mhfqk1QP0.net
>>492
舗装して稚魚が来なくなったのか・・
>>494
稚魚育てるだけでもいいから残して欲しい、せっかくのブランドなのに
その養殖場つぶしたイオンは国産ウナギじゃ賄いきれなくなって
インドネシアの凶暴なウナギを入れることにしたらしいね。皮肉なもんだ
>>505
子供の頃から車窓の風景を見るのが好きなんだよ

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:52:09.47 ID:p+yKhAXC0.net
>>695
東京だと区で壮絶なマウント合戦が日々行われてる

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:52:24.38 ID:E4T1RGzS0.net
>>665
そりゃ富士山抱えているし、静岡県のてっぺんの方の魔境だよ。東海道を中心に栄えた静岡としては離れすぎている。山梨県や長野県の境で、両県からの方がアクセスし易いから。

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:53:17.05 ID:Kuszp8md0.net
>>680
どうだろうな
俺も知らんが、うなぎや三ケ日みかんは知ってるんで
アホ知事が言うのもまんざら嘘じゃないかもしれんw

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:53:25.28 ID:fpkpUFg80.net
>>1
な?独裁気取りの奴らって結局こうなんだわ
県民のことなんかどうでもよくて己の権力を振りまわすのが生きがいなだけ

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:53:31.23 ID:n9LxxE6m0.net
>>21
御殿場って北条家〜小田原藩じゃん、駿河じゃ無い

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:53:45.94 ID:x6MNLxZD0.net
>>700
間ノ岳は体積なら日本で一番デカいから.......

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:53:48.11 ID:p+JxoFfN0.net
>>682
それで得する奴は林業関係者30人くらいだ
あんな所に一般人は行かない
都民が東京の西の端っこに行ったこともないし何があるのかすら知らないだろ
そんな感じ

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:53:53.02 ID:eQ2MMEfo0.net
>>678
そこに東京も混ぜて東名沿線の知事=馬鹿の図式が完成する

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:54:25.71 ID:E4T1RGzS0.net
>>699
都道府県知事が地元で煽るのは聞いた事がないけれどね。

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:54:38.70 ID:Z4xYfoTX0.net
>>700

アクセスできないよ。
あそこは人が入っていけるようになっていない。

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:55:30.80 ID:SHbdYura0.net
浜松はとにかく評判悪いな
犯罪が多いせいだろうけど
コロナクラスターも何回も起こしてるから
そういう民度なのかも知れんな
福岡みたいな感じなんだろう

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:55:31.83 ID:nUglXtin0.net
川勝みたいなアホは辞めさせろよ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:55:40.56 ID:QHG/qDyN0.net
>>635
お疲れさん
前県知事が最低最悪だったからね
それを思えば彼はまっとうだよ

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:55:50.97 ID:Ihe1kF3l0.net
川勝は民主党に忠誠を誓う市町村しか応援しません!
ゲリラ民主党の鑑です!!

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:55:57.75 ID:UGGbGx7b0.net
でコシヒカリ以外何があるの?

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:56:35.69 ID:PsjF1n6w0.net
>>682
静岡には東海道本線しか通ってないけど
東海道本線なんて廃線しろと言ってるの君?

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:57:43.04 ID:Y8w6wdFp0.net
富士と箱根の真ん中にある市なんて最高だと思うんだけどな。
富士や箱根には全国からわざわざ観光に来るのに
御殿場にいれば両方向ともに車で30分で行ける。
伊豆に行くにも箱根を通って行けるんだから
ある意味贅沢だよ。

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:57:59.43 ID:bKtA1xfZ0.net
>>691
お前の愛知コンプなんかどうでもいいよ
東三河と遠州は三遠南信って言葉があるように経済的繋がりが強くて名古屋や静岡市よりも親密な関係にある
逆に静岡〜神奈川間は山がちで過疎地だらけだから静岡〜愛知間と比べて往来が少ない

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:58:09.69 ID:p+JxoFfN0.net
>>682
そんで東海道本線は黒字運営だよ
去年はコロナでどうだったか知らんが

>>714
飯田線とかあと東部の僻地にもちょろっとあった気が
無くても構わんが

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:58:16.40 ID:85b2tdiA0.net
>>648
隣の県ってどこだよ!?ぁあっ!?

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:58:22.52 ID:Z4xYfoTX0.net
>>705

何言っちゃってるんだ?
税金落とすだろうがw
重機どこから借りるんだ?
燃料どこから買うんだ?
弁当どこから買うんだ?
道具は?
作業着は?
資機材は?

静岡市とJR東海は十日、市北部の地域振興策としてJRが百四十億円を全額負担して「県道トンネル」を新設する協定を結んだ。
既に直接140億ももらってるね。

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:58:25.49 ID:p+yKhAXC0.net
裾野市に車で出張中に御殿場に遊びに行った時は
えびせんべいとゼリー食べた
有名かどうかは知らない

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:58:32.32 ID:y0zhg7mJ0.net
>>167
二の岡ハム

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:58:51.17 ID:/YsPKBkF0.net
>>713
マジ話しで市岡のハム。日本でここしかない。値段も都内より高いけど行列できる。貧乏人はあまり行けない。

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:58:58.76 ID:OeyAgjoU0.net
御殿場ってアウトレット以外何もなくね?

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:59:06.78 ID:WhEJGTtl0.net
また麻生か!!

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:59:10.75 ID:H+AfHrHy0.net
富士フェニックス短大があるだろ

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:59:25.10 ID:E4T1RGzS0.net
>>704
アルプス抱えていると確かにデカくなるね笑
静岡県民は富士山だっていつも見えているから、登った事がない人間は結構いる。南アルプスに至ってはもっと少ないよ。

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:59:45.22 ID:/YsPKBkF0.net
>>722
ごめん、二の岡ハムだね。

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:59:56.63 ID:UGGbGx7b0.net
>>722
なるほどこれは御殿場は怒っていい
thx

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:00:33.03 ID:DBobDKIv0.net
御殿場には演習場があるじゃないか

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:00:46.67 ID:yA8sAKNR0.net
静岡って富士宮焼きそばもあるでしょ
それもバスツアーで行った時に食べたよ
美味しかった

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:00:48.06 ID:Xpaf4zn40.net
愛知県知事がいうならともかく自分とこの知事に言われるのはひどい
謝罪と賠償しないとダメだろ

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:00:52.73 ID:Z4xYfoTX0.net
>>717

東海道本線で黒字なのは、名古屋の一部だけだw
静岡でそんなに乗客居ると思ってるのか?w

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:01:02.02 ID:QHG/qDyN0.net
>>703
ま、この件に留まらず、その視点が令和の今でも有効なんだよね
みんな仲良くしようよw

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:01:36.48 ID:4Qn2bW+x0.net
御殿場はカントンキンのおこぼれに預かれる

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:01:50.10 ID:p+JxoFfN0.net
>>719
ドヤるにはショボすぎる金だ
大井川の水が無くなれば40年間でリニア総事業費の5兆を上回る工業生産が失われる

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:02:15.32 ID:GxQiqQIL0.net
未だに「御殿場市に来ないで!」看板設置してるん?

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:02:20.63 ID:P+fpcmMW0.net
平和やなあ…

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:02:54.21 ID:p+yKhAXC0.net
御殿場の方の客先の工場で
外でドンドンと煩いから歩いて見に行ったら
そのまま自衛隊の演習場で自衛隊のクレーン車が置かれてた
柵とか看板とか何もなくて焦った

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:04:43.93 ID:BEGr+QNy0.net
器ちっちゃいなw

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:04:47.95 ID:Q3CyZhat0.net
富士山あるし東京へのアクセスも良い
地ビールもワインも、ハムもおいしい
別荘地もあるし

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:04:49.12 ID:d/OiSPTe0.net
県知事が同県の市をこき下ろすってあり得ないんだが
川勝を選んでる静岡県民ってバカかな

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:04:58.15 ID:WU1++brm0.net
>>1
中国産ウナギを浜名湖に数日浸せば浜名湖ウナギの誕生です!

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:05:07.35 ID:x6MNLxZD0.net
>>735
まーだ水でごねてんのかよ
大井川なんてもう既に水ないじゃんw

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:05:20.87 ID:y0zhg7mJ0.net
JR静岡駅北口の景観にケチをつけるくせに南口の雑居ビルとパチンコ屋(共に北◯鮮系)には何も言わない川勝

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:05:21.14 ID:YDY9ezw30.net
御殿場市は東京神奈川の庭
世界遺産(富士山)、演習場、アウトレットあるわ

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:05:29.57 ID:jRanB/cB0.net
知事がこんなこと言うのか

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:05:52.75 ID:pyYJC2Bf0.net
>>685
上りが静岡で下りが神奈川だったと思う

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:05:57.05 ID:IAgS70A40.net
【静岡県知事】年末年始、自宅のある長野・軽井沢に滞在していた 県民には自粛要請中 [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609746113

静岡県知事・川勝平太「韓半島は地球的世界を包摂し神が宿っている」と韓国を大絶賛、韓国財閥のメガソーラー建設を許可…リニアに反対 [Felis silvestris catus★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1597236850/

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:06:00.11 ID:p+yKhAXC0.net
浜名湖と富士山なら
俺は富士山選ぶ

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:06:01.33 ID:a+npucgn0.net
ただ怒るんじゃなくて 反論しろよ・・・

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:06:02.40 ID:mYBZXta20.net
もう静岡を2つに割ったほうがいいんじゃないか?
北静岡と南静岡に

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:06:36.47 ID:Q3CyZhat0.net
あと御殿場は乗馬クラブたくさんあって国際大会もできるよ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:06:38.65 ID:xhxarJAr0.net
川勝知事は柿田川を知らんの?

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:06:38.70 ID:Xpaf4zn40.net
静岡県を地図でみると
くびれみたいなところをキュッとやると分断できそうだな

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:07:03.37 ID:y0zhg7mJ0.net
>>751
北静岡w 何も無いわ

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:07:03.77 ID:obXSWELH0.net
神奈川県のみなさん
御殿場手に入れると富士山南東斜面と山頂の一部は神奈川領になります

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:07:31.77 ID:Z4xYfoTX0.net
>>735

ほんとバカだな、トンネル工事で影響するとしても
大井川河川流域のほんの一部、大目に見たって5%も無い。
それの1割減ったって影響は0.5%だ。

JR東海が流出量を報告しなければ、減った量すら把握できないよ。
気候変動による影響の方がはるかに大きいからね。

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:07:52.00 ID:evdKLHVu0.net
御殿場は本州で最強の機甲部隊と米軍キャンプのあるところでもあるな
軍事力的には首都圏の防衛の要

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:08:01.45 ID:rKuSiKFg0.net
左翼って誰かをサゲることで誰かを持ち上げるというやり方しすぎだよ

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:08:06.17 ID:vrdNP2j30.net
ああ御殿場の地ビールと馬刺しは一級品だったはず

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:08:21.29 ID:YDY9ezw30.net
>>751
確かに東西に長い
東名走ってると、ずっと静岡
西静岡、東静岡、伊豆国でいい

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:09:07.57 ID:pyYJC2Bf0.net
>>167
馬肉?

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:09:44.92 ID:HY+Slxy80.net
>>757
実際に何かあったとしても何の責任も負わないお前に保証されても何の慰めにもならんのよ
流域の住民には

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:10:29.27 ID:PkEKyELx0.net
御殿場良いところだけど寒い

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:10:58.46 ID:MMa7Gcl00.net
>>732
名古屋の一部w
駅間ごとに出してると思ってんのかよ

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:11:07.41 ID:Vn4CudBP0.net
>>564
お隣にトヨタ居るから難しいんじゃ

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:11:13.77 ID:Z4xYfoTX0.net
>>763

流域の直接の市町村である静岡市は既に建設許可を出してる。

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:11:35.73 ID:e3b6zscx0.net
>>58
新幹線を県内全便通過で対抗すべき

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:11:38.47 ID:HY+Slxy80.net
>>767
だからなんだ?

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:11:43.43 ID:x6MNLxZD0.net
>>763
実際に何もなかったら工事中断に伴う損害費用は住民が払うのか?

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:11:47.92 ID:0Mhi74qn0.net
ヤマハもあるホンダもあるスズキもある

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:11:52.74 ID:Y/u2akxJ0.net
静岡は半島系によって陥落しつつある

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:12:09.50 ID:P/5Qva2f0.net
>>757
大井川は元から南アルプスの降水量次第で大きく変化する河川で、ダムで調整してるだけだからな。

森下とか静大の門外漢に、連合と共産党からの入れ知恵で、彼らの言ったことを右から左に川勝平太は囀ずってるだけなので、余計に気に障る。

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:12:16.85 ID:8qka6jAh0.net
静岡県民は性格悪いから同じ県内でも差別意識がある

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:12:31.26 ID:H7oRJHXC0.net
御殿場昔から御用地で名前の由来どうり宮家の御殿がある土地柄で地域開発しづらいんだよね
不可侵とまではだが名前を出すのは失言だろ

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:12:51.40 ID:MMa7Gcl00.net
>>757
御用学者のミスリードに簡単に騙される奴

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:14:04.50 ID:evdKLHVu0.net
>>763
その通りだな
リニアとかいい加減諦めりゃいいのに
のぞみありゃ十分だろと
どう考えてもやるなら長野とかの方に延ばした方がいい

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:14:24.46 ID:HY+Slxy80.net
>>770
許可とってから工事始めれば良かったのになあ
工事始めてしまえばどうにでもなると思ったんだろうな

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:14:30.79 ID:IVNiT9KW0.net
何でもある!HENTAIもある!

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:14:43.22 ID:ZgKJysV10.net
〇勝 祖は蓮台..... 遠州には郷土の偉人森の石松翁

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:14:54.74 ID:evdKLHVu0.net
>>768
多分米軍に怒られるぞ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:15:18.25 ID:IMs4JMrz0.net
城陽市には何もない!
宇治市には平等院が有る!(キリッ)

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:15:49.18 ID:/qpYdqf30.net
メモ クソリベラル暴力左翼

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:15:53.89 ID:E4T1RGzS0.net
>>774
普通にどこの都道府県でもあるよ。それは差別ではなく地域色。昔の名残りなんだけどね。お国が違っていたんだから仕方がない。

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:15:57.12 ID:QDuFzNAu0.net
電車で山の間走って秘境駅に着いたら「浜松市天竜区」とか書いてあって腰抜けたンだわ

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:16:10.07 ID:uJY4wUE10.net
対立する奴が居ないから思い上がってんだろうな
ツラ見れば分かる

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:16:10.74 ID:hhF6GyOj0.net
アホの川勝w
浜松に富士山あるんか?w

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:16:40.41 ID:5pzVTUyI0.net
地方の過疎化が進むのはこういうバカのせいもあると思う
相手を貶すことでマウント取ろうとする

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:17:43.57 ID:Z4xYfoTX0.net
>>765

公表してないだけで当然出てるさ。
何よりダイヤが物語っている。
黒字路線なら、ダイヤの本数も多いし1編成の長さも長い。

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:17:43.81 ID:evdKLHVu0.net
何のメリットもない発言だよなこれ
政治家って頭よくなくてもいけるんかね

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:17:52.78 ID:E4T1RGzS0.net
>>785
このスレにチラホラ出てきた間ノ岳も静岡市葵区だった筈。葵区って静岡の行政の中心地なんだけどね笑

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:18:27.87 ID:6zxLmrvJ0.net
>>652
その通りで自民にケンカ売る理由は浜松で大学の学長やってたこの人を最初に出馬しないかと誘ったのは地元の自民の議員さん。本人もやる気でいたのに県連の偉いさんに反対されて梯子外された時に旧民主から誘われて出馬して当選したという経緯があるから。
でその時反対した連中と近いのが今の静岡市長という話。その影響で自民の静岡県連は何年も分裂状態が続いてようやく元に戻った。

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:18:32.92 ID:dNJ7noF70.net
静岡県知事の発言じゃねぇわ

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200