2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自民党】岸田文雄「日本維新の会は我々と同じ『保守勢力』だ」 ★3 [ネトウヨ★]

1 :ネトウヨ ★:2021/11/02(火) 12:32:37.09 ID:3yiVG5qS9.net
時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom
【速報】
岸田首相は日本維新の会について「同じ保守勢力だ。政策ごとに是々非々で議論していく」と述べた https://www.jiji.com/
http://twitter.com/jijicom/status/1455044436035969025

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635816438/
(deleted an unsolicited ad)

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:03:35.69 ID:ROtXVw+A0.net
何でもかんでも民営化して外資に売り飛ばす売国だろ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:04:05.41 ID:2muBne9p0.net
>>1


今回、落選したヤツらが徹底的に
『もりかけ桜』をやり続けていた
反日汚物蛆虫どもだった事は、
本当に笑いが止まらない!!

またしても、勝ったのは安倍総理!ww
一番の勝利者・安倍神三議員!!

北朝銭の工作員・辻元に、
ひたすら捏造してまで安倍総理を
貶めやがったクソ黒岩のゴキブリ以下の野郎に、ひたすら粘着してた川内、


見事に『もりかけ桜』クソ議員どもが落選したわ!!www



.

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:04:16.93 ID:wA73QmrZ0.net
>>13
もうちょい右寄りいてもいいと思うんだけど桜井誠じゃダメなんだよなぁ

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:04:59.60 ID:snrZSNri0.net
>>552
日本の場合、左翼=リベラルのイメージが有るからな
リベラルって実際には労働者階級が働きやすいように幅広く自由に意見を取り入れる形

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:05:16.94 ID:E0nrptgM0.net
岸田は保守の定義を言え
自分でも何を言ってるか分かって無さそう

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:05:33.36 ID:qNBz9FjN0.net
ゆ党宣言キター
入れた奴バカ丸出しw

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:09:17.91 ID:P/5Qva2f0.net
>>561
もともと、自民党は国体保守のための合同政党であって

石原、平沼の純化社会主義、反資本経済を主張して、有りもしない純日本人を自称する集まりじゃないからな😁

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:10:05.10 ID:fb5Pc3uo0.net
>>13
違う この国には保守と似非保守の2種類のみ存在する

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:13:59.47 ID:jgVuPuXT0.net
自民が保守とか笑わせんなよ
売国の限りを尽くしてきて保守?その汚え口永遠に塞いどけ

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:14:32.99 ID:4BOT6XzH0.net
維新がこれだけ議席を増やすと公明党と両天秤にかけられるよな

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:14:42.44 ID:ept9/z700.net
まず自民が保守なのかどうか
二階さんあたりとじっくり話し合って
みるといいのではないかね?

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:15:15.40 ID:snrZSNri0.net
>>471
今の時代、社会の在り方が変化し続けてるから政権党は共産国除くとほとんどリベラル
ガチガチの保守なんて中韓やロシアに代表される独裁国家くらいかな

そういった面では立憲共産は保守かもよ

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:15:29.46 ID:E0nrptgM0.net
アメリカ:
共和党(Republican Party) ←→ 民主党(Democratic Party)
日本:
自民党(Liberal Democratic party)←→立憲民主党(Constitutional Democratic Party)

アメリカ共和党が保守なのは分かるが
自民党って一生懸命、欧米の真似をしてるようにしか見えんw

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:16:44.29 ID:P/5Qva2f0.net
安倍政権から経済最優先として来たのだから、ネット右翼の望んでる鎖国日本なんて自民党には無理だな😁

煽り方が幼稚なのよ。

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:17:59.09 ID:PiU+fi2T0.net
>>567
保守は改憲とか言わない

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:21:52.32 ID:P/5Qva2f0.net
>>571
それは、戦後体制保守。
国が滅んでも、憲法や非積極的専守防衛は変えないということ。

自民党は国体保守として国体が先にあるだけなので、国体を守るためなら憲法も変えるし、国の再武装もやる。

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:22:44.19 ID:WPOtEDyb0.net
維新が躍進したから社会保障削減を進められるな
年、生活保護、国民皆保険の廃止コースだな

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:29:38.71 ID:4CqNtWBP0.net
保守と言っても、維新は岸田さんが脱却すべきと言っているバリバリの新自由主義ですが

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:34:25.63 ID:sGYXOEhn0.net
そうかよりかなりまし

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:34:38.53 ID:WPOtEDyb0.net
味方だからこれからはこんなのもお目こぼしと

維新・下地議員、現金受領認める IR中国企業顧問から
https://www.asahi.com/articles/ASN163RGRN16TPOB003.html
秋元司氏、衆院選立候補を断念 IR汚職事件で実刑判決
https://mainichi.jp/articles/20211018/k00/00m/010/110000c

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:36:45.53 ID:E0nrptgM0.net
国家体制護持が自民党の党是とか
まんま北朝鮮みたいだなw
中国とも親和性が高いな

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:40:14.27 ID:j2OwNGm40.net
>>1
「参院選と同時に国民投票を」憲法改正で維新代表

日本維新の会の松井一郎代表(大阪市長)は2日、市役所で開かれた会見で、憲法改正について
「来年の参院選までに改正案を固めて(参院選の投票とともに)国民投票を実施すべきだ」と述べた。
「参院選の大きなテーマにもなる」とし、活発な改正論議に期待感を示した。

10月31日投開票の衆院選では自民、公明両党や維新など、改憲に前向きな勢力の議席数が憲法改正の国会発議に必要な「3分の2」に達した。

松井氏は「まずは憲法審査会を正常化させることだ。(憲法改正に後ろ向きな)立憲民主党と共産党のボイコットで議論が進んでいない」と指摘。
「きちっとスケジュールを決めて各党・各会派が出席し、審議を尽くすべきだ」とした。
https://www.iza.ne.jp/article/20211102-QSDKQB2F4NNAHFEUMX6XFVWTXM/


動くかね?

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:41:28.54 ID:P/5Qva2f0.net
>>577
国体維持しない国があるなら教えて貰いたいぐらいだかな😁

フィリピンやコロンビア、中央アジアや中東、アフリカの民族紛争地域が理想国家なのか。

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:41:38.09 ID:tn8UU+7I0.net
>>577
50年間資金も技術も提供し続けるほどの親中政党ですよ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:42:03.15 ID:nuof7mHX0.net
国家体制護持なのに元首相が陛下の拝察直後に
利権優先して反対奴は反日とか言っちゃうんですか

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:42:44.72 ID:2muBne9p0.net
>>1

今回、落選したヤツらが徹底的に
『もりかけ桜』をやり続けていた
反日汚物蛆虫どもだった事は、
本当に笑いが止まらない!!

またしても、勝ったのは安倍総理!ww
一番の勝利者・安倍神三議員!!

北朝銭の工作員・辻元←死ね
捏造犯罪者・黒岩←死ね
粘着・川内←消えろ
『森かけ桜キチガイ』の
トップ3汚物犯罪者ども!!

見事に『もりかけ桜キチガイ』の
クソ議員どもが落選したわ!!www

ザマアア見さらせ!!
これが、民意だ!!!!!



.

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:44:07.79 ID:E0nrptgM0.net
>>579
気持ち悪い顔文字つけてアンカつけなくて良いから
いちいち気持ち悪い

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:44:30.12 ID:9Wbrd8Iz0.net
いや保守よりではあっても保守じゃないよね

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:47:13.97 ID:t6NZG7Z80.net
維新も既得利権を全力で保守するってこと?

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:47:21.51 ID:P/5Qva2f0.net
>>583
アホみたいに抽象的な、前後も示さない保守の二文字でキャン×キャン吠えてんなよ😁

具体的にも示せない癖に偉そうな奴だな。

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:47:39.79 ID:KBMia0X10.net
違いますよ

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:48:05.09 ID:E0nrptgM0.net
>>586
病院行けよキチガイ

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:48:21.91 ID:aCmKlFcE0.net
岸田は以前、立憲の泉からラブコール送られたたろ?
立民・泉氏、岸田氏の政策「連立組めるのでは」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA103RY0Q1A910C2000000/
モテモテだな、そんな八方美人は機雷

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:49:41.09 ID:P/5Qva2f0.net
>>588
はいはい、反論できないから悪口しか言えなくなった😁

ワンコちゃん、もう黙りましょうね。

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:49:58.23 ID:2rtEJ6Vi0.net
この認識はちょっと違うかな
維新はどう見ても革新だから
今までのものを壊して作り変えるという、言ってみれば革命だわ
既存野党が、リベラルの皮を被った反日政党だから勘違いするんだよ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:50:11.06 ID:5UKZDMhw0.net
あん?だれが保守勢力だって?維新と同じ?

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:50:28.56 ID:ZKVWnvIcO.net
親中親韓の糞議員ばかりですし…

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:51:24.24 ID:XXGQd6h70.net
維新はグローバリズムの塊であって保守じゃねーよ
自民党がこんなだから終わってんだよなこの国は

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:51:45.42 ID:GDAUgM810.net
維新を取り込み公明を切るなら、それはそれで朗報では?
多分そこまで覚悟と根性ないだろうけど

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:51:46.12 ID:DXwT8MpE0.net
自民党が保守なの?
河野洋平の血族がいるのに

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:52:07.10 ID:5UKZDMhw0.net
へそで茶を沸かすとはこのこと

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:53:03.18 ID:MNp0R9h30.net
左傾化した状態を保守ね、たしかに。

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:53:20.02 ID:vOzOBi240.net
明日は憲法が改正されるように強く願って過ごしましょう

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:56:01.95 ID:1WQQ01uf0.net
https://livedoor.blogimg.jp/crx7601/imgs/c/e/cea74504.jpg
>>1

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:56:16.85 ID:Y1ZOXkzf0.net
外交的には保守かもしれんが経済やら今までの体制は変えたい派だから「維新」って名前なんだけど
バリバリ革新派だよ

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:57:33.82 ID:d6tnWIs60.net
そもそも維新倒すために共産とも手を組んだ自民党がねぇ

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:57:48.24 ID:9fytLTDw0.net
>>1
公明党はいらね。

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:57:52.49 ID:SgZDHLqT0.net
だから、損正義やクソ中平蔵からバックアップされてる政党のどこが"保守”なんだよw

保守なのだったら由緒正しい日本人がたくさんいるはずだろ?w

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:58:20.32 ID:VEJnmPXO0.net
世界はティターンズ化へ向かいつつあるねん

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:58:35.29 ID:Y1ZOXkzf0.net
逆に維新が極右とか言ってるのは利権潰された在日か同和、慰安婦像建てたサンフランシスコと姉妹都市解消して見せしめにされた韓国、表現の不自由展やれなくされた反日勢力だけ

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:59:15.38 ID:dmtb6Bhw0.net
おまえとくっついてる創価は極左だろ

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:00:30.05 ID:hb8KLYfW0.net
おいおい新自由主義との決別は

本当にコイツ駄目だわ・・・・

まぁ木原が側近な時点で何言ってんだコイツとは思ってたけど

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:00:46.28 ID:PMuHYIdi0.net
自民と維新がお友達なのに維新に投票したやつwwwwww

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:02:03.00 ID:cdwVPa350.net
>>82
戦後体制の堅持で日本を守った結果が今の惨状だったらそれもう方針自体間違ってるって事じゃんw
と言うか日本は戦後体制堅持したから世界経済で一人負けしたんだぞ、
同じく西側に属してたEUとかは冷戦後のアメリカのやばさに気づいて速攻で逃げたからなw

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:02:13.50 ID:M558EDEl0.net
保守が改憲とか笑わせるわ
って言っても国民は保守で納得するだろうけど

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:02:58.00 ID:hb8KLYfW0.net
>>609
一番のイケヌマは河野太郎叩いて
自民は駄目と維新に入れたバカだろな
ガイジレベルだわ

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:03:10.64 ID:zKbWEnT50.net
>>608
被雇用者以外がダメなんだよw
お前は被雇用者じゃないだろ?

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:03:17.73 ID:SgZDHLqT0.net
私も損正義のような国賊の朝鮮人連中に利用されたくないし、
仕事やバイトを探しても朝鮮カルトに圧力をかけられたからこういう生活を送っていた事を
アメリカの要人の皆さんにはご理解いただけると思いますね。

ここまであからさまに暴露され、
アメリカ政府から名指しで中国共産党との癒着を警告されてる
創カルトからは今後はあからさまな圧力はかけられないとは思いますが、
連中はいまだに私にレッテル張りをして
この期に及んで何とかして私の人生の回復を妨害しようとしてるでしょ? 
私の発言の乞食はしてるくせに。

あいつらは反日思想で人をモノとしか思わない朝鮮文化の最低最悪のクズたちなんです。
それもご理解頂いてるとは思いますがね。

とにかく私も後は有言実行あるのみですのでね、
必ず近日中に行動しますのでご協力宜しくお願いたいですね。

では。

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:04:02.74 ID:zKbWEnT50.net
>>614
あなたは被雇用者ですか?

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:04:03.29 ID:VEJnmPXO0.net
世界はティターンズに支配されつつある。

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:05:27.02 ID:0pgPOQVx0.net
自民も維新も保守じゃないだろ。
笑わせるな。

保守は、道州制にしないし、
移民も入れないし、
ウォール街に言われ、緊縮財政にもしないだろ。

まあ、糞野党よりほんの少しマシなだけのグローバリスト集団だろ。糞が。

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:06:01.05 ID:zKbWEnT50.net
>>>616
>>615
>617

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:06:40.93 ID:TwtAo42I0.net
デフレ派氏ね

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:06:55.15 ID:6lvMPAeH0.net
公明党がブレーキかけてたところを維新がアクセル踏むとかありそう

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:07:07.16 ID:ayuAq6ME0.net
あっという間に食われるぞ、自民よ

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:07:53.53 ID:4pEA+yGk0.net
>>617
お前の言っているのは右翼であって保守ではない

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:07:56.76 ID:j2OwNGm40.net
馬淵澄夫

候補者アンケートの回答
問1:(憲法改正)あなたは憲法改正に賛成ですか、反対ですか。
回答:1. 賛成

問2:(集団的自衛権)集団的自衛権の行使を禁じた政府の憲法解釈を見直すべきだと思いますか。
回答:1. 見直すべきだ

問6:(原発再稼働)原子力規制委員会は、原発の再稼働に関する新たな安全基準を策定中です。今後の原発再稼働について、あなたの考えに近い方を選んで下さい。
回答:1. 新基準を満たした原発は再稼働すべきだ

問7:(原発ゼロ)2030年代の原発稼働ゼロを目指す政府の目標について、支持しますか、しませんか。
回答:2. 支持しない

問9:(普天間)政府は日米関係を重視し、沖縄県宜野湾市の米軍普天間飛行場を同県名護市辺野古に移設する方針ですが、県や地元は反対しています。移設先についてあなたの考えに近いものを一つ選んで下さい。
回答:1. 名護市辺野古

問11:(対中国)中国に対し、日本政府はどのような態度で臨むべきだと思いますか。
回答:1. 強い態度で臨むべきだ

問20:(政権公約)政権公約(マニフェスト)通りに政策を実行しないことをどう思いますか。
回答:2. 柔軟に対応すべきだ
http://senkyo.mainichi.jp/46shu/kaihyo_area_meikan.html?mid=A29001004004


馬淵立民とは話が通じるかもしれないぞ

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:08:04.42 ID:SBpy1Pg80.net
岸田どうすんのこれw

<衆院選>それでも日本人は新自由主義を選んだ
11/1(月) 15:29

ニューズウィーク日本版
<衆院選の真の勝者は、アベノミクスからの脱却をうたった岸田自民党でも弱者救済を訴えた野党でもなく、日本維新の会だった>
https://news.yahoo.co.jp/articles/d43c34210ca7247d60880d657daa5bde8ec7da75

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:08:08.84 ID:zKbWEnT50.net
>>622
>>615

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:09:06.11 ID:Yl1Q3tIK0.net
>>622
保守は、移民入れるの?
道州制は?賛成?

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:09:20.94 ID:VEJnmPXO0.net
これからの国連やG20などの世論工作がどうなるか
乞うご期待

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:09:35.37 ID:KfG1nx1i0.net
案の定維新は自民の二軍でした

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:09:40.24 ID:SgZDHLqT0.net
ああ、一つ言い忘れてた。

何度も言ってますが、こいつらがやってるのは新自由主義経済じゃないからね。
新自由詐欺経済です。

クソ中平蔵や損正義にはミルトンフリードマン博士の掲げる理念など全くありません、
ただ新自由主義経済とわめきながら既存の国営インフラを朝鮮人に横流ししていただけの
クズのような連中であってね。

いい加減に日本人は理解しないとね。
こいつらがやってる事はそもそも新自由主義ですらないのです。
だってアメリカはこんな風になってないでしょ?

こいつらがやってる事はただの朝鮮人の詐欺による侵略行為であり
然るべき日本人の労働者の人権の保護も全くされない新自由詐欺朝鮮奴隷経済、
それがこいつらがやろうとしている事です。

もう戦争なんですよ、日本人はいい加減に目を覚ませよ、
ここまで酷い目に遭ってるのに。「人のせいにするな」なんて幼稚園児の言い訳だからね。

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:10:26.09 ID:zKbWEnT50.net
>>626
お前は被雇用者か?
被雇用者が積極的に政治に参加益るよにしたいぜ

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:10:42.10 ID:8gxSYI8W0.net
極右と保守の政権争いになって欲しい
左翼はもういらない

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:11:03.21 ID:pMqPuuL+0.net
自民党が勝ってウェーイしている人は、それで日本が良くなると思ってんの?

移民も増えるし、実質賃金は落ちるし、増税決定だし、スタグフだし、少子化だし

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:11:37.86 ID:zKbWEnT50.net
>>626
参加できるよ丗にしたいぞ
どうなんだおまえは
被雇用者か?

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:11:55.16 ID:cdwVPa350.net
>>611
定義上の保守かどうかだったら立憲の方が全然保守だよなw
その名前通り「現憲法の維持、現国家体制の維持」が党の柱だからなw
自民は現状の保守を打破して、戦前の保守に先祖返りしてる革新勢力みたいな表現が一番しっくりくるかもw

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:12:03.44 ID:0N6cLhGB0.net
>>591
維新のは革新でなくただの破壊魔

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:12:11.86 ID:4pEA+yGk0.net
第3極需要はずっと存在するので今の立ち位置を維持すれば存続可能
政権まで望むと民主党系を取り込む必要があるが結局むしろ取り込まれる
逆に政策実現にこだわると与党に近くなりすぎて
結局こちらも取り込まれる

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:12:15.32 ID:8gxSYI8W0.net
>>632
自民にはその政策に反対する議員もいるが、立憲にはいるのか?

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:12:51.98 ID:TcsR/BUy0.net
枝野さんが代表やめるのは残念です
って言ってやればw

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:13:04.35 ID:lKiJZSUV0.net
維新の勢いは拡大するだろう
その中心には道州制、県の再編がある、全てを再編して
大量の無駄を省き、国の機能の大半を州が取る
そういう効率の良い社会、全てが民営化する
薬剤師が注射を打てる社会、2級看護師が病院を開業できる社会
自由な社会にするのが維新、それを自民が受け入れるか戦うか

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:13:49.56 ID:4pEA+yGk0.net
>>632
立憲共産党が勝つと日本がなくなる
なくなるよりは現状維持がいい

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:13:52.53 ID:8gxSYI8W0.net
>>633
なんで文字がバグりまくってるんだ?五毛か?

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:14:22.62 ID:zKbWEnT50.net
>>637
前提が必要だお前は被雇用者か?

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:14:24.96 ID:bJdyNHHj0.net
>>4
自民党ではなく自由公明党、創価学会の党になりました。

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:14:49.44 ID:6ELcJeqk0.net
保守か革新でいったら自民はぎり保守で維新は革新だろ。右左ならどちらも右だろけど。
是々非々でとか言ってるから言葉の定義とかどうでもいいけども。

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:14:56.38 ID:cdwVPa350.net
>>627
第三次世界大戦は近い。
恐らく負けるのはアメリカ。
日本はさっさと中や米から逃げた方が良い。
巻き込み事故食らうわ。

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:15:39.30 ID:zKbWEnT50.net
>>641
前提が必要だお前は被雇用者か?
ここで格差が生まれてるだろ?
現時点では

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:15:54.66 ID:8gxSYI8W0.net
>>642
リーマンだから、普通に被雇用者だけど?

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:16:01.65 ID:d6tnWIs60.net
>>637
法案が通ってるという事は皆が賛成しているという事なんだけどな自民党だと

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:16:20.80 ID:ilt+f4Pa0.net
維新って元々劣化版自民党ってイメージなんだけど、大阪じゃ違うのか?

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:16:27.86 ID:9Ql5jVkB0.net
無駄を省く聞こえがいいけど、一番の無駄は社会保障だからな
そこを理解してんの?小さな政府は姨捨山の復活だからね( 一一)

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:16:46.13 ID:zKbWEnT50.net
>>647
ならばよし

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:17:05.86 ID:NDd6V4x7O.net
岸田終わったな

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:17:57.26 ID:EgFjKgiZ0.net
松井一郎氏、岸田氏は「何をやりたいのかが見えない。全面的に戦っていく」 維新、自民と対決色鮮明
https://www.sanspo.com/article/20210929-LJ2PCEWBENO5XCNXF2X6YMM6KY/

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:18:23.07 ID:8gxSYI8W0.net
>>649
大阪では、大阪自民が腐りきって、代替勢力として維新が生まれた
安倍政権前に安倍を党首に迎えようとしていたが、断られた

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:18:52.43 ID:MlfWU6Ju0.net
憲法改正だな

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:19:37.82 ID:8bgOxQNc0.net
売国勢力がよく言うw

何処の国に水道インフラの外資介入を許す保守政党があるのかね?

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:20:22.92 ID:zKbWEnT50.net
>>652
被雇用者は持続化給付金など貰ってないしな

総レス数 981
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200