2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワクチン】「2回接種でも他人への伝染力は変わらない 予防効果も数ヶ月で弱まる」、3回目の接種を 英研究 ★5 [haru★]

1 :haru ★:2021/11/02(火) 07:00:05.95 ID:kW+pFwxP9.net
新型コロナウイルスのワクチンを2回接種した人も、感染して同居者にうつしている――。
イギリスの家庭について研究した専門家らが、そう注意を呼びかけている。

医学誌ランセット感染症学で発表された研究によると、ワクチン接種を2回終えた人は、新型ウイルスの他人へのうつしやすさにおいて、未接種の人と変わらない。

症状が無いかわずかでも、ワクチン未接種の人にウイルスをうつす確率は5回に2回(38%)ある。

この確率は、家族全員がワクチン接種を完了している場合、4回に1回(25%)に減少する。

専門家らはこの結果について、より多くの人がワクチン接種をして予防することの重要性を示しているとしている。

また、ワクチン未接種の人が、周囲の人たちの接種をあてにして自らの感染リスクを無くすことはできないと警告している。


ワクチンは、新型ウイルス感染による症状の深刻化や死亡を防ぐうえで大きな効果がある。
ただ、感染予防の効果はそれより劣る。
感染力が強く、イギリスで感染の大部分を占めるデルタ変異株が出現してからは、そのことが顕著になっている。

ワクチンの予防効果は時間とともに弱まる。そのため、追加接種によって効果をアップさせる必要もある。


専門家らによると、新型ウイルスの伝染のほとんどは家庭内で起こる。
そのため、ワクチン接種の対象となっている全員が接種を受け、求められている回数を完了することは理にかなっている。

今回の研究は昨年9月〜今年9月に実施。ロンドンとボルトンでPCR検査を受けていた440家庭について調べ、以下がわかった。

ワクチンを2回接種した人は未接種の人に比べ、デルタ変異株への感染リスクが低いが、まだ相当程度ある

両者は他人への伝染力では違いがみられない

ワクチンを接種した人は、より早く感染状態を解消できる。しかし、ピーク時(伝染力が最も強い時期)のウイルス量は未接種の人と同程度ある

いまだ家庭内で簡単に新型ウイルスがうつるのは、これが理由である可能性がある


今回の研究の共同リーダー、英インペリアル・コレッジ・ロンドンのアジト・ラルヴァニ教授は、
「ワクチンを接種した人たちの間で見られている現在の伝染は、未接種の人が接種を受け、感染や深刻なCOVID-19の症状の予防が不可欠なことを示している。
多くの人々が屋内で接近して過ごすことが多くなる冬はなおさらだ」と話した。

「感染しやすさは、2回目の接種から数カ月以内にすでに高まることがわかっている。
従って、(3回目以降の)ブースター接種の対象者は速やかに受けるべきだ」

共同リーダーの1人で同大学のアニカ・シンガナヤガム博士は、
「私たちの研究結果から、新たな変異株に対するワクチンの効果に関し、重要な見識が得られた。
特に、なぜデルタ変異株が、ワクチン接種率の高い国々も含めた世界中で、多くの感染者を生み続けているのかについて発見があった」と述べた。


「マスク着用、他人との距離の確保、検査など、伝染抑制のための公衆衛生上の措置と社会的対策を続けることは、相変わらず重要だ。
これはワクチン接種を受けた人にも言えることだ」

https://ichef.bbci.co.uk/news/800/cpsprodpb/103A0/production/_120246466_pfizer_az_jab-2x640-nc.png


2021/10/29
https://www.bbc.com/japanese/59086280

2021/10/29(金) 14:10:13.04〜
前スレ
【ワクチン】「2回接種でも他人への伝染力は変わらない 予防効果も数ヶ月で弱まる」、3回目の接種を 英研究 ★4 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635572736/

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:49:52.86 ID:4dX5iFM40.net
>>523
違うぞ
ウイルスが自壊したから
ワクチンは端から関係ない

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:50:01.34 ID:4DAp1EJJ0.net
ワクチン二回接種してるからマスク外していいよ♪とか言うバカ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:50:05.11 ID:s684NFQe0.net
先ずは何故2回じゃダメなのかの説明からだろ

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:50:40.22 ID:3YmowL940.net
日本人は不死身
原爆落とされてもなんともない
八百万の神が守ってくれる


たぶん

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:51:34.93 ID:8hB0X4Df0.net
早い人で2022年中に5回、2023年中に7〜8回目って感じか

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:52:09.27 ID:ExTbKQLu0.net
もういい加減大人しくマスクして接触減らせよw
重症化率は減ってるとはいえ
流石に効果認めてマスクして接触減らすって事覚えてもいいだろw

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:52:55.13 ID:o6zudjMo0.net
>>490
あとはアメリカの言いなりなんだろ
所詮は敗戦国、日本は植民地よ

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:52:56.84 ID:YK2m8rdF0.net
イギリスって免疫が落ち続けるってデータも出してたよね
その話と合わせるとワクチン打っても結局待ってる未来は死なのでは?

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:53:26.28 ID:7uAyGytw0.net
神風特攻隊は特攻機が3人乗りだったら
きっちり定員3人乗って体当たりしてた
操縦者以外は犬死。

最後の特攻機は2人乗りの爆撃機に
3人乗って突っ込んだ。

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:53:40.22 ID:emsf5Tw50.net
>>531
マスク論も日本よりマスクが厳しい社会のシンガポールで死者、感染者爆発しているから論破されている
日本はワクチン後発国なんで1、2ヶ月後に感染爆発もあり得る

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:53:45.67 ID:FidHiD9D0.net
>>532
最後は反ワクが勝つから、気長に見てろよ
そのうち馬鹿らしくてやってられなくなるから

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:54:13.63 ID:AgwJSKWV0.net
>>537
もう2年も経てばワクチン接種は終わるだろうね

いろんな学者が言ってたが5回が限界ぽいからね

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:54:41.49 ID:03RwkE5U0.net
え?
周りに移さないためにというCM見て打ったのに…
意味なかったのか

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:54:53.99 ID:SHjmenpO0.net
最後まで生き残るのは未接種の俺か…

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:54:56.07 ID:RE2DS6lR0.net
でもうつりにくくなってるならかまわんけど

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:54:58.23 ID:d6RvG4od0.net
3回目
4回目
5回目
一体、いつまで・・・

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:55:14.74 ID:RA+jEVZ+0.net
>>531
じゃあワクチンは感染には役に立たなくて、感染予防はマスク効果だってこと?
感染→マスク
重症化→ワクチン


嘘くせぇw

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:56:33.79 ID:AfJvDI4y0.net
そんな何回も打って大丈夫なのか?死にそうだよ

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:56:47.62 ID:ExTbKQLu0.net
>>542
おかげでシンガポールで治療薬の治験出来るらしいよw
日本だと現状治験出来ないかなw

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:56:53.11 ID:DrHYhwOy0.net
※ワクチン接種後の癌が増えています

>>289
日本でも来年から癌や白血病で亡くなる人が爆増するだろう


CDC 有害事象報告からのガンとの関係のいくつかの事例

53歳 女性 / 乳ガン
2020年12月23日にモデルナ接種後 4ヶ月後に炎症性乳ガンを発症

VAERS ID 1684985

[詳細]健康的な 53歳女性。モデルナ社ワクチン接種 2か月後の通常のスクリーニング・マンモグラムでは異常がなかった。 4か月後、「非常に攻撃的な炎症性乳ガン」と診断された。化学療法を開始した。


60歳 男性 / 腺ガン他、多数の腫瘍
5月16日にワクチンを接種。その3日後に腺ガンが発生 / 8月19日に死亡

VAERS ID 1697379

[詳細]投与後 3日後に首に2つのしこりが発生。2度目のワクチン接種後 4週間で、リンパ腫と診断され、イメージングにより、1つの脳腫瘍、3つの脳腫瘍、7つの脳腫瘍、体内に多数の腫瘍、右眼に1つの腫瘍があり、杯細胞腺ガンとされる。このガンは 100万人に1人の非常に稀なものだ。


27歳 女性 / 急性リンパ芽球性白血病
妊娠25週目の女性。胎児は死亡

VAERS ID 1651636

[詳細]6月14日にワクチンの2度目の接種。その1週間後に大きなリンパ節が右耳の後ろに現れる。別の週に、別のしこりが左耳の後ろに現れ、さらに、首の周りと頭の後ろにさらに飛び出した。2回目接種の 30日後、急性リンパ芽球性白血病と診断された。彼女は化学療法を受け、胎児は25週で死亡した。


55歳 女性 / 乳ガン
6月22日にワクチン接種。その 3日後に炎症性乳ガンを発症。

VAERS ID 1641095


69歳 女性 / 神経膠芽腫 (末期脳腫瘍)
3月4日に2回目のファイザーワクチン接種。4ヶ月後に、ステージ4の末期がん

VAERS ID 1646951

[詳細]2回目の投与から4か月後に、ステージ4の末期がんと診断。医師は、この腫瘍が生まれて 3か月であると推定し、ワクチン接種と完全に一致した時期となると報告。回復せず。


57歳 女性 / 乳ガン
ワクチン接種後 1ヶ月と15日後にリンパ節の腫れ

VAERS ID 1623680

[詳細]3月にワクチンを接種し、4月下旬にマンモグラムを撮影したが、リンパ節が腫れていた。医者は3ヶ月後にチェックに戻るように述べ、3か月後に戻ったとき、転移性乳がんにかかっていた。


83歳 女性 / 肺がん
脳と脊椎に転移。接種51日後に死亡

VAERS ID 1664657

[詳細]ワクチン接種以来寝たきりになった。その後、これまで知られていなかった肺がんを示した。X線は、脳と脊椎に転移を示した。また、腰椎の骨折を引き起こした。接種後 51日後に亡くなった。


36歳 女性 / 急性白血病
妊娠33週目の女性。本人は接種1ヵ月後に白血病と頭蓋内出血で死亡

VAERS ID 1669875

[詳細]妊娠33週目にファイザー社ワクチンを接種。その 9日後、早産となり、帝王切開で双子を出産。彼女は、白血病と診断された。19日後に大量の脳出血で亡くなった。

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:57:03.83 ID:RA+jEVZ+0.net
>>548
既に3億本は用意してあるぞ

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:58:45.02 ID:AgwJSKWV0.net
>>550
異常な副反応が出てるような治験中の未完成のワクチンが大丈夫なわけないよね?

そうは思いませんか?

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:59:11.05 ID:ePLZyfKA0.net
ゲーム参加は任意でしたからね
あくまでも日本では参加者の同意は頂きました

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:01:21.81 ID:Xb07Rt170.net
>>554
その副反応と言われてるものはワクチン接種との因果関係はあるのですか?

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:02:21.35 ID:d3YudwLy0.net
>>455
この記事で言いたいのは、
1.ワクチンは重症化予防の効果はある
2.ワクチンは感染予防の効果はさほど高くないから、ワクチン接種しても感染はする
3.ワクチン打っても周りにはうつすから、ワクチン打ってない人は、周りがワクチン打ったから大丈夫って事にはならない
4.予防効果は時間経過と共に減少する

今まで言われてた事と同じで新しい話はないね
統計的なデータで裏が取れたって事ぐらい?

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:03:06.51 ID:GgHwfd2C0.net
来年初頭からは組み換えタンパクのノババックス
23年頃には組み換えタンパクの塩野義(UMNファーマ)、VLPの田邉三菱が来るから、今のラインナップは医療リソース枯渇が起きないようにするための時間稼ぎだな
アストラゼネカなんかはヤバすぎてもう既にほぼ無かった事になってるし

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:04:24.25 ID:TLo8OMM60.net
>>269
俺の体感では健康診断に何も引っかかってなくて体力あるならば60歳以下でも余裕で大丈夫だと思う

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:05:24.64 ID:/pFpz5mu0.net
1年くらい経っても重症化は抑えるんでしょ?

こういう記事を読むとワクチンの恩恵少ないと思うのに必ず「それでもワクチンは接種しましょう」で締めくくられててズコーってなるわ
血栓作ってまで打ち続けたくない

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:05:50.36 ID:AgwJSKWV0.net
>>556
私は打ってませんからわかりませんが

打った人は高熱が出るみたいですよ

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:07:24.97 ID:lI+ELKNF0.net
>>556
FDAやCDCがmRNAワクチンの緊急承認する時に議題になっていたものが、現実になっただけですね。日本では何も認めていませんが、アメリカ、イギリス、など多くの国が認めて居ますがまだ何か必要ですか?

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:08:47.73 ID:y5GFug7E0.net
なーにが大切な人を守るためにだよ
守れてねーじゃねーかwww

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:10:06.24 ID:Um0Gf8Jc0.net
>>560
年齢にもよると思う

老人は感染時に抗体作る能力が低いから
3〜6か月毎にワクチン接種して抗体作るしかない

若い人は感染してすぐに作れる
症状見れば接種そのものが疑問だけどね

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:11:18.38 ID:hwQU6xxa0.net
>>533
ウイルスの自壊って確実なの?
海外の推移と同じだからワクチン無症状が感染拡げてて数か月後に爆発するんじゃない?

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:12:28.19 ID:Ve419CdM0.net
こんだけネガティブが結果がわかっているのに
なおも出来損ないワクチンにこだわるなんて頭がおかしい

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:12:35.48 ID:Z6+YH+OF0.net
>>110
大切な人(貴族・役人・医師)だろ?(´・ω・`)

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:12:59.89 ID:0+YjlTPr0.net
生涯にかかるかもしれないリスクを負ってまで打っても
感染抑止効果はお笑い草レベル、重症化抑止効果も数か月
割に合わなさ過ぎてヘソ茶だな

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:13:53.51 ID:/sa6FZrw0.net
一生打たなければならないwww

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:14:56.74 ID:r5wIGHM20.net
アジアは人口多すぎて人減らしサボってるよな

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:15:13.75 ID:vPXfrnSE0.net
打てば打つほど寿命縮めるワクチンという事に
気がつく時にはもう時すでにお寿司
コロナも収まってもまだ打たせるけど

次はインフルエンザに簡単に感染して死亡するけど
それ誤魔化すための三回目な呼吸困難する副作用だよん

四回目に生きてたらいいんじゃない人柱さん

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:15:57.98 ID:y5GFug7E0.net
マジで子供に打つのやめろよ
専門家のおっさんが子供が打つのは周りの人のため言ってたけど
意味ない事がはっきりとしているだからワクチン打って心筋炎になるだけの毒物なだけじゃねーか

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:16:05.82 ID:RZSr/Rj80.net
3回打ったらどうなるんです?

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:16:42.90 ID:sLqgiNdn0.net
>>12
体への負担が違いすぎるだろ
打ったら数日使い物にならなくて、低い確率とはいえ後遺症残るものを定期的に打ち続けるって、リスクでしかないと思うけど?

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:16:56.79 ID:pfhNdhRE0.net
>>401
興味深い

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:17:14.60 ID:HLOzFTbS0.net
ゲノム変異、修復困難で死滅?
コロナ第5波収束の一因か

 新型コロナウイルスの流行「第5波」の収束には、流行を引き起こしたデルタ株でゲノム(全遺伝情報)の変異を修復する酵素が変化し、働きが落ちたことが影響した可能性があるとの研究結果を国立遺伝学研究所と新潟大のチームが30日までにまとめた。

 8月下旬のピーク前にはほとんどのウイルスが酵素の変化したタイプに置き換わっていた。このウイルスではゲノム全体に変異が蓄積しており、同研究所の井ノ上逸朗教授は「修復が追いつかず死滅していったのではないか」と指摘する。

 研究は10月に開かれた日本人類遺伝学会で発表した。

 この酵素は「nsp14」。

2021/10/30 16:32 (JST)10/30 18:20 (JST)
共同通信社

https://i.imgur.com/i8e4tFE.jpg

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:18:03.33 ID:Ve419CdM0.net
>>86
>感染予防効果95%
これはさすがに嘘でしょう。
発症予防効果の間違いでは?
発症しないんだから、重症化しないは正しいぞ。

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:19:22.34 ID:8hB0X4Df0.net
頼むから年度末には打たないでほしい

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:19:31.92 ID:jSM2PJn90.net
ちっちゃい事は気にスンナ♪それワクチン♪ワクチン♪

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:20:06.43 ID:ZIFlW7/B0.net
免疫が弱まって死に近づくんだから
新コロに罹りやすいとか罹りにくくとかの話ではない
血管から放射性物質入れるようなもんだ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:20:10.00 ID:FXQMg4MY0.net
スーパーコールドってなんか滋養強壮剤っぽいのになあ

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:21:24.51 ID:N/M8V1+Q0.net
インフルの予防接種みたいに毎年打つようになるんかなー
面倒くさいなー

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:21:27.38 ID:Ve419CdM0.net
>>549
嘘くさくないと思う。それが正しいんじゃないかな?
マスクが予防になるのは罹患者がしてるときな

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:22:39.17 ID:UtXSHiIk0.net
みんなで不健康になろうや
まあ俺は打ってないけど

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:23:07.42 ID:4dX5iFM40.net
>>565
もともとコロナは八割が症状出ない

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:23:21.69 ID:BhybSl0H0.net
>>569
> 一生打たなければならないwww

誰がそんなこと言ってんだよ…

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:23:50.15 ID:y5GFug7E0.net
>>576
日本で減ったのはウイルスが勝手に自然消滅したからだったんだな
ただの神風が吹いただけだったな

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:23:56.97 ID:RA+jEVZ+0.net
>>583
シンガポールは?

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:23:59.96 ID:tsbZ0AiL0.net
>>507

お前が馬鹿なんだよ。その説明の意味を理解していない証拠だ。

590 :お前が馬鹿なんだよ。その説明の意味を理解していない証拠だ。:2021/11/02(火) 10:25:15.97 ID:tsbZ0AiL0.net
>>507

お前が馬鹿なんだよ。その説明の意味を理解していない証拠だ。
お前が馬鹿なんだよ。その説明の意味を理解していない証拠だ。
お前が馬鹿なんだよ。その説明の意味を理解していない証拠だ。

お前が馬鹿なんだよ。その説明の意味を理解していない証拠だ。
お前が馬鹿なんだよ。その説明の意味を理解していない証拠だ。

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:25:19.89 ID:J2PNk2W30.net
3回目打たないと反ワク思想に寝返ったと思うからね?ワク信さんよ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:25:35.82 ID:FXQMg4MY0.net
インフルエンザにせよコロナにせよ今まで考えられてきたよりも
無症状のスプレッダーが多かったんやろな
マスクはそういう点で効果があったんやろ

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:25:47.26 ID:30BK90IV0.net
>>577
ひと月前に「2回打った方がたくさん感染してる」
と言ってるのに今頃何を言ってるんだよ

ハーバード大の9月30日最新論文(68か国およびアメリカ2947郡調査)
https://link.springer.com/article/10.1007/s10654-021-00808-7
ワクチン二回接種した方が感染率がやや増えている

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:25:48.62 ID:UtXSHiIk0.net
途中下車はできないんだわ

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:26:54.42 ID:Ve419CdM0.net
>>478
何の陰謀があるんだよ
それハッキリさせろよ
じゃないとお前も陰謀論者と変わらんぞ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:27:09.01 ID:1UPWq1tf0.net
2回目まではほぼ変わらんのだな
だから3回目をって声に溢れて進んでるだな

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:28:20.23 ID:UtXSHiIk0.net
まさか3回目で終わりとか思ってないよね?
もちろん4回目もあるよ、5回目もあるよ。

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:28:25.49 ID:0ecqoy1l0.net
コロナに感染して死亡するリスクと
ワクチン打ち続けて死亡するリスク
果たしてどっちが高いのやら

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:28:51.79 ID:MIE8b6me0.net
>>593
Fig.1を見るだけで接種率と感染者数にほとんど相関がないのが一目瞭然だな
しかも正の相関(接種した方が感染が増える)を示すラインが引っ張ってあるのが笑える

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:28:53.51 ID:bPBwSNA30.net
>>582
一回も打ってない人なら打たなくていいんだよ

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:29:09.59 ID:y+louBS20.net
>>576
すげー馬鹿だなこいつらw

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:29:23.03 ID:0d//cFtk0.net
※なおワクチン後遺症はないものとする

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:29:36.27 ID:oyjM6hGM0.net
>>542
規制を解除した事で増えてるに過ぎない
死者数も増加してるが0〜1人が13人とかだから寧ろこれだけ増えた割には抑えられてると評価すべき
他国と比べればその差は顕著に現れる
https://i.imgur.com/utdxwS5.png

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:29:36.73 ID:1MHogBWY0.net
重症化しない、は最後の砦だからな。どんなワクチンもこれは破られた事ないんじゃ?結局どんな結果でもうってなかったらもっと酷い事になっていましたから良かったですねって論法だからな。これは崩せないよ。安心していい。

605 :☆かじ☆ごろ☆ :2021/11/02(火) 10:30:21.84 ID:CTswzDqT0.net
>>540
ワクチンに因ってスパイク蛋白の生成が止まらないから
免疫抑制が働いて免疫が際限無く落ち続ける訳よな。
現状スパイク蛋白の生成抑止の方法が無いのでヤバいわな。
スパイク蛋白を体内で作らせるって方法自体が間違いだと
早期に気付くべきだったと思うね。

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:30:26.67 ID:87BAWQpy0.net
自民党はこれから入国緩和するし12月には爆発的に感染者数増えるな
やはり自民党に投票した奴はアホじゃね?

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:30:51.42 ID:y5GFug7E0.net
なぁワクチンの使用期限って伸ばしていいの?
スーパーの消費期限を消して書き換えるのと一緒じゃね?ww
ファイザー6カ月から9カ月に延長www

https://www.mhlw.go.jp/content/000849593.pdf

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:30:58.54 ID:xBEoDNms0.net
>>572
ワクチン自分のために打つもの
ましてや未熟で先の長い子供なのに何をほざいているのかと思うわ

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:31:01.13 ID:30BK90IV0.net
>>599
君はどこの博士さんなのよ?

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:31:07.60 ID:vPXfrnSE0.net
>>576
単純にそれ、ウイルスに寿命ある説ですね。
生物兵器で遺伝子組み替えられてるから崩壊が起こるかと

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:31:29.66 ID:R1KugD1+0.net
3回目打ってる国ってあんまりないのに
あれ国ガチャハズレかな?

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:31:40.36 ID:WZt8OPLU0.net
>>609
そうそう、河野太郎博士の言葉を信じろよな

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:32:28.36 ID:39q1bjRI0.net
>>607
いっそ期限切れて効果無くなってる方がマシかもな
周りには打ったアピールできてワクパスも取れるが実際は食塩水と変わらんみたいな

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:33:02.49 ID:tBe51Rz80.net
>>604
やめてください!ワクチンで重症化した子やワクチンで重症になった子だっているんですよ!

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:33:22.68 ID:MIE8b6me0.net
>>611
1回も打たなくても普通に生活できるし
バカがせっせと3回目を打てば多少は感染予防の足しにはなる
国ガチャ当たりだろ

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:33:30.94 ID:ev8wnLxU0.net
「あなたの大切な人のために」は詐欺でした
「自分だけのために」打ってください

早く政府は詐欺広告を訂正しろよ

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:34:03.96 ID:oyjM6hGM0.net
>>549
役に立たないなんて誰が言ったんだ?
イギリスは有名だが規制ガッチリでワクチンがある程度行き渡ったから規制解除して感染者は増えたが重症者はワクチン効果で抑えられてるだろ?
日本の場合ワクチンが行き渡ったから規制解除したとしてもしばらくはマスクを外さないのは日本人の国民性だ
まぁ来年の夏までにはある程度治療薬も流通しだしインフルと同じ扱いになる様になり暑いからとマスクを外しだすといった流れになるだろうな

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:34:13.49 ID:R/6erS+Z0.net
嘘と統計:数字のトリック
https://note.com/hiroshi_arakawa/n/nddb8a5dbb72a

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:34:40.38 ID:FZAs4Eja0.net
それでも狂気のワクチンキチガイが他人に強要してくる
ワクチンで頭の狂った中毒患者そのものだろ

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:34:42.34 ID:KPEsHyLB0.net
>>598
知りたければ自分で調べて勉強するしかない
0 1でしかも他人の意見を何でも鵜呑みにする人はどこかでドロップアウトする

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:35:21.06 ID:S9SIu7lX0.net
>>1
●匿名(とくめい)の悪魔、最近は後遺症(こういしょう)に言いがかりをつける。
後遺症とは、病気・ケガなど急性期(さいしょの)症状(しょうじょう)がなおって治癒(ちゆ)した後も、調子が悪く機能障害(きのうしょうがい)などの症状や傷痕(きずあと)が残ること。
悪魔は次に、でっちあげの理屈(りくつ)でサプリ、栄養をとれば後遺症にならないとウソをつく。

ワクチンに関して、浅はかな善意によるデマとは異なり、真っ赤なウソで専門家を演じ、人をおとしいれる書き込みがある。
都合の良い部分だけの切り取り資料でエセ論理をつくって人をダマすのが常套(じょうとう)手段だ。
攻略分野にいくつか傾向があって、様子見(ようすみ)の誘惑をすることがメインで、
最近は後遺症の証拠をむきになって詭弁(きべん)で否定する。
目的は、ロングコビッドで一人でも多くの人間を生涯続く後遺症で不幸にすることだ。
目的は人様の人生を狂わせることだから、気を付けてね。

「目的は人類を健康の面でもお金の面でも破滅させること」と知っておけば、
悪魔との話の途中で
「一見、正しそうだけど、最終的に自分の家族が苦しむことになる。
 コロナにかかかるもんじゃない。」
と身内目線で悪魔の罠に気がついて防げる。

“コロナ後遺症” 感染の半年後にも4人に1人で… どんな症状?
NHK 2021年10月11日 18時31分
https://news.mynavi.jp/article/20130515-nhk/images/001.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211011/amp/k10013301871000.html

男女別の調査結果です。女性は
▽嗅覚の異常が男性のおよそ1.9倍
▽味覚の異常がおよそ1.6倍
▽けん怠感がおよそ2倍
▽脱毛がおよそ3倍
出やすかったということです。

さらに、若く、やせている人の方が味覚や嗅覚の異常が出やすく、新型コロナの症状が軽症でも後遺症とみられる症状が長引くケースがあるとしています。

●医師「ワクチンで後遺症予防できる可能性 若い人の接種は重要」

調査を行った国立国際医療研究センターの森岡慎一郎 医師は「これまでも女性は男性と比較して後遺症が出やすいと言われてきたが、今回は症状別に脱毛や味覚・嗅覚障害、けん怠感に関しても女性の方が出やすいとわかってきた。
急性期にコロナの重症化リスクが高いのは男性で肥満傾向がある高齢者だが、味覚・嗅覚障害のリスクなど後遺症に関してなぜ逆になっているかは明確にはなっていない」と話しています。

そのうえで
「若い、痩せ型の女性であっても後遺症を侮ってはいけない。むしろ味覚・嗅覚障害が出やすいという事実を受け止めることはすごく大事だと思う。
 また、味覚や嗅覚の障害は若い人の方が出やすく、コロナの症状が軽症であっても若い人であっても後遺症は大きな問題になる。
 最近ではワクチンをしっかり2回接種している人は接種していない人と比べて28日間以上、症状が続きにくいという報告も出てきている。
 ワクチンで後遺症も予防できる可能性があることがわかってきているので、若い人でも万が一に備えてワクチンを2回接種するのは非常に重要だ。
 さらにワクチンを接種してもコロナに感染すると後遺症が出るリスクはあるので基本的な感染対策は続けることが大事だ」
と話しています。


622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:35:24.08 ID:GEsJBGQX0.net
これ見たら奪い合いが始まるはずなんだが
早く大々的に発表しろ

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:35:33.59 ID:oTnQVprj0.net
>>598
俺はいろいろ見聞きした結果、前者リスクの方が低い という方に賭けた
新コロ感染重症化というリスクは覚悟のうえで踏んでる

他者に移さなくなる という効能が否定されてきている以上、接種者にとやかく言われる筋合いはない

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:35:40.24 ID:fsSahLR70.net
>>477
ウイルス量を著しく減らして隔離期間がインフル程度(解熱後72時間とか)になる薬を心から望むわ
罹ったら二週間隔離は自分みたいな自営業はマジで結構詰む

625 :☆かじ☆ごろ☆ :2021/11/02(火) 10:35:43.27 ID:CTswzDqT0.net
>>577
感染抑止効果95%って謳われた数字が抑々数字の
マジックだったと判明してる訳でさ。
接種したら99.5%接種しなくても99%大丈夫って話だもん。

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:36:24.93 ID:NhOfadc80.net
中長期にわたるワクチンの影響は自己免疫疾患や自然免疫の現象など次第に明らかになっていますが
まだまだ不明点が多く何が起きるかわかりません
ただで治験に参加されている方々に感謝します

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:36:43.50 ID:Ve419CdM0.net
>>593
?もともとなんて言われてたかという話なんだが?
もちろんあなたが引用した記事も知っている
しかしこれと>86へのコメントとは関係ない

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:37:01.92 ID:xBEoDNms0.net
>>622
何の奪い合いが始まるんです?

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:37:20.30 ID:E0nrptgM0.net
ワク信はメディアのロボット
タピオカを推奨すれば群がるし
毒チンを推せば迷わず接種していく

右と左を見て真似をする猿
猿真似ロボット

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:37:36.81 ID:y5GFug7E0.net
>>613
食品に例えるなら期限切れて綺麗な水になる商品なんかないぞ
普通は腐るわwww

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:37:38.12 ID:uDcZXVEg0.net
モデルナ3回目の人体実験はよ

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:37:39.66 ID:R3k9lsVA0.net
東京9人じゃ誰も打たんw

総レス数 1001
316 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200