2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【岡山】誤ってワクチン3回目接種 「3回目の接種が始まると聞き、自分も打てると思った」 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2021/11/02(火) 06:42:14.11 ID:12f4EMQi9.net
岡山市 誤ってワクチン3回目接種 集団会場で50代男性に

 岡山市は1日、市内の新型コロナウイルスワクチン集団接種会場で、津山市の50代男性に誤って3回目を注射したと発表した。今のところ体調に異常はないという。

 岡山市によると、男性は高齢者施設の職員で、県の優先接種で2回打ち終えていた。本来廃棄しなければならない一般向け接種券を使い、10月28日に3回目を受けた。接種後、市職員がシステムに記録する際に分かった。

 男性は「3回目の接種が始まると聞き、自分も打てると思った」と話しているという。
(2021年11月01日 20時01分 更新)

https://www.sanyonews.jp/article/1191983?rct=syuyo

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:10:46.32 ID:399rnWXv0.net
こういうやつが出てくるのは防ぎようがない
システムがザルなのがダメなんだよ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:11:03.28 ID:t5+K1t6C0.net
抗体が落ちてから打たなきゃ意味ないのにバカだなw

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:11:28.96 ID:vBhVpUiv0.net
杜撰な管理で良く接種者何人とか発表出来るな
適当過ぎるだろ

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:11:34.71 ID:us8Fk1az0.net
ワクチンは安心安全なので
俺も12歳の子供に3年後までに10回は最低接種させるつもり

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:12:37.48 ID:41A0zRTI0.net
実験体として何回でも打ってこい

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:13:06.58 ID:MaDV5wmk0.net
ワクチンを魔法の万能薬と勘違いしてる馬鹿なんだろうな
ワクチン自体が毒なのに加えて、免疫力が下がる事とかも
理解してないw

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:13:19.72 ID:Nf14HQdB0.net
>>7
どこに他人の接種券と書いてるんだ?

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:13:30.03 ID:dOYEnjxK0.net
やったね!
つまり3回目打っても問題なし!
じゃんじゃん打ってこーぜ!

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:14:48.14 ID:PrsllrpS0.net
計画性を感じた

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:14:58.85 ID:t46GsqeK0.net
どうせ余っているんだからドンドン打て

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:15:17.85 ID:Ap9RPxOn0.net
依存症

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:15:41.26 ID:vBhVpUiv0.net
>>106
ま、こう言う意味でこのニュース流したんだろうから3回目の御検討を

子供に打っても熱出して嘔吐しただけだしってのもそういう意味だしお子様への接種も御検討を

自己責任で。

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:15:54.52 ID:m7yqck5V0.net
健康キチガイ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:16:01.19 ID:dOYEnjxK0.net
>>21
どうも住み分けが進んでるみたいよ
反ワク関連のスレではワク信しょんぼりだし

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:16:05.66 ID:xTGBKpl+0.net
ヤク中かよ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:16:07.06 ID:WDmy5bdx0.net
今のところ体調に異常はない、って、なんで3回目は体調リスクありの話になってるんですかね。全国民打たないといけないんでしょ?3回目。

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:16:31.62 ID:gwXtGdOI0.net
>>65
あそこは偏り過ぎだろ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:16:40.31 ID:3dJzuinR0.net
凄いなあ
ワクチンにおける全幅の信頼を持てる人間もいる社会
そりゃ摩擦も起きるわ
主義主張が正反対だもん

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:16:42.12 ID:ZLOLvtbg0.net
打てて良かった
貴重なサンプルやぞ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:16:42.31 ID:DO0Eb2VX0.net
>>71
まだあるじゃないの  37スレって…

【速報】ワクチン3回目接種 対象は2回接種終えた“全員” ★37 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635730944/

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:17:16.54 ID:HRwqhdLe0.net
医療関係者、職員等先行接種者は2回接種してからとっくに6ヶ月過ぎてんだからこの時期に3回目は全然おかしくない
むしろ12月とか来年じゃ間に合わない危険を心配すべき
年末年始で2回接種者大量死とかしゃれにならんよ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:17:37.49 ID:0F3g/A0e0.net
大阪市立大名誉教授・井上正康先生、開業医・鹿先生による
mRNAワクチンが極めて危険である解説動画

https://nico.ms/sm39533120

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:17:49.26 ID:vBhVpUiv0.net
>>114
短期間の多量接種になっても安心安全と言う意味も含んで御検討を

自己責任で。

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:18:12.55 ID:dcj8uK8t0.net
確かに打てたな

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:18:28.28 ID:bIFYo2nh0.net
>>118
え。。

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:18:52.06 ID:ty6dak6k0.net
多分こういうのをカウントして何人に打ったとか水増してんじゃねーの?
そもそも医者が勝手に申告してるだけやろ?

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:19:00.93 ID:u1/YRPU20.net
医療従事者の友達も3回目の話しが院内で出てるって言ってた
8ヶ月過ぎたら打てるそうだけどワクチンが入ってくるまでおあずけって話し方だった
あの感じだと打ちたい人は打ちに言っちゃうだろうな
高齢者施設の職員ならクラスターも怖いだろうし

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:19:13.76 ID:k3etuRHX0.net
意欲的なモルモットを評価する

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:20:09.68 ID:ifvgIGC00.net
ワクチンを過剰に契約した付けの後始末です。役人のミス。

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:21:10.98 ID:RzVRA1t10.net
>>21
× もうすぐ
○ すでに1万人超

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:21:22.16 ID:VxaIegz80.net
>>120
政治語り始めたやつの動画なんて全く信用できん

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:21:34.02 ID:AEIekRm10.net
3回目からは3回目専用のワクチン打たないといけないのになんで2回目専用のワクチン打ってんの

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:21:55.05 ID:pDcOGs1J0.net
大丈夫な人は大丈夫だな

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:22:14.74 ID:x0dQcj0b0.net
打ちたい人には、どんどん打ってやれよ
使用期限もあるんだろ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:22:28.06 ID:dF1JFIXn0.net
2回目の副作用経験したら3回目打ちたいとは思わん

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:22:31.82 ID:xjgPBNY/0.net
言ってくれれば俺の分あげるのに

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:22:35.42 ID:xqG/ah460.net
笑ったwww

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:23:20.24 ID:0SRG5YmH0.net
いまのところ異常はないって、あったら来月も変わらんだろうが

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:23:43.16 ID:nDSxt4pi0.net
こういう人は治験のバイトした方が良いんじゃないかな?
自分には真似できない

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:23:55.75 ID:ty6dak6k0.net
個人的には早くワク信に打ってほしい。できればガキにも
どんな世界になるのか見たいw

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:24:13.45 ID:xPnauxRK0.net
いつも思うんだが
接種するために券とか保険証とか確認するのに何で並びに並べて打つ前に何回目ですか?とか確認しないの?
3回目うちに来たって答えたら、まだ始まってませんで防げるやん
ガバガバ馬鹿うんこなの?

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:24:38.00 ID:zF7zp8ik0.net
となりの女物ぱんつ盗んだ変態もこんな言い訳しそうだよな

【老い】“勘違いおじさん”を脱する方法は?「女性が好意的に見えるのは、気を使ってくれているから」★2 [上級国民★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626346363/

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:24:56.02 ID:lJZu+HJc0.net
>>137
これがかなり真理を突いてるレス
大勢がタダで治験やらされてる
本来は金貰うべき事

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:25:37.47 ID:VxaIegz80.net
>>139
正確な回数を話すとは限らないから

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:26:22.41 ID:aBsY1TlE0.net
>>139
兎に角、ワクチン薬液の消費をして
空き瓶をこさえる事で医者にチャリ〜ンするんでしょう

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:26:31.95 ID:Rs6y9Kx60.net
何故か全国あちこちで増えてきたな
ワクチン接種を2回以上すると身体がワクチンを自然と求めるようになる。

おー怖わ((( ;゚Д゚)))

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:26:32.64 ID:ZIPBk9XA0.net
50代で頭弱ちゃったんだね。

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:27:08.66 ID:lJZu+HJc0.net
というかこの記事の胡散臭さは
普通は過去のワクチンと同じものを打つから確認する
作り感ハンパない

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:27:26.63 ID:Z5sUJVhs0.net
副反応少ないやつは自然免疫がもともと弱いんじゃね
スパイクタンパク質が溜まり続けてそうな気もする

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:27:27.46 ID:VRFJuwis0.net
もうしんどけよ

149 :マイクナーハーフ:2021/11/02(火) 07:27:34.44 ID:c5937A8x0.net
確かに

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:27:41.88 ID:0SRG5YmH0.net
>>141
昔に新薬の治験者募集って紙を見たことあるけど、4週間を施設で過ごして経過観察で報酬30万円て書いてあった気がする
儲かるんだな、俺は絶対に嫌だけど

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:28:07.83 ID:vaCSdaPg0.net
この男性はワク信の鏡だな
ビビッてるワク信は後に続け!

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:29:10.75 ID:kWiAn9gn0.net
犬HKが言い訳するためにきょうの健康で取り上げてる内容だが

なんで帯状疱疹が増加してるんでしょうね(棒)
https://www.nhk.or.jp/kenko/assets/images/calendar202111_500.jpg

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:30:07.32 ID:peH2rZ0X0.net
>>27
mRNAワクチンから「卒業」するのは不可能
生きてるかぎり定期的に打ち続ける事が必要
国が接種者全員に3回目推奨してる意味を無視しない方がいい

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:30:16.17 ID:P0S4Wkxd0.net
一部の人には中毒性があるのか

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:30:39.68 ID:lCRyTwpf0.net
VRS仕事してないの?

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:30:40.89 ID:l/tAWtlO0.net
>>1
許可されていないのに3回目以降を勝手に打った場合、有無を言わせずに料金を請求すれば良いy

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:31:21.79 ID:ty6dak6k0.net
ワク信は3回目打つよな?
打たないと半ワクだからな?反ワクじゃねーぞ。半ワクな?w

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:31:55.88 ID:kWiAn9gn0.net
ワクチン接種拒否で解雇「許されず」 厚労省が指針
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA055HA0V01C21A0000000/

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:32:20.74 ID:0SRG5YmH0.net
>>157
1回で止めた奴はどうだぁ?

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:32:33.50 ID:FeEWwMNd0.net
すっとぼけてるw
もう毎日打ってやれよ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:32:45.37 ID:Z5sUJVhs0.net
厚労省とかあとになって
こんなにみんな打つとは思わなかった
とか言いそう

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:32:52.99 ID:dW/n8gtB0.net
副反応がほとんど出ないタイプの人なんだろうな
だからブースター接種にも躊躇が無かったんだと思うね
この手の人達は余りワクチンが有効に作用してないんじゃないかなと思う

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:32:53.35 ID:jcOLGyEl0.net
「早ければ10月末から」という話だったから
勘違いする人は普通に出てくる

164 :マイクナーハーフ:2021/11/02(火) 07:33:44.21 ID:c5937A8x0.net
>>160
これがしたかったんだろ?って?

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:34:15.43 ID:ty6dak6k0.net
>>159
弱い半ワク?(´・ω・`)

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:34:26.65 ID:WBfHX2uA0.net
本当にそう思ったのならバカなんだろうけど
いとてきにやったんじゃないのーバレなければ儲け

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:34:27.72 ID:ALxADfZ/0.net
実験台になって丁度ええやん

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:34:30.25 ID:0SRG5YmH0.net
ま、あの紙にチェック入れてサインした限りはどんな副反応でのたうち回って死んでも自己責任だからな🖋

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:35:18.70 ID:oyjM6hGM0.net
えっ?初耳何だが?
>本来廃棄しなければならない一般向け接種券を使い、10月28日に3回目を受けた。

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:35:45.52 ID:+xHhnHZm0.net
わざとだろ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:36:19.70 ID:ALxADfZ/0.net
>>162
確かに抗体を作るにはある程度の副反応が必要な気がする。

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:37:05.22 ID:ty6dak6k0.net
3回目っていつからだっけ?たぶんじっさまばっさまばっかりだと思うけど
どんなアホが打ちに行くのか一回見に行くわw

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:37:28.93 ID:WBfHX2uA0.net
3回打つ必要があるんだと知っって意図的になったんだろう
薬剤師の人も4回くらい打ってたじゃん

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:37:43.78 ID:0SRG5YmH0.net
>>165
弱ワク、半ワク、強ワク、最終的にはゴールデンワク信!
世界は明るいな

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:37:44.86 ID:ErehF5de0.net
こんなやつが働いている高齢者施設って怖くない?
わざとなら許す!

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:38:20.74 ID:fEjqWFMQ0.net
死に急ぐことなかれ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:38:39.71 ID:ZQOnJn6Q0.net
人体実験に志願したようなもの

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:38:50.18 ID:9/v3NI/S0.net
>今のところ体調に異常はないという。

朗報

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:38:55.86 ID:OEBz2dqU0.net
>>88
インフルワクチンにも混ぜ物入っとるらしいで

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:39:14.60 ID:pDi5pmLK0.net
治験としてデータ取ったらいいだけ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:39:24.47 ID:6J3SNnbW0.net
もう3回目打ちたい人にはどんどん打てば良い

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:39:51.79 ID:YYGFIPaS0.net
>>155
して無いなw
発表されてる接種者数に疑いかかっても3回目平気アピールの方が大事なんだと思う

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:40:06.87 ID:R8TKeEyE0.net
>>153
最低年1で打たないと禁断症状で〇ぬってこと?おクスリと一緒だなおーこわ。

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:40:41.12 ID:EHZ613Ta0.net
これが映画だったら、開始10分で死んでしまうタイプのキャラなんだけどな。

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:41:08.41 ID:CR2vRn/j0.net
第6波来る前に打つのは正しい
乗り遅れた者からバタバタと倒れていく
先に打った者勝ちだわ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:41:23.67 ID:fEjqWFMQ0.net
>>21
もうちょい待て。
それと少し論理が飛躍してる。
免疫系がやられつつあるので、初期型の新型コロナ以外のウイルス等に脆弱な可能性があるので、どうってことない風邪程度でも致死的になるぞ、の意味だ。

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:42:01.10 ID:3n32C77e0.net
副反応経験したらもう打ちたくないと思ったけど
積極的に打ちたい人もいるんだな

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:42:12.96 ID:0SRG5YmH0.net
同じ入院仲間の女性が望んでないロボトミー手術をされて人格が変わってしまい、それに抗議したら自分もロボトミー手術されて人格崩壊して院長の家族を殺した元ボクサーの事件と同じ臭いがする世界にいるんだよ俺たち今

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:42:31.82 ID:GuZMiGMU0.net
ワクチン余ってるだろうから3回目打ちたいなら自費で打たせたら良いのでは

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:42:33.23 ID:kls0PC470.net
打ててるしな

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:43:12.18 ID:L3noosGU0.net
職域接種で接種券が不要のシステムはあらためたほうがいい。今更だけど。

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:43:21.91 ID:9/v3NI/S0.net
効果が切れるんだから8ヵ月待って接種する方が理屈に合わんと思う。安全で効果が高いって設定なんだから

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:43:57.52 ID:dOYEnjxK0.net
>>161
大丈夫!厚労省は責任逃れに余念がない笑>>158これもつまりしょゆこと笑

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:46:17.65 ID:TZ8BeZJq0.net
新聞の地方欄に載っているお悔やみ欄のほとんどがワクチン接種者

ワクチンによる死亡数がとんでもないことになっているのに、マスコミがだんまりしてるのは何故?

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:46:58.62 ID:aVD8VIOZ0.net
反ワクは元気ないで草

同種族が大量に殺戮されるの見てちょっと引いてるんだよ😎

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:47:11.80 ID:CR2vRn/j0.net
人に感染さない為には当然
そろそろ効果切れるし
早く集団免疫作らないとこの冬はヤバい

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:47:23.82 ID:YYGFIPaS0.net
>>191
身元不明の浮浪者にご飯食べに来たら打ってあげるとかやり出した時点でもはやなんの意味も無い物

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:47:36.79 ID:A1Le7QPu0.net
接種券は予備二枚あるから三回目狙えばできそうだもんな
4回目はデータで発覚するから無理かもな

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:47:42.92 ID:dj/QDdSU0.net
>>181
だよな3回と言わず4回5回とどこまで大丈夫なのか人体実験して欲しい

総レス数 363
71 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200