2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【岡山】誤ってワクチン3回目接種 「3回目の接種が始まると聞き、自分も打てると思った」 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2021/11/02(火) 06:42:14.11 ID:12f4EMQi9.net
岡山市 誤ってワクチン3回目接種 集団会場で50代男性に

 岡山市は1日、市内の新型コロナウイルスワクチン集団接種会場で、津山市の50代男性に誤って3回目を注射したと発表した。今のところ体調に異常はないという。

 岡山市によると、男性は高齢者施設の職員で、県の優先接種で2回打ち終えていた。本来廃棄しなければならない一般向け接種券を使い、10月28日に3回目を受けた。接種後、市職員がシステムに記録する際に分かった。

 男性は「3回目の接種が始まると聞き、自分も打てると思った」と話しているという。
(2021年11月01日 20時01分 更新)

https://www.sanyonews.jp/article/1191983?rct=syuyo

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:57:32.61 ID:i8vRpAct0.net
施設で働く人間が、本来出来ないような事を「出来ると思った」と回答してる事が危ないんだよなあ
うっかりミスされてもいいのかな?

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:58:10.68 ID:8DYCMiTM0.net
知的朝鮮者w

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:58:14.47 ID:e7HwdYoV0.net
この人より打てるシステムの方がおかしいわ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:59:25.90 ID:xwvHLMnp0.net
12月に医療関係者は3回目打つって言ってた

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:00:40.60 ID:WK4YEc7/0.net
こういう人ってもしも陰謀論が本当で打てば打つほどアレだったらどうすんだろう

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:01:16.08 ID:jKZQBZ2V0.net
毎日打ってやれよ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:01:29.28 ID:z2MGPrcr0.net
勤務先の高齢者に感染させることが無いように
3回目を率先して接種するなんて立派だな

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:05:26.46 ID:DP+19f6q0.net
やっぱりワクチンに中毒性あるんじゃないの?

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:05:52.59 ID:eTTYPg+60.net
>ワクチン接種できていれば、こんなに大変な思いをしなくてすんだかもしれない
と思うと悔やまれる

中日の木下雄介投手(享年27歳)も宮坂祐氏(免疫学の第一人者とされる阪大
名誉教授の長男。経営コンサルタント。享年45歳)も
この得体のしれないワクチンさえ接種しなかったら
死ぬことは無かったのにと思うと他人事ながら
本当に悔やまれる。

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:06:14.26 ID:k/Wh4dBl0.net
こらえてつかあさい

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:11:47.16 ID:z7k2im/80.net
打て打て〜

ブゥースブゥース♪
ブゥースタァーオーン!💉🤪

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:12:00.20 ID:0SRG5YmH0.net
>>231
ワクチンじゃけぇ

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:16:29.77 ID:dOYEnjxK0.net
>>221
ワク害に苦しんでいる同僚のババア
3回目の報を受けて発狂してたけど、イスラエルのワクパス見る限り8回目までは多分確定だよと教えてあげたら、気付くと悲しげな歌を口ずさんでいるようになってしまった
検索したら小公女セーラってアニメの主題歌
多分もう精神崩壊してる

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:16:34.78 ID:+YkmvF6s0.net
上級ほど生き意地が汚い🤡

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:18:03.94 ID:YYGFIPaS0.net
>>234
なんかZガンダムのカミーユ状態の奴もたまに見る

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:19:02.04 ID:AAaqsGfq0.net
>>27
二週間から二十日までの免疫固まる頃までだったら硫黄温泉にでもほぼ毎日通って通って
とにかく入れた病因汗流して排除 殺していくってやり方も
発熱具合によってもあるけどね
それを過ぎてステロイドでも使おうもんなら完全にどつぼにはまり
急速に進行悪化させちゃう この手のワクチンはそのあと皮がやたらむけだしたり
ひどいと水ぶくれになると感覚器障害やら肺炎くることあったからなあ
いきなり血尿くると無治療だと余命一ヶ月くらいでかなり厳しい
皮膚科は当たり外れがかなりあるけど
さすがにここだとすぐに人殺さんだろってのって追いやられて
仕方なくやってるのもいるからなあ

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:21:01.40 ID:0SRG5YmH0.net
ワク信、勇敢!

好きやわぁ

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:22:07.28 ID:qJG3hfE20.net
>>234
わーたしだって死のうと思ったらー
くーびーをつって、いつでも死ねるーけどー
という替え歌が流行ったな昔

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:24:40.66 ID:nnb3p3Je0.net
>>221
可哀相………

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:25:17.80 ID:WBfHX2uA0.net
そうそう、率先して治験に協力する人にはジャンジャン打ってあげて
参考にできるんだから価値はあるわ

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:26:46.79 ID:ocgXF/K90.net
>>226
いや打てば打つほどじゃなくて
一度射ったら手遅れでしょ
せめて抗体価だけはブースターであげ直さないのデメリットしか残らなくなるから3回目は正解だよ
0回の人だけがワクチン避ければいい
1回射ったら手遅れ

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:29:20.93 ID:DTGGnn4b0.net
そのくらい予約取りやすいってことだな
ワクチンが足りないとか嘘っぱちだったな

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:29:52.90 ID:9UhwGO7r0.net
50の孫もいないようなゴミおっさんが。どうして長生きしたいと思えるの?

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:31:55.88 ID:dOYEnjxK0.net
>>236
もう休むか退職してほしいよ
>>239
香典代もったいないからマジそれだけはヤメてほしいよ

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:33:59.50 ID:0SRG5YmH0.net
>>226
ムーとかTOCANAとかの陰謀論が大嫌いで311、911、日航機墜落とかイルミナティの話してる奴らアホかと、そう思ってる俺でさえこのワクチンはヤバいと思えてしまう

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:34:41.44 ID:dOYEnjxK0.net
>>237
!!!!
ババア水ぶくれが剥がれて赤剥けになってる!!!!!

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:40:40.69 ID:peH2rZ0X0.net
>>245
来年以降は香典の相場が全く変わると思う
人脈が広い人は金がいくらあっても足りないかも

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:42:10.54 ID:7M85vwiX0.net
あちゃー
今テレビでウィルス死んだんじゃねと言ってるよ
ウィルスのコピーミスだって

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:43:13.58 ID:Sjldayef0.net
いいじゃんおまけで4回目も打ってあげなよ

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:43:47.19 ID:3Cyjn3tc0.net
>>246
俺も陰謀論とかどうでも良くて薬物としてのヤバさが直感的にこれはアカンやつって拒否した
アレルギーもあるけど多分俺は打ってたら因果関係不明に入ってたかも
混ぜ物大杉

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:44:38.99 ID:7M85vwiX0.net
ウィルスは生き残るために変わるんだけど
やり過ぎて失敗する
でも変わらないのは変わるよりリスクだから
変わらざるを得ない

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:45:50.76 ID:7M85vwiX0.net
>>250
もう必要ないかも
ただしインバウンドして外人入れたらダメとか

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:47:39.51 ID:xOVDj0ua0.net
死刑で

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:48:10.02 ID:peH2rZ0X0.net
>>249
一昨日にニュースになっていたが
ウイルスが自滅して収束したので
未接種はワクチンなんてもう要らない
既に打った人たちは定期的に必要だが

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:48:43.80 ID:D2lGYqFE0.net
>>1
どこで聞いたんだよw
テレパシーかw

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:49:08.69 ID:zNM2IrHK0.net
お先に!って感じですね

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:49:41.92 ID:Sjldayef0.net
>>255
海外から生きのいいの仕入れなきゃ・・・

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:52:30.98 ID:7M85vwiX0.net
なんかワクチンは四回分五回分も仕入れてるから
それを使わないのはもったいないという状態かもだって

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:53:07.43 ID:S2L9BF4n0.net
国内で1回接種して海外で1回接種すると国内では1回だけ接種したという扱いになるので3回目の接種ができるらしい。
むしろ2回接種したことにするには3回目の接種を受ける必要がある。

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:56:51.36 ID:Cgt31fpT0.net
問診票に初めてですかと質問があって今回で何回目か記入するはずだし
書いてないなら1回目ですねと確認するはずだろ
勘違いしたのは情弱だが現場がザルすぎるだろう

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:56:57.09 ID:QsdpwkPu0.net
自分から打ちに行ったならいいんじゃないの

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:57:56.95 ID:8T1ZPlVP0.net
ワクチン中毒の奴多すぎだろ

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:58:40.19 ID:4ydYETn90.net
自発的モルモット

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:58:56.32 ID:dOYEnjxK0.net
>>248
7月以降6人であっぷあっぷなのにこれ以上はマジ勘弁してほしいよ

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:59:49.63 ID:mRqXUjYT0.net
わけわからんDNA体内で増やしとけ!

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:59:58.83 ID:Plm6AnbW0.net
経過報告を義務付けて3回目希望者にはバンバン打ったらええねん
ファイザーモデルナは打つ側におまかせで

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:00:02.37 ID:Yff/DNgq0.net
俺は脳梗塞したことがあるし血小板の過多。
だから毒枠接種したら死ぬ確率が高い。
死なずとも治らない重症を負う可能性が極めて高いわけだが、でも巷のクズ医者は平然と問題ナシと言うだろうね。
因果関係無しを政府と称する国賊団体が保証しとるからな。
どうなっても責任フリー。 もう無茶苦茶。
騙した者勝ちというのが徹底して強行されているわけだわな。

だから毒朕は打たない。
けれどもそれなりに予防をする必要があるからイベルメクチン飲んでるけどね。
これで完全無問題を普通に継続中。 何の心配もございやせんよ。

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:01:46.50 ID:7M85vwiX0.net
専門家がそもそも三回目必要なのとか言ってるよ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:04:04.70 ID:7M85vwiX0.net
>>267
ノヴァヴァックスが昔からのやり方で
信頼性が高いから安全みたい

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:05:46.93 ID:gnbs/87B0.net
>>6
しれっと何うそ書いてんねん。
通報案件やないか?
コピペでも許されへんで。

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:08:13.52 ID:QZOVA0BE0.net
クライシスアクターw

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:08:28.08 ID:7M85vwiX0.net
後遺症のメカニズムが複数ある
後遺症ごとに症状が違う

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:15:22.25 ID:ImJG1o4r0.net
さよなら

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:18:44.26 ID:7M85vwiX0.net
モルヌピラビルというメルク社の経口治療薬はとても有効

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:19:18.40 ID:7M85vwiX0.net
今後はブレイクスルー感染が怖い

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:25:34.00 ID:7M85vwiX0.net
感染者が減っている今だからこそワクチンが必要なのだ

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:43:33.72 ID:7we9jm7F0.net
2回うった人全員対象とか風説流してるアホがおるからねぇ

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:52:46.78 ID:/NXwgo/L0.net
>>255
既接種者のルサンチマンが始まるのか、嫌やわぁ
日本人の民族としての真の民度が問われるね

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:04:37.74 ID:ZSpVz0l30.net
わざとやろ

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:21:43.92 ID:N2h5LIHi0.net
4回目も必要になるわな 副反応ワクチンでマジで死ぬんじゃね?

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:25:00.64 ID:Jn9ytGEe0.net
>>15
確信犯だろ

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:25:37.81 ID:qdPvZDWp0.net
>>12
ある種の中毒みたいな?
アルコール中毒とか?

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:26:13.00 ID:FVvJpGQt0.net
打つ方も何も確認しないのか田舎怖すぎ

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:26:57.26 ID:NQKV/BNI0.net
打たないという家族の接種券で3回目打ってる人結構いそう
接種券の裏取引もありそう

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:29:23.97 ID:jFM9b73c0.net
ルールを守れない自分さえ良ければの自分勝手なこのおっさんに何のお咎めも無し?

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:32:08.20 ID:/QUOquQk0.net
発覚してないだけで優先と一般のクワド打ち結構いるだろ

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:33:50.70 ID:q/5iAAsx0.net
まあ老人介護施設だからな
自分が感染したらジジババを全滅させかねないし
責任問われたら死ねるからしょうがないか

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:35:42.49 ID:1er7ra5J0.net
この馬鹿使って何回目で死ぬか実験しろw

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:41:02.56 ID:zSikDAHB0.net
>>11
これは河野太郎の責任だよ
ワクチンの接種始まる前にマイナンバーでリアルタイムで接種状況が確認できるようにするって言ってたのに結局何もしなかった

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:47:37.43 ID:qisvbIf+O.net
ワクチン好きな人に7回接種してみて欲しいわ

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:49:11.73 ID:qisvbIf+O.net
どうせ余るんだから、好きに接種させてあげなよ

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:50:19.92 ID:ofWCvxpz0.net
ワクチン接種は希望者に打つものなので
全額とは言わずとも3000円でも徴収すれば
壁になるんじゃないかな

無料だと貰えるものは貰おうという人が
出てくるものだよ

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:51:52.80 ID:pW4ghvEz0.net
>今のところ体調に異常はないという。

安心安全なんだから当たり前だろ・・・・
何言ってるんですかね

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:53:49.00 ID:hSOk1D/Y0.net
何も誤ってないだろ
ワク信の確信犯だろ
シャブと一緒で打ってないといられないんだろな

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:54:23.78 ID:o5ZSwdH50.net
俺の分誰かにあげたいわ

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 11:00:03.03 ID:sB7VyWTw0.net
二回接種済みだご引っ越ししたら、
新自治体から接種券&打て打てと通知がくるようになったんだが
たぶん持って行ったら三回目打てそう。

はやくマイナンバーで一元管理しろよ

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 11:00:42.04 ID:nAGRRWxl0.net
勇者だ🗡🛡

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 11:03:06.13 ID:PWona01Q0.net
早く摂取しすぎれば、早く効果が切れるだけ。なぜわからない。

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 11:06:50.11 ID:535uTsF/0.net
>>64
w

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 11:07:43.61 ID:535uTsF/0.net
>>113
www

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 11:08:20.92 ID:ZdWqwesH0.net
何回騙されたら詐欺だと気付くんだ

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 11:09:47.50 ID:6Me3g35/0.net
 昔は戦略国は麻薬漬けにして滅ぼしたが
現代は合法的な毒”が使われてきた、カフェインや酒も実質麻薬だが合法”としてたが
これからはマジモンの毒を薬と称して合法的に打てる時代

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 11:10:18.91 ID:jDZkZryt0.net
勘違いを装ってるがわざとだろうな

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 11:13:47.59 ID:Twt8Mxxf0.net
接種始まった時にも思ったけど県レベル単位くらいでどうして一元管理しないんだろう
市町村、職域、県、国、民間とそれぞれ情報連携されてなくて絶対混乱すると思った
案の定こういう事案が頻繁に起きてるし
因みに俺は接種券は市から来て同封の案内には職場に近い接種会場がなくてその時点で??ってなった
調べてみると職場の近くの会場は県の大規模会場
近所の民間のクリニックは接種券の番号確認なしで予約受付可能とかだったし
職域でも接種券確認ないとことかあるらしいし
あまりに朴訥すぎて先進国とは思えない

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 11:17:11.76 ID:UzJ3NyLi0.net
ワクチン余ってるんでしょ?
1回くらい多く打ったからって、大騒ぎするほどのことじゃないでしょう。
それに介護施設で働いてるんだからいいじゃん、
本人がリスク覚悟で3回でも4回でも
納得できるだけ打てば良い。

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 11:18:38.76 ID:hEi6uVPj0.net
打ててるやん

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 11:19:03.61 ID:WgX+7HKN0.net
その通り3回目打てたのなら問題ないんじゃない?

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 11:23:47.57 ID:v5EY512E0.net
これは許せる、高齢者守るためにも打たなくてはな

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 11:24:32.76 ID:Ag3X2btG0.net
>>234
完全な解毒は無理って言われてるしな
自分も知らずに打ってたらそういう状態になってたかと思うと恐いな

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 11:25:15.27 ID:fNb0bol10.net
接種するのにクーポンとかいらないシステムなの?
問診も十分しないのかしらね。

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 11:29:52.94 ID:9ZDPAFdb0.net
他にも3回目接種した人いたし
騒がずに併せて全員細かく経過観察しろよ
貴重なサンプル、大切に扱えw

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 11:30:15.01 ID:OfIIEBPd0.net
50代?こんな間違いすんのは爺さんかと思った

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 11:44:18.06 ID:rWKho+qJ0.net
高齢者施設で働いてる時点で頭のレベルは

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 11:47:43.32 ID:q84nfX6B0.net
>>267
安全を謳ってるんだからもう後は自己責任で見切り発車していいよね
打ちたい人には何度でも打てる環境を整えないと

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 11:49:20.47 ID:3zp8YoeI0.net
腕に焼き印押さんと間違えよるなw

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 11:54:24.54 ID:z7k2im/80.net
よぉ!ワク信界の鏡!ww

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:51:37.78 ID:/NXwgo/L0.net
>>281
4回目で止まると考えるその根拠は?
打てば打つ程依存性は高まるばかりなんだぞ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:01.91 ID:+0SyW5L60.net
枠珍を打つと自然免疫が崩壊する

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:25.23 ID:cYPVLhyz0.net
>>290
どっかの自治体で一職員がマクロ組んで独自に作ってたとこなかったっけ
照会と消し込みする程度のシステムなのにね

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:25:02.35 ID:m9Hl/WNb0.net
>>63
なぜデマと決めつける?
むしろそうなる可能性も考慮して対策を考えておいたほうがいいぞ
何もなければ何も無いで問題無いし

総レス数 363
71 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200