2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【岸田内閣】茂木次期幹事長の後任外相に林芳正氏が浮上 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2021/11/01(月) 21:33:37.74 ID:x9BZTHuh9.net
岸田文雄首相(自民党総裁)は1日、衆院選の選挙区で敗北し、辞任の意向を固めた甘利明幹事長(72)の後任に茂木敏充外相(66)を充てる方針を決めた。
党本部で茂木氏と会談して幹事長就任を打診し、茂木氏は受諾した。4日の総務会で正式に決定する。
首相は10日召集の特別国会で第101代首相に指名され、第2次岸田内閣を発足させる予定。
茂木氏の後任の外相には、衆院山口3区で当選した林芳正・元文部科学相(60)が浮上している。

首相は茂木氏との会談で「衆院選で国民から多くの信任を得た。しっかり応えていかなければいけない」と述べ、
新型コロナウイルスや経済対策のとりまとめのほか、首相が意欲を示す党改革の推進を要請した。来年の参院選への対応も指示した。
https://www.sankei.com/article/20211101-57GVCRT5JVO5BLDXADLPQ4HTUQ/

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:47:32.18 ID:aUpMs7VW0.net
>>252
非常に良いことだ

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:47:34.77 ID:SRihaZxq0.net
日本人ジェノサイド集団ストーカーの胴元が中共だからな

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:47:40.14 ID:+bsoV+MbO.net
岸田と茂木と林か

何か安倍サポ業者に叩かれてた時期あったよな

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:47:43.94 ID:QJvrNGvc0.net
甘利が幹事長を辞任する結果となったのは岸田の責任も大きい
なのに甘利の後任を総裁選で岸田支持を明言した茂木に
空いた外相ポストに自派の林に就かせるとか政治音痴も甚だしい
自民党内に亀裂が走るよこの人事は

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:47:48.81 ID:pKls5sL30.net
>>345
自分の次は林を明確に打ち出すことで麻生後の麻生派と谷垣グループを取り込んで宏池会の復活を図る
昔から関係の良い竹下派とガッチリ組んで党内を制圧するのが目論みと妄想してみるわw
細田派には福田達夫を表に出すことで楔を打ち込んでるし、何といっても総裁派閥は強いw

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:48:18.89 ID:i2wsWbWh0.net
>>340
萩生田幹事長が良かったんだが、その状況では岸田に協力するわけないな
てか次選挙 東京大丈夫か?

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:48:25.01 ID:S5PygkyY0.net
>>323
朝鮮日報
河村が消え二階が失脚したが
林+小渕が居るニダ
と妄想記事書いてるね
 ↓
小渕は父親が親韓
林は河村の後継で
日中友好議員連の会長
だからと意味不明記事出してる

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:48:40.82 ID:+Bhb8lmD0.net
>>116
寧ろ安倍の8年とは何だったのかってレベル

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:48:53.93 ID:aUpMs7VW0.net
>>270
セクシーとかも落とすべきだった

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:49:02.89 ID:Pt+W3lVd0.net
>>327
衆参こだわらず今後を考えると、下手に北関東比例で滑り込むより良かったかも。
今回の若林息子の例もあるし。

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:49:09.74 ID:EjReFyAB0.net
>>355
ベーシックインカム導入で年金未納の人達を責められない空気を作る?

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:49:27.23 ID:8BNviAWS0.net
>>264
その利権を維新に渡しても自民党の得にならんだろ

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:50:13.70 ID:GloXvQDX0.net
セクシーヨガ、まだ行ってるのかな

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:50:14.00 ID:Ruzv9BEo0.net
ともかく茂木外相だけはだめ。
あのニヤニヤ顔は日本人から見ても気持ち悪いのに、
外国人からみたら、どれだけ気持ち悪いことやら。

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:50:54.02 ID:i2wsWbWh0.net
>>364
岸田が野比のび太に見えてきたw

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:51:03.98 ID:ufPqjvgq0.net
>>355
逆に
年金をグタグタにした厚労省に 
責任を転嫁すれば、評価は上がるだろ

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:51:36.89 ID:AFKlKw++0.net
爆弾は静岡5区にもあって
自民公認の吉川という岸田派の奴が毎回細野豪志にWスコアレベルで負ける無能
さっさと吉川を切って細野豪志を自民党入りさせりゃいいが、また派閥の論理でどうなるかねえ
細野なら毎回、比例票をアホみたいに自民党に持ってくるのに

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:51:44.72 ID:aUpMs7VW0.net
>>321
安倍はもう数々の悪事がバレて国民に嫌われてるから駄目

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:51:55.38 ID:EjReFyAB0.net
>>368
それが出来る位に「長老支配への拒否反応」が出た選挙結果。
今回の結果だからこそ長老からの苦言を聞き流す強さを持てた。

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:52:00.12 ID:i2wsWbWh0.net
>>368
その2人有能だしまあ嫌いではないんだが、この人事はダメダメだなあ

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:52:22.50 ID:Q2R6mX3u0.net
>1
ヨガって林か…速攻でハニトラに引っ掛かりそうだな

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:52:35.77 ID:9zXgYiGX0.net
岸田外相は間抜け。太郎外相はアホ。
林が適任。

韓国に二度煮え湯を飲まされた岸田首相
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/67389

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:52:43.33 ID:HY46RcYb0.net
>>367
それをいつの間にか成し遂げてしまいそうな岸田剛腕説

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:52:48.03 ID:8BNviAWS0.net
>>310
その時にはもう総選挙に向けて辞めてた

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:52:52.43 ID:powuSuKa0.net
元外相の岸田も大事な人事だけに悩むよな〜

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:53:01.47 ID:+bsoV+MbO.net
河野派も出来るんだろ?
あの連中も安倍だけは許せねえじゃね?

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:53:55.58 ID:aUpMs7VW0.net
>>338
その二人は自民党でもキレ者で総理を狙える位置にいるから頑張って仕事するだろう
非常に良いことだよ
世襲議員の無能なのはどんどん落選させる機運になって来て非常に良かったよ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:54:37.71 ID:4CBeGIMk0.net
>>382
一切、悪い事何かしてねぇだろ!!
負け続けアベガー蛆虫野郎!!
そんな事をいつまでも抜かして捏造してるから
負け続けるんだよ!www

今回、落選したヤツらが徹底的に
『もりかけ桜』をやり続けていた反日汚物蛆虫どもだった事は、本当に笑いが止まらない!!

またしても、勝ったのは安倍総理!!www
一番の勝利者・安倍神三議員!!

北朝銭の工作員・辻元に、
ひたすら捏造してまで安倍総理を貶めやがったクソ黒岩のゴキブリ以下の野郎に、
ひたすら粘着してた川内、


見事に『もりかけ桜』どもが落選したわ!!


.

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:54:45.98 ID:SgPt5qVr0.net
>>379>>381
宏池会系が地雷原ばかり敷設して
処置のしようが無くなった時に安倍系や河野系(どちらも派閥というより総裁選時に動いた集団のことを指す)
がどう動くかだな

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:54:52.91 ID:dsdHnBiV0.net
林は例えもうまいし頭もキレるがどうも腹に一物ある感じなんだよな

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:54:57.25 ID:6fjPQo/q0.net
>>142
舐めとんのかw
官房長官のが忙しいわww
ほぼ毎日会見と夜も緊急時に待機してるんだぞ

本当の化け物は総理含めて9年近くやった菅

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:54:57.50 ID:HY46RcYb0.net
二階外しの火蓋を切り
ガースーを不出馬に追い込み
麻生を名誉職に祭り上げ
河野石破を干し
ここにきて甘利を外す
全部大義名分つき

岸田は策士だよ

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:55:05.19 ID:3B0pcMIX0.net
>>363
これなwww

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:55:29.32 ID:KEeFLysr0.net
>>378
顔はどうでもいいけど、多様性のある多民族国家を目指しているところが問題
また底辺外国人どかどか入れそう
頭のいいユダヤ人とかにしとけばいいのに
馬鹿と日本人が混ざったって、IQ足して2で割ったら、マイナスじゃないか

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:55:45.71 ID:6Do623D60.net
>>5
いやあまり林を重用すると岸田派の世代交代が早まるぞ。
岸田も本音では林を起用したくないんじゃないか?

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:56:07.90 ID:XCobGr1c0.net
>>379
ドラえもんは誰?(笑)

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:56:15.00 ID:jSDt4p860.net
>>371
韓国には冷たく、中国には媚びてた感じだった、昔プライムニュースではなしているの聞いて。興梠さんに突っ込まれてたから。林外相は勘弁してほしい。

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:56:25.06 ID:8BNviAWS0.net
>>391
幹事長って調整役だろ?
要はバカ相手の説得をせにゃいけんわけで、寧ろキレ者には辛い仕事なのでは

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:56:36.38 ID:aUpMs7VW0.net
>>356
もう丸2年超やってるよ外務大臣
TPPをはじめ非常に良い仕事してる

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:57:24.68 ID:2vTtxk460.net
茂木って韓国人にしかみえないんだけど
立憲民主福山哲郎チンチョルランみたいな感じかな

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:57:26.84 ID:3B0pcMIX0.net
>>370
萩生田幹事長は細田派内でハレーション起きるから無いね

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:57:54.73 ID:oRaOs39o0.net
>>404
あんな流暢な栃木弁喋る韓国人がいるかw

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:58:12.51 ID:6fjPQo/q0.net
>>400
アマえもんは死んでしまった

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:58:21.10 ID:3B0pcMIX0.net
>>400
古賀

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:58:28.95 ID:clJ/+Q//0.net
>>399
俺も岸田はそう考えていると思う
下手すると自分のライバルになる
岸田と安倍は林の敵というところでつながる

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:59:16.74 ID:SgPt5qVr0.net
>>399
岸田と林って競合してるからな
総裁選では世代交代から遠いから支持されたのあるし

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:59:29.22 ID:4CBeGIMk0.net
>>395
バカの健康じゃ意味がねぇわ!www
嫌われモンの支持無し裏切りしかやらない
から人望無しで嫌われてるスガ!www

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:00:19.79 ID:3B0pcMIX0.net
>>221
厳しい視点じゃなくてただの負け惜しみだよ

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:00:34.72 ID:3B0pcMIX0.net
>>229
これなw

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:00:52.10 ID:kg1Nbzn10.net
グレムリン

415 :!ninja:2021/11/01(月) 23:00:57.50 ID:FEz94VTwO.net
>>399
そうだろうね
林芳正氏は底知れぬ賢さと強さがある
思想や意見が合わなくなった時は嘸や手強いだろうな

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:01:42.62 ID:6fjPQo/q0.net
>>302
遠藤みたいな小物中の小物には何もできない

今回の勝利は菅のワクチン効果と
二階が何年も掛けて下地を作って来たから
岸田は1ヶ月前に棚ぼたで全部掠め取っただけ

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:01:45.55 ID:Tk3q+HQN0.net
ようやく二階が消えてくれたと思ったのに
また媚中派か

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:01:46.01 ID:HY46RcYb0.net
>>221
その論理が成り立つなら
辻元小沢喜四郎海江田が落ちた立民も正念場だねー

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:02:07.46 ID:O/bru+d00.net
これでかなりマシになるな
安倍の数百倍は賢い

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:03:08.83 ID:lCLCRod20.net
岸田が総裁選で勝った時に、参議院辞めてまだ衆院選前の林も祝勝会みたいのの席にいたが、あまり嬉しくなさそうに見えた。

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:03:17.65 ID:4CBeGIMk0.net
>>409
そうだね。岸田が一番イヤなのが林だから。
小野寺のが可愛いんじゃない?
小野寺は安倍総理とも近いし。

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:03:28.08 ID:NTITR/7H0.net
岸田殿は決定まで時間がかかりすぎ。
好きにすればよろしい。

んなことやってないで、前倒しでCOP26に早く行きなさいよ・・・

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:03:35.39 ID:aUpMs7VW0.net
>>419
これからは頭悪い上にモラルが超低い政治家はドンドン落選させていこう

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:03:53.23 ID:10x/3Ubn0.net
林は仁風林のリストに名前あったんだよね

ついでに公用車でもとAV女優経営のセクシーヨガに

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:04:02.04 ID:SYvuliYj0.net
林は尖閣諸島国有化の時、実効支配もいっぺんにやれよと
言ってた人だぞ。親中派な訳ないだろ。

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:04:15.34 ID:6fjPQo/q0.net
>>411
裏切ったのは安倍晋三
お前が勝手に人望無しとか思い込んでるだけw

岸田なんかどーせすぐに退陣する

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:04:50.02 ID:powuSuKa0.net
河野はダメ?

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:05:03.10 ID:NTITR/7H0.net
OK

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:05:26.68 ID:O/bru+d00.net
>>420
うれしくないというか元々ポーカーフェイス
必要以上にへらへらしない、常に冷静だからね

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:05:28.37 ID:+79RaKxF0.net
酒池肉林

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:05:41.23 ID:aUpMs7VW0.net
>>422
選挙翌日に甘利の後任幹事長に茂木は十分早い
スピードについて愚痴をいうなら野党の方だろうね

>>427
駄目
あの人はったりだけで能力低い

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:05:47.02 ID:+79RaKxF0.net
酒池肉林

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:07:06.32 ID:powuSuKa0.net
>>422
cop26は外務大臣は誰が行くんだろ

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:07:11.31 ID:SgPt5qVr0.net
>>420
岸田⇒林
の宏池会総裁リレーは他派閥は嫌がるだろうからなあ

>>427
河野と林は宏池会系で年齢が近く、ネオリベ的で親アジアでリベラル代表同士だから直接競合するな

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:07:26.47 ID:yUf3JM+60.net
いやそんな茂木氏は外務大臣で林芳正氏は官房長官でしょ

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:07:33.24 ID:rTj15LN90.net
キラ星のごとく人がいるな自民

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:07:36.72 ID:4CBeGIMk0.net
>>426
は?
裏切りは、先に利権ハゲ菅がやったのに
律儀に最後まで能無し有害利権ハゲ菅を
支えてただろ!! 負け続け蛆虫が!!!

無能利権ハゲ菅を引き釣り降ろしたのは、
更に無能有害のボンクラ小泉だろ!wwwwww

あんな、側近の無能ボンクラ有害産廃野郎に
引き釣り降ろされた利権ハゲ菅!wwww

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:07:36.79 ID:3PTbeWxg0.net
ネットの奇妙な林アゲは彼が親中がための工作なのか

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:07:46.89 ID:haNVASZ20.net
外相はシンゾウアベ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:07:48.94 ID:YmsxH1Uh0.net
>>425
親中とそれは両立できるよ。
ぶっちゃけ媚中でなければ親中くらい構わん。

敵にしたくはないアメリカはともかく、欧州がこれだけ腐ってて味方になりえない存在たなら、中国を変に敵対視するのは悪手。

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:08:09.76 ID:powuSuKa0.net
>>431
マジか、河野残念
河野は酒も飲めないしな

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:08:57.30 ID:O/bru+d00.net
>>425
昔朝ズバに出た時に中国との外交について聞かれて
片手で握手しながら片手で殴り合うものですからってさらっと言ってたなw

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:09:19.05 ID:wT6OE5w+0.net
河野を起用しない時点で岸田は安倍の傀儡

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:09:22.23 ID:NikjKbHs0.net
中韓に媚びる様なヤツは外相には適さない。

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:09:30.30 ID:powuSuKa0.net
上川陽子は?

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:10:11.40 ID:SgPt5qVr0.net
>>438
五毛が結構いるのかもな、河野時もそうだったし

>>440
欧州こそ経済親中だからな
でもその欧州の傲慢なカーボンニュートルに大躍進的に付きあう習近平とも日本社会は相いれないわ

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:10:47.66 ID:knpp9vEr0.net
山口県が4区制から3区制になった場合、
人口138万人の4分割は34.5万人。3分割は46万人。1区あたりの増加は11.5万人。
安倍の現4区に現3区の一部の小野田市と美祢市をくっつければ約9万人増えて新区になる。
そして3区の残りと隣の1区の一部が合体して別の新区になるんじゃないだろうか。
だから将来も林vs安倍の勝負は実現しないかもしれない。

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:11:28.01 ID:clJ/+Q//0.net
>>445
法相で頑張ってくれ

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:11:42.15 ID:xwc0svKP0.net
>>361
融和にしてさらっと上海閥を掬い取る位じゃないとダメでしょ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:11:52.15 ID:nSHwkOYD0.net
山口10人目の総理か?

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:12:20.37 ID:4CBeGIMk0.net
>>443
河野みたいな、ドクズの無能反日反原発の
有害産廃野郎は、アメリカが許さねぇわ!ww

前回は、安倍内閣だから我慢してたけどなww

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:12:54.89 ID:TX1oSoYJ0.net
どうみても駒不足だな
何せ、外務大臣留任の茂木を幹事長にするくらいだから

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:13:12.46 ID:Ws0poAl80.net
>>142
岸田の外務大臣4年8か月の内1週間防衛大臣と掛け持ちとか
他の奴絶対引き受けてくれんから総理か副大臣の代理で済ますんちゃうか

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:14:46.33 ID:6fjPQo/q0.net
>>437
おまえキモいよ
安倍サポがwww

利権ハゲ菅とか他のスレでも
いっぱいお前が書き込んでるの見たわw
きっも・・・

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:16:17.68 ID:XCobGr1c0.net
>>446
日本や日本人にとってはイギリスが一番身近な
イメージ。フランスやドイツはイギリス以上に
外国感がする。それって自分だけ?

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:16:40.81 ID:bQSZeRZy0.net
林ならいいんじゃね

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:17:09.79 ID:K4yZUvNY0.net
臭民党らしい

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:17:22.63 ID:6fjPQo/q0.net
>>455
フランス語ドイツ語分からんからじゃない?

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:17:46.69 ID:4CBeGIMk0.net
アメリカは、裏で安倍総理と相談してるからな
今のアメリカは民主・共和、官僚全てが
安倍総理の信奉者!!

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:18:39.05 ID:6fjPQo/q0.net
>>459
おまえ本当キモいから消えろや

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:19:58.43 ID:powuSuKa0.net
cop26には茂木と行くだろうからそれ終わってから決めたがいいよな
焦って人事失敗したら大変
衆議院選挙で疲れてみんな頭もまわってなさそう

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:21:19.34 ID:kAgdE3v40.net
政権のアキレス腱になる甘利をこれ程うまく排除したのは強運か知略か
知略なら岸田はかなりの策士という事になる

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:21:44.80 ID:F4HR//ao0.net
ここで林か!
いいんじゃない

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:22:04.20 ID:o5lv+s1y0.net
>>1
平日の昼間から公用車で個室おっぱいヨガ常連のオッサンか?

総レス数 970
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200