2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【立民】枝野幸男代表「明日までに代表職の進退判断する」★4 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2021/11/01(月) 20:47:10.73 ID:aIC7fk+i9.net
立憲民主党の枝野幸男代表は1日午前、衆院選で公示前勢力(110議席)を下回る96議席に終わったことを受け、
代表職の進退について2日までに判断する考えを示した。
東京都内で記者団に「何人かと相談し、明日の党執行役員会までに考え方を示す」と語った。

衆院選の敗因や共産党との選挙協力の成否については「しっかり分析したい」と述べるにとどめた。

枝野氏は1日午前、支持団体「連合」の本部を訪ね、芳野友子会長と会談した。枝野氏によれば、
衆院選の結果について謝罪し、芳野氏は「参院選に向けてしっかりやってほしい」と話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ea0d742dce61dfac7e4adf9c83a08a4b63dbc40a

※前スレ
【立民】枝野幸男代表「明日までに代表職の進退判断する」★3 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635759684/

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:19:36.76 ID:5hysUsO+0.net
森友疑惑
加計疑惑
桜疑惑
買収選挙疑惑

さあ追及だ。頑張ろう。野党共闘。

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:19:37.56 ID:n93PWgAN0.net
>>584
だから辞めるにしてもいきなり辞めてないだろ
一つには任期まで市長やって、市長選と府知事選を同時にやる
そして参院選を見据えて党首選もやる
こう計画立てて枝野も出処進退決めればいいんだよ

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:19:58.83 ID:njKwnyx20.net
>>585
それもいいんじゃない
自民にとっては安泰だよ

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:20:08.37 ID:uO2nBhe/0.net
>>515
中身のない批判ばかりしてたから見捨てられたんでしょ

コロナやらずにモリカケがー
去年ワクチン予算組むのにも大反対
精度が低いのにPCRPCR、1年後はイベルメクチンに飛びつく先見の無さ

これで国難任せられるとでも?

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:20:14.34 ID:casC+Gi10.net
辞めないと責任を取らない仲間の共産ともども参院選は壊滅状態になるだろうさ

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:20:51.33 ID:mYReoQNt0.net
>>550
維新って大阪以外の関西はあんまりだよね
テレビで吉村が消えたら議席すぐ無くなりそう
丸山穂高とかうまく扱えば良かったもんなのになんかあの辺の政党よねとしか見れない

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:20:52.25 ID:9WULBVaJ0.net
>>581
あのフランケンは枝野よりディベートも選挙も弱いイメージしかないな

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:20:53.82 ID:CPs5aHpI0.net
エダノン、もう自民党に入っちゃえば?

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:21:00.99 ID:n93PWgAN0.net
>>589
というか伸び代認めているからもう何も言うことない
立民食って伸びること認めているし

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:21:02.00 ID:qVwxbTyI0.net
>>261
安倍壺三独裁政権

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:21:13.04 ID:D9qZnr1/0.net
今調べてみたら立憲が比例で2位になれてない地域あるし 主に関西だけど
富山⇒3位
大阪⇒4位
京都⇒3位
兵庫⇒3位
奈良⇒3位
滋賀⇒3位
和歌山⇒4位
徳島⇒3位
香川⇒3位
沖縄⇒3位

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:21:41.75 ID:rMyTH5F70.net
民主党はたしか鳩山兄弟が金出して作った党
当初はリベラルを旗印にしていたはず
それがいつの間にかオーナーである鳩山由紀夫を追放し左翼路線へ変更
その中心にいたのが、
枝野であり、野田、菅直人、長妻、安住、蓮舫、辻元、玄葉
党幹部なんてとんでもない、こいつらは一兵卒からやり直すべきだ

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:22:12.47 ID:4dY6s6Hc0.net
>>15
これみたい
https://change2021.cdp-japan.jp/seisaku/detail/

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:22:22.37 ID:zx3veTIl0.net
分裂するかもね

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:22:32.68 ID:KaoogaUq0.net
>>1
立憲民主党は自民党の安定のために動いてるとしか思えない
どんなに自民党が不味いときでも
世論の支持を受けないように上手くその下を行っている

ええ加減解党しなはれ

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:22:32.79 ID:n4sWDyvP0.net
>>600
陣取り合戦の話?
幼稚だね

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:22:34.57 ID:1Zrclf860.net
続けても負け犬イメージとれない立憲は落ちてくだけ
辞めても立憲は2軍のゴミしかいない
もうどうしようもないw

ガースーは有能ちゃんと仕事してた←ここが違う
ワクチンでコロナ終息して手のひら国を救った英雄あつかい
選挙応援はどこも

枝野は足引っ張りだけ・共産を連れてバカボン
評価が逆転する可能性がない負け犬こびりついてる

9月の初めに共闘だー1本化で政権交代だー
志位の手をニギニギ歓喜でイキってた
枝野が2ヶ月で奈落の底ワロタ

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:22:46.30 ID:mYReoQNt0.net
>>598
見た目でかなり損してるよね
フランケンだもん

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:22:48.42 ID:Ab/kLGO+0.net
寧ろ全員まとめて議員辞職してサッサと党も畳んでくれ。
お前らが野党に居座ってるから日本にまともな野党が育たないんだよ。

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:22:51.90 ID:ivngILsM0.net
>>585
しれっと国会冒頭で
自民党は議席を減らしたということは岸田内閣は国民に信任されてない!総辞職しろ!とか言ってほしい気もする

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:23:35.78 ID:9WULBVaJ0.net
>>599
ネガティブオプションやめろや

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:23:37.56 ID:+kpRGWsM0.net
解党して山本太郎に合流するのが一番だよ
次の選挙は共闘ないだろうけど
このままだと更に酷い結末になるよ

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:23:38.15 ID:n93PWgAN0.net
>>607
だから言ったじゃん
維新だけ戦国時代の領地取りやってるって

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:23:48.30 ID:mYReoQNt0.net
>>603
や、やり直さなくていいです…
R4って結局何人なの…

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:24:16.88 ID:HjQhvd+u0.net
立民も左翼系リベラル系右寄り系反日系に分解して各々近い政党に吸収されれば良いよ

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:24:23.24 ID:1NX5PCnT0.net
>>603
基地外工作員しかいませんやん

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:25:05.22 ID:fXLIJxca0.net
甘利と差が出るな。

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:25:13.24 ID:0dtc+DZr0.net
政権交代したいなら、受け皿になりたいなら保守政党じゃないと駄目だと散々言われたのに
立憲を左翼政党に染め上げて自滅した枝野

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:25:48.80 ID:mYReoQNt0.net
立憲は右から左までいるけど、結局共産党という赤に飲み込まれたから、中道右の人はもう信頼ないよね、逃げるのが遅すぎたね

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:25:52.01 ID:V1q7+o3f0.net
これ作ったの枝野じゃん。
枝野は結成の時から理想像を
変えてないし、なんで辞めなきゃ
いけないの?
絶対あべ許さない。
#立憲は枝野さん
#あべの策略に騙されません

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:26:45.50 ID:1Zrclf860.net
>>591
追い込まれてるかもしれないねワリマジで
さすがに続けても党が上がり目になる自信ないだろし
立憲は2軍だから渡せる人材もいないし
終わりじゃんw
小池さん新党で分裂かな

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:26:48.52 ID:fXLIJxca0.net
モリカケにみんなウンザリしたからなあ。

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:26:54.87 ID:D9qZnr1/0.net
確かに小選挙区は競って公示前より+9になったけど
比例は公示前より23も減らしてるんだよね>立憲
(比例は共産もマイナス、社民は獲得できず)

自民、公明、維新、国民、れいわは公示前より比例は増やしてる

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:27:36.11 ID:I3DwvQn10.net
>>1
あなたが大将なんだから!

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:27:51.89 ID:b2ySn/NM0.net
民主って言葉がなければ勝ってたかもな。立憲党でよかったのに。

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:28:00.08 ID:tdTXpxx/0.net
これで辞めないなら自民と変わらんからな
こと選挙に関してだけは自民は全力出す傾向にある分
その点では自民未満になってしまう
結果責任は取った方がいい

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:28:19.17 ID:adZqRtMW0.net
>>582
確かに首班指名で名前呼ばれるもんな

でも、元々枝野の党で始めたから、枝野が辞めたら瓦解するんだろうな
代わりになりそうな奴もいないしな

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:29:10.24 ID:9WULBVaJ0.net
>>626
もう立憲も十分イメージ悪いから得意の党名ロンダするしかないな

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:29:29.83 ID:ivngILsM0.net
>>623
コア層にアピールするために政権とったらモリカケ!だったのに
そのコア層が最も嫌うセクトの共産と手を組むっていう支離滅裂なことやってんだよなあ

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:30:03.22 ID:F8IWwpr30.net
ダッピなんか最初からおらんかったんや!

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:30:03.49 ID:adZqRtMW0.net
>>620
希望の党から逃げ込んだ奴とか死んだも同然だろ

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:30:10.02 ID:s5+FcIGL0.net
>>601
これから日本はれいわ数人がすべて決めます!


ってほうが独裁だろうが?w

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:30:19.56 ID:11ywLxpY0.net
判断が遅すぎて草
優柔不断なのでしょう

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:30:23.29 ID:+Jn45UM70.net
責任とって辞めて代表選にあらためて出馬して当選するって
N国党レベルの笑わす展開を希望します

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:30:51.97 ID:XqYxVOGN0.net
清美ちゃんが辞めても江田ちゃんはやめへんで!

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:30:56.98 ID:PZ7h5Dhg0.net
>>631
ニダッピは笑えるくらい消えたな

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:31:05.87 ID:0NFRSw8b0.net
>>609
ただ立憲は候補者は男女ともシュッとした、見た目のいいのを投入してくるよな
ポスター見ると立憲の候補者だとわかる

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:31:17.36 ID:Pj49pi1+0.net
立憲民主党の一生
1 枝野が党を立ち上げる
2 居心地良さそうなので凡人が集まってくる
3 住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める  ←いまここ!
4 枝野が見切りをつけて居なくなる
5 残った凡人が党を運営する
6 選挙に勝てず皆居なくなる

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:32:10.73 ID:n93PWgAN0.net
とりあえず辞めるにしても立民に少しでもプラスになる辞め方するべき
そう考えると今辞めるべきじゃないよね

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:33:33.20 ID:oOZYAEMa0.net
>>583
これの再来かよw
https://i.imgur.com/mSmwm4p.jpg

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:33:37.21 ID:n4sWDyvP0.net
>>619
ウヨサヨ関係ないよ
政策
経済政策が影になるくらい今!必要かそれ?の公約乱発しすぎてグチャりましたと
最初にあった見えていた政策が沼に沈んだ
ジェンダーロール、外国人参政権とか株に課税、貧乏で所得が
違うだろ?
五輪の、支出内訳調査公開は?
PB凍結は?
潤沢な国債発行は?
最低賃金は?
給付金額は?
始まりに出ていた公約が影になった演説

これじゃ信用が薄れていくよな

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:34:25.07 ID:EpkGe+Ca0.net
何でも反対の共産党に歩調を合わせるなんて国民の大多数を敵に回したようなものや。

枝野自身が毎日テレビであれも批判これも批判ばかりで立憲の世の中批判と反対連呼を聞かされるもううんざりだった。

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:34:25.24 ID:16ZIt2Fc0.net
枝野はよく頑張ったよ。もうやめちゃえよ。
立憲民主党は体制整い直そうぜ

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:34:42.16 ID:zx3veTIl0.net
>>169
小沢に言ってやれ

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:35:21.84 ID:s5+FcIGL0.net
>>642
???
なんでガソリンが高いんだよ?
暫定税率撤廃して恒久税にした民主党のせいだろ?

恨みは深いw

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:35:21.90 ID:1Zrclf860.net
ガースーは有能ちゃんと仕事してた←ここが違う
コロナ終息して今はワクチンで国を救った英雄
選挙応援はどこも英雄を一目見よう黒山の人だかり

枝野は足引っ張りだけ・共産なんか連れてきて何やってんだよ
今でもPCR検査しろーワクチン否定してる嫉妬の足引っ張り
無能クズじゃん

菅さんは退陣になったけど「国民のために働く内閣」ちゃんとやってた

枝野は無能クズの癖にイキってトンチキわめいて
コロナ禍の不都合と不満を政権叩きに扇動してただけ

ワクチンでコロナ終息して国民が冷静になって
両者が雲泥の差になってる
正しいことは顕れる
やっぱり世の中ちゃんと学業・仕事やろうな笑

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:35:29.42 ID:Tp2JmFOV0.net
>>641
色っぽいオバハンやな

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:35:33.50 ID:F8IWwpr30.net
もう一回菅直人で戦ってみようか

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:36:18.14 ID:16ZIt2Fc0.net
昔の日本はいい映画がたくさんあったろ。
今は金のことしか考えてない糞映画ばかり。当然誰も見ない。

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:37:23.79 ID:CxcvYKBG0.net
辞任して党員含めて代表選やったらどう

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:37:28.81 ID:AshIEi+n0.net
橋下に辞めたら?て言われて顔ひきつってたな笑

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:38:24.63 ID:Jw7x4z4J0.net
これで続投になったらまたネタが増えるな

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:39:01.66 ID:sO7sHL600.net
政権交代するまでが自分の責任とか言い出すに決まってる

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:39:26.34 ID:F8IWwpr30.net
日本に自民党以外って必要?

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:39:28.54 ID:Zk1/I+gI0.net
党の名前変えてまた代表になるに30ノーベル

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:39:31.17 ID:7i3SHiuD0.net
ただちに判断しない

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:39:56.55 ID:n4sWDyvP0.net
>>646
お前はなそこが気になる
1有権者としてな
他にも要因が多様化してしまったものがあるのよ

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:40:09.95 ID:qrdc1iOS0.net
人に言われてとかかっこ悪いな

常に責任をとれと言ってるなら国民から信任されなかった責任を目に見える形で取るべきだろう

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:40:18.92 ID:VxAoWSiT0.net
「戦前のアメリカによるジャップの分析」

個人の幸福は問題ではなく、苦痛こそ神聖なようだった。
これが日本人が長時間、迅速懸命に働ける理由である

週6日48時間働いて高給もとってはいない
週72時間低賃金で働き たいてい40才で結核で死ぬ
なぜ日本人は悲惨な運命を黙って受け入れるのか

西欧化されても中世のように下を支配し上には従った

全ての面で女性の地位は低く男性に従属していた

今日でも日本には道徳的善悪の基準はないが
ただ目上の者に従うか従わないかの違いがあるだけだ

学校は子供の精神を育てるところではない
政府が認めた事柄や思想のみが教えられる
教育の目的は同じ考え方をする子供の大量生産
子供は教えられたことを丸暗記して繰り返す
従順で均質の大衆を作る政治宗教的構造である

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:40:38.59 ID:oY5YrWgw0.net
小選挙区での野党の一本化はある程度成果があったと思うよ。
一本化したおかげで自民との接戦に勝てた選挙区が結構あったし、
僅差で自民に敗れた選挙区もいくつかあった。

問題は比例だな。
比例を一本化しなかったせいで票がれいわ等に分散してしまい、
死票が多くなってしまった印象。

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:41:30.55 ID:WpsfrwnO0.net
枝野可哀そう
良かれとしたことなのに
自民が受け付けないので立憲に入れたぞ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:41:54.34 ID:G46H/DJz0.net
ネトウヨってそんなに

電通やパソナに ガンガン中抜きされる

今の世の中のままがいいの?ww

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:42:20.52 ID:W59bwa020.net
>>659
まぁ、新連合会長にガッされたんだろうな
フルアームド裸の王様は

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:42:22.55 ID:D9qZnr1/0.net
比例票数?議席?見る限りイマイチ回復してないし
2012年の時大敗した時の比例は分裂してた未来の党含めて合わせて30議席台で今と同じだし

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:42:30.50 ID:HYbxGnft0.net
甘利ですら責任取ると言ってるのに
枝野はいつまで党首にしがみつくの?
なんか潔くないというか見苦しいんだよね

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:42:30.67 ID:GIwxzqim0.net
責任とるの嫌な人ばかりだからやりたい人いなさそうなのよね
逆転狙いの微妙な能力と知名度のが出てくるかもだが
玉木は最終的には上手くやったな
樽床っていま議員じゃないんだっけ?

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:42:53.46 ID:DmkQ8OVX0.net
>>1
えだのんもだけど
Cを追及とかしないと飲み込まれるぞ

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:43:05.45 ID:n93PWgAN0.net
そもそも参院選で一本化しても影響少ない
1人選挙区ばかりじゃないんだから
それで比例票減らしたらマイナスになるの確実じゃないか

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:44:00.08 ID:L3j5r/2e0.net
枝野やめたとしても後任に適任いるの?

立民に人材っているのかな

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:44:07.61 ID:1Zrclf860.net
>>643
> 枝野自身が毎日テレビであれも批判これも批判ばかりで立憲の世の中批判と反対連呼を聞かされるもううんざりだった。
ホンこれ
2軍が無能が足引っ張りだけで勝とうとか虫がよすぎる
ちゃんと仕事しないと調べて積み上げて政策立案しないと


枝野みてると
文句と批判と足引っ張りだけアーこういう奴いるよな腹たつ
自分は何もやらない出来ない癖に

枝野みたく惨めクズにならないようにしような他山の石
やっぱり世の中ちゃんと学業・仕事やろうや笑
ガースー弁は立たなくても剛毅木訥は仁
ちゃんとやってれば正しいことは顕れる
人生訓であった笑

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:44:48.52 ID:n4sWDyvP0.net
>>661
違う
各政党の支持層間で溝ができたと言うか枝野と福山が作った
共産支持層は小選挙区に枝野が予想してたように動いてない
れいわの支持層も立憲の一部しか支援していない
立憲の支持層もバラけて自民党と国民と維新へ放流してしまった

枝野と福山がな

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:45:19.66 ID:1Zrclf860.net
>>670
二軍にいるわけない

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:45:20.67 ID:F8IWwpr30.net
立憲なんか眼中にないけど、レンホーでも党首にしとけよ。立憲で知られてる議員なんか枝のとレンホーと菅直人くらいしかいないんだから。(辻元はおちたしな)

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:45:39.59 ID:LQYdGgrL0.net
枝野の代わりいるのか?
人材の層が薄すぎる

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:45:41.28 ID:bhuDAjHJ0.net
幹事長の福山が辞めて、党首が残れるはずないよな

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:45:43.38 ID:Jw7x4z4J0.net
>>669
複数定数の所はむしろ立憲・共産はライバルだからな
福山なんて維新が躍進したから京都選挙区で自民・維新になったら落選だからな

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:46:07.77 ID:W59bwa020.net
>>670
ええっとね ええと ええと
人畜無害なお笑い芸人原口はどうだろう

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:46:14.50 ID:Ed5WtDt/0.net
枝野は一旦引いた方がいい。若くて新鮮でルックスのいい奴を前にたてろ。そんな奴がいるか知らんがw

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:46:16.41 ID:ivngILsM0.net
>>661
比例を一本化するってそれ共闘じゃなく合流では…

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:46:23.53 ID:XcPuAz+r0.net
こんなこと言ってる奴は辞めるわけがないよな。
立民は犯罪者とバカと売国奴しかいないから誰がやっても同じだろw

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:46:25.39 ID:civ34XnR0.net
枝野とか志位とか安住とか

ザ団塊老害って感じ

睨んだり当てつけに悪口を拡げたりして自分には激甘
悪いのは全部他人のせい
切れる老人の典型だな

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:46:54.22 ID:vsusHN0N0.net
はよ辞めろ

次!

安住か、蓮舫w

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:46:55.86 ID:S/SVPkGL0.net
辞めないとまた議席減らすわな
次は蓮舫かあ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:47:10.85 ID:WpsfrwnO0.net
北海道知事しかおらんわ
吉村の対抗馬わ

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:47:49.50 ID:tO7HrmaE0.net
明日まで
だから中学生の宿題ですか。
代表退く1分掛からないだろう。 
そのうだうだが国民に支持されない原因

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:48:42.40 ID:n4sWDyvP0.net
>>673
馬淵

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:48:58.95 ID:9Uq8nsaX0.net
枝野の次を育てれてないのがな

いっそ解党したほうが日本の政治には良い刺激になるのでは?

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:49:18.36 ID:WpsfrwnO0.net
自民党みたいに有権者ゲットに金バラまけよ

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:49:22.29 ID:civ34XnR0.net
>>686
潔さが無いところがさらに好感度低下する何時のパターン
這い這いの時の処分もそんな感じだったし
山尾の時もそうだった
あわよくば空気変わればこのままでって言う
甘い気持ちが透けて見えて来る

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:49:36.94 ID:2EZAzYX50.net
>>1
立憲の高市「…」
自民の辻元「立憲の高市がやられたようだな…」
野田聖子「フフフ…奴は四天王の中でも最弱…」
小池百合子「維新ごときに破れるとは、四天王の面汚しよ」

先生!自民の辻元さんの方が選挙弱かったと思いますが!

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200