2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【立民】枝野幸男代表「明日までに代表職の進退判断する」★4 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2021/11/01(月) 20:47:10.73 ID:aIC7fk+i9.net
立憲民主党の枝野幸男代表は1日午前、衆院選で公示前勢力(110議席)を下回る96議席に終わったことを受け、
代表職の進退について2日までに判断する考えを示した。
東京都内で記者団に「何人かと相談し、明日の党執行役員会までに考え方を示す」と語った。

衆院選の敗因や共産党との選挙協力の成否については「しっかり分析したい」と述べるにとどめた。

枝野氏は1日午前、支持団体「連合」の本部を訪ね、芳野友子会長と会談した。枝野氏によれば、
衆院選の結果について謝罪し、芳野氏は「参院選に向けてしっかりやってほしい」と話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ea0d742dce61dfac7e4adf9c83a08a4b63dbc40a

※前スレ
【立民】枝野幸男代表「明日までに代表職の進退判断する」★3 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635759684/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:48:02.81 ID:MRIBqasz0.net
解党したのち、切腹を許す(´・ω・`)

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:48:13.64 ID:bGc/ZNuG0.net
立憲の代表にしがみつく価値なんて有るのか?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:48:23.21 ID:ytYovKoy0.net
やっぱり続けまーす

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:48:25.29 ID:775rXPyZ0.net
>>1
頼むからこのまま代表続けてくれ
頭良いやつが代表になったら困るんだよ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:48:41.73 ID:9znXDthE0.net
まぁた蓮舫が出てくんのか?w安住か?w

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:48:42.14 ID:JAD5SVFv0.net
生徒会長くらいがお似合い

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:49:08.85 ID:lSMJ6+7M0.net
次の代表は菅チョクトでいこうか

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:49:13.67 ID:Ku0Obncr0.net
やめないで

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:49:15.51 ID:kVwMY2Ey0.net
橋下徹にどゃされて辞任するん?

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:49:15.62 ID:4CBeGIMk0.net
>>1

今回、落選したヤツらが徹底的に
『もりかけ桜』をやり続けていた反日汚物蛆虫どもだった事は、本当に笑いが止まらない!!

またしても、勝ったのは安倍総理!!www
一番の勝利者・安倍神三議員!!

北朝銭の工作員・辻元に、
ひたすら捏造してまで安倍総理を貶めやがったクソ黒岩のゴキブリ以下の野郎に、
ひたすら粘着してた川内、


見事に『もりかけ桜』どもが落選したわ!!


.

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:49:29.76 ID:gL+OTx4l0.net
新しい代表は新庄だろ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:49:48.45 ID:BTNJWvnc0.net
うるせえ今日辞任しろ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:49:54.77 ID:VQ54GOD10.net
内ゲバはよくないぞ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:50:06.41 ID:3rpI4ZCE0.net
スリランカ人とか学術会議とかほんまにこれが最優先マニフェストなのか?
と思って立憲民主党のHPを見ると

枝野からあなたへ という109個のメッセージ
枝野がテーマごとに喋ってるYouTubeの動画リンクが109個貼ってあるだけ
109個の動画見ないと掲げる政策がわからない

マジでキチガイで草 

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:50:28.31 ID:ZPna3/zE0.net
岸田は辞めて欲しくないだろうな

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:50:29.48 ID:s5+FcIGL0.net
>>12
前川さんだろw

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:50:41.39 ID:mi8Hrvlp0.net
枝ちゃんはやめへんでー

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:51:06.63 ID:JVmENdeh0.net
そう言っちゃったら辞任するしかないだろうに

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:51:09.19 ID:SCpiRaCH0.net
次は蓮舫かな

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:51:10.49 ID:GK5hZaV60.net
森ゆうこ新代表
おめでとうございます

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:51:19.07 ID:Ku0Obncr0.net
何か既視感あると思ったら
ドアか

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:51:21.66 ID:TNd5vtNn0.net
橋下に言われたから?

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:51:34.10 ID:o5xIFFn30.net
ついに小川がトップに就くのか

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:52:01.08 ID:feIhTFpA0.net
枝野は考えるのをやめた

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:52:22.62 ID:GK5hZaV60.net
枝野は自分こそが保守本流って言ってたのにな
まさか共産党と組んで立憲共産党になるとはね

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:52:23.91 ID:vnNU9oTH0.net
枝野はお呼びではない
さっさと辞任すべき

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:52:24.58 ID:pKOX2IR00.net
立憲はトップのやつら全員辞任して国民民主とくっついたほうがいい
後輩たちがかわいそう

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:52:28.87 ID:uPcb7jU40.net
辻元でええやん

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:52:29.78 ID:cQojI09i0.net
>>1
はーーーあ?
決めてなかったのかよ

はーーーあ?
決めてなかったのかよ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:52:32.25 ID:VxAoWSiT0.net
次は節操なく百合子と組もう、浮動票ガッツリだ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:52:38.81 ID:pfELSwR30.net
立憲公約第一弾
1. 補正予算で30兆円コロナ対策に使う
2. 新型コロナ対策の司令塔を設置
3. 2022年度予算編成を白紙に戻す
4. 学術会議で任命拒否された人を任命
5. スリランカ人さん死亡の監視カメラ映像と資料を公開
6. 赤木ファイルの開示
7. モリカケ桜真相解明チームの設置

枝野「何が悪かったんだ・・・」

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:52:44.40 ID:QQ/P00r20.net
まさかレンホー?レンホーなのか?

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:52:45.04 ID:kQ8pYU6u0.net
枝野のままで良いんじゃないかしら?
その方が分かり易いでしょう。
まぁ、党首ロンダリングしたところでやる事は同じでしょうけど。

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:52:57.66 ID:elwlLZQu0.net
ホント判断遅いな

やめるときはスパッとやめろよ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:52:57.83 ID:WpsfrwnO0.net
大阪の吉村に勝つには北海道知事を立憲に入れろよ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:53:12.39 ID:cAccvDpx0.net
>>1
国会でコロナ対策をしないといけない時期に証拠も無いのにモリカケで無駄に時間を費やして
時間が足りないから臨時国会開け(またモリカケやるから)なんて国民不在な真似した罰だよ。

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:53:36.67 ID:kSN4WBSE0.net
もう辞めるんやな
野党は山本太郎の時代に入りそうやな

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:53:54.83 ID:yyufhjWf0.net
>>5
頭良いやつなんていないから大丈夫だよw

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:54:06.56 ID:apw6xEzd0.net
いゃぁ、こんな小さいことでやめたらいかん。
枝野さん、あなたなしじゃ野党統一候補なんて無理なんです。
小義を捨てて大義に生きてくださいね

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:54:08.17 ID:Obf/+L2Y0.net
辞めるなよ!
来年も枝野で大負け見てみたい!

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:54:29.00 ID:5lbkVPs+0.net
>>36
マスク取ったら見栄春だろ>北海道知事

今の吉村には珍次郎でも勝てん

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:54:30.38 ID:TufyIgZ40.net
止めた所でこれ以上の知名度は居ないんだし、続行すればいいのに

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:54:52.50 ID:MCz4aPpf0.net
少しは増えると思ってたけど減ると思わなかった
枝野さん辞めたあと後継いないスカスカなんだよ
もう維新に乗り換えるわ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:54:57.20 ID:ynVmjWaB0.net
辞めるわけがない

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:55:07.70 ID:xgHWDsx+0.net
今日のワイドショーで、こぞって馬鹿にされてたからな
もうライフZEROやろ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:55:16.49 ID:CGy1yTXe0.net
党首ロンダリングするだけで変わらない

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:55:23.58 ID:AtpY8xBH0.net
消・え・失・せ・ろ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:55:45.25 ID:6m7ShPkX0.net
辻元代表が誕生するよ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:55:55.61 ID:7gQme1LV0.net
え?やめないんだろ?

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:55:57.48 ID:fq4IIP8c0.net
やめなくてええよ。
どうせ旧民主党の見覚えのあるやつに変わるだけだから。

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:56:08.60 ID:zb/ngX9X0.net
衆院なんて前座で大敗したってどうってこてねっす!
参院で本気出すっす!

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:56:23.08 ID:YkwWWkWv0.net
こんなもんが96議席も取ってることに驚き

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:56:37.94 ID:Mz5Klwar0.net
まぁどうせならレンホーにしとけレンホーに
そのほうが面白いわw

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:56:43.75 ID:lSMJ6+7M0.net
>>49
辻元はバイブ大臣です

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:56:54.51 ID:vS37IuWO0.net
民主党に投票する馬鹿がまだこんなにいるんだなw

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:56:57.11 ID:2RF3wlnU0.net
反対票を集めるには声高に反対するのはよくない
穏健な受け皿にならないといけないんだ

今の国民は落としたい人はいても入れたい人はいないんだから

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:56:59.32 ID:JYsUsCl00.net
考えるまでもないんじゃないですか?

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:57:01.01 ID:ByC6T1QI0.net
今更やめても甘利が辞任の後じゃインパクト薄い
110割るの決まった31日の23時ぐらいで言っておくべきだった

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:57:01.66 ID:pfELSwR30.net
枝野が党首じゃない立憲なんてショートケーキのないイチゴみたいなもの

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:57:04.97 ID:IU/n44Ta0.net
自分からは辞めないだろ。
屁理屈全開で勝利宣言して居座る。

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:57:08.48 ID:yyufhjWf0.net
顔だけ連ポーでバックに枝野という形におちつくよ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:57:23.07 ID:CxqBDmIW0.net
>>3
立件は奴が1から作り出したんだから構わんだろ
自分がオーナーでスポンサーを集めたんだから

枝野が嫌なら独立すりゃいい

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:57:38.72 ID:WpsfrwnO0.net
来年の参院選してから考えればいい

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:57:41.15 ID:8qsWuKrI0.net
コイツ立件を自分が作った党か何かと勘違いしてるだろうな?w
実際には小池に見捨てられたことと出来上がった小池のゴミ箱でしかないのにw

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:57:49.87 ID:2RF3wlnU0.net
吉村人気、じゃないんだよ
維新が受け皿になっただけ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:57:58.14 ID:ZdRpax8x0.net
といっても代わりがいないもんなあ
この政党はそもそも党内議論がゼロだからどうしようもないよな
野党議員でいられれば歳費がもらえて政治活動しなければそれでウハウハ
そんな輩ばかりだから

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:58:03.08 ID:zb/ngX9X0.net
>>60
イチゴに失礼

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:58:03.57 ID:Rm2iIG2g0.net
まあ戦国時代なら普通に断首か切腹だよなー

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:58:08.55 ID:82ZZlG5Z0.net
>>https://www.youtube.com/watch?v=8Iz4iqBjKK0
昨日の枝野
辞めないのは民主政権当時の経験をした人間がその経験を生かすため
いやその経験いらんし

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:58:27.50 ID:Yu5i5T2g0.net
>>1
しっかり分析する=言い訳を考えます

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:58:31.87 ID:Dm3O2ey60.net
あれ〜〜続けるんじゃなかったの?
続けてくれよ〜そうすればまだマシだからさ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:58:54.39 ID:8qsWuKrI0.net
>>63
何言ってんだオマエ?w
小池に拾ってもらえなかったゴミが取り敢えず名前つけただけの集まりだって忘れたの?w

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:58:55.01 ID:yHbg3fdA0.net
俺は枝野嫌いじゃないけど華がないから
政権覆すならジャップ向けにもっとタレントっぽい奴立てた方がいい

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:58:55.97 ID:70oiWl+B0.net
判断はした。共闘は効果あげているから辞めませーん
自民が悪い、国民が悪い

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:58:57.94 ID:Mn1sOEaw0.net
直ちに影響は無いから続投で!

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:59:00.82 ID:HQAwCF6i0.net
今こそ直ちに影響はないの名言を!

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:59:06.34 ID:tQdeY4Sr0.net
辞めようが辞めまいが何一つ変わらんだろ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:59:23.06 ID:IU/n44Ta0.net
ぶっちゃけ弁護士は政治家に向いてない

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:59:30.45 ID:hvRq3czT0.net
昨日は続けるとかいって速攻ひっくり返すん?

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:59:31.21 ID:W2wb3ey70.net
悪夢の民主党から全く変わってなかったから国民は明白にNOを突きつけただけ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:59:36.78 ID:pX9Zn2NV0.net
維新吉村との比較
学歴・経歴
吉村 九州大学卒 弁護士、税理士
枝野 東北大学卒 弁護士

ルックス
吉村>>>枝野

行政の実務経験
吉村 大阪市長、大阪府知事
枝野 無し

人気
吉村>>>枝野

吉村の圧勝

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:59:37.11 ID:3RSgjm4b0.net
まあ降りる事になるだろうけど他に誰かいるのかって話よ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:59:45.00 ID:6OJh25QO0.net
わろたw

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:59:56.25 ID:iDFDRMf80.net
次は悪口しか言わないヤツで頼む

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:59:59.49 ID:JUGOh/ND0.net
>>1
謝ったら負けだぞ。責任をとったら負けだぞ
パヨクであるが為にシラをきりとおすんだ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 21:00:20.40 ID:WpsfrwnO0.net
枝野さんの代わりに力強いスピーチできる人誰よ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 21:00:23.97 ID:Yu5i5T2g0.net
>>29
それ!
枝野と辻本のツートップで行くべき!
何処へ?

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 21:00:29.61 ID:g1RTPsJY0.net
あしたから
ほんきだす

えだの

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 21:00:33.01 ID:pNxe22Zo0.net
往生際悪いな、潔く辞任しろよ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 21:01:05.54 ID:8BedtIMm0.net
れんぽう、ガソプー、グーグルアース、年金文句爺
なんかパンチが足りないなぁ。
いっそ鳩ぽっぽを呼び戻したらどう?

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 21:01:13.03 ID:mPtlweRi0.net
https://twicomi.com/manga/surumelock/1455106248399937538

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 21:01:28.54 ID:zUv4fD4J0.net
>>5
この期に及んで立憲民主党にいる奴らなんて頭悪い奴しか残ってない。もう少しまともな頭してりゃ、少なくとも国民か維新には移ってる。

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 21:01:30.45 ID:CasdBkQ/0.net
これだけの追い風の中で大敗するとか逆に才能だと思うぞ、えだのん

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 21:01:42.41 ID:wZSwoQos0.net
>>5
上手いこと言う

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 21:01:43.32 ID:EhbcEh/l0.net
参院選だし、R4とヨシフ先生とかのサイキョウコンビで

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 21:01:45.64 ID:Yu5i5T2g0.net
>>76
まあ確かに何も変わらんだろうな

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 21:02:06.04 ID:3RSgjm4b0.net
正直誰がなろうと立憲は駄目だと思うよ
最大野党がこの程度ってのは国民にとって悩ましい所

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 21:02:06.88 ID:M33o71H/0.net
立民に限らず、左翼には絶望的に政治センスが無いのが致命的な弱点だろ
この御時世にモリカケ桜とか夫婦別姓を重要争点だと思ってやがるんだもん
ちょっと知能テストでもやらせるべきなんじゃないかと

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 21:02:13.67 ID:8HbqBKje0.net
無い頭で居残り策考えても無理だっぺ

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200