2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【事件】京王線車内で刃物を持った男が液体を撒き火を付ける 緊急停車で乗客は窓から避難 国領駅 ★16 [haru★]

1 :haru ★:2021/11/01(月) 14:37:32.88 ID:DZztEFaV9.net
2021年10月31日(日曜)京王線で事件が発生した模様です。
Twitter上では、現場を目撃された方の投稿がありました。


京王線で刃物持って可燃性の液体ばら撒く奴に遭遇。これマジでヤバイ。

京王線内、ガソリン巻かれて、刃物盛ったやつが暴れとる

京王線火災で逃げる人々


2021年10月31日
https://matomame.jp/user/yonepo665/429951ff0449049fe928

http://i.imgur.com/u1hoWyT.jpg
https://i.imgur.com/8AVVw58.gif
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1454765873848545280/pu/vid/1280x720/a7t8IOpTfNPOsslY.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1454766172973694976/pu/vid/1280x720/aox9mmzdIA8ggJ27.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1454791728612114432/pu/vid/720x1280/e7P9ASRu_C4LFTuc.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1454767241267130368/pu/vid/1280x720/FPpy4ovkYF7j7sEA.mp4

2021/10/31(日) 20:15:26.19〜
前スレ
【事件】京王線車内で刃物を持った男が液体を撒き火を付ける 緊急停車で乗客は窓から避難 国領駅 ★15 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635739636/

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:07:16.21 ID:2GElAW0N0.net
>>30
よかった。バカのとばっちりで命を奪われたら浮かばれないよ。

次の模倣犯は
・ナイフではダメだったから日本刀、でも車内が狭くて振り回せない
・うまく燃やせないからガソリン、爆発的に燃焼するのを知らないで自爆
なんてバカが出てきそうだな

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:16:59.80 ID:HFDwZzS/0.net
駅以外で停められないの?
非常時なんだし線路出てもいいじゃん

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:19:23.54 ID:UGGbGx7b0.net
>>347
狭いトンネルの中で火災になってる列車止めて徒歩で脱出とか自殺志願者かな?

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:20:32.65 ID:GagYmYR50.net
>>342
開けずに後ろの安全な個室で待ってたの?

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:25:10.38 ID:JEHWyo520.net
小田急、京王ときたから次は西武が危ないな。

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:26:00.29 ID:gqWq6tQi0.net
突然止まる予定のないドアが開いて犯人諸ともひとが走り出したら大変な事になる

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:29:11.78 ID:mAWVnOb20.net
>>149
書き方が悪意に満ちてるけど
命がけの場面で足の遅い人の移動で前が詰まってたら
ちょっとどいてよ先に行かせてよとなるでしょ

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:33:08.53 ID:GagYmYR50.net
車掌は何が起きてるか把握できてたのかな。
アナウンスはこの状況で無理かな、パニクって。
中に入って見に行くぐらいはしたのかな。

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:35:27.86 ID:aq02Jz7X0.net
渋谷でテロを起こすつもりだったけど、車内喫煙を注意されて暴発しちまったんじゃないのか?

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:48:19.89 ID:dEqwlJbe0.net
海外の反応
http://www.gekiyaku.com/archives/58650295.html
nonu6976↑20↓14
こんなショボい男が17人も切りつけることが出来る社会なんて日本だけ
以前、新宿で発生したときも同じだけど、日本の場合は周囲の人間が逃げ惑うだけでちっとも制止に動かないんだよね…
>>nonu6976
Btang↑9↓10
まったくだ
>>nonu6976
ulysses↑7↓13
>>こんなショボい男が17人も切りつけることが出来る社会なんて日本だけ
いやいや日本に限ったことじゃなく、制止させようとする人間なんてほんの一握りだってば
普通は衝動的に逃げるもんだ
>>ulysses
nonu6976↑9↓8
たしかに日本に限ったことではない
しかし女性やお年寄りがグサグサと刺されてるのを尻目に、何人もの男達がそれをスルーして逃げ出したんだよな…
信じられないわ

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:50:34.51 ID:LKwX1WTx0.net
>>340
乗客を閉じ込めていた。

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:53:38.36 ID:QqfZ9QwB0.net
国領って国の領土的な重要なイメージだけど
特急は止まらないんだろ?

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:57:53.64 ID:NViYmTlm0.net
たなかー禁止だな

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:08:05.33 ID:EHmHUvr00.net
え、なに、また福岡土人?

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:27:16.68 ID:DDnPACK10.net
>>353
何をアナウンスするの?確定情報なしに下手なアナウンスしたらパニックの加速だな

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:27:55.31 ID:sBhL11jW0.net
京王ダッピが酷いスレだな

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:34:16.06 ID:7hZHY5+b0.net
>>282
ホームドアが正しい前提で思考停止してるんだろうな
ホームドア自体が既に欠陥システムだったってだけなのに

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:36:31.80 ID:7hZHY5+b0.net
>>352
普段身体を鍛えてるから早く走れた
でいいんじゃね?w

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:07:53.95 ID:p6743pCi0.net
>>357
どうでもいいカッペのイメージを語られましても

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:11:10.22 ID:UTAl5bdq0.net
都会にはキチガイが集まってくる
自業自得

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:57:00.86 ID:lGh+ZD0sO.net
>>344
余裕というかあのひと連結のとこ渡ってすぐの車両の壁のとこにしばらく立ってたよね
連結のとこにしゃがみこんでるひとがいて助けようとしてたのかと思ったけどそういうわけでもなかったのかな
隣の車両から火があがって壁に身を隠したのかな?
あのひとちょっと何か違う動きしてた

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 11:14:15.66 ID:zn90Rs/D0.net
ホームドアって車両とのズレが大きいと開かないよね?そもそも車両のドアも開かなかくなるん?
車掌スイッチで

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 11:30:30.45 ID:1vcnKTYr0.net
挫折なく生きてる人っている?
発達障害過ぎw
まあおかしのもれなく保護してくれるしね

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 11:40:38.89 ID:x+YoJxwb0.net
>>366
連結のドア閉めようとしてやめたんじゃないか
確かに自分だったらと考えると、ここでドア閉めちゃって逃げ遅れがいたら、、と逡巡しちゃいそう
バチーンとドア閉めれるやつならもっと早く逃げてただろうし

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:20:19.33 ID:zhlJt0kB0.net
窓の無い電車に乗ってて犯人が駅じゃ無い場所で非常コック開いたらアウトって事?

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:44:08.97 ID:O7ks5zlf0.net
これおかしくね?
ドアが開かなかったから窓から人々が脱出してたけど、他の車両はドア開いてるじゃん

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:52:28.39 ID:AVnOR4Bu0.net
テロるなら金持ちやアホウ太郎や竹平蔵狙えよ
一般庶民襲ってどうする
名前を残したいなら有名なやつ殺せ

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:52:34.29 ID:CUV10bz50.net
ホームドアのせいで大惨事になるところだったな

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:57:40.54 ID:3CVnaEd50.net
>>372
まったくだな
日曜ならあちこちに満員の選挙事務所があったのに。
もったいない。

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:05:53.23 ID:m9Hl/WNb0.net
車内で突然パンツを降ろし、その場で公開オナニー
体液を車内にトクドク撒いた後に突然短刀で切腹
なおかつ灯油を被って自らトドメを刺す
ここまでやれば伝説になったかもしれない

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:14:35.29 ID:nENt6VBO0.net
今回は殺人鬼があまりヤル気が無くてラッキーやった…
これで滅茶苦茶ヤル気のある殺人鬼なら大惨事になってたな

結果として最小限に抑えられたが、次回は無いぞ…

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:37:44.41 ID:NAV4gxru0.net
>>372
SP付いてるから襲えないんじゃね
地元に枝野来てたがかなりSPいたわ

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:28:29.84 ID:hNl0sV6N0.net
親からここの団地住みの子と関わるなと言われて、地域で差別しないでって喧嘩した事あったけどそこの人らしいね

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 20:33:04.96 ID:aiNcQ8Qv0.net
窓から逃げる最中に電車が移動して扉が開いたら、もっと悲しい

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 20:40:40.48 ID:gTjhteCs0.net
>>1
だからさぁ、全国に逃げ惑う姿をさらされてしまった人たちは、全テレビ局相手にプライバシーの侵害で賠償を請求すべきだろ。
誰だって、逃げ惑う姿を全国にさらされたいなどと思う人間はいないだろう。
これは排泄や入浴の姿、あるいは睡眠時の姿を勝手に公開されたのと殆ど意味は同じ。
最低でも顔にモザイク処理ぐらいするべきだった。簡単に出来るのだから。
この人らは犯罪被害者の一人でもあり、目前で犯行を見てしまった人はPTSDを発症する可能性すらある。
そこに加えて全国に逃げ惑う姿をされされるなど、いったい何の罰なのか。
マスコミの人権意識の欠落は常々話題になるところだが、今回もまたやらかした。

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:18:04.24 ID:ZjmrPy7G0.net
昼の番組で、自称専門家が「扉を開けなかったのは正しい選択だった。開けたら
危険だった」とか言ってたよ。
「運転手・車掌が開けない判断をしたこと自体は責められない」とは思うけど
だからといって扉を開けたらもっと危険だから開けなくてよかった、という
言はおかしいと思うけどね。そういうケースもあるだろうけど、犯人がもっと
多くの人を殺した場合にも、そんなこと言えるのかな?
「落ち着いて冷静に行動すれば大丈夫」とか言ってたし。
こんな自称専門家はすぐ辞めてほしいものだ。

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:19:28.26 ID:66ra7qfU0.net
銀座線には戸袋のほうに窓が付いているホームドアがあるんだよな
あれを内側からのみ開けられるようにしておけば、ドアの位置がずれても戸袋を通り抜けて脱出できそう
(この時ホームドアが開くと逆に危険なので、このときはドアにつっかえ棒か何かして動かないようにしておく)

あるいは非常時にはホームドア自体をホームの内側を向くよう90度回転させるとか。無理か
ホームドア自体が重いから、回転させるエネルギーをどこから持ってくるか
ホーム上の乗客がぶつかってけがをしないか

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:46:01.76 ID:9SAZVJjF0.net
>>381
お金を貰って指示された事を喋ってるだけだよね、そういう人は

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:04:48.41 ID:dgtyhTin0.net
>>1
ヒキコモリ日本人男がどんなに外国人を恐れようと
日本人男の作る社会はこんなもん
今こそ外国人の力が必要だ

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:15:56.37 ID:4eUE5Q740.net
どう見てもDQN
ゴッざんです

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:29:50.60 ID:bs8BjwRz0.net
またクソ男の犯罪
それを喜びながら撮影するのも男、ここにくだらな書き込みするのも男
男は迷惑な生き物でしかない

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:29:52.21 ID:EzKEZEk20.net
ガソリン使うと自分も大やけどするから犯人はかなり頭いい

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:36:16.65 ID:ocoMBAIj0.net
>>387
つーかライターオイル4リットルもどうやって入手したのか知りたい。
ガソリンよりも面倒だろ。

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:36:50.05 ID:V0cp1HfB0.net
>>1
これ移動した後の車両で学生に教えてあげてる金髪の兄ちゃんはマスコミとかでも持ち上げられてたけど、
燃えた車両から最後に逃げてきてるサラリーマンの人って、取り残されてる人がいないか確認してから逃げてない?最大の勇者なのでは?
まあ忘れ物して戻ろうか迷ってただけという可能性もあるが…結構冷静に見えるしな

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:38:41.42 ID:ocoMBAIj0.net
>>389
悲鳴も聞こえてたけど、乗客同士声掛けあってうまく避難してたように見えた。
訓練なしの本番でここまで出来てすごいわ。

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:39:17.75 ID:0DTPWYeh0.net
ホームドアからズレたからドア明けなかったとか
それって通常時のマニュアルだろ
運良く火が回って無かったand犯人がそれほど殺意高く無かった
だけで被害を何倍にも広げたかもしれないクソ判断
まじで日本人ってこういう時にポンコツロボットすぎる

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:39:23.16 ID:l0tXvVix0.net
国交省の怠慢

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:54:30.48 ID:ocoMBAIj0.net
ホームの駅員無くしたから、イレギュラーの対応はどうしても護身用手後手になる罠。
京王は駅員減らす代わりに車内警備員巡回させてたけど、極一部の電車だけだもんな。

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:54:42.25 ID:ocoMBAIj0.net
後手後手

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:56:52.23 ID:jqrjxrAi0.net
あれだけのボーナスステージを棒に振ったただの馬鹿。
残念なだけの事件で取るとこなし。
詰まんねー話だわ。
あの走って逃げて来る奴ら、ちょっとうまくやれば全員討ち取れたのに、ホント無能!

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:03:05.79 ID:Hc3BVu3r0.net
日本人に限らず
社畜は自分のケツに火が点かないと本気で行動しない

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:45:21.02 ID:1fw0L2ok0.net
>>1
これ、事件を起こした黒幕は創価だよ

そもそも、公明が大臣の国交省はAIと顔認証を使った不審者検知システムを推し進めている

news.yahoo.co.jp/articles/edf14f68dda109f5e6acc0d126d13d64a2eae4e1

一方、jrの顔認証の件で不審者リストなどの個人情報の扱いが問題となったが創価国交省は無視してる。

要するに監視社会を作るために事件を起こさせた。
これは陰謀論ではなく、
実際に万引き犯や要注意客を捏造登録する顔認証冤罪問題や、
不審者を捏造するやりすぎ防犯パトロール問題を創価と生活安全警察が起こしてるからだ

つまり、この事件で監視網拡大する世論が形成できる。

衆院選は無関係で、本当の世論誘導というのは、
監視社会を作るきっかけとなる事件を起こし、
監視社会を作る正当性を与える事だった!

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:46:52.86 ID:sFXsOBTM0.net
これドア開けろいうけど
犯罪者も開放するんだぜ
せめて開放前に外回りに注意してから開けないと
二次被害で被害者瀑増よ?

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 02:00:04.43 ID:tUb4fK2W0.net
>>375
灯油で焼身はあかんってのが定説やぞ

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 03:24:44.40 ID:pBu2I9Z80.net
>>391
鉄道って普段の運行で事故が起こらないように、ルーチンワーク化してそれを厳守するってやり方でしょ
通常考えられるアクシデントもアクシデント対応のルーチンで処理
だから定められたルーチンから外れた行動をする事が基本的にはルール違反になるって事なんだろ
そういう環境で想定外のアクシデントが起こると対応が難しいってのは分かる気がするけどね

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 06:56:56.20 ID:T3WximwB0.net
ドアコック開けて、ホームのドア開けて

あとは逃げる人しだい

閉じ込めはないだろ

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 08:08:36.28 ID:e24Wf24X0.net
そう思います。
車両とホームドア位置ずれているがその場合は
ホームドア開かないのか又はホームがわから手動であけるとかどうかないの?

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 08:13:33.54 ID:o3WnscNP0.net
>>398
は?

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 08:21:31.23 ID:Hc3BVu3r0.net
>>398
お前はニュースで結果知ってるから
安全な場所からそんなマヌケな書き込みができるんだよ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 10:10:32.72 ID:wa4jVZEi0.net
ホームドアの息づかいが分かれば停められたはずだ。
某新聞社説。

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 10:46:43.18 ID:PvBplXgG0.net
>京王線の事件、乗客のかたが撮影した動画を見たのだけど、
>みんな前方車両へと逃げているのに、電車がまだ走っていた。
>何故? と思ったら、一つ手前の
>布田駅はホームドアがフルスクリーンタイプ。
これでは逃げられない。


布田駅のホームドアをフルスクリーンにした理由が分らんわw
本当に頭が悪いんだなぁゆとりって

しかも黒と赤というメンヘラDQNが好みそうな気持ち悪い配色
中国人みたいなセンスだわ 最悪だねセンスも

フルスクリーンのホームドアってバカなのかよw
窓開かない電車とかさ
氷河期ゆとりって万が一のこと想像もできないのかよ
想像力無さすぎない? 

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:02:06.11 ID:4U2boYWE0.net
車掌のとこまで行って「何か液体をまいて刃物を振り回してる人がいる」と伝えた乗客が取材受けてたので、
車掌は火災までは知らなくとも刃物を持って暴れてる奴がいる事態までは把握してた模様

その乗客曰く
・停車してから車内で待機していたが、車掌はずっとマイクで何か会話していて車内放送は一切なし

・停車してから何分経ってもドアが開かないので非常用ドアコックでドアを開けて脱出した

・連結部分で倒れ込んでいる女性がいて、連結のドアが閉められなかった車両がある

・犯人は刃物を持って大勢を追いかけ回していた
自分はドア横にしゃがんで隠れるようにして身を潜めてやり過ごした

結果的に犯人が刺した人数少なかったから良かったけど、
これが大量のガソリンだったり、次々と刺殺して追いかけてくるタイプの犯人だったら、
いつまでもドアが開かないって絶望でしかないな

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:09:45.08 ID:B4dNyKpd0.net
え?また!?

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:35:24.12 ID:QWXJQ7gV0.net
>>406
特急が通過するからフルスクリーンなんだよ
飛び込まれても困るだろ

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:36:56.01 ID:QWXJQ7gV0.net
>>389
その人連結部分のドアを押さえてたと見たが本当かなだから一番遅かったとか

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:45:30.59 ID:0Ae7Egre0.net
テレビに出る専門家の共通特徴は、基本、現状肯定だね
マニュアルも無く、いくら的確に対応しても規則と外れたことをしたら左遷
という車掌や運転手の責任は問わない、という思いが前面に出てしまってるよ
それはいいとしても、あの状況でどうすべきだったか?という判断や議論には
消極的だね
扉を開けなかったのは正解で、乗客が冷静になれば大丈夫、
とか言ってた専門家もいたくらいだ

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:51:38.07 ID:0Ae7Egre0.net
>>400
たしかにな
規則を逸脱したものの、現場での的確な処置で被害を最小限におさえた社員A
マニュアル重視で扉も開けず、何もせずみすみす大勢殺されるのを放置した社員B
社内で評価されて出世するのは、後者の社員Bだろう
前者の社員Aは問題社員扱いされ、追い出されるのがオチ

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:55:31.50 ID:PvBplXgG0.net
>>409
理由になってないな

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:14:54.54 ID:FqFwsU2r0.net
>>413
何言ってんだこいつ

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:26:23.73 ID:PvBplXgG0.net
>>414
オマエがな

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:48:02.03 ID:V0cp1HfB0.net
>>410
ドアはリーマンがいる側の逆から閉まるタイプだからどうだろう?手を出して何かしようとしてる感じはするけどな。
何回か見てみたけど自分の荷物は最初から持ってるし、普通に考えて物を取りに戻ろうと思えるような火の量じゃないから、
やっぱり残された人がいないか確認してたんだと思うわ。これは消防署が表彰してあげてほしいレベルだな。でも実際に人命救助してないと無いかな?

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:52:24.80 ID:Hc3BVu3r0.net
>>415
お前が頭悪いのは周りのせいじゃないぞ

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:56:08.29 ID:5lMMrgWw0.net
>>412
北陸トンネル事故だな(´・ω・`)
トンネル火災→臨機応変にトンネルを脱出してから停車させて人的被害をゼロにした乗務員を
国鉄はマニュアル違反で処分
3年後同じ場所・同じ状況でトンネル火災→トンネルの中央部付近で停車、そのため煙に巻かれて死者多数

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:08:18.08 ID:e24Wf24X0.net
その北陸トンネルで窓割れねえのかなぁ
?たまに窓ガラス割れるというニュース聞くよねえ

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:53:03.03 ID:PvBplXgG0.net
>>417
ファラリスの雄牛で焼き殺されとけ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 06:19:50.12 ID:T6zamnPZ0.net
無差別殺人とかするタイプはだいたい決まってる
 
・陰キャ
・友達がいないor少ない
・無趣味
・高卒
・無職or非正規
 
この5つを兼ね備えてると危険人物
コンピュータはそう答えたんだ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 11:10:29.04 ID:eJGM9zl30.net
>>421
冷静に自己分析できて偉いね

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 11:14:20.28 ID:RnrDewt50.net
>>420
意味不明で草

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 11:21:17.13 ID:LR286y2y0.net
>>274
カリー屋?

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 11:24:26.40 ID:LR286y2y0.net
>>294
間違いないです

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 11:25:30.92 ID:Gdq1FFQm0.net
設定がいかにもで嘘バレバレ
本当の背景と目的は何なんだ?

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 13:45:37.36 ID:Z193jnUX0.net
誰でも良かったか?ストレスが溜まったのか

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 14:05:24.97 ID:98t0W3s50.net
なにかの漫画で読んだことある!
八つ墓村のキョン?
母が子供は見るもんじゃないと言って取り上げられたけど、かなりグロい漫画だったのかな。
突然思い出したわ。

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 14:08:32.35 ID:98t0W3s50.net
ごめん、書き込むスレを間違えた。

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 06:04:56.24 ID:tqyHaSak0.net
>>422
俺は大卒で読書という高尚な趣味があるから当てはまらないけど?

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 06:11:06.85 ID:+t80ho4s0.net
>>430
無差別殺人犯乙

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 06:17:59.16 ID:tqyHaSak0.net
>>431
低学歴乙

433 :長嶋一茂:2021/11/05(金) 21:40:22.27 ID:Mj9ifNdW0.net
長嶋一茂、京王線刺傷事件に「乗り合わせていた男性諸氏、スタンガンで一撃とかなんとかならなかったのかな」問題提起に批判集まる★3 [牛丼★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636115814/

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 22:18:28.04 ID:rYl2ylFB0.net
全米ライフル協会


銃を持っていれば助かったのに

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 23:13:24.07 ID:Mj9ifNdW0.net
京王線の事件受け甲府駅などで警察官とJR社員が特別警戒
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20211105/1040014927.html

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 01:12:45.05 ID:9ObXIKG70.net
フルスクリーンためなら東京メトロ南北線でテロられたらゲームオーバーじゃん
まさか電車とホームの隙間から下に潜り込んで逃げろと?

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 01:14:44.76 ID:9ObXIKG70.net
スタンガンじゃなくてテーザー銃な

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 01:16:57.57 ID:xv4HCmUg0.net
アメコミ映画禁止にしろ

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 01:39:36.48 ID:wBSd2/wr0.net
もうAAサロンにこんなスレが、、、
【京王線】ジョーカー服部恭太のAA
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1635913702/

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 01:44:33.33 ID:MA0niBxb0.net
>>439
でもまだ1つだけ

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 04:03:49.21 ID:CWNhh+270.net
中国で中華包丁持った無差別通り魔が通行人に車で何度も撥ね飛ばされた挙げ句、野次馬にボコられる事件が木曜にあったみたい。

2013年の築地市場ではマグロ包丁持って車で突っ込んで来た通り魔を、仕事邪魔されてブチ切れた漁師達が取り押さえてた。「こっちは何人いると思ってんだこの野郎!」すげえ迫力だった

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 04:09:38.52 ID:GNB7dgrz0.net
いいね、市場の人達カッコいい

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 05:26:31.60 ID:vdpNCF4e0.net
>>359
東京土人だろ多分

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 05:35:44.53 ID:cZwX7go50.net
世の中で一番恐ろしいことは格差が広がることで誰がいつどこで命を落とすのか分からない社会が一番怖い

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 09:16:45.67 ID:HQRI+Qmv0.net
ドア開けなかったのがなー
コレって犯人がドアコック操作したら
閉じ込められるってことだよな

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 09:19:58.36 ID:9Gj48WSX0.net
はやく服部を自殺させろや

総レス数 447
111 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200