2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【立憲】辻元清美氏(大阪10区)、平野博文氏(大阪11区)、川内博史氏(鹿児島1区)、黒岩宇洋氏(新潟3区)、今井雅人氏(岐阜4区)ら落選 [上級国民★]

1 :上級国民 ★:2021/11/01(月) 07:35:51.68 ID:qfi/GPnV9.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211031/K10013329411_2111010506_2111010513_01_05.jpg
https://imgur.com/qW3jrOE.jpg
https://imgur.com/4qoQeNk.jpg
https://imgur.com/O5670gH.jpg
https://i.imgur.com/SlJ5h9G.png

足立康史 前衆議院議員
@adachiyasushi
立民・辻元氏 比例復活できず
https://sankei.com/article/20211101-Y22ESP2IDZKRJEATQNZ4VI6FKU/… @Sankei_newsより
https://twitter.com/adachiyasushi/status/1454876590618206212

@penguingata
だから言ったじゃん、辻元さんは地元に張り付かせてって!あと平野さんもだよ。゚(゚´ω`゚)゚。
https://twitter.com/penguingata/status/1454780515559432200

@kaori_sakai
鹿児島1区 川内博史氏、九州ブロックの比例枠が残り一つ。立憲リストには、まだ屋良さん、川内さんとなっているので川内さんに回ってくることはない。
川内さんが国会に戻ってこられませんでした。
悲しすぎる。😰
https://pbs.twimg.com/media/FDCUDBLXMAABlxF.jpg
https://twitter.com/kaori_sakai/status/1454865223320539137

@onnaume1
辻元さん、黒岩さん、川内さん、今井さんのいない国会…
有権者ははこの方々の日頃の活躍と貢献を知らないんだろう。
虚しい。
#衆議院選挙2021
https://twitter.com/onnaume1/status/1454901749811073036

関連記事
衆院選の全議席確定、維新が41議席で第3党 自民261、立憲96
https://www.asahi.com/articles/ASPC11TDHPBYUTFK02W.html
(deleted an unsolicited ad)

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:31:57.49 ID:YRzesgUm0.net
辻元とかに投票する白痴低脳層もやっと気づいたのか
北朝鮮礼賛する社会党出身者とかどこが良いんだろう

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:31:58.15 ID:VtVMI7sz0.net
小選挙区落ちて比例で復活とかやめてほしい
というか比例はポイント議席制にすればいい
国会の採決の時に比例のポイント議席分を足す みたいな。

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:32:04.63 ID:5YN49qXF0.net
>>6
これ
比例でも落とせたのは大きいな

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:32:07.93 ID:hAaaio2z0.net
 




日本の野党は、在日朝鮮人韓国人をはじめ
在日外国人の追放をしないから票が伸びない。

悪質野党をやめることが責任。
         



 

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:32:15.83 ID:hAaaio2z0.net
 




日本の野党は、在日朝鮮人韓国人をはじめ
在日外国人の追放をしないから票が伸びない。

悪質野党をやめることが責任。

     


 

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:32:21.66 ID://v5aVfN0.net
>>287
令和は共産減のトレードオフで基本動いていない。

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:32:27.36 ID:hAaaio2z0.net
 




日本の野党は、在日朝鮮人韓国人をはじめ
在日外国人の追放をしないから票が伸びない。

悪質野党をやめることが責任。




       

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:32:39.40 ID:UQGwifll0.net
>>6
日本人にはいちばんの朗報だな

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:32:40.50 ID:pNzj2X9k0.net
>>474
引退したら二度目の逮捕がある

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:32:44.61 ID:n/E0ZCm70.net
>>482
蓮舫が圧勝する地区なんだから辻元だって圧勝だ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:32:51.07 ID:G8OYRL2O0.net
えー!辻元落選したの?比例でもダメだったの?マジで?
大阪で何が起こっているのよ。

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:33:02.10 ID:YRxCGome0.net
他の候補だけどnhk報道の
「比例で復活当選」って言い方も
何気にきついw

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:33:03.02 ID:znpJ9ls/0.net
犯罪者辻元に投票したやつも逮捕しろよ

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:33:23.82 ID:sJM7QwNG0.net
>>493
維新が勝ちまくったから。

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:33:32.18 ID:VtVMI7sz0.net
落選した人ってどうやって生活していくの?

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:33:47.14 ID:7PXyQmtS0.net
自民以上に立憲の方が敗北だよな。
かろうじて管や枝野は当選したけどギリギリだったし小沢・辻元・柚木・海江田は落選だからなw
一見これで立憲変わるか?とも思えるけど枝野があれだから結局変わらないだろうなw

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:33:58.09 ID:29RJildA0.net
>>209
繰り上げがあるかもしれないなあ
まあ参議院みたいに任期は6年もないし
1年や2年で選挙もあるだろうから可能性は低いかな

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:33:58.46 ID:cUdlcuQz0.net
大阪府警警部補 笠井良太郎 浪花の良さま
https://i.postimg.cc/nhHDvXDn/image.jpg
nkl

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:33:58.53 ID:keBudgwK0.net
>>207
ご機嫌過ぎてこんなので笑っちゃうw

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:34:08.80 ID:wQl/Kw/S0.net
辻元落選、各局報道しない自由発動してるな

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:34:13.98 ID:rUv2A9J80.net
>>147
46歳維新が1万4千差をつけてるから惜敗率でも負けたくせに
立憲共産党はデマばかり作るな

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:34:15.42 ID:cCHav+cj0.net
個人的な感想だけど・・・

辻元さんは、福島瑞穂さんとずーっと一緒に社民党にいれば当選が出来たかもと
思ってるよ。裏切って民主党→立憲民主に移籍したのが大失敗だったかも。

あとは生コン団体との黒い交際のダークなイメージが効いたな。

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:34:17.26 ID:wOllTLjt0.net
ザマァとしか思えないメンバーだもんな

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:34:30.14 ID:TqhDzpTQ0.net
さあ逮捕かな。

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:34:38.11 ID:pTnM0H4q0.net
都知事選に立候補という噂もあるぞw

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:34:40.72 ID:5YN49qXF0.net
>>497
テレ朝あたりでコメンテーターやるんじゃね?w

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:34:44.16 ID:4EUZi/Ai0.net
>>484
それやると、有力政治家いるとずっと落とせなくなる。
今回埼玉五区は牧原が枝野をあと一歩まで追い詰めたけど、牧原は過去4回ずっと枝野に負けて比例復活。

今回は今までの中で一番惜敗。

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:34:49.04 ID:Kffk80qh0.net
>>6
次は蓮舫だな
今度こそ頼むぞ都民

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:35:02.88 ID://v5aVfN0.net
>>99
両方中共の手先だ。

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:35:12.13 ID:1F2DrrSC0.net
>>457
早速必死に自民大物議員落選報道してるよ

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:35:12.18 ID:DzlcS7kL0.net
立憲辞めて立件されるのか

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:35:24.17 ID:NDrv8k280.net
森友で籠池を利用しまくった今井や
桜の会の追及で銀座久兵衛のデマを流して批判した黒岩が落ちたか
それは良かった

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:35:52.12 ID:T5jlvUR10.net
つじもとがせんとうふのうになった!
えだのがひれいふっかつのじゅもんをとなえた!
しかしMPがたりない!!

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:36:03.09 ID:yb8BhxSo0.net
>>492
ほんとこれありそう

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:36:08.41 ID:VtVMI7sz0.net
辻元は結構大差だったからね
もう大阪では維新に勝てんだろ

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:36:20.39 ID:u1y53Q2z0.net
自民党左派と言っても良い宏池会の岸田が
権力を持った以上、立憲の役割は終わったと
立憲支持者に判断されたんだろう
しかも宏池会はほどほどに左派なのが奏功した
立憲は違いを出そうと左に寄り過ぎて失敗
したんだよ

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:36:36.75 ID:G8OYRL2O0.net
あと一人当選で繰り上げなら、絶対に繰り上げてくるわね。

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:36:37.07 ID:03W8QDag0.net
そもそも、秘書給与流用した前科者が国家議員になってるのがおかしかったのよね

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:36:37.61 ID:UQGwifll0.net
>>510
蓮舫って品川だっけ
あの辺町工場とタワマン新規参入組ばかりで自民党弱いんだよな

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:36:49.98 ID:YRxCGome0.net
立憲の比例は誰か死ぬんかな?

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:36:52.63 ID:qp8KeQjI0.net
けどデマノイは勝っちゃったんだよな

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:36:52.63 ID:3g7MkKof0.net
黒岩なんか
出自あやしすぎ

国会議員の

出自は開示義務

官僚国家公務員も

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:37:07.57 ID://v5aVfN0.net
>>464
韓国なんて前科ついてない議員がいないよ。

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:37:11.21 ID:3g7MkKof0.net
>>523
稀代の嘘つき

山井

打倒

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:37:23.66 ID:aR5f5pXS0.net
辻元比例復活もできなかったの?

ざまあああああああああああああ

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:37:35.88 ID:cCHav+cj0.net
辻元さんは、議員年金もあるし、、サヨクメディアでコメンテーターとして需要はたくさんあるし
本の出版や対談や雑誌の取材で引く手数多だろうから・・・

食うには困らない人なんだな。

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:37:37.53 ID:7PXyQmtS0.net
>>510
蓮舫落とすには他党の候補者次第だろうな。
まともな候補者がでれば落とせるでしょ。

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:37:42.75 ID:QysD4Ho00.net
>>513
森友の飛び火が楽しみ。
マスコミの掌返しクルー?w

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:37:51.83 ID:8+5N/kEN0.net
今井や川内を復活なく落とせたのは大きいな
辻本の方は維新に力によるところもあるし

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:37:53.91 ID:bPD1Sj1F0.net
>>251
マイノリティも大事だけと
国政でやる事じゃないよね
財政や国防が大事

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:37:54.93 ID:3g7MkKof0.net
>>464
韓国の今度の大統領候補

やくざと癒着で私服こやし

隠蔽中

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:38:15.95 ID:xapFOqOJ0.net
>>521
参議院東京選挙区(確か)だから都民全体やない?

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:38:35.51 ID:H90sxz++0.net
新潟の自民党は一体感が無いけど、
3区は斎藤氏の元官僚の奥さんの頑張りが健気すぎたのでその影響で当選したのではないか

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:38:43.56 ID:DzrdTZ9X0.net
>>40
いい加減政治を進めろって強烈なメッセージだな

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:38:50.32 ID:jaiTFPyX0.net
やっと関西生コンのクビ取ったのかよ
どんだけ長生きさせたんだ

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:38:59.83 ID:iDFDRMf80.net
辻元消えても山本当選じゃ意味ないじゃん

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:39:13.61 ID:tO7HrmaE0.net
らんらららんらんらららんらんらららん
辻元清美先生は、地元で嫌われているのね。

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:39:18.66 ID:/tJnhWgn0.net
>>61
視聴率下がるだけの厄ネタ使うのか?

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:39:21.49 ID:5YN49qXF0.net
>>457
無所属もほとんど自民公認待ちじゃね?
前回とほぼ変わらん

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:39:21.69 ID:0IorlVr60.net
今回大阪民は本当によくやった
なのに和歌山民と来たら…

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:39:24.48 ID:DPHPKZUI0.net
>>63
でも柳本は、知事選とか、対維新対決の選挙で、大阪自民の中でもババばかり引かされてこきつかわれてたから、自民より維新な府民にも、奴には同情的な人は多いと思う

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:39:27.03 ID:Kn19uNbG0.net
共産の池内は?選挙区では落選だけど

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:39:27.78 ID:LjOdmmAL0.net
よくわかんなあけど、蓮舫さんは?どうなったの?落選したの?

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:39:38.27 ID:GPn9rNcC0.net
参院選に出ないでね 【良識】の府なので

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:39:41.72 ID:TPt3wyy60.net
維新という受け皿がなきゃ、辻元は受かってたと考えると、

次回以降も辻元を継続して落選させられるか疑問

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:39:43.54 ID:0lOwPAIS0.net
>>439
ミズポは売国精神旺盛なだけで、政策全く無い

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:39:43.86 ID:P6AS1v3k0.net
あんなに国会をモリカケサクラでいっぱいにしたのに生き残ったのが安住だけか?
しかし俺の選挙区はまた菅直人を小選挙区で送り出したみたいね。もう共産党の根城に
なった立共合作モデル地区。まえの選挙でもゾンビ避けて連続A級勝利だもん。

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:39:51.93 ID:kahid4TF0.net
ヒステリックお笑い部門の政治家はいらんしな

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:40:07.90 ID:pTnM0H4q0.net
東京に来るのだけはマジ勘弁

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:40:17.28 ID:kM6G4SCD0.net
辻元落ちたあとのインタビューってないの?

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:40:27.36 ID:RnvkVm/y0.net
あれ?みずぽ比例区も×?
ゾンビにもなれなかったのかw

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:40:56.11 ID:ROfN3vLM0.net
やっと断罪されたかwwww
日本国民の正義の勝利やなw

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:40:57.59 ID:DzrdTZ9X0.net
>>102
コニタンが盛り上げるだろ

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:41:06.10 0.net
>>553
福島は参院だろ

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:41:10.50 ID:hEkUF9/t0.net
落選したんだ
せめんとこ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:41:27.38 ID:KFwcJ30R0.net
前科者の犯罪者 辻元清美w

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:41:29.42 ID:mQApN67A0.net
おめでとう立憲共産党w

ビールうめぇwww

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:41:40.36 ID:cCHav+cj0.net
個人的には、番組のひな壇で自民党政権に毒吐くのが見たい。

面白くなる。

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:42:03.24 ID:Z4EmEFJW0.net
>>538
1議席じゃ何の影響も無いぞ
自公維体制なら尚更

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:42:04.14 ID:f0dcE86W0.net
蓮舫ガクブル

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:42:06.26 ID:k0wUEUda0.net
テレビのワイドショーで電車の刃物男ばっかでなかなか選挙の話題やらないんだが
マスゴミは立憲共産が議席減らしたのがよっぽど悔しいんだな
野党とマスゴミの反政府キャンペーン大爆死w

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:42:07.58 ID:UizZx/7d0.net
祝辻元清美落選
高槻市民の方々おつかれさまでした。

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:42:11.16 ID:RnvkVm/y0.net
>>556
ああ勘違いしてた

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:42:21.74 ID:EWYJCtU30.net
>>1
阿鼻叫喚之図w
いや、地元に張り付かせても変わらんかったやろ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:42:29.71 ID:Brr8qEH+0.net
自民「辻元が居なくなったら立憲の支持率上がっちゃうやんけ!」

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:42:41.11 ID:DzrdTZ9X0.net
>>184
妥当
むしろなんで出馬したのかと

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:42:41.39 ID:evso0/1v0.net
>>551
東京はカス元総理を当選させ続けるようなアホさだからな

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:42:55.30 ID:wOllTLjt0.net
共産と立民の惨敗は学生運動世代の老人たちが次から次へ鬼籍に入ってる証明だろうな
若者は左翼サヨクパヨクの欺瞞やビジネス政治運動の事実を知ってるからもう復活することは永遠にないよ

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:43:01.03 ID:KrL5lDZV0.net
>>10
社民、れいわ、N党が無いもの扱いでわろたw

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:43:04.35 ID:DPHPKZUI0.net
>>69
山尾は出なかったんか
最近の動向をみてると、あいつもなんか立民にいろいろ思うところあるんかね

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:43:06.50 0.net
>>567
枝野と蓮舫がいる

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:43:29.41 ID:KQMHeG1h0.net
今回の選挙は与野党ともにいらん奴らが消えて良かったなw

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:43:43.40 ID:YRxCGome0.net
地盤高槻は固めてると思ってたがねえ
高槻の住民の世代交代や
余所からの転入とかで
足元が変わってる事に気付かなかったか?

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:43:59.57 ID:5753EBex0.net
>>69
立憲共産党続ける気満々の枝野を応援するのねw

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:44:17.81 ID:iDFDRMf80.net
>>561
そうなんだが存在自体が気分悪いんだよな

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:44:24.70 ID:tgyCvK8g0.net
落選民主党

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:44:32.20 ID:6xOB2FPH0.net
立憲党は右に舵を切って自民との連立で公明党を政権からはじき出さないか

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:44:41.64 ID:DzrdTZ9X0.net
>>314
あれで賛成なら自民も賛成って言えたんじゃね?

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:44:49.26 ID:7PXyQmtS0.net
>>563
昨晩とは大違いだよね。
昨晩こそ国領のテロの事件を流すべきだったのにほとんど報道しなかったからな。
そのくせ夜遅くに報道ヘリだけは飛ばしまくりやがってほんと今のマスコミ解体すべきだよ。

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:45:14.87 ID:ERVX8Uf10.net
LGBTとか同性婚とか実はそんなに国民ら重要視されてないんだよなぁ

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200