2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【100議席割れ確実】 立憲民主党代表 枝野幸男氏 「私は辞任しない。この路線で前に進んでいく。」2 [ベクトル空間★]

1 :ベクトル空間 ★:2021/11/01(月) 04:42:39.07 ID:KPokkKWe9.net
立民・枝野氏、代表辞任を否定
(全文はリンク先を見てください)
https://www.sankei.com/article/20211031-RYBMT6O37FPXDCH6R7DIFQM62A/

立憲民主党の枝野幸男代表は31日夜のフジテレビ番組で、衆院選で目標としていた政権交代を実現できなかった結果を受けた代表辞任を否定した。前回衆院選の際に1人で党を立ち上げ、4年間で100議席以上に増やしたと強調し、「この間の党運営がうまくいった一定の成果だ。さらに伸ばしていくため、この路線で前に進んでいく」と述べた。

一方、公示前勢力から3倍の30議席を確実にした日本維新の会について「まったく方向性が違う政党と組むことはできない。維新は国会では完全に自民党の補完勢力だ」と批判し、連携を否定した。

立民は衆院選で、全選挙区の7割以上となる213選挙区で共産党などと野党候補を一本化した。枝野氏は「政権の選択肢を明確に示す(与野党一騎打ちの)構造は、かなりの選挙区で示せた。この構造を貫いていくことが政権交代につながる」と成果を強調した
【決意】 立憲民主党代表 枝野幸男氏  「私は辞任しない。この路線で前に進んでいく。」 [ベクトル空間★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635704511/
【枝野に国民からの鉄槌下る!】 立憲民主党、100議席届かないことが確実に [ベクトル空間★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635708076/

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:10:57.69 ID:hgRFXP5y0.net
http://imgur.com/9VrY5J9.jpg
まだ続けるのかよw

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:11:13.32 ID:M+cfbZtG0.net
>>145
連合の会長選見てたらそれはないだろ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:12:15.75 ID:G0iHXGgd0.net
>>140
次は落選だな

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:12:27.80 ID:2JAhOEaz0.net
外国人のために投票しろとか
LGBTとか夫婦別姓とか
余計なこと言ってっからだろ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:12:30.76 ID:OrZZPa7Q0.net
隠れ自民サポーターが野党党首
たまに居るよなあ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:13:11.01 ID:TKzHsaNq0.net
枝野って自民応援してのかよW

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:13:18.62 ID:2MZvI3GI0.net
>>1
責任とらないところがもうダメだわ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:13:25.98 ID:PrHnoEhe0.net
共闘は成功だろ
自分の議席は守れたからな

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:14:27.94 ID:vQd4aw3Z0.net
敗軍の将はきちんと責任取れよ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:14:32.22 ID:PKzvl6Ji0.net
あの政党支持率でどうして勝つると思ったのか

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:14:51.62 ID:W59bwa020.net
私は泣いています ベッドの奥で
私は泣いています フルアーマー被って

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:16:36.81 ID:5Evmr8DJ0.net
ジリ貧で消滅やな
細野豪志は良い判断をした

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:16:43.53 ID:BqaElUod0.net
>>138
自民は自民系無所属入れると実質265

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:16:45.59 ID:cq3Q0Fvz0.net
>>1
独裁が目的だもんな。当然の反応だw

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:16:58.67 ID:Abq5C2050.net
>>140
マジの僅差で草

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:17:06.41 ID:8itjyDoZ0.net
これからも、もりかけもりかけと騒いでどんどん国民の失笑かって、次の選挙でももっと議席減らしてくださいねw

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:17:15.77 ID:7zUZNx980.net
政策はモリカケサクラダッピ
モリカケサクラダッピで政権交代
エダノンのおかげで自民党安泰すぎるだろw

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:17:18.86 ID:OX4tbDsS0.net
分かりやすい民意だな
立憲共産党は要らない

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:17:32.33 ID:DT64sbN60.net
>>145
むしろみんみんが乗っ取ればよい

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:17:36.57 ID:LoO0c2Ke0.net
>>149
敗因はLGBTQです

何故なら立民が必死に唱えているLGBTQ差別禁止法を
肝心の当事者達が大反対してるのですから

LGBTQを利用すれば政権が取れると思い込んだのが
立民の最大の間違いです

私達は自身の性生活を他人に干渉される事に嫌悪感を持ちますし
求めるのは配慮や権利ではなく、周囲からの不干渉です

政治に利用されて、差別禁止法を作ると言われても迷惑なだけです
賛同する当事者なんて居ないということです

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:17:44.18 ID:BqaElUod0.net
>>157
選挙区の人は落下傘のくせに裏切ってみたいな人もいたけどそれでも勝てない立憲

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:17:52.24 ID:GoVhxskD0.net
てことは、野党として期待されてるのは維新と国民民主党だね

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:18:22.69 ID:OTgBAvEW0.net
>>26
>枝野は共産党の票がなかれば落選していたのだから共闘は成功じゃね?

エダノ『共闘はわたしの延命のために有効だったニダ<l|l `∀´>』

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:18:38.81 ID:pfELSwR30.net
今回の選挙は岸田以上に立共野合にNOを突きつけた選挙になったな
維新・国民・れいわは増えたのに立共だけが一人負け
国民は増えて良かった
俺の1票が生きたな

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:18:43.84 ID:Qz1EaFpG0.net
>>13
同感
これからは玉木が主導権握りそう

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:18:58.00 ID:2vTtxk460.net
立憲民主の福山哲郎は帰化人
本名はチンチョルラン陳哲郎

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:19:06.28 ID:8itjyDoZ0.net
>>149
余計なことというか、実際そんなのしか頭にないから。
反政権と教義だけで、国民の生活のことなんて考えているわけないやん。

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:19:11.23 ID:xo/mkMPr0.net
枝野代わりいたっけ?
福山は枝野より評判悪いし
蓮舫も酷いし・・・
あ、辻元さんがいるじゃないか!

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:19:16.50 ID:OTgBAvEW0.net
>>145
>国民民主に擦り寄ってきそうで危惧

ああ……すんげえありそうで嫌

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:19:24.07 ID:C9zIEDlv0.net
いつも思うけど公明党が当選する選挙区って創価学会の巣みたいな地域なの?
引っ越すとき土地柄とか調べた方が良さそうだな

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:19:43.29 ID:SWFhVOat0.net
虚しいねえ

>枝野先生おめでとう 議席大幅増か。
>20:00NHK
>NHKの出口調査や情勢分析によりますと、自民・公明両党は、目標としていた過半数の233議席を上回り政権の継続は確実です。
ただ自民党は、単独で過半数に届くかどうかはぎりぎりの情勢です。
一方野党側は、立憲民主党が、選挙前の109議席から議席を増やす勢いです。また日本維新の会は、選挙前の議席を3倍以上に増やす見通しです。
共産党は、8議席から14議席、国民民主党は7議席から12議席を獲得する見通しです。れいわ新選組は1議席から5議席を獲得する見通しです。
社民党は2議席まで獲得する可能性があります。

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:19:49.26 ID:OTgBAvEW0.net
>>173
>あ、辻元さんがいるじゃないか!

もう無職ですけどねw


178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:19:53.25 ID:VcOCLLbf0.net
入管管理法を潰した立憲は許さない

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:20:03.48 ID:gXh/pVOM0.net
>>1
辞めなくていいけど
誰もあなたの言う事を聞かなくなるよw
まぁ今でもだけどw

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:20:10.00 ID:cq3Q0Fvz0.net
ミンミン党のトップも独裁が目的だから同族嫌悪で手を組めないだろw

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:20:42.73 ID:3jv3rj8O0.net
ついったーで民主主義って打つと死にまくっててワロスwwww
半年は続くかなこれ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:20:55.88 ID:OTgBAvEW0.net
>>176
捕らぬ狸の皮パヨク

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:20:58.72 ID:stcqBUQ70.net
政策は維持すればいいだろうけど共産と組むという悪手は考え直すべきだ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:21:05.55 ID:Qz1EaFpG0.net
長妻辺りかな
岡田が再就任とか

どちらも嫌がりそうだが

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:21:35.35 ID:eI40jvLY0.net
4倍増でも代表選挙には出ない松井市長!
えらい違いやなあ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:21:45.37 ID:OTgBAvEW0.net
>>178
>入管管理法を潰した立憲は許さない

ホントこれな
反日売国奴の立憲共産共、余計な真似ばっかりしやがって!!ヽ(`Д´#)ノ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:22:35.79 ID:lEtSfQEn0.net
このゴミだけは許さねーわ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:22:45.57 ID:OTgBAvEW0.net
>>181
>ついったーで民主主義って打つと死にまくっててワロスwwww

むしろ日本の民主主義が正常に機能した門出だよなw

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:22:49.50 ID:xewvTK660.net
これからも桜を見る会の追求とモリカケ問題の追求を重点的にオナシャスw

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:22:50.15 ID:Abq5C2050.net
菅直人「オレの出番かな」

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:22:55.41 ID:Rxz84yMQ0.net
続けるなら共産切って連合との関係を再構築してくれよ

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:22:55.58 ID:ZUa6fuRz0.net
あれだけ自民に逆風が吹いていたにも関わらず負けたんだから普通なら辞任するだろ。
なのに辞めないなんてどんだけ恥知らずなんだよこいつは?

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:23:14.31 ID:OrZZPa7Q0.net
連合のオバチャン大勝利やね

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:23:15.22 ID:crnN4uMJ0.net
総括せよ!

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:23:38.20 ID:XR24cshG0.net
選択肢にすらならないんだが??🙄🙄🙄

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:23:49.84 ID:BqaElUod0.net
>>184
野田も無理だらうしね

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:23:59.56 ID:/kByxxby0.net
馬鹿左翼政党が未だに100近い議席を持ってるって
どう考えても異常だよね

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:24:02.37 ID:xo/mkMPr0.net
津田大介
>>このまま行くと今日20時からの各社選挙特番は結構驚くような結果が
>>待ってそうです。

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:24:27.92 ID:81+ckris0.net
もう、党の患部は参議院議員ばかりしか残ってないのかな?
蓮舫とか陳とか森ゆうことか

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:24:34.14 ID:OTgBAvEW0.net
>>191
なお、連合もいい加減お断りの模様w

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:24:59.06 ID:nNzjiAu60.net
その道とは、見苦しく共産党に責任をなすりつける方向なのか
それとも、みっともないとこは見せないとばかりに、連携を強めていく方向なのか
どっちにしろ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:25:45.11 ID:OTgBAvEW0.net
>>197
思いっきり減って欲しかったわ
正直言って

立憲:106→30未満ぐらいまでにw
共産:12→ゼロw

なんてな

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:26:00.84 ID:DpS3yqju0.net
国民をいくら餓死させても安泰の北のブタ
コロナを世界中にばらまいても安泰のキンペー
↑これらと親和性の高い政党だからな

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:26:02.92 ID:VG56gFDc0.net
>>198
まさかこの自民への不満高まるのもやむ無しな絶好の機会で立憲が議席減らすなんて馬鹿すぎて驚くわなぁw

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:26:09.51 ID:hVZ6+zY1O.net
まずは第二共産党路線やめなアカンやろ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:26:27.57 ID:1Y7fEoWn0.net
>>116
テレビに出てるような人達は知らないけど知り合いのゲイは元々そっとしておいて欲しい派ですね
権利を声高に叫んだ所で今まで特に不自由なく暮らして来たのに何の権利を手に入れるのか理解できないそうです
つまりそういう事です

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:26:40.90 ID:061XEQX90.net
>>198
驚いたね!w

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:26:52.00 ID:GeCUg9CX0.net
枝野が続ける限り自公安泰じゃん

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:27:10.04 ID:Rxz84yMQ0.net
共産を公明みたいに利用したいんだろうけど結果失敗だったしさっさと手を切れ。

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:27:25.52 ID:wMuo5E5Z0.net
枝野と辻元と甘利と石原にノーを突きつけるための選挙だったのな
国民の意志は平等だわ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:27:51.45 ID:GVRaMklO0.net
自分で保守本流でって主張しているんだから、
辞めて松原か渡辺周あたりを代表にして、国民と合流したらw
北神とかも戻ってくるだろww

自民の席が埋まって流れ着いた連中が立ち上がる時

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:28:13.88 ID:J+E2aEOt0.net
立民はもうイメージが枝野党になってしまった
そして枝野はもう国民に飽きられている
こうなることは必然だった

だから国民は「立民も党首を変えろ!」と叫んでいたんだよ
こんなん選挙以前の問題
180度イメチェンしたフレッシュな岸田自民党が爆誕してんのになんで見飽きた面子の枝野立民党で勝てると思った?

有権者を舐めんなよ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:28:18.44 ID:9wy1UtXO0.net
共産党と共闘して、両党とも敗北。でも共産なければ大敗北なのだから、立憲の嫌われようときたら、笑うわ。

それにしても、NHKも予想外れたね。昔は、もっと精度高かったのに。

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:28:20.98 ID:QNfubUHl0.net
夫婦別姓なんて優先順位下の事をグダグダ言っている
時点で反日と名言しているようなもんだ

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:28:22.45 ID:eoUoyKT/0.net
>>198
ブタサヨの惨状に驚いたわwwwwww

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:28:44.57 ID:OrZZPa7Q0.net
敗軍の将が兵を語るのは伝統なんか?
立憲共産党とか、某幹事長

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:28:47.24 ID:tj2aSwSY0.net
共産と組んだままか?
そんなんだから維新なんかに流れるんだよ

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:28:47.52 ID:aebhzoJX0.net
立憲から離党する人が増えそうだな

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:29:04.30 ID:9EGoARWI0.net
たとえ今更共産党と縁を切っても連合、各組合の立憲民主党に対する不信感は消えませんよ
立憲民主党議員の苦労はこれからだと思いますね

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:29:38.51 ID:Rxz84yMQ0.net
このままの立民なら次からはれいわ支持に変える

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:29:56.54 ID:dqrTNme90.net
改選109といっても前回選挙の希望当選組無所属当選組をかき集めての結果。
前回の立憲公認の当選者は55。
それをここまで増やしたのは枝野の功績だから続けて当然だろ。
いや枝野に続けさせてもっと無能ぶりを発揮させなきゃ日本は良くならない。

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:29:59.78 ID:qX98TT110.net
これまた分裂するんじゃねえの?

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:30:08.07 ID:OTgBAvEW0.net
>>199
>蓮舫とか陳とか森ゆうことか

コイツらも来年の参院選挙で全員討ち死にしねーかなあ・・・
ほんと、溜飲下がるんだがな

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:30:17.53 ID:Oy7qI1vh0.net
パヨに国民の鉄槌が下りました

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:30:51.57 ID:XR24cshG0.net
まーた党名ロンダでもすんのか

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:30:56.56 ID:ZGYnuKKG0.net
相変わらず反省がないな
そして支持率と票を減らしていくと
カルトに支持率で負けるとか恥を知れよ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:31:21.45 ID:5qmtUnPk0.net
ぶちゃけ立憲民主より国民民主の方が良くね?

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:31:23.25 ID:Rxz84yMQ0.net
連合からは見捨てられるし反自民の受け皿は維新に取られるし散々な結果だったわ…

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:31:31.53 ID:VcOCLLbf0.net
週刊誌の予想だと立憲は130〜140
だったのに外れ過ぎだよね?

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:31:38.39 ID:81+ckris0.net
>>223
マジでそうなって欲しいw

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:32:12.16 ID:eoUoyKT/0.net
昨日の夜はエダノンも椎茸も
「野党共闘で接戦に持ち込めた、一定の成果があった」とかドヤ顔決めてたのにな


朝になったら共倒になってたの巻wwwwww

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:32:28.25 ID:jNK1nAt+0.net
所詮革命政党ってこった

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:33:00.54 ID:kAFAsP7R0.net
>私は辞任しない。この路線で前に進んでいく

いいぞいいぞ、そのまま行け。
選挙でハッキリNoを突き付けられたのに、省みれないやつはそのまま消えろ。

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:33:13.60 ID:/hE5KVHo0.net
与党が15減らして維新が20増やして
日本人は野党の糞に投票する民度になってると思ってた
まだ捨てた物じゃないな

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:33:18.70 ID:OTgBAvEW0.net
>>212
>だから国民は「立民も党首を変えろ!」と叫んでいたんだよ
>こんなん選挙以前の問題
>180度イメチェンしたフレッシュな岸田自民党が爆誕してんのになんで見飽きた面子の枝野立民党で勝てると思った?
>
>有権者を舐めんなよ

志位@21年目『その通りニダ!!<ヽ#`Д´> 』

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:33:28.82 ID:tHWRhSad0.net
モリカケ桜を徹底的にお願いしますw

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:33:29.92 ID:ZGYnuKKG0.net
>>209
日本人は宗教に免疫がないから怪しい新興宗教が跋扈して政治権力にまで食い込んでるけど共産主義にはアレルギーがあるからな
創価票は取り込めても共産票は難しいよ

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:33:46.95 ID:Rxz84yMQ0.net
労働者が投票すべき政党が無いw異常事態や

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:34:11.74 ID:9EGoARWI0.net
維新 11→41
国民 8→11

こっちに流れちゃいましたかね
所謂、ゆ党ってやつですよね

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:34:51.11 ID:kAFAsP7R0.net
>>183
立憲に政策なんて無いだろう。
なんでもかんでも自民の逆張りで否定するだけじゃん。
そのせいで自分らで出した法案否定するなんてことしょっちゅうやってるブレブレ政策よ。

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:34:53.87 ID:WrXu5cAr0.net
立憲共産党の独裁体制は怖いな。

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:35:21.93 ID:OeZ8AlLH0.net
もうダメだろ
こいつらが二大政党の受け皿になることはない

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:35:27.03 ID:CM9fjSs/0.net
期日前投票の不正

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:35:27.97 ID:NMQk/f0G0.net
さすがや枝野はん、このまま参院戦もボロ負け頼んまっせ

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:35:34.39 ID:/CdM9yaT0.net
おざーサン 負けたんだな
凄いな

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:35:48.16 ID:iMyUl7990.net
共産党が辞めるまで自分も辞めません

総レス数 1002
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200