2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立民が公示前勢力下回る ★3 [どどん★]

1 :どどん ★:2021/11/01(月) 02:48:22.98 ID:IZSt+hcV9.net
 立憲民主党が公示前の110議席を下回ることが確実になった。

https://nordot.app/827580792194433024

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635697951/

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635699570/

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:05:41.97 ID:9sDb48cm0.net
辻元、まだ比例復活もないんだ。維新強すぎだな。

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:05:42.21 ID:oO2lvi+w0.net
枝野ちゃん、なんかツイートしてほしいな。
現実が嫌になって、ふて寝しちゃったのかな

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:05:47.27 ID:vvIX8Cof0.net
自民党あと3で261

単独過半数どころか単独絶対安定やんけ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:05:58.09 ID:KQAOGqRS0.net
枝野のリサーチ力
大丈夫か?

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:06:10.11 ID:EGrMD6W40.net
枝野さんの進退は?
立憲共産党の効果は如何に?

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:06:16.53 ID:Nn8mZvXS0.net
俺たちの朝日新聞だけが予想してしてたな

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:06:18.55 ID:mUOazx8D0.net
辻元落選が最大のメシウマ

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:06:23.06 ID:UIf/5GfE0.net
ご愁傷様

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:06:34.00 ID:6HHkOFSp0.net
代わり映えしないのは立民なんだよね

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:06:36.41 ID:FIqzekZn0.net
>>1


これって、桜だのもりかけだの、散々

捏造と歪曲と嘘とでっち上げをやって

来やがった、立憲犯罪者どもの方が、

国民からは、犯罪者だって認定されたと

いうことだ!! ザマア見さらせ!!

ぶっ殺されろ! 負け続け蛆虫犯罪立憲


.

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:06:43.84 ID:1I8B303x0.net
自民倒すには河野とか小泉が離党して新党作るくらいしか思い付かない

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:06:44.71 ID:vKkrKBSK0.net
メディアが普通に
大嘘ついてるのが怖いよな

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:06:47.40 ID:x1RwV0200.net
少なくとも枝野志位がやめなきゃ俺は納得しないね

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:06:51.39 ID:9sDb48cm0.net
>>152
無所属の中に、ほぼ自民党当確の連中がいるから、実質的に261越えてると思うよ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:06:51.55 ID:5aeB/6Ff0.net
自民党批判の受け皿は維新と国民民主
これが民意

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:06:54.51 ID:mwKr9vq30.net
「確かな野党」路線で堅実にやってりゃもう少し良い結果やったろうにな
現段階で政権交代とかぶちあげちゃうから…

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:07:02.28 ID:alH5UaNf0.net
自民がほぼ変わらんの見るに
無党派層が立憲共産を避けた形か
そりゃそうだな

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:07:02.73 ID:EBS0UVT/0.net
>>156
小沢、辻元、甘利

この辺りだな、メシウマは

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:07:03.20 ID:6NTwtv850.net
甘利に選挙区で勝って
幹事長辞任させたのが
唯一の手柄かな?

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:07:07.03 ID:GCc/7qNb0.net
>>109
自民党に入りたいマンのおじさん加えたらええのかw

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:07:10.01 ID:9sDb48cm0.net
>>164
そういうことだねえ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:07:10.65 ID:IvAhxP+g0.net
>>1
ホモ法案だの北朝鮮にもワクチンをとか言ってるからこうなる

おまけに選挙戦術もうんこ


これじゃあだめだわ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:07:11.72 ID:ML53ZXoA0.net
ALL JAPANで立民批判する時じゃねーの?

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:07:14.08 ID:dOTcRCEO0.net
>>13
一部の国民は自民を捨てて維新と国民に入れる」なら大正解だったのに

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:07:14.23 ID:GRP5LpSp0.net
旧民主党を支持してたのってほとんどが普通の中間層なんだよ。それを切り捨ててマイノリティー重視のポリコレ政党になったのだから、この結果は当然

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:07:17.47 ID:pWKDNBIV0.net
社会党と同じでパヨクで票がとれるのはここまでなんだよな

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:07:21.95 ID:+eTyidWh0.net
岸田になってからコロナが嘘のように収まったのと投票日に雨降って投票率下げたのは
甘利が自分を犠牲にして悪魔に魂を売ったからってマジ?

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:07:35.29 ID:nZdzTtR50.net
>>90
コロナの影響で不満の捌け口にされていた与党が圧倒的に不利だったのに糞雑魚民主党はそれ以下だった

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:07:36.80 ID:aMxQVEyo0.net
情けないなー

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:07:39.81 ID:ozQOFxfk0.net
 
 
 
今の共産党ってのは、労働者の敵であり、世界の敵であり、平和の敵
 
世界に巣食う害虫なんだよ
 
 
昔の共産党ならまだしも
 
 
 

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:07:45.33 ID:qNxYBNak0.net
自民を倒すにはまず旧民主の幹部達を一掃しないと無理。

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:07:48.68 ID:G46H/DJz0.net
>>119
前回選挙「立憲民主」で当選してない人たちは
立憲支持者にに削られてもしょうがないだろうな

当然だろw

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:08:03.22 ID:8AN4nDhe0.net
枝野は代表降りろw

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:08:04.11 ID:2P5zyQsH0.net
ゴミマスコミは途中まで自民党惨敗みたいに報道してたな。
ほんとマスコミは公平性、中立性も糞もなく存在意義なし。
それから、枝野は責任取って辞めるべき。
忖度もやめろ。

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:08:06.29 ID:LRN9ONaz0.net
うおーい
選挙前は立憲大躍進予想ばっかりだったぞ
どんだけ嫌われてんだよ立憲共産党
自民が嫌いな層はみんな維新に行ってしまった

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:08:09.48 ID:WFTM2Fl/0.net
まったく野党支持者じゃないけどさ

自民勝ちすぎだろ

庶民はこれからお仕置きされるぞ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:08:10.59 ID:xWJf9yqF0.net
政権交代どころか議席減ってるんですけどーwww

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:08:14.83 ID:0VmlP4jO0.net
腹話術人形の様な話し方の枝野が党首やってるうちは議席減らす一方

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:08:15.10 ID:bw7+Lwp10.net
エコーチェンバー
https://i.imgur.com/KxAzGMn.jpg
代三

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:08:16.44 ID:LNck4NwM0.net
パヨクさんマジで選挙権持ってなかったんだな・・・
早く国へ帰れもしくは日本にアクセスしてくるんじゃねーよ
そして日本語しゃべるな日本語が汚れる

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:08:26.38 ID:qxeWC8Lx0.net
“右自民が前面に出ている時、右自民への異議を唱えない左自民がいて、右自民への支持が危うい時にはしれっと右自民と違うことを言って右自民を強力にサポートする“法則があり、
社会党や第二自民や民主党は、
左自民に負け続ける限りか野党第一党として存在する限りか、
“自民の外にいる国会で左自民の代わりに喋ってるか何かする存在“に毛が生えた程度の存在となる
“自民国会サポーターズレフト“を擁する自民に対する不利を認めも解消も出来ていない


ま、左自民批判はワリとテンプレが効くんじゃねーのかね?
「党として言ってたことと違うんじゃないですか?」
「あなたは何か言ってたんですか?」
「あなたは党に従っていた立場だった、違いますか?特に自民党なんかは議論して決めた後、党としてどう動くと公に向かって称していますか?党の決定の踏襲からあなたは脱せないはずでは?党の決定が間違っていたと言えるんですか?」

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:08:28.63 ID:amancZXZ0.net
>>152
自民惨敗ならしょうがなかったけど
議席数あんま減らしてないのに落ちてる甘利や石原は相当嫌われてんだな

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:08:33.96 ID:s6nYOjal0.net
しかしNHK派手に予想外したな
慎重なNHKにしては珍しい

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:08:38.02 ID:bRK/fDAl0.net
>>164
自民党の両サイドがっつり固めてるもんな

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:08:43.75 ID:0UQY9oFj0.net
マスゴミは140〜150言ってたろw

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:08:52.28 ID:Hi9qqgx80.net
どんなに負けても枝野と志位は辞めへんでー

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:09:00.67 ID:vvIX8Cof0.net
小沢、甘利は比例でもう復活してるでぇ

辻元は復活出来ませんでした

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:09:03.77 ID:RP2v4yIA0.net
>>168
それも長い目で見れば手柄と言えるかはわからんよ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:09:04.63 ID:FIqzekZn0.net
>>152

安倍総理が作った岸田総裁にして

大正解だわ!!! メシウマ〜〜〜!w

アレ?  小石河とかいうキチガイ無能

反日汚物犯罪産廃トリオはぁ〜?www




.

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:09:06.37 ID:1IswyQmc0.net
よし!国民民主が維新ほど伸びなかったのは悔しいが、パヨク立憲共産党には完全勝利したワケだな!!!
クソ田舎だから自民・立憲・共産の候補しかいなかったので、仕方なく小選挙区は立憲に入れたが、ちゃんと比例で国民民主に入れてよかった!

パヨク後退の、久しぶりにいい選挙だった!
あとはパヨク山本太郎落選なら完璧だったのにな。

玉木主張はまともなんだから、もっと頑張れ!

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:09:15.06 ID:LRN9ONaz0.net
枝野
「国籍が違うことで選挙権を持っていない人のために投票に行きましょう!」

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:09:23.79 ID:oIdFZRlc0.net
いやーカオスだね
メジャーどころの評論家がどういう分析するか
勝者無し

うんこのみ消えたまれに見る神がかった選挙かもしれんw

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:09:27.01 ID:Kd0moU7n0.net
立憲は草刈場になったということですね

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:09:30.80 ID:WFTM2Fl/0.net
庶民はこれからお仕置きだぞ

上級国民さんたちコロナ禍でいじめられておこだからな

お前たちみんな連帯責任で増税やぞ

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:09:31.16 ID:UgOTsaNW0.net
政権交代準備完了といってたが、実際には惨敗した政党があるらしい

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:09:33.24 ID:4ZZhafIt0.net
メディアは世論誘導で政権交代の夢再び!とワーワーやってたけど
その胡散臭さを国民はとっくに見抜いててうんざりしてるんだよ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:09:33.66 ID:TUBHxJMO0.net
情けないねえ立憲は
勝負になってないじゃん

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:09:43.71 ID:nZdzTtR50.net
一度手に入れた権力は絶対に手放さないのがパヨクの特徴だから枝野も責任取って代表降りることはないだろうな

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:09:44.49 ID:daIEnrRO0.net
立憲共産党wwww
選挙協力で議席伸びるんじゃねーのかよw

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:09:47.91 ID:1v7C5HIt0.net
あれ?どっかの局で140ぐらいって予想してたのにw

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:09:48.03 ID:a63sl9sG0.net
>>1
政権交代とか寝言ほざく前に
自らを省みろ

お前らコロナで邪魔しかしてないだろ
モリカケで時間が余ったらコロナとか
アホか?

モリカケサクラとかどうでもいいんだよ
目の前の生活に何ら影響はない
オリンピックの中抜き追求した方がよっぽど良いのに
そっちは忖度して一切追求しない
マジ役立たず

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:09:50.61 ID:wgkbPax80.net
枝野は責任取って辞任だろ

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:09:52.20 ID:GCc/7qNb0.net
>>185
そーゆー赤旗話法いらんw

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:09:52.39 ID:J1YAzfAg0.net
立憲、自民が勝つようにわざと自滅してる説
としか思えないぐらい愚策だらけで草生える
本当勝つ気があんのかこいつらは

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:09:55.88 ID:S/Mu5AUY0.net
お前らちゃんと出口調査やったか?
俺はちゃんと立憲に入れたと言ったぞ?
実際は違うけど

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:09:59.80 ID:x1RwV0200.net
>>160
というかもう不可能だよ
支持基盤や組織規模的に過半数取れる規模あるのが自民と民主しかいないんだから
結局誰が政権交代狙うにしても民主から逃れられないし民主は民主政権が焼き付いているから警戒されて票が入らない
しかも今回の共産との協力で一層警戒されてる
一度で政権交代しないとすぐ仲間割れし始めるしもう無理だよ

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:10:08.37 ID:3OVfpahb0.net
小沢も地元岩手の小選挙区では落とされたんだな
小沢王国の神通力も落ちたな

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:10:19.37 ID:sZHj3iK60.net
>>43
「共に民主党」にするしかないな

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:10:24.20 ID:uUIGGOsl0.net
>>185
ホントそれ
立憲が政権交代なんて、これっぽっちも思ってないが
日本の為に単独過半数を大きく下回る程度の負けは必要だったと思う

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:10:24.63 ID:I1OJ+Fsm0.net
パヨクが死んだ日

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:10:29.57 ID:SFWtulY+0.net
共産「肉屋を支持する愚かな豚共(一般的な国民)め!!!」
立憲「共産と仲良くしまーす^^」

駄目でしょw

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:10:29.96 ID:EFgg/imJ0.net
>>8
悔しいニダ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:10:31.29 ID:LRN9ONaz0.net
共産党と組んで候補者一本化したのに議席減wwwwwwwwwwww

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:10:32.08 ID:O/TwZefZ0.net
NHKで立憲は現在93。残り議席は15
議席減確定したな。これ大恥だろw

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:10:33.13 ID:2zCHX3B/0.net
自民圧勝立憲惨敗じゃねーか
なんだったんだよ出口調査w

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:10:33.15 ID:ZejoBSCO0.net
投票する人が増えれば立憲が増えると思ってた馬鹿なパヨちんwwwww

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:10:33.89 ID:FIqzekZn0.net
>>1


これって、桜だのもりかけだの、散々

捏造と歪曲と嘘とでっち上げをやって

来やがった、立憲犯罪者どもの方が、

国民からは、犯罪者だって認定されたと

いうことだ!! ザマア見さらせ!!


.

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:10:36.49 ID:I1r07nml0.net
この非常時に最初から最後までモリカケ桜一辺倒で臨時国会でまでやろうと頑張ってた姿は一生忘れないわ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:10:37.29 ID:sk5TWM1O0.net
立憲共産党www

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:10:38.55 ID:/vmGIypv0.net
枝ノン外国勢力のためのクーデター失敗

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:10:40.68 ID:6aYCQYO40.net
負けの責任をどう取るよ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:10:43.96 ID:e1YC8CzE0.net
残り10議席で立憲民主党は94議席確保

残り5議席取っても99議席で
100議席を割る事が確実に

https://i.imgur.com/2DoAnr7.jpg

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:10:51.00 ID:Jx6nSJ030.net
公示前、政権交代って言ってたよねっ! (´・ω・`)

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:10:54.54 ID:+lOc7xQc0.net
>>214
引っ越してから出口調査の人いないんや
前まで毎回いたから出口調査は民主党ができたんだけどな...

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:11:01.73 ID:iNZdvRVx0.net
ここの一部となんJの一部と嫌儲でお通夜と聞いてwww

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:11:21.62 ID:G0iHXGgd0.net
コロナ利用して政府批判だもんな。
こんな外道な連中にまともな神経、感覚してれば期待するわけないだろう

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:11:23.75 ID:czlX8sQM0.net
野党勢力伸びたで〜


大阪

01区 維新
02区 維新
03区 公明(維新不出馬)
04区 維新
05区 公明(維新不出馬)
06区 公明(維新不出馬)
07区 維新
08区 維新
09区 維新
10区 維新
11区 維新
12区 維新
13区 維新
14区 維新
15区 維新
16区 公明(維新不出馬)
17区 維新
18区 維新
19区 維新

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:11:27.54 ID:5Q8Foea60.net
>>232
我々の方が勢いがあると陳さんも言ってたのに・・・

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:11:32.69 ID:dOTcRCEO0.net
>>201
勝者は維新、次点で国民民主党
自民は嫌だが左巻きは大っ嫌い
ってはっきり言わないと

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:11:36.14 ID:6aYCQYO40.net
岸田なら余裕じゃなかったのかよ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:11:42.62 ID:WFTM2Fl/0.net
>>212
まさか増税されないと思ってるのかよ

野党は庶民にガス抜きさせるためのサンドバッグ役をしっかり果たしてくれた

お前たち庶民はこれからお仕置きやで

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:11:44.89 ID:8wdZhGNn0.net
・前回より投票率アップ
・自民党は議席減

それなのに議席を増やせないって・・・

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:11:46.12 ID:EvOSYEX10.net
枝野の自宅に救急車配備した方がよくね?

息してるかーーーーーー枝野ーーーーーー( ノД`)シクシク…

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:11:46.95 ID:6NTwtv850.net
>>197
流石に出来たばかりの党ナンバー2が辞任したんだからダメージは負わせてるよ
後任人事はそこそこ難しいんじゃないの?
立憲を少しは褒めてあげてねw

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:11:49.07 ID:kUL5sQkA0.net
立憲と共産が減らして
国民民主が増えててわろすw

与党も嫌だが共産も嫌って奴が多いのが明らかwwww

自民党が嫌だからって共産に入れるアホがいるかよwww

枝野は今すぐやめろばかwww
で若い奴が国民民主に頭下げて吸収合併して
民主党に戻れやwwwその方がマシwww

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:11:53.04 ID:LO//5Lsk0.net
さんざん安倍に責任責任言ってたよな?枝野
まずはお前から責任取ったらどうだ?無能のゴミ

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:11:57.94 ID:3OVfpahb0.net
これ枝野は辞任クラスの大敗北だな

まあ恥知らずなら、このまま続投するんだろうが

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:12:01.88 ID:FIqzekZn0.net
>>1


これって、桜だのもりかけだの、散々

捏造と歪曲と嘘とでっち上げをやって

来やがった、立憲犯罪者どもの方が、

国民からは、犯罪者だって認定されたと

いうことだ!! ザマア見さらせ!!

それと、小石河とかいう反日無能汚物の

能無し産廃トリオ、息してるかぁ〜?w



.

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:12:06.24 ID:RdGmXwMy0.net
やっぱりな
立民あんなにバカなのに議席増えるっていうのが
どうしても信じられなかった
枝野が退いて蓮舫や辻元が目立たない党になれ

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:12:09.97 ID:4ZUC9jUC0.net
立憲は全然存在感がなかったもんなあ
前は民主党に裏切られて集まったリベラル最期の砦みたいな感じがあったけど、
100議席以上与えられてそれだけの仕事をしたかって言われたら疑問

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:12:11.16 ID:ULf6fCl10.net
>>160
そういうのは鳩山小沢でやったんだよ
忘れてるだろうけどこいつら元自民党

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200