2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】甘利明、幹事長辞任! [ネトウヨ★]

1 :ネトウヨ ★:2021/11/01(月) 01:12:41.55 ID:KwB4r/OR9.net
NHK 

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:25:18.39 ID:pKls5sL30.net
麻生派に適任者がいないのがな

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:25:19.10 ID:HCdTD/A80.net
ボロ負け立憲党首枝野も辞任しないし、甘利も辞任しなくていいだろ

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:25:19.44 ID:WfyQfQF00.net
萩生田だろうねぇ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:25:32.48 ID:5nG5MSv10.net
負けたか、、、次はだれやね?まさか、二階の糞虫老害売国奴じゃねぇだろうな?若い保守議員にしろや!

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:25:32.93 ID:4sD53JFw0.net
>>174
それでも来年の参院選を乗り切る可能性が出てきた

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:25:38.41 ID:f2PvW5CI0.net
自民支持だけどやったぜと思ってるぞ
誰がやるんだろなぁ
党内政治強い人

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:25:42.44 ID:kK2bSHoC0.net
>>196
小選挙落選はそもそも幹事長に推挙できない
社内ルール

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:25:43.35 ID:V6ZLIJPf0.net
副総理に重用

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:25:43.47 ID:Kpi0fiC/0.net
日本経済を支えてんだぞ
明日は株暴落だわ

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:25:48.14 ID:vZbKaEKZ0.net
>>187
な〜

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:25:54.10 ID:0Gh8KR9G0.net
まあこれで居座ったら驚くわ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:25:54.10 ID:/e/mTnz50.net
オモシロ幹事長終了か
お疲れっした

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:25:56.45 ID:+HvMY82j0.net
>>189
林とかあいてるけど同派閥だしなぁ
中谷元じゃね?

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:26:02.63 ID:38T8Wokh0.net
完勝な内容で辞任しないとダメなところがなんだかんだ自民の強さだな、立憲もえだのん、福山さんダブル辞任しないとダメだろうな

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:26:03.08 ID:imr8AO5n0.net
奇形甘利を筆頭に汚沢、生コン辻元、クソボン石原とゴミが続々落選してる素晴らしい選挙だな今回のはwww

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:26:03.60 ID:/tJnhWgn0.net
はぐれメタルもまっさおだな

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:26:15.10 ID:1TOv34XO0.net
>>85
無所属の高市に務まるとでも?

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:26:20.59 ID:vZbKaEKZ0.net
>>208
そうなると柿沢未途は自民党に入れないな

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:26:24.12 ID:MUvdM4zj0.net
クソざまあ死ね自民

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:26:25.12 ID:v6zqeWOa0.net
枝野、辻本、小沢、石原、甘利
こいつら面白すぎだろ

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:26:27.78 ID:RFh+xjz70.net
アマリンまだ起きてたのかwww

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:26:36.64 ID:j1PpL+6A0.net
これで幹事長続投したら驚くよw

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:26:41.20 ID:f8QUEzUB0.net
河野さんしかいなくね?あとは老害しかいねーし。

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:26:44.71 ID:k5eFvyEd0.net
>>174

あー出た、スタグフ馬鹿が出た

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:26:51.44 ID:kK2bSHoC0.net
>>219
小選挙落選はそもそも幹事長に推挙できない
社内ルール

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:26:54.00 ID:GbLHvaKp0.net
自民党が勝ってもネトウヨがバカにされるのはこういうとこだよな

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:26:57.35 ID:8lLUcyTs0.net
コーンヘッドザマーwwwwww

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:26:57.85 ID:Ip8V9B0u0.net
当然の結果

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:26:58.27 ID:7/pFpdBS0.net
>>201
賄賂でニッコリハイチーズ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:26:59.91 ID:pTnM0H4q0.net
ドジャースの監督も兼任してたからな
幹事長と二足のわらじは厳しいよ

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:27:03.90 ID:GcI8q3Mq0.net
はにうだ?高市?河野?

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:27:04.68 ID:DHmd3CJM0.net
>>201
URへの口利き疑惑だけど、全部シロだよ

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:27:16.44 ID:l656tSfS0.net
二階幹事長復活

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:27:17.36 ID:mv4tbhsZ0.net
>>218
林芳正良いよね 人気ないけど優秀

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:27:25.18 ID:vZbKaEKZ0.net
>>219
辞任対象に志位も追加で

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:27:25.95 ID:j1PpL+6A0.net
>>38
与党で300超えてたとかキチガイ沙汰だったんだなw

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:27:27.57 ID:xmVeXw2u0.net
>>159
早めに当確出ない党首というのもなぁ

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:27:40.06 ID:pKls5sL30.net
中谷は悪くないけど無駄に安倍を刺激する可能性があるからなあ

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:27:47.05 ID:kFYt3AwO0.net
比例当選とか、生き恥じゃねえか

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:27:47.09 ID:vZbKaEKZ0.net
>>238
それは無い

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:27:51.02 ID:qbLsfWqN0.net
岸田「はい麻生派斬り計算通り」

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:27:51.08 ID:0Gh8KR9G0.net
>>208
もっと綺麗な奴を置かないと、、、

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:27:56.54 ID:oDJbBFvN0.net
彼の愛撫でカンジ過ぎて失神しちゃったの

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:27:58.37 ID:Nn8mZvXS0.net
甘利さんは期待を裏切らないな!

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:28:01.41 ID:pPKG+WNV0.net
それは当たり前として後任誰よ
2階はないだろ流石に

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:28:07.11 ID:ntGII+s60.net
高市かな
安倍ちゃんがフォローするよ

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:28:10.96 ID:4KPN4+EL0.net
岸田政権も数ヶ月かなぁ

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:28:28.09 ID:D8KHyZdy0.net
コイツなんで幹事長なんかにさせたん?
選挙で落として恥の上塗りさせる為か?

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:28:31.86 ID:wRxZFeUA0.net
>>205
効いてる効いてるwww
うひゃひゃごしゅうしょうさまでしたぁwww

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:28:35.16 ID:X0y701/U0.net
>>38
なんかネトウヨがイラ立ってる理由がこれかな

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:28:35.69 ID:imr8AO5n0.net
>>160
そもそも国政選挙は国のために役立つ人材を送り出す選挙で、地元の利権誘導のための道具ではありません
それを無視して調子のって大和のヤクザ土建屋と癒着してんの地元民知ってるから落としたんだよw

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:28:41.57 ID:ZrA9ZH3e0.net
むしろ幹事長になってなかったら選挙区当選してたんじゃね?

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:28:45.04 ID:GzkUw8k40.net
>>205
くやしそう

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:28:45.28 ID:ns3WeZPc0.net
二階「いやさ、要職就いて負けるかな?普通さ」(←幹事長から退いても小選挙区で余裕の当選)

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:28:49.01 ID:3DkgG6fm0.net
>>1
当たり前(笑)
黙ってた方がいい

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:28:49.69 ID:WUhENX/i0.net
>>251
政調会長もうやめんの?
まあいいけど

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:28:52.76 ID:Bp2BBPwr0.net
岸田はどんどんやりやすくなる
不安視されてた選挙を及第点で乗り切ったし、
スネに傷のある甘利も自然に外せた
岸田は持ってるなあ

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:28:54.82 ID:6Qx7+TR30.net
麻生甘利ラインがなくなるから麻生が誰か入れてきそう

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:28:58.04 ID:oVhmACUw0.net
自民党以外を見渡す比例議員のくせに、幹事長どころか党首やってるとこが2つくらいあるよな

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:29:12.49 ID:Jf5uXfAT0.net
>>211
今の閣僚三役は位打ち感ありまくりだから岸田派に近い奴を据えるんじゃないかな
絶対安定多数に到達しそうな勢いだからどこまで岸田派に近い奴等にすげ替えられるかは読めないが

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:29:13.52 ID:6lNe97Hw0.net
まぁそらそやろ

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:29:14.96 ID:mv4tbhsZ0.net
>>252
次高市予定だから力付けるのに、あと1.5年は欲しい

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:29:15.72 ID:qbLsfWqN0.net
自民党の金と人事握ってるんだから
超重要
竹下派あたりがうまくまとまるのでは

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:29:15.89 ID:kK2bSHoC0.net
>>237
文春追及だと現金受領してるし秘書は議員の承知済としてるが
どのへんがシロなのか

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:29:22.03 ID:ntGII+s60.net
>>255
楽しんでるかい?

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:29:22.25 ID:YRxCGome0.net
小沢さんが生きていた事に驚き

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:29:22.58 ID:D8KHyZdy0.net
>>257
マジでそれ
恥かかせるためとしか思えん

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:29:25.22 ID:NdyKRevT0.net
世襲と老人が落とされた感じ?

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:29:37.98 ID:Nn8mZvXS0.net
しかし岸田は影が薄いな!

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:29:55.80 ID:mv4tbhsZ0.net
次の幹事長はウルトラCで茂木もありえる

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:29:58.22 ID:qbLsfWqN0.net
>>263
まとめてポイだよばーか

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:30:08.14 ID:D8KHyZdy0.net
>>259
二階が幹事長なら逆に落ちてたんじゃね?
それぐらいイメージが悪い

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:30:08.46 ID:KJ1auaQJ0.net
岸田にっこり

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:30:08.74 ID:C3z+ujEs0.net
>>261
まえに政調会長やってるしもうええやろ
幹事長やらせとけよ 安倍ちゃんが睨み効かせてくれるやろ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:30:09.62 ID:RK/EWAGa0.net
林がやるだろ

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:30:25.55 ID:Rm2iIG2g0.net
甘利は頭超良いンだわ
TPPは甘利の功績だろ
残すべき人材だぞ

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:30:29.85 ID:0Gh8KR9G0.net
>>35
金受け取ったのは認めてなんか良く分からん言い訳言い続けて逃げ切り
なんだが

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:30:35.85 ID:T9jmmukh0.net
国民に支持されてない者を幹事長に据えた岸田の任命責任は?

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:30:47.38 ID:TFLRRhYY0.net
野党も党首変えろ
あと共産は党名も変えろ

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:30:47.88 ID:6lNe97Hw0.net
>>252
来年の参院選しだいだけど
乗り切れば長期になりそうだけどね
次の内閣改造がどうなるかな
今回は明らかに色々おかしかったもんな

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:30:49.29 ID:D8KHyZdy0.net
>>273
進次郎「せやろか?w」

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:30:54.64 ID:C3z+ujEs0.net
>>275
茂木は外務大臣だしそう簡単に変えてこないんじゃないか

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:31:02.88 ID:9cqVSliD0.net
そりゃ調査文書開示しろって言われるよ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:31:05.34 ID:piET6Wnc0.net
甘利は大物気取るが無能
Twitterもアホ丸出し

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:31:09.18 ID:6Bppwie90.net
岸田がやりやすくなったんで良かったじゃん
更に邪魔者排除できればすごい

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:31:10.48 ID:NSp8ZvKi0.net
遺影ポスターなんて使うから
死んだと思われたんじゃないの?
あの得票数見ると

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:31:11.47 ID:ns3WeZPc0.net
>>277
和歌山での支持は岩盤もいいところだし落ちないよ

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:31:16.71 ID:6Qx7+TR30.net
>>276
党内第二派閥で安倍と繋がりある麻生きったら政権維持できねーよ

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:31:17.45 ID:A0u72uNm0.net
「岸田総裁の判断に委ねる」とか最後までクズだったわ

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:31:18.11 ID:qbLsfWqN0.net
>>281
じゃあ完勝しろよ
票とれない時点でまず無能

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:31:25.66 ID:6lNe97Hw0.net
>>281
裏方やればいい

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:31:45.02 ID:6Bppwie90.net
頭よくてもあの性格じゃ将来邪魔だわ

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:31:49.85 ID:STQEkm0F0.net
>>256

オリンピックの誘致成功したようなもんなのに
もったいないw
   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:31:55.41 ID:pKls5sL30.net
論功行賞で安倍と麻生に話が出来るからこその甘利だったのに自分からコケるスタイルw

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:31:58.38 ID:qbLsfWqN0.net
>>293
幹事長次第でどうにでもなるよ
二階があそこまで出来たんやぞ

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:31:59.51 ID:k/JDCblA0.net
現役の与党幹事長が小選挙区で敗北は前代未聞レベルだからな…流石に甘利も潮時感じてるだろうな
ただこれにより岸田の采配がつっつかれて安倍推し高市なんかがまたゴリ押されそうww

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:32:23.26 ID:jIjZvB6T0.net
そうでしょうね

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:32:25.37 ID:KQGL1dH10.net
70超えたら流石に要らんよ

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:32:26.20 ID:Elns5Tiw0.net
しょうがないね。現職幹事長がゾンビではうまくない
辞任は已むを得んでしょ

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:32:32.71 ID:/C+xdSin0.net
二階も消えたし老害を一掃すればだいぶスッキリするな

総レス数 821
150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200