2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【共同通信】維新が公示前議席の約3倍確実に 30議席を確実に [マスク着用のお願い★]

1 :マスク着用のお願い ★:2021/10/31(日) 21:51:49.78 ID:ZPuw7Wjn9.net
https://nordot.app/827518110581817344
維新が公示前議席の約3倍確実に

日本維新の会が公示前の約3倍の30議席を確実にした。

2021/10/31 21:21 (JST)10/31 21:37 (JST)updated
c 一般社団法人共同通信社

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:40:06.73 ID:zBjHD14w0.net
>>924
病気で生きやすいわけないだろ。

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:40:07.98 ID:7AD8bC850.net
辻元含めて立憲共産党に甘利さんの比例復活で現職維持を責める資格が無くなったな笑

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:40:10.01 ID:1Kw0l8eG0.net
>>946
それいったら何でもありやろが

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:40:16.50 ID:OPYAaGaT0.net
雨合羽集めるような非理性的な政党がねぇ。

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:40:18.29 ID:w8u1LU9a0.net
>>918
たまたま松井が府知事から変わってそこにコロナだからな
維新は豪運も持ってた

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:40:29.29 ID:2FHt+qCI0.net
そりゃ自民も立憲もダメだと思えばここにしか入れられなくなるよな

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:40:34.62 ID:Go31J7Fo0.net
自民党は公明党との連立やめて維新と組んだら良いんじゃ無いか?

公明、維新+自民でももし公明党が親中路線で譲歩し憲法改正に同意すれば
良い

立憲共産党+ゴミ社民なら日本は闇だからなぁ

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:40:42.46 ID:Kb/4w9EU0.net
共産と組んだ立憲に入れるぐらいなら
維新に入れるわな

立憲が考えてる程、国民はバカじゃないって事

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:40:45.05 ID:LgBicqjd0.net
民主やNと同じようなもんだろうになんでこんなに

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:40:47.74 ID:v5vuhgKr0.net
>>949
選挙戦は上手く自民批判で反自民の受け皿できて、ほんと上手いことやってるわw

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:40:53.94 ID:ePxELzx00.net
>>937
ただの間抜けだなそいつらw

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:40:54.33 ID:GG+tYBvg0.net
>>560
彼女に集会に連れていかれたが
子供らが純粋培養すぎて引くぞ

しかも子沢山
なんでこんなにガキがいんねんと

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:40:56.27 ID:HLVGpRxQ0.net
国民民主も伸びたけど思ったより増えなかったなって印象。次の選挙に期待かな?
維新は議員の不祥事で、悪目立ちしなければ次も維持はできるだろ

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:40:57.07 ID:YNrKXdX30.net
下品な維新よりまし、特に国政は国の品位が問われる

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:41:00.26 ID:8YAmm9150.net
日本を自民と維新の2大政党制にしよう!(提案)

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:41:07.05 ID:UZ+8N9oS0.net
維新はなんだかんだで一番まともな政党だろ
都構想が否決されたらトップは辞任してるしね

与党にカルトが入ってる異常性をもっと深刻に考えろ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:41:08.83 ID:WTVyd1Jn0.net
大阪だけ浮いていてウケるw

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:41:14.91 ID:V0nfePPg0.net
>>841
自民党は嫌だが、共産党と野合するような野党も嫌だ
そりゃ維新しかないよなあ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:41:16.68 ID:m/NBX9Qz0.net
>>944
そこまでは言わないけど、
高齢者が日本を停滞させてる最大の原因だとみんな気づいたよね。
維新の躍進はそこに理由があるのだと思う。

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:41:20.53 ID:w8u1LU9a0.net
>>957
松井の池沼っぷりくらいでは他の政党のクソ味は消しきれんよ

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:41:20.77 ID:ntnETVXv0.net
>>944
近所の年寄りの自民と公明オシが強くて
それ以外のとこに投票しようと思ったわ

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:41:32.60 ID:NCFqMmCG0.net
維新なぁ
立憲よりマシなこと出来るんかいな
自民に吸収されるなよ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:41:32.61 ID:TVIduXCo0.net
>>895
小泉に騙され、民主に騙され、アベノミクスに騙された日本人が維新に騙されるのは大変順当
なんの意外性もないよ
過去にこれらが勝ってはしゃいでた時と全く同じ反応してる

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:41:33.00 ID:idK2D6xN0.net
大阪在日が大喜び

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:41:33.55 ID:5I0eufmI0.net
>>954
そうではないからベーカム
不健康に金使いすぎ
マジウンザリ

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:41:35.62 ID:1Kw0l8eG0.net
>>960
維新は連立組まないと明言してる
そんな動きが出たら解党するってさ

是々非々が党是

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:41:38.16 ID:VN/ak1X20.net
棄民党の政策が糞過ぎて嫌で嫌でたまらないかつ
野党連合がキモすぎてキモすぎて死んでほしいから
仕方なく小選挙区は維新比例はれいわに票を入れた
俺みたいな人結構多いんだな

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:41:43.51 ID:v5vuhgKr0.net
>>956
次からはちゃんと書いてる人の意図読んで絡んでねw

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:41:47.05 ID:UKvJ3XBH0.net
>>930
ハシゲはタレント業で身を固めたからヒロユキと同類よ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:41:53.16 ID:7cqgrh7r0.net
大阪はマジで政党がどうこうじゃなくて、自分らにどう働くか見てるからな。
他の県も見習ってほしいわ。

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:41:53.97 ID:UqaUdaUc0.net
>>924
社会保険料の財源は別に国債でいいよね

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:41:54.13 ID:1GIez+fr0.net
若者票がごっそり維新に入ったのかね

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:41:55.10 ID:ILLVU+Al0.net
>>910
お前が勝手に第2自民と思い込んでるだけで、実際は別政党だからだろ?

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:41:59.34 ID:7AD8bC850.net
できれば野党第一党に維新がなってくれれば嬉しいんだけどね

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:42:02.82 ID:YNrKXdX30.net
下品な議員はデスラー総統に殺される

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:42:06.70 ID:MsjTX//S0.net
全く税金納めてない人は大きい政府のほうがいい、ほとんどタダで手厚い行政サービスが受けられるから
沢山税金納めてる人は自分の納めた税金がほとんど納めてない人の行政サービスに使われるのに納得いかないから
なんでも民営化の小さな政府を支持すんの

日本では大きな政府→立憲、社民、共産党
小さな政府→維新、自民、こいつらは自己責任が合言葉な


それから国の借金てのは子供世代が負担するわけだから
子供いない人は残すべき子孫もいないんだから、国の借金なんてどうでもいいで現役世代に
大盤振る舞いしてくれる政党、立憲、社民、共産党がいい
だから緊縮財政とか財政再建とかいってる維新や自民は支持するやつはアホな

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:42:08.01 ID:5wP9TBNy0.net
>>927
これに尽きる。

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:42:11.59 ID:UZ+8N9oS0.net
自民がカルトの毒が回ってるんだから、
維新が伸びるの当たり前だよ
自民に投票したらカルトが与党の旨みをチューチュー吸うってことだからね

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:42:16.78 ID:wvC87dzu0.net
>>920
何処の幸福度?大阪の?
へえ

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:42:19.93 ID:o/Lo1ni20.net
>>6
どうしたネトウヨ😁

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:42:20.22 ID:xOw3pfq20.net
ケケがデカい顔するのか許せんけど、立民よりはましかなあ。

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:42:24.66 ID:1Kw0l8eG0.net
>>981
拡大解釈しすぎだっつってんの

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:42:29.26 ID:sN212PHL0.net
>>955
辻元の負けようからして比例復活も無理
これで一般人に格下げです
山尾みたいにこのままフェードアウトしてくれるといいんだがな

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:42:29.99 ID:gQWTG6yA0.net
国民民主と維新が組めば自民を倒せそう

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:42:32.96 ID:PCuU2I9n0.net
自民に入れたくない人が票入れた感じか。
結果は同じだろうけど

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:42:34.36 ID:jV9xsDyo0.net
構造改革万歳

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:42:35.20 ID:0JNSkAuC0.net
今回の選挙の総評
・維新躍進
・老害駆逐

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:42:40.37 ID:QcFz/6k80.net
立憲共産党はそろそろ維新にその役目譲ろ?
橋下が言うようにまず野党だけで予備選して野党一本化して自公と戦ったほうが明らかに良かったやろ
そしたら維新はもっと躍進して自公ヤバかったかもしれんぞ、パヨパヨちゃん?

1002 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:42:43.23 ID:yeUACIs10.net
自民が減った分は維新が増えてるんで改憲勢力の数としては変わらんかな。
ほかの野党はあれほど強力な選挙協力までして議席増えないってどうなのよ。
国民民主も立憲や共産となんて組まなきゃ良かったのに。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200