2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【JA全農】「尿酸値に降り注ぐ 卵の流星群!最狂・卵かけのDEATH丼」など<死ぬほどうまいぜ。DEATH丼>でお米の消費喚起 [ブギー★]

1 :ブギー ★:2021/10/31(日) 18:59:25.79 ID:VHPj83+J9.net
JA全農(全国農業協同組合連合会)は10月27日から、“NO LIMITなどんぶり文化”「死ぬほどうまいぜ。DEATH丼」を提案している。

 「死ぬほどうまいぜ。DEATH丼」では、日本の美味しいお米をお腹いっぱいに食べてほしいという想いから誕生した“NO LIMITなどんぶり文化”DEATH丼を通じて、「たまには欲望に身を任せ、美味しさだけを追求し、生きる手応えを感じる食体験」を提案する。

 DEATH丼は、JA全農が石森スタジオの協力を得て開発しており、プロジェクト公開に合わせて順次発表していく。今回、発表された公式DEATH丼には、つややかな新米の上に国産和牛・鶏肉・豚肉や、イクラ・うなぎといった海産物など、日本各地から集められた最高級の食材がふんだんに盛り付けられている。

 なお、公式DEATH丼は、JA全農が運営している産地直送通販サイト「JAタウン」に掲載されている商品を使って作られており、これらの食材はJAタウン内のDEATH丼特設ページで購入できる。

 「尿酸値に降り注ぐ 卵の流星群!最狂・卵かけのDEATH丼」は、炊きたてご飯の上に、外側から辛子明太子、筋子、輪切りタラコ、イクラ醤油漬けをドーム上に広げ、中央に卵黄を配置した、最狂の卵かけご飯。

 「CAN'T STOP RICE!うなダレ滴る二色うなぎのDEATH丼」は、炊きたて山盛りご飯にうなダレをたっぷりかけ、白焼きのうなぎ、巨大う巻きを積み重ね、タレの染み込んだうなぎの長焼きを上から覆うように重ねている。

 「とろけて無限昇天!超厚切り豚バラ肉と半熟卵のDEATH丼」は、圧力鍋で下茹でしてざっくり厚めに縦切りにし、タレでグツグツと煮込んだバラかたまりを、同じタレに漬け込んだ半熟ゆで卵とともに、炊きたて山盛りご飯に豪快に盛り付けた。

続きはソース元にて
https://news.yahoo.co.jp/articles/80005a9f04fec5bf7a2d7677f5adf988e4390180

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:00:21.95 ID:y0o9/bCW0.net
痛風しますた

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:01:09.97 ID:bJCGsNOO0.net
まずそう😀
https://www.ja-town.com/img/event/deathdon/recipi02-img.jpg

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:01:13.84 ID:Ew1q5uWr0.net
玉子かけ御飯は醤油より
めんつゆをかけた方が美味いわ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:01:35.99 ID:oOvirjzN0.net
>>1
厚労省に怒られろ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:01:59.07 ID:H1wRqfWe0.net
>>2
このスレは完結しました。

終了。

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:02:00.23 ID:e0hBWUjX0.net
ここまでやると塩っからいだけになりそう

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:02:00.88 ID:oOvirjzN0.net
>>4
かつお節と醤油だよ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:02:12.48 ID:TAhxugDX0.net
久しぶりに食べて腹壊した( ・ω・)

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:02:43.10 ID:AJPwzdVm0.net
>辛子明太子、筋子、輪切りタラコ、イクラ醤油漬けをドーム上に広げ
見ただけで足が痛くなってきた

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:02:50.18 ID:/mGuCIQO0.net
>>3
塩分やばそうとしか出てこないわ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:03:42.83 ID:FzQvvy0+0.net
>  「死ぬほどうまいぜ。DEATH丼」

そこは 「死ぬほどうまいDEATH丼」じゃね?

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:03:49.88 ID:KbfpwavF0.net
これ見たら卵と鶏からあげでも親子丼だな

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:04:54.74 ID:gszaamlz0.net
あきらかにご飯の分量がおかしくて
食材で遊んでる感凄いんだけど
それが頭悪い飲食屋じゃなくて

農協で、取扱商品とか、、、

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:05:25.44 ID:IBtmbufT0.net
尿酸の原因となるプリン体は、細胞の核が
分解されたものだ

だから、細胞の数にそのまま比例する。

玉子は細胞がひとつ。 魚卵は目に見える数。
ホルモンなどに比べれば、何万分の1

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:05:51.84 ID:ojHHq//F0.net
俺、低尿酸値症で0.7なんやけど
これ食べたら正常値に戻るかな

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:05:54.60 ID:/r7KDFFO0.net
卵って尿酸値に良くないの?

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:05:56.94 ID:mkhHocLm0.net
分かってないな
尿酸値はともかく、塩分強めと赤一辺倒の見た目からしてNG

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:06:00.78 ID:y7qLHF3D0.net
ご飯に対して具が多すぎる
しょっぱすぎて食べてられないわこんなん
逆にほどよい具の量だったら食べてみたい

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:06:06.46 ID:jmP693sM0.net
たらこ、うに、イクラ、そして卵か。

大したことないな。どこがデスですか?
俺は5分で食える。

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:07:34.16 ID:iPzoffu/0.net
コンビニの冷凍チャーハンをフライパンで炒めて最後に溶き卵2個入れて卵が固まるまで更に炒めて卵チャーハンにして食う

こういうのでいいんだよ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:07:42.42 ID:y6h/W4mL0.net
>>1
センスない

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:07:59.04 ID:CgsiFNCW0.net
>>17
鶏卵一個なら全然問題ないけど
これ記事内容見ると魚卵のオンパレードだから
これはやばい

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:08:05.57 ID:FzQvvy0+0.net
>>15
外側から辛子明太子、筋子、輪切りタラコ、イクラ醤油漬け

中央に位置する卵黄より周辺を堅めるこいつらがヤバい訳だ。

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:08:13.61 ID:Vac1rWBz0.net
>>3
外周の明太子が梅干しに見えたわ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:08:15.42 ID:3+TSdKU+0.net
たべたらしぬでth

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:08:28.19 ID:ipgAOYDK0.net
>>17
魚卵はあかんて言われる

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:08:57.39 ID:gSz2nmd50.net
若い頃やってたな、めんたいTKG

うまいんだよな

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:09:02.55 ID:0ujXmOTv0.net
英語にかぶれ漢字にかぶれるどうしようもない民族

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:09:56.26 ID:YM6tEBkG0.net
卵の数が問題らしいな

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:10:02.62 ID:letr0wIq0.net
叩かれそうな企画
病人増やして社会保障費用アップさせんな

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:10:06.10 ID:/r7KDFFO0.net
>>23
よかった
卵かけご飯大好きなので不安になった
魚卵がやばいのね

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:10:07.15 ID:VIksjYum0.net
>>5
水産庁「あ゙ぁ?聞こえねぇなぁ」
https://www.jfa.maff.go.jp/j/koho/blog/category/kaisen_don.html

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:10:09.35 ID:NQqf7IOY0.net
>>15
こんだけ摂取しても自分で生成する分からしたら雀の涙
自分の体の細胞が何億個あって、毎日代謝でできる分を考えたら気にするだけ無駄

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:10:18.28 ID:YGuB2mMe0.net
>>4 前にスーパーで買った
たまごかけごはん用しょうゆ
も、めんつゆと似たような味で美味しかったな

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:10:20.73 ID:oOvirjzN0.net
>>15
えええ?
ええええ?

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:10:34.43 ID:oAO2XOIh0.net
身体に良くないものほど美味いのは何故なんだぜ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:11:38.95 ID:PUOvBMXe0.net
発がん物質は各器官で適応に消化され臓器や血中に少しずつ蓄積する
そして、細胞内の遺伝子を傷つけがん化する
がんの基本的なメカニズムである
食物環境は個人の摂取量で違いはあるが約50年で発がん化のピークに達している
しかし、現在はあまりにも偏食で摂取量が多く約30年という噂もある

※あくまで、食物の栄養価値は損なわれることはなく、生物学的半減期をふまえてであり、摂取してがんになるわけではありません

基準値をこえた過程ランク

放射性物質「グループ超、数年で発症」
物理的半減期と生物学的半減期をふまえて、微量でも体内で放射線を被曝し続け遺伝子を傷つける

ソーセージ、ベーコン、ハムなどの加工肉は発がんリスクは「グループ1、10〜20年で発症」
※手作り(ドイツ式製法)や無塩せき製法は除く

高温で調理され焦げた牛肉や豚肉などの外国産赤身肉(エストロゲン漬け)は非ヒ素系殺虫剤、木材用防腐剤と同じ「グループ2、20〜30年で発症」

熱い飲食物は食道の粘膜が損傷し、粘膜の細胞が再生の過程で遺伝子が誤作動する
合成着色料と同じ「グループ3、30〜40年で発症」

がんリスク食べ物
1位 糖分過多清涼飲料水 危険な原料多種が原因と思われがちだが大量の砂糖が原因
アメリカの学校では肥満を兼ねて糖分過多清涼飲料水は販売禁止
愚かなのは糖質ダイエットを履き違えして白米を抜いて甘いものをたくさん食べる人
白米だけ適量食べるなら良い
2位 焦げ 特に外国産焼き肉(加工肉含む) 外国産赤身肉エストロゲン漬け+焦げで相乗効果
エストロゲン漬けかどうかは目に見えませんから焦げと食べ過ぎに留意すればあまり影響はなし
3位 カビ カビ毒アフラトキシン※毎日、カビに触れやすい環境は要注意
雑踏の地面に落ちたものは食べない
4位 養殖魚 特に外国産養殖鮭や外国産養殖鰻 利点として天然魚に比べアニサキスに寄生されるリスクがかなり低い ※土用の丑の間隔なら外国産養殖鰻を食べてもほぼ影響なし
5位 アルコール飲料 肝臓の処理能力が高ければ低リスク

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:11:45.12 ID:oOvirjzN0.net
>>33
おいぴそう

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:11:49.48 ID:gLSSzZ3p0.net
魚卵と卵の黄身って会うの?

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:11:59.84 ID:H6+eAOUS0.net
>>37
レート高い鉄火場ほどヒリヒリ来るだろ?

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:12:39.26 ID:gA++qTod0.net
>>2
はやいよ早すぎるよ

総レス数 348
76 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200